
【写真】ドイツラインメタル社、政府が承認すればパンター戦車をウクライナへ提供

- 1
【移民問題】入管職員「在留資格がないと県外移動もできないし、保険証も持てない。トルコに帰ったほうが幸せだよ」在日クルド人サッカー少年に残酷な宣告…1 : 2025/04/01 10:47:42 ??? エムラさんは9歳のころに両親とともに来日。日本語もまともに話せない中、小学校のクラスメイトがサッカーに誘ってくれたことをきっかけに、中学校では...
- 2
【なじぇ?】 ミャンマーとタイの地震被害にお見舞いメッセージを出したK-POPスターらに抗議の声1 : 2025/04/01(火) 06:44:33.04 ID:0RTJvvH2 Record Korea 2025年3月31日(月) 14時0分 2025年3月31日、韓国・ファイナンシャルニュ...
- 3
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円。みんな買えるぞ!1 : 2025/04/01(火) 11:21:16.46 ID:q///QQ4f0USO トライアルで買える https://kenmo.jp 2 : 2025/04/01(火) 11:21:39...
- 4
お前らは?おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ1 : 2025/04/01(火) 10:36:26.20 ID:FEPfHc/n0 お酒の美味しさを引き立てるおつまみ。コンビニやスーパーでも買える定番なものから、お取り寄せやお店でしか美味しく食...
- 5
【立憲】小川淳也幹事長 “消費税の増税は、一切考えておりません”1 : 2025/03/31(月) 23:17:35.20 ID:jEGlpin/9 小川淳也|立憲民主党幹事長|香川1区|衆議院議員 @junyaog 【消費税を上げる説、完全否定します】 消費税...
- 6
「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと1 : 2025/04/01(火) 10:28:45.15 ID:GREOWoNL9 日本各地で再開発が進んでいる。その中で特異的なのが大阪駅前だ。巨大ターミナル駅前には、巨大な公園が完成した。 な...
- 7
中居正広氏は守秘義務の解除応じず…被害女性は同意1 : 2025/04/01(火) 10:31:21.68 ID:wKja7YQr0USO 「両者の守秘義務解除要請に対する態度」として、報告書は「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意...
- 8
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/01(火) 10:04:11.74 ID:MXtzAycE0 動画 https://x.com/yominokuni140/status...
- 9
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」1 : 2025/04/01(火) 10:14:20.76 ID:BodkKImz9 アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げら...
- 10
【社会】原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁1 : 2025/04/01(火) 10:09:22.56 ID:cLQ7G35t9 道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転...
- 11
フランス政界に激震!ルペン氏の被選挙権5年間停止、27年仏大統領選出馬困難に ルペンルペーン♪1 : 2025/04/01(火) 08:09:43.94 ID:DAuToOCu0 パリの裁判所は3月31日、極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン下院議員に対し、公金不正流用で5年間の被選挙権停...
- 12
トランプ大統領「我々はグリーンランドを手に入れる。100%だ」1 : 2025/04/01(火) 10:02:25.02 ID:BodkKImz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/07feb9819eca834e9b111e...
- 13
「らしさ」忘れた石破首相 発足半年、窮地の政権1 : 2025/04/01(火) 09:35:30.51 ID:ZCzbFL+z0 https://news.yahoo.co.jp/articles/60a212df8882a167dda386...
- 14
立花孝志氏「私がナタで斬りつけられた事を石破首相が知らなくてとても悲しかった」1 : 2025/04/01(火) 09:53:48.26 ID:MgZL1zoa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4676cb24b52c3f3e6a9729...
- 15
【悲報】ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」【悲報】ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」 理想ちゃんねる
- 16
ドイツ人よりイギリス人の方が優しいらしいぞ。ドイツ人はクソクズらしい1 : 2025/04/01(火) 00:10:21.78 ID:KZHLftc20USO https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/01(火) 00:10:31.76 ...
