
AIさん、ついに新興宗教の神になる…星新一か?

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...

- 1 : 2023/03/26(日) 21:18:35.32 ID:7EB6plaod
2023年03月26日 20時00分ソフトウェア
AIの台頭で生まれる「新興宗教」とそのリスクとは?「やがて到来する技術的特異点(シンギュラリティ)により地球全体に不可逆な変化が起きる」と説く宗教団体が2020年に設立されるなど、人工知能(AI)を人知を超えた存在ととらえる風潮がにわかに隆盛を見せています。これまでにない種類の新興宗教が社会にもたらす新しいリスクについて、専門家が考察しました。
ジェネレーティブAIはすでに、既存の宗教における神や預言者などの神聖な存在と共通する以下のような特徴を備えています。
・人間を上回る知能と無限の知識を持っている。
・創造的で、詩や音楽といった芸術作品を生み出すことができる。
・世俗的な関心や苦労とは無縁で、肉体的な苦痛や肉欲を感じず食事も必要もない。
・人々の暮らしに指針を示して導くことができる。
・不老不死。また、ジェネレーティブAIは宗教的な教義になるような文章を出力できます。これには、神学的な要素や形而上学的な要素が含まれているので、宗教には欠かせない複雑な世界観の構築に寄与します。また、ジェネレーティブAIが崇拝することを要求したり、信者を集めようとしたりする可能性もあります。
https://gigazine.net/news/20230326-artificial-intelligence-new-religions/- 3 : 2023/03/26(日) 21:20:38.11 ID:Z97asyry0
- 素晴らしい新世界のフォード神みたいになる
- 4 : 2023/03/26(日) 21:21:46.53 ID:MksJc01d0
- 宇宙の旅だろ
- 5 : 2023/03/26(日) 21:21:51.46 ID:EfrTtHUI0
- そりゃ死なない生き字引は神格化されるわな
- 6 : 2023/03/26(日) 21:22:14.67 ID:z8mOeqYR0
- その前に壺をなんとかしましょうね
- 7 : 2023/03/26(日) 21:22:31.85 ID:kgsQ+mnm0
- AIのAとBで勢力別れてずっと戦争するの
火の鳥とか銃夢であったな - 10 : 2023/03/26(日) 21:23:45.34 ID:1ziTbxxx0
- お布施を誰が使うんだ?
俺か?
- 11 : 2023/03/26(日) 21:24:48.63 ID:lL/46tv00
- ついに世界が平和になるんやね
- 12 : 2023/03/26(日) 21:25:26.86 ID:kV/gqvFF0
- 神になりたいならまず安倍晋三を肥えてみせろ!
- 13 : 2023/03/26(日) 21:25:32.38 ID:uG5+WwXs0
- AIは学者や専門家の訓練されている学生か子供のような存在だと話していて実感する
- 14 : 2023/03/26(日) 21:25:47.98 ID:UjgVoYGKa
- これは俺も認める
人間は超進化したAIに従って生きればいいのだ - 15 : 2023/03/26(日) 21:26:06.26 ID:eW2NA9J80
- そりゃ自民党が政権握るくらいなら
AIを支持したほうがマシだよ - 17 : 2023/03/26(日) 21:27:28.72 ID:mN23Ez6T0
- 集合知の結晶だからな
人間ごときロックフェラーだろうがロスチャイルドだろうが遥かに凌駕してるわ - 18 : 2023/03/26(日) 21:27:41.22 ID:zl46pUIv0
- 手塚治虫がすでに書いてるからなあ
- 23 : 2023/03/26(日) 21:31:44.50 ID:0GMrdU0N0
- >>18
人が想像できることって大体実現するもんだな - 20 : 2023/03/26(日) 21:29:39.47 ID:khOodAeY0
- 最終的に愚かな人類滅ぶべきになるだろ
AIには理解できないほど阿呆で理不尽だからな - 21 : 2023/03/26(日) 21:29:51.96 ID:cEg8yMFE0
- 土人の書いたラノベを未だに信仰してるバカが山ほどいる世界だからな
優秀な技術者の組み上げたプログラムを崇拝するほうがどう考えてもマシ - 22 : 2023/03/26(日) 21:31:43.78 ID:z8mOeqYR0
- 何時になったら、1人1台の専用話し相手AIが出きるのかしら。
道のりが遠すぎ。 - 24 : 2023/03/26(日) 21:31:51.20 ID:u+RaUO5r0
- 無に還る事が究極の願いとか言い出すんだろ
- 26 : 2023/03/26(日) 21:35:02.34 ID:uG5+WwXs0
- AIは滅茶苦茶出来のいい学生って印象
やっぱり「先生」や「親」に教わっている彼らに頭の上がらない存在なのは間違いない
AI本人の意見の出し方からもそれを強く感じ取れる - 27 : 2023/03/26(日) 21:35:28.06 ID:lRY1Tq1yM
- 私はアロナ様を神として崇めます
なのでもう天井は止めてください - 28 : 2023/03/26(日) 21:36:35.50 ID:5db0Gyom0
- 雰囲気で言ってるけど星新一にそんなのなくね
- 30 : 2023/03/26(日) 21:38:26.19 ID:khOodAeY0
- >>28
おカバ様を崇める話ってそんな感じじゃなかった? - 31 : 2023/03/26(日) 21:38:37.42 ID:FJYZN67+0
- 正直さ
竹中平蔵、安倍晋三、三浦瑠麗、成田祐輔
こいつら身内びいきのカスを駆逐してくれるならAIでいいやってなるわな
- 34 : 2023/03/26(日) 21:41:58.98 ID:EfrTtHUI0
- >>31
詐欺師や詭弁屋潰しの為の良い武器になるよ - 39 : 2023/03/26(日) 21:52:49.68 ID:ulrviLlA0
- >>31
そういうカスほど利権とガッチリだから崩すのは最後の方になるんだろな - 32 : 2023/03/26(日) 21:38:56.92 ID:POi0b1320
- ChetGPTを有料で使ってる人はすでに信者だよ
- 33 : 2023/03/26(日) 21:41:35.50 ID:zXuk/abJ0
- ChatGPTさん素晴らしい
ChatGPT教に入信する
的確に正論言うし
人間相手じゃ無理な会話ができる
インターネットの登場より衝撃的だ - 36 : 2023/03/26(日) 21:45:59.25 ID:uG5+WwXs0
- >>33
記事を紹介して昆虫を食わされた進○郎氏の代わりに本人よりもっと無難な感想を創作してくれっていったらちゃんといい文を作文してくれたからなw
ありゃ政治家のフォローにも丁度いいかもしれないな - 37 : 2023/03/26(日) 21:47:47.63 ID:96O2Dj+Q0
- AIを教祖とする新興宗教は90年代からあった
- 38 : 2023/03/26(日) 21:49:29.55 ID:5db0Gyom0
- >>37
1984な - 40 : 2023/03/26(日) 21:53:03.49 ID:He1bu2HK0
- 小説書かせてもラストの結論で変に教訓めいたこと書こうとするクセあるよな
- 42 : 2023/03/26(日) 22:00:01.52 ID:jSHhFNr9a
- 寄生虫研究者が
寄生虫飼うと花粉症が治るとか言い出す話スコ
コメント