
ロケット失敗の原因これだろ

- 1
閉園した福島・西郷村「TOKIO-KA」 村人が跡地の再生を求め議会に請願書1 : 2025/08/29(金) 23:00:13.44 ID:A9cjXIST0 https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/08/2025082...
- 2
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少ゥ!1 : 2025/08/30(土) 00:02:13.23 ID:4ypV49rW0 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態...
- 4
ASKA「日本がアフリカ人を受け入れるのは国内でエボラ出血熱を流行らせるため」「サル痘は次のパンデミックのシミュレーション」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 00:00:42.70 ID:+NQ/RbYdH ASKA、初出演『氣志團万博』、元大物アイドル女優に来場ラブコール 「一緒にお寿司を食...
- 5
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 みそパンNEWS
- 6
共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」 ニュー速JAP
- 7
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
日本電産社長「朝7時に出勤して夜12時まで働く。長時間労働が楽しい」1 : 2025/08/29(金) 21:35:03.07 ID:wBbjq4140NIKU 「48歳に若返ったわ」永守氏、71歳の働き方改革 日本電産会長兼社長 永守重信氏(上) 「1日16時間労...
- 9
金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか?金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
映画『ヒグマ!!』公開前に”異例”の声明 社会的背景を踏まえ制作意図説明1 : 2025/08/29(金) 22:28:41.13 ID:VNTjz0lI0 俳優の鈴木福が主演を務める映画『ヒグマ!!』(11月21日公開)の公式Xが29日に更新され、国内でクマによる被害...
- 11
【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ 稼げるまとめ速報
- 12
【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も めちゃヤバ速報
- 13
超少子化の時代に佐賀県に新しい大学ができるよ 「武雄アジア大学」 来年4月開学1 : 2025/08/29(金) 22:21:18.02 ID:W3kKAAtE0 【速報】武雄アジア大学 国が設置認可 2026年4月開学へ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
米国民の半数以上、ジェノサイドと認識も議会の同意は6%1 : 2025/08/29(金) 22:40:09.76 ID:7IV0xci00NIKU アメリカで初めて、50%以上の国民がある出来事を「ジェノサイド」と認識している一方、議会で同意するのはわ...
- 15
【徹底討論】アニメ、「セル画時代の方が良かった派」と「今のデジタル作画の方が良い派」で綺麗に別れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/29(金) 23:08:51.13 ID:xTP2d/x50NIKU https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...
- 16
「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ ニュー速JAP

- 1 : 2023/03/07(火) 11:05:23.92 ID:XvwgCAPS0
・世界で高い評価を受ける日本人研究者は14年と比べ半減した
・注目される論文数も2000年代前半の世界4位から12位に後退
・日本人のノーベル賞受賞が2030年代に急減する可能性があるhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC123E70S2A211C2000000/
日本は職位や性別、年齢、健康で差別がある。企業も採用試験で研究内容や専門性ではなく、部活動や趣味など、課外活動について尋ねる。研究者や技術者の人事選考で研究以外の経験で人物を選ぶ国だ。研究者や科学技術を尊重する社会ではない
工学系を目指す若者は、まず日本から出ることだ。
学術界も産業界も沈んでいく国に留まり、それでも支援を求めて国にすがりつく日本の大学研究者にどんな未来があると思うか
- 2 : 2023/03/07(火) 11:05:48.85 ID:XvwgCAPS0
- [WBS] ノーベル賞に黄信号!?低学歴化するニッポン!
・経団連の加盟企業が選考時に一番重視する要素「コミュニケーション能力」
・就職できないポスドクを採用したのがサムスン。年収は1000万円になった
・ノーベル医学生理学賞、本庶佑「この国では学位を持つ人の処遇が非常に低い。世界では行政府だってほとんど学位を持っている。専門の高度な知識を持った人が国のリーダーにならなければやっぱり遅れる」
・日本では大学を卒業した人の平均年収は418万円で、大学院は524万円。アメリカは博士号を取得すると915万円と大幅に増加する。
- 3 : 2023/03/07(火) 11:06:26.91 ID:ggbP4M0b0
- だって国策で理系の学問軽視してるんだから仕方ないよな
- 12 : 2023/03/07(火) 11:08:08.63 ID:tqvbXWLX0
- >>3
個人的には国策で理系学問の軽視というより
国策で反知性主義やってるって言ったほうが正しいと思う - 5 : 2023/03/07(火) 11:07:03.83 ID:A/hRK+Jg0
- 中抜きパラダイス
- 6 : 2023/03/07(火) 11:07:09.01 ID:gIZFGrN50
- 重工の企業体質かな?
