
【悲報】宮古島「宮古島に自衛隊基地は作らせない」ネトウヨ「中国に言えよ、売国奴」

- 1
【アイドル】日向坂46ライブ 長濱ねる・加藤史帆・影山優佳ら“一期生OG”サプライズ登場! 会場どよめき1 : 2025/04/07(月) 01:11:21.61 ID:7BaO8uPV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae605817af3504c339b9d...
- 2
デブスニートの姉をどうしたらいいか教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 02:06:20.78 ID:x+CnBnCt0 以下状況 ・姉:デブスのクソニート。いじめで不登校→高校進学→専門学校とコマを進めるも...
- 3
【画像】フジテレビ予算不足か・・・出演者にも変化が【画像】フジテレビ予算不足か・・・出演者にも変化が (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 4
フジテレビって、いつになったら潰れるの?まさか経営陣が変わるだけで許されるつもり?それで済むと思ってるの?1 : 2025/04/06(日) 23:37:33.97 ID:FKptFo0y0 元フジアナ長野智子、古巣は「企業として終わってる」編成ラインによる意思決定の異常さを指摘(日刊スポーツ) – Y...
- 5
フジテレビを擁護していた笠井信輔、「私の認識間違っていた」1 : 2025/04/07(月) 00:21:11.96 ID:++pMAmPt0 笠井信輔「私の認識間違っていた」 https://news.goo.ne.jp/topstories/enter...
- 6
【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か【環境】日本の天然温泉で源泉水位低下、オーバーツーリズムに原因か 常識的に考えた
- 7
【エネルギー】政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制1 : 2025/04/06(日) 18:38:42.85 ID:5Dn2FDn49 ※4/5(土) 18:00 産経ニュース 事業用太陽光発電の事業者として認定されながらいつまでも発電を始めない未...
- 8
トランプは日本が消費税やめれば関税もやめるって言ってるんだから、無くせば良いだけじゃね?1 : 2025/04/07(月) 01:22:23.26 ID:QZ85QMGg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/07(月) 01:22:38.99 ID:...
- 9
「皇居」とかいう首都・東京のど真ん中にある汚物1 : 2025/04/06(日) 16:55:54.53 ID:cOwIEraOd 邪魔なんだよ、お前 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/06(...
- 10
【画像】万博の子供用トイレ、仕切り・鍵なしwww【画像】万博の子供用トイレ、仕切り・鍵なしwww なんJ PRIDE
- 11
スパイファミリーが一時期とんでもない人気だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:43:42.43 ID:dTY1jJUN0 今思うと謎だよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 00:...
- 12
トランプ「我々は革命闘争に勝利する!!」これもう共産党マルクス中核派パヨクだろ…トランプ「我々は革命闘争に勝利する!!」これもう共産党マルクス中核派パヨクだろ… まとめたニュース
- 13
NHKのクルド人のドキュメンタリー見たんやが酷くない?NHKのクルド人のドキュメンタリー見たんやが酷くない? 冷笑速報
- 14
【小平市長選】小林洋子さんが再選 無所属ながら自民からも応援受け優位に1 : 2025/04/06(日) 23:50:39.08 ID:z/MJU3h89 小平市長選は6日投開票され、無所属現職の小林洋子さん(52)が、いずれも無所属新人で元市議長の松岡篤さん(39...
- 15
岸和田市長選挙 現職7400票 新人3万5000票で落選 1 : 2025/04/06(日) 22:59:38.34 ID:fDorb6nA0 画像 https://www.gamespark.jp/article/2025/04/05/151177.ht...
- 16
フジMrサンデーでフジテレビ擁護を生中継『なんで相談しなかったのか』『レイプという証拠はない』 | 普通は性暴力がひどいから中居は守秘義務を解除しないんだと考えるけどなあフジMrサンデーでフジテレビ擁護を生中継『なんで相談しなかったのか』『レイプという証拠はない』 | 普通は性暴力がひどいから中居は守秘義務を解除しないんだと考えるけどなあ 2ちゃんねるニュース超速ま...