- 1 : 2023/03/09(木) 20:10:42.54 ID:7aj3Ry0a0
ドイツの防衛関連企業であるラインメタルのアーミン・パッパーガーCEOは2023年2月初旬、ドイツ政府が承認すれば、ウクライナへ最新型戦車KF51「パンター」を供与する可能性があると述べ、戦車業界に波紋が広がりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf239dbd6bec6df2184ed738408d8f62613600b
- 2 : 2023/03/09(木) 20:12:56.48 ID:uBHHrbUU0
- その名前はいかんだろ
- 3 : 2023/03/09(木) 20:14:03.58 ID:ns1P5xkv0
- ティーガーIIだろそこは
- 4 : 2023/03/09(木) 20:14:44.34 ID:7tCuIZ9X0
- 名前がもう思い切り負けフラグ
- 5 : 2023/03/09(木) 20:16:18.76 ID:iqUyr050M
- ロンメル戦車も出そう
- 7 : 2023/03/09(木) 20:17:44.46 ID:An+3y/Ig0
- ロシアが KV-2出してくるぞ
- 8 : 2023/03/09(木) 20:21:12.66 ID:61MuZM0r0
- 意識高い系国家がまたお調子に乗ってるなwwぎりぎりまで、ロシアさんの天然ガス諦められないですぅとか、ほざいてたクセになw
- 11 : 2023/03/09(木) 20:31:34.97 ID:ROzADWdx0
- たぶんメーカーとしては米やウクから早く出せとせっつかれてるんだけどドイツ政府はおよび腰なのがわかっててこう言ってんだろうな
自分らとしても出したとて代金回収の目処は全く立たないしすぐに残骸になるだけでイメージダウンにしかならないのがわかりきってるから出したくないんだろ - 13 : 2023/03/09(木) 20:47:11.13 ID:vo28QAT80
- 笹食ってる場合じゃねえ
- 15 : 2023/03/09(木) 21:34:15.66 ID:60eXqdFc0
- ロンメルもだ
- 16 : 2023/03/09(木) 21:39:20.11 ID:9P/hxCrQa
- どのみち生産できるの来年くらいの話じゃないか
アメリカの戦車と時期変わらん - 18 : 2023/03/09(木) 21:50:14.63 ID:Ihqsf2z80
- ほんとに最新鋭だぞ
- 19 : 2023/03/09(木) 22:35:41.81 ID:tQaDMDPqH
- いまだにレオパルド2がウクライナに届いてないんだが
- 20 : 2023/03/09(木) 22:37:17.04 ID:zClwLKxZ0
- 2022年の最新型モデル
トップアタックモードを備え
上空からの防御力を増加し
主砲には過去最大の130mmを装備 - 21 : 2023/03/09(木) 22:43:41.82 ID:+KYQ80re0
- >>20
戦車でトップアタックって曲射って事? - 31 : 2023/03/10(金) 11:58:53.03 ID:ZGXv+rum0
- >>21
マゼラトップみたいな - 23 : 2023/03/09(木) 23:09:48.72 ID:bSTcMp9q0
- これにはウクライナ人もたまらずジークハイル
- 24 : 2023/03/09(木) 23:14:56.69 ID:rY7FurQ7a
- パンターといえばIV号戦車だろ
紛らわしい名前つけるなや - 25 : 2023/03/09(木) 23:46:20.37 ID:ZvrIuxfY0
- 戦車業界ってのがあるんだな
- 26 : 2023/03/09(木) 23:53:04.56 ID:o6FcMcW00
- >>1
主砲下に砲弾が飛び込む形なのは先代と同じなのか
旧来の徹甲弾じゃないからいいんだろうけど - 27 : 2023/03/10(金) 05:18:05.72 ID:8IBwOEXN0
- 正直あまりかっこよくないな
- 28 : 2023/03/10(金) 07:19:19.73 ID:5POKkngU0
- レオパルトが短砲身→超砲身とかやってたから4号だなと思ってたら
パンターも開発しててw - 30 : 2023/03/10(金) 11:22:55.64 ID:nORwH6g10
- 戦車は死滅しそうだったけど
ウクライナの戦争で国同士の戦いだとまだまだ戦車が必要と再認識されたメーカーにとってはビッグビジネスのチャンス
コメント