- 7 : 2023/03/07(火) 11:07:19.54 ID:pYahsmmF0
- 嫌儲は逆神説どうなった?
- 8 : 2023/03/07(火) 11:07:21.55 ID:kTweWqV80
- 仕事もしないでネトウヨしてっからだろ
- 9 : 2023/03/07(火) 11:07:24.12 ID:taFc1Tx10
- 評価しない雇ってくれないと文句ばっかりいうけど、じゃあ俺がやると海外みたいに起業すらしない理系も悪い気がするけどね
- 26 : 2023/03/07(火) 12:08:26.21 ID:uPFn6h7r0
- >>9
単純に理系の能力が低いからこうなってんだよな
高校の時点で就活から逃げて医学部にも進めなかった吹き溜まりって事実から目を逸らしちゃいけないわ - 10 : 2023/03/07(火) 11:07:26.37 ID:2ShwOR4N0
- 技術的に実績のある第二弾エンジンの問題だから虐げられた底辺労働者によるサボタージュとしか考えられない
- 11 : 2023/03/07(火) 11:07:34.16 ID:x/e4N+VB0
- 失敗することに成功した
- 13 : 2023/03/07(火) 11:08:23.72 ID:IEi9zSBCa
- 岸田のせいだよな。
- 14 : 2023/03/07(火) 11:09:31.48 ID:Ey2p3z7a0
- そもそも前回も今回も失敗じゃないんだから対策も反省もする必要ないぞ
そんなことをしたら失敗を認めることになるんだからな - 15 : 2023/03/07(火) 11:10:03.35 ID:taFc1Tx10
- 海外見てると大学中退して起業してる理系がゴロゴロおる
日本にそんな気概のある理系はいないし、そもそもそんな教育もしてない
企業が雇わないと言う前に大学が腐ってるから駄目なんだよ - 16 : 2023/03/07(火) 11:11:55.77 ID:kTweWqV80
- >>15
居るにはいたけど、投資家が出資してくれないのよ
海外で成功事例のあるベンチャー事業にしか金が流れない - 23 : 2023/03/07(火) 11:49:11.63 ID:jdLlOMtaM
- >>15
マジレスすると日本で起業しても成功する確率がくそ低いからな
成長しない国というのはそういうこと - 24 : 2023/03/07(火) 12:00:21.78 ID:LRXyOBala
- >>15
海外は大学が腐ってるからみんな中退するんだろ
日本は学ぶ価値があるから誰も中退しない - 17 : 2023/03/07(火) 11:12:44.01 ID:fe75bLaRM
- でも日本には下町ロケットがあるから
- 19 : 2023/03/07(火) 11:13:21.19 ID:wzfzlhdF0
- 中抜き
- 20 : 2023/03/07(火) 11:14:35.18 ID:tgZGXMOA0
- アニメとAVが自慢の国wwwwwwww
- 21 : 2023/03/07(火) 11:14:55.26 ID:iuNnZ4vP0
- 根拠もなくホルホルして精神的勝利だけして中身ついていってないってパターン80年間常に変わらん
- 22 : 2023/03/07(火) 11:25:57.20 ID:1FEo0pZbM
- ホルホルポテチがあるだろ
- 25 : 2023/03/07(火) 12:02:04.31 ID:aDgWzMPu0
- ネットで言いわけばかりしてる文系だらけだもんね
- 27 : 2023/03/07(火) 12:09:44.36 ID:AMMwZzCg0
- 中抜きしすぎて国がするべき投資をまともにしなくなったからな
政治家、官僚と上級に食い潰された - 28 : 2023/03/07(火) 12:12:04.20 ID:QZl5eQnQM
- あのさこれ言っていいかな俺たちロケット失敗どころか人生失敗してるよね?😅
- 30 : 2023/03/07(火) 12:22:15.73 ID:wM1drezK0
- まぁ一番の問題はH3に特にウリが無い事なんだけどな
イーロンマスクの再利用できるロケットに比べたら誕生した時点でゴミだわ - 31 : 2023/03/07(火) 12:25:37.09 ID:YVW51rTL0
- 国内にも優秀な人材もある程度の割合はいるが
みんな中抜き業を目指してるしな
よくわからないようにしながら95%中抜きとか世界最高レベルの技術力だ - 32 : 2023/03/07(火) 12:29:32.27 ID:akbwwUx7M
- 税金中抜き帝国に成り下がったからな
オリンピックも抜きまくった結果あのショボさで3兆
コメント