
日本人はなぜ「人権」という言葉が苦手なのか?

- 1
【中共】 1億円で家を買ったら窓の外はたくさんのお墓だった1 : 2025/04/02(水) 06:48:54.34 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月2日(水) 0時0分 中国メディアの北京日報は3月31日、北京市通州区にあ...
- 2
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・1 : 2025/04/02(水) 08:58:29.51 ID:pG/vpqFf0 「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック https://news....
- 3
フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし1 : 2025/04/02(水) 08:41:47.32 ID:e+BCvhwP0 おめでとう https://news.mynavi.jp/article/20250401-3170952/DE...
- 4
まさかとは思うけど嫌儲に芸能人なんかを好意的に見てるアホはいないよな?1 : 2025/04/02(水) 08:46:16.54 ID:eyfh6Kxra まったく接点のない連中だろうに何人格者で楽しい人達みたいな扱いしてるバカがいるんだ? ニュー速(嫌儲) http...
- 5
韓流人気が後押し!韓国コスメの対米輸出額がフランスを抜いて1位に=韓国ネット「さすが高品質のK-生産品」1 : 2025/04/02(水) 08:08:28.57 ID:KAouf7Nv 2025年3月31日、韓国・デジタルタイムズは「K-POPやドラマなど韓流人気に後押しされ、昨年は韓国コスメの対米...
- 6
台湾有事では日本が最前線に立つと米長官1 : 2025/04/02(水) 08:28:08.51 ID:KAouf7Nv 中谷元防衛大臣はヘグセス米国防長官が台湾の有事が起きた場合に日本が最前線に立つこととなるといった主旨の発言をしたこ...
- 7
JINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてください1 : 2025/04/02(水) 08:28:19.37 ID:RVrGS2zg0 パリミキ、JINSやZoffを抑え復権 「売り上げよりNPS」改革実る https://business.nik...
- 8
「世界一幸せな国なのに…」フィンランドの少子化が日本並みに深刻なワケとは?1 : 2025/04/02 07:38:45 ??? 「友人や周囲の夫婦の話を聞くと、フィンランドは女性のキャリア意識が高く、キャリア優先で生きてきた結果、出産が遅くなってしまう、という背景がある...
- 9
立花氏をナタで斬りつけた宮西詩音容疑者「幼少期から政治家に不満」 震災や五輪で殺意募らせたか1 : 2025/04/02(水) 08:40:27.31 ID:kcoJp3oR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c546b06ca9b5b1ffae505...
- 10
遺体取り違えて遺族に引き渡し 既に火葬され… 埼玉県警1 : 2025/04/02(水) 02:57:25.25 埼玉県警の吉川警察署が、遺体を取り違えて引き渡していたことがわかりました。 埼玉県警によりますと、吉川署は3月24日、署の霊安室で安置して...
- 11
アメリカ人、誤って銃を日本に持ち込んでしまう1 : 2025/04/02(水) 08:01:25.98 ID:46FnDzlpM “誤って拳銃持ち込んだ”観光客逮捕 空港保安検査など通過か https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」1 : 2025/04/02(水) 07:46:50.69 ID:Hp0Aq3rz0 なお フジ第三者委員会「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意したが、中居氏は守秘義務の解除に応じな...
- 13
上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送1 : 2025/04/02(水) 08:07:40.52 ID:kuXGG7Ao0 https://5ch.net //i.imgur.com/HvY2rgY.jpeg //i.imgur.com...
- 14
【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 1 : 2025/04/02(水) 08:30:12.69 ID:RxTSEcp+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/caba23725eea2cde9fc271...
- 15
中居正広「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/02(水) 08:16:36.91 ID:XJxrA64zM なんら支障がなく続けられる模様 https://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 08:16:...
- 16
日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に1 : 2025/04/02(水) 08:00:44.32 ID:vXzLhcD20 https://www.ntv.co.jp/hoeruyorudeep/ 2 : 2025/04/02(水) 0...

- 1 : 2023/02/10(金) 07:11:24.26
藤田早苗×谷口真由美 対談
谷口真由美、藤田早苗/集英社オンライン『武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別』の著者であり、エセックス大学人権センターフェローの藤田早苗氏と、法学者として人権、ジェンダー法を専門にする谷口真由美氏と藤田氏が対談。日本における「人権」のイメージの問題から、国際人権という概念を広めていくための取り組みについてまで、語り合う。
【関連書籍】『武器としての国際人権』(集英社新書)
https://shueisha.online/culture/101153人権の本なのになぜ「武器」という言葉を使ったの?
