
アメリカ政府「ロシアの死傷者は20万以上」ロシアニュースサイト「ワグネルはバフムートの戦いで8割失った」

- 1
【強い口調でスタッフを叱責】青井実キャスター、生放送で『不適切な言動』を謝罪「未熟さが出てしまったと痛感」 フジ『イット!』でニュースとして報じる1 : 2025/04/10 10:30:30 ??? フジテレビ『Live News イット!』(月~金 後3:45)のメインキャスターを務める青井実氏が、9日放送の同番組に出演。同日、同局が報告...
- 2
足立康史「玉木雄一郎は獣医師会から献金を貰い、受託収賄など様々な疑惑がある。私は犯罪者だと思っています」→国民民主党から出馬1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 11:30:44.23 ID:9t9SbPrBH https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6ad60e7...
- 3
【大阪・関西万博】完成した米国館にドジャース大谷翔平が登場…1972年のアポロ17号が持ち帰った「月の石」 展示も1 : 2025/04/09 22:14:04 ??? 2025年大阪・関西万博がいよいよ13日に開幕する。「万博の華」と呼ばれる海外パビリオンが9日、報道陣に初公開された。 開幕まであと4日。会場...
- 4
広末涼子さんの自宅から出てきそうなもの 1 : 2025/04/10(木) 11:28:35.91 ID:pGzsIG920 https://news.yahoo.co.jp/articles/80acb21003fc43df0f187c...
- 5
オーストラリア、中国の貿易面での協力要請を拒絶…国防相「中国と手を組むつもりはない」1 : 2025/04/10(木) 11:39:00.58 ID:0SmZBLNa 【AFP=時事】中国が米国に課された125%の追加関税の影響を緩和するため協力相手を探す中、オーストラリアは10日...
- 6
中国籍の無職の女逮捕 在留期限が切れても5年近く日本に居座り不法残留した疑い1 : 2025/04/10(木) 11:15:57.98 ID:NePp2NO80 https://news.yahoo.co.jp/articles/1334af016375084db03b78...
- 7
【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却【マスパセ】キャビンアテンダントに暴行したマスク拒否男、無事上告棄却 エアライン本舗
- 8
日本、霊園で強盗殺人未遂に遭う時代に突入1 : 2025/04/10(木) 10:33:01.25 ID:1rjb0eV30 https://greta.5ch.net/ 【独自】霊園の路上で金奪う目的で男性を殺害しようとしたか…強盗殺人...
- 9
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に 愛国ちゃんねる
- 10
「レズセクロス」が綺麗なものという風潮1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 10:02:16.73 ID:A7Cq70ON0 ま●こが2つあるから臭さが2倍になるだけやで 女優もやりたがらない 3 名前:匿名のゴ...
- 11
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて 大東亜速報
- 12
【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索 芸能かめはめ波
- 13
国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象国民民主「若者減税法案」提出で終わる。30歳未満が減税対象 冷笑速報
- 14
指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年指紋採取にウコン…鑑識一筋の職人技で開発した菊地淳一警部補、あす定年 常識的に考えた
- 15
【大阪府警】落とし物の「ヨウム」 希少種と知らず譲渡→事件に1 : 2025/04/10 09:30:21 ??? 落とし物として届けられた大型インコの「ヨウム」について、大阪府警が希少種だと把握せずに、動物愛護団体の代表を務めていた女性(48)に譲渡してい...
- 16
日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて1 : 2025/04/10 09:48:44 ??? 10日の東京株式市場で日経平均株価は、寄り付き直後から幅広い銘柄が買われ、一時、2800円以上、率にして8%値上がりしました。3万3000円台...

- 1 : 2023/02/18(土) 23:36:22.35 ID:J24h7duS0
少なくとも20万人、最大で27万人──ロシア軍がウクライナ侵攻開始から11カ月間で出した戦死者、負傷者、行方不明者の数について、専門家はこう見積もっている。
これほどの犠牲を伴っては、新たな攻勢をかけることはおろか、現行の作戦を維持する能力すら損なわれかねない。
米紙ニューヨーク・タイムズは先週、米政府高官の推計として、ロシア側の死傷者数を「20万人に迫っている」と報じた。しかし、独立系調査組織「紛争情報チーム(CIT)のアナリストは、ロシア軍の人的損失を最大27万人と推計している。
CITはメディア報道、特にロシア側の死亡記事に関するBBCの独自分析を精査し、2022年2月以降にロシア兵3万3000人が家族によって埋葬されたと結論づけた。https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00e0ee044e0abe53d87004a43d5cfd530ffb30
- 3 : 2023/02/18(土) 23:37:42.98 ID:cMVlMEtcH
- へーじゃあもうすぐロシア軍は予言どおりに崩壊するんか
- 5 : 2023/02/18(土) 23:37:50.53 ID:7+Mg1Ypn0
- 領土奪われまくりなのに西側メディアはまだこんな非現実的なプロパガンダやってんのか🤭
- 6 : 2023/02/18(土) 23:38:12.61 ID:JnooZTf6r
- 強かったり弱かったりしろ
- 7 : 2023/02/18(土) 23:38:25.51 ID:/W7QGsUo0
- デマしか垂れ流さないアメカス政府高官
- 9 : 2023/02/18(土) 23:39:46.73 ID:WiNvsJvb0
- なんかもうさ、伝統という言い方で考えるのをやめたようなとこない?あの国
- 10 : 2023/02/18(土) 23:40:01.85 ID:qhHISzWF0
- 尚、領土は取られるし、何故かウクライナは追加徴兵する模様
- 11 : 2023/02/18(土) 23:41:15.32 ID:EecUHDxc0
- どうにかしてジャップを中露にぶつけなきゃならないから炊き付ける記事考えるのも大変だな
- 12 : 2023/02/18(土) 23:41:25.79 ID:/H+TXLJq0
- ロシア軍vsワグネルの内部抗争の関係でロシア国営メディアがワグネルをディスってる説
- 20 : 2023/02/18(土) 23:44:26.34 ID:/WTx6Om50
- >>12
メドゥーザはただの米英が使うソースロンダメディアなので… - 13 : 2023/02/18(土) 23:41:28.48 ID:8FN598U3M
- ロシアの死傷者数は確かに多いだろうけど、それ以上にウクライナ側がやられてるから、押され続けて動員も酷くなってる訳で
- 14 : 2023/02/18(土) 23:41:58.24 ID:j1wCO+H40
- 死刑囚使い捨てやべーよな
- 15 : 2023/02/18(土) 23:42:01.03 ID:otQJM6g40
- 弾丸より兵士の数が多ければ勝てるのだが
損害度外視の相手にどうすんの? - 16 : 2023/02/18(土) 23:42:10.16 ID:DN7QRh+R0
- 所詮傭兵に異民族
それでウクライナの正規兵は何万人死んだんだっけ - 18 : 2023/02/18(土) 23:42:42.22 ID:/WTx6Om50
- この手のは大体はウクライナのほうで起きてる大惨事の主語をロシアに変えてるだけのクソ手抜きなんだよな
- 19 : 2023/02/18(土) 23:44:05.31 ID:WFMRs2i8a
- 餓死者が0なのがすごいな
- 21 : 2023/02/18(土) 23:45:44.10 ID:w0Hs5L9OM
- ロシアの軍事ブロガーとアメリカのISWの情報を足して2で割ると答えが出る感じね
ロシアが甚大な被害を出してるのは確かみたい - 23 : 2023/02/18(土) 23:46:12.91 ID:c2+55vdt0
- 20万て初期の投入兵員が23万くらいだから一回ガチの意味での全滅食らったようなもんだな
- 25 : 2023/02/18(土) 23:47:56.17 ID:g2hjgwTh0
- ウクライナ側も傭兵雇えばいいのに
- 29 : 2023/02/18(土) 23:51:58.74 ID:7+Mg1Ypn0
- >>25
ブラックウォーター(アカデミー)が開戦前後にウクライナに入り込んでるけどな🤭 - 26 : 2023/02/18(土) 23:49:08.08 ID:/H+TXLJq0
- ワグネルは相変わらず最前線にいるみたいだけど
ウクライナ軍は8割失ってるワグネルの突出を止められず包囲されたのか - 27 : 2023/02/18(土) 23:49:13.42 ID:nCCnfMxi0
- ファミコンウォーズで言うと戦車Aに戦闘工兵延々とぶつける戦法だろ。意外と強いんだよな
- 30 : 2023/02/18(土) 23:53:09.45 ID:9T0rJx4S0
- だって靴下はいてないんだもん
- 31 : 2023/02/18(土) 23:54:32.02 ID:EecUHDxc0
- 本当にそんなに死んでたらそこら中に死体の山が出来上がってウクライナ側がウキウキで撮影して挑発に使いまくってると思うけどね
- 32 : 2023/02/18(土) 23:56:13.41 ID:4RwvKWbv0
- こんなド派手なオールドスタイルな戦争が21世紀に起こるとは・・・
日中戦争のペース超えてるだろ - 34 : 2023/02/18(土) 23:56:45.76 ID:i/it+TYx0
- 8割削ったならもう勝てるだろ
なんでそこで押し負けとんねん
ウクライナは9割死んだの? - 37 : 2023/02/18(土) 23:59:57.50 ID:AO8vwgKe0
- >>34
独ソ戦も兵士を使い捨てにして勝った国だから
ソ連ではよくあること - 35 : 2023/02/18(土) 23:58:05.45 ID:pi1OlXgz0
- 大戦やらずにロシアが負けるシナリオが見当たらないって話なんだよな
- 36 : 2023/02/18(土) 23:58:45.31 ID:AO8vwgKe0
- ロシア軍も数えていないから正確な数字は誰にも分からない
コメント