谷口 20年ほど前になりますが、早苗さんがまだエセックス大学の学生だったころ、部屋に泊めさせてもらったことがありました。藤田 エセックスの私の同級生が、偶然、真由美さんの友達だったんですよね。私が1か月国連でのインターンで大学寮の部屋を空けるときときがあったので、部屋をお貸ししました。
谷口 その時からの仲の早苗さんに、今日は最初にどうしても聞きたいことがあります。なぜ、タイトルに「武器」という言葉を使ったのか、ということです。
経営やビジネスに、「戦術」とか「戦略」とか、もともと軍事用語だった言葉をすごく使いますよね。とくにMBAを取った人とか、コンサルの人とかが使うんですが、私はこれらを「おっさんマネジメント用語」って呼んで(笑)、できるだけ使わないようにしています。というのは、武器をなくすために、平和のために、私たちは国際人権の文脈を使っているからです。そういう意味でこの本は、中身とタイトルが矛盾しているように感じたんですね。
ただ、人権は闘争です。人権を獲得するためには、闘争のための武器をもっていないと、丸腰では戦えないというのは事実です。だから、そういう文脈で「武器」なのかなあとか、でもこれ、「道具」とか「ツール」ではあかんかったのかなぁとか……、いろいろ考えました。
藤田 タイトルについては、こうなりましたと出版社から連絡がきて、私には何も言う権限がなかったんです。正直言って、私もびっくりしました。真由美さんが言うように、道具やツールではあかんのかなと思ったんですが、ああ、そうですか、と受け入れるよりほかなくて。初めて書いた一般書で、本が出来上がっていく段取りがまったくわかっていなかったということもあります。
谷口 「武器」がわかりやすい言葉であることは、わかるんです。10年くらい前から「武器」の付いたタイトルの本が売れるようになって、出版社が使いたいと考えるのもわかるんです。一方で、人権を専門にしている人間からは私のような疑問が出てくると思うので、今日、ここでお話ししておきたいなと。
藤田 恩師のポール・ハント先生に伝えたら、「weaponは、早苗が望んでいたタイトルではなかっただろう」と言われました。ヒューマンライツの人間はみんなそう感じますよね。ただ彼は、「国際人権の文脈で軽視されがちな『貧困』がサブタイトルに入っているのは素晴らしい」と言ってくれましたが。
私は日本を離れて20年で、日本人の感覚がわからないので、エセックスに留学している30代後半の弁護士さんに聞いてみたんですよ。そうしたら、いま真由美さんが言ったように、京大の先生の本(註:瀧本哲史 氏『武器としての決断思考』『武器としての交渉思考』<星海社新書>)が売れてからトレンドになっているから、違和感はないと。だったらそんなに心配しなくていいかなと自分を納得させました。
私の希望としては、「クリティカル・フレンド(批判もする友達)」という言葉を使いたかったんですよ。『クリティカル・フレンドとしての国際人権』とかね。本にも書きましたが、この言葉を流行らせたかったので。
谷口 わかります。この本には、人権について警告を発する国連の特別報告者は、各国にとってのクリティカル・フレンドであり、真摯に対応すべきだということが書かれています。つまり、言いにくいことを言う友達のことですよね。今日、この出版記念の場に呼んでいただいて、「この本にこのタイトルつけたの、何で?」と聞く私も、早苗さんにとってクリティカル・フレンドやと思います。
藤田 本当にそうですね。ありがたいです。
次ページは:「人権って、偽善じゃないですか?」という学生の問い
https://news.yahoo.co.jp/articles/498ad63cb1d88445c844ba7581a0e9be0f21c418- 2 : 2023/02/10(金) 07:12:13.43 ID:dKnRbJ8h0
- トラウマなんだろう
- 3 : 2023/02/10(金) 07:16:31.30 ID:gpUF3yeC0
- なんかおかしな捉え方してる人多いけど人権要らんのか俺は欲しいぞ
- 4 : 2023/02/10(金) 07:17:14.03 ID:p+CSz/txr
- 身重170cm未満だっけ
- 5 : 2023/02/10(金) 07:18:28.11 ID:4duvnFDS0
- 外国からちょっと前に持ち込まれた概念
人権を特に蹂躙したのがつい80年前のこと
これじゃ苦手にもなりますわな - 7 : 2023/02/10(金) 07:20:09.80 ID:ztzE+ZSep
- アニミズムと反する人間本位思想だから
- 8 : 2023/02/10(金) 07:20:30.60 ID:7rhcaEfy0
- 人権アイテム、人権武器、人権キャラなど
ちゃんとネット用語として定着してるぞ - 9 : 2023/02/10(金) 07:21:01.14 ID:SKKN4PYo0
- 精神性が未熟なのだろう(´・ω・`)
- 10 : 2023/02/10(金) 07:21:31.47 ID:VvoJPrmfM
- 産経がさかんに攻撃するのも人権あったら搾取がやり辛いからだね
- 11 : 2023/02/10(金) 07:26:16.47 ID:LLfxi0dr0
- そら「人」権だもん
猿には必要ない概念 - 12 : 2023/02/10(金) 07:26:29.81 ID:b8yC9Te/M
- それを血を流して手に入れた体験が民族にないから
素晴らしいもの・ありがたいものって感覚が生まれつき欠落してるんだろうと思ってる - 13 : 2023/02/10(金) 07:27:00.60 ID:hTGykRyD0
- 人権って言うけど
氷河期の引きこもりとホワイトカラーのぼくで同じ権利なわけないでしょ - 14 : 2023/02/10(金) 07:33:00.80 ID:jwmfBcjL0
- 奴隷がいないと資本主義は成り立たないしな
そもそも白人が奴隷を使役してる時に成り立った概念だから、奴隷禁止の今じゃ海外の貧困国を使うか国内の学の低い層をそれに当て込めるしか方法が無い - 15 : 2023/02/10(金) 07:33:03.94 ID:dsPKM7Zh0
- 人権←胡散臭い
人権団体←超胡散臭いなぜなのか?
- 16 : 2023/02/10(金) 07:33:43.10 ID:Fh5jAsRC0
- 皆人権が大事だという事自体は理解しているけど
一時期に胡散臭い連中が人権侵害連呼したせいであんまり声高に言説として人権を語るのが憚られる感じになってしまったんだよな
環境保護とかも同じ - 17 : 2023/02/10(金) 07:34:27.27 ID:kRIwIg1Z0
- 根本のところが欧米より中露に近いんだよな
- 18 : 2023/02/10(金) 07:35:02.09 ID:kRIwIg1Z0
- これはもう誰も否定できんと思う
なんか胡散臭く感じてしまうのよ - 19 : 2023/02/10(金) 07:35:03.59 ID:eZHMa5jpM
- 天賦人権説を否定
- 23 : 2023/02/10(金) 07:43:09.89 ID:kRIwIg1Z0
- >>19
これもすごいわな
保守の人はガチでみんなこれを唾棄すべき建前と思ってるの - 21 : 2023/02/10(金) 07:40:41.08 ID:7aYNSMTu0
- 何か問題を提示すりゃ「そんなことより経済!経済!」だもんな
海外からエコノミックアニマルと言われてたのって半分嫉妬の裏返しだと思ってたけど正しく評価されて嘲笑されてたんだと気づいたわ - 22 : 2023/02/10(金) 07:40:49.71 ID:f+SecPj40
- 人権が嫌いと言うやつにならまずお前から人権捨てろよと言うと絶対に逃げ出すんだよね
- 25 : 2023/02/10(金) 07:45:34.83 ID:UW7pqi8V0
- そもそもキリスト教由来の言葉だからジャップの文化と接続性が無いんです
- 27 : 2023/02/10(金) 07:50:48.56 ID:KJa537ak0
- カルトの教義で人権は左翼で共産主義だから憎めと洗脳されるから
人権を認めたらカルトがやってること全否定だからそら都合が悪い - 28 : 2023/02/10(金) 07:51:26.28 ID:wH5wYLNm0
- 「義務を果たさない人に人権は認められない」
ってレベルのアホが9割を占める池沼猿だから
義務と人権はセットじゃねぇよアホって言っても理解出来ない - 30 : 2023/02/10(金) 07:58:51.47 ID:0kVmT+pSM
- >>28
ほんとこれ
あと自由には責任がセット!マンも大量にいる
責任能力がなくても自由はあんだわということが理解できてない - 29 : 2023/02/10(金) 07:57:33.49 ID:g6cglbWO0
- 民主主義が理解できないから
- 31 : 2023/02/10(金) 07:59:27.40 ID:3XQZL6Ed0
- 捕虜になるくらいなら自決しろて国だから
とにかく泣き言を言う奴は悪とされているから - 32 : 2023/02/10(金) 07:59:45.01 ID:ogwLEHFH0
- 満州からの引き揚げ者がアヘンを売って得た利益で生活していたことを思い出させるからだろ
電通とか
コメント