- 1 : 2023/02/04(土) 17:01:06.52 ID:tqjvyNQI0
宮古島】宮古島平和ネットワークとミサイル基地いらない宮古島住民連絡会は1月28日、宮古空港と下地島空港の軍事利用に反対する市民声明を発表し、沖縄県と国宛てに郵送した。
在沖米海兵隊が下地島空港の訓練利用を県に届け出た問題を受けて発表した。
同訓練を巡っては同空港を軍事目的で使用しないことを県と国とで確認した「屋良覚書」と「西銘確認書」を基に県が米軍に自粛を要請し、米軍は実施を見送った。
訓練見送りについて声明では「同空港の使用については明確な返答をしていない。(県の)自粛要請を無視する強引な使用が起こることも否定できない」と危惧した。
国による南西諸島の軍備強化の動きや自衛隊による空港使用への懸念についても触れ、「島の軍事要塞(ようさい)化と空港や港湾の軍民共用をもくろむ国防のあり方に激しい怒りを覚える」と批判した。
「島から戦闘機が飛び立ち、ミサイルが飛び交う島々にしないためにも市民の声を広げなければならない」と強調した。
両団体は「戦争危機のためには軍事拡大の安保政策ではなく平和外交が必要」として、日中間の問題解決を政府に求める意見書の可決を、県議会に陳情する方針も合わせて発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de74d4956cadc552602c3b2aed4cd77b463f9e5
- 27 : 2023/02/04(土) 17:01:57.47 ID:tqjvyNQI0
- umi*****20分前
いつものプロ市民ですか。
なぜ国内問題にするんですか?相手がいる話ですよ。是非習近平に会って軍拡の中止と周辺諸国への威嚇、台湾進攻を思いとどませるために行動してほしいものです。
日本政府に自衛隊展開をやめさせるより積極的に展開させて軍事的均衡を作るべきではないですか。中国では尖閣諸島を軍事力で奪取することに国民が賛成しているんです。ロシア・ウクライナ戦争の初期ではロシア国民の多数が軍事作戦に賛成していたのと同じ構図です。ここでの軍事的劣勢は沖縄を取ってくださいと言っているようなものだと思いますよ。
ここまで危機が差し迫っているのに安倍元首相のインド太平洋構想の意味が分からないようでは沖縄は戦禍に巻き込まれるだけではすみません。左派の思想誘導が効いている沖縄だけに本当に心配ですね。那覇空港からの援軍到着には時間も必要だし数の問題も出てくるから宮古空港あるいは下地島空港は貴重なのに。 - 28 : 2023/02/04(土) 17:02:23.30 ID:tqjvyNQI0
- 猫神様1時間前
いくらこの市民たちの方々が声をあげても中国の野望は止められないわけで、習近平は去年の10月に戦争の準備をせよと軍に対し発言し、またCIAによると習近平が2027年までに台湾侵攻を成功させる準備を指示したという情報を今年になって把握している。
昨今中国軍は宮古海峡を通過して太平洋地域で軍事訓練を頻繁に実施しており、もし台湾侵攻が起きれば先島諸島、中でも台湾から100キロほどしか離れてない与那国島が巻き込まれるのは避けられないであろう。
この中国軍の行動を予測し国民の安全を守るために防衛体制を強化するのは当然のことである。
この市民たちは国内機関に平和外交を訴えるのはもちろんだが、それとともに中国政府に対しても軍事活動の縮小や平和を訴えるべきだ。 - 29 : 2023/02/04(土) 17:02:36.99 ID:MAWiPqjy0
- これはネトウヨが正しいのでは?
- 30 : 2023/02/04(土) 17:02:45.90 ID:tqjvyNQI0
- min*****1時間前
この島民の人たちの真意がわかりずらい。
危険を目の前にして日々を送っていることは理解出来ているのにるのに矛盾しているかにも思えるのだが。
平和外交の大切さは重要ではあるが前提条件は必要である。
何も持たない者どうしならば良いのだが、ピストルと刀を持った反社団体と勇気と理想だけでは話し合いは出来ない。
少なくても、警察官を後ろに従えてならその場に出向く勇気も湧いてこようというものだが・・・・。
少なくても昨今における事情から最前線とおぼしき島の住民なら常識的な判断と思えるのだが。
まさかとは思うが、中国新興宗教団の手が伸びていなければ良いのだが。 - 31 : 2023/02/04(土) 17:03:11.96 ID:9YwedQcRa
- つ日中平和友好条約
- 32 : 2023/02/04(土) 17:03:17.66 ID:tqjvyNQI0
- sho*****1時間前
「島から戦闘機が飛び立ち、ミサイルが飛び交う島々にしないためにも市民の声を広げなければならない」
それは全くその通りで、誰も否定しないと思います。
でも、この言葉は日本国内(政府、自衛隊)にではなく、中国やロシア、北朝鮮などに向かって言って下さい。「戦争をしてはならない」と評論家などもよく言います。
全くその通りです。でも、戦争は相手があるんですよ。
自分たちが平和主義を唱えても(とてもいいことです)、もし相手が攻めて来たらどうするのですか。
いいですか、問題はその点なのです。
「ウクライナ」を見て下さい。ロシアが一方的に攻め込んで行ったではないですか。誠に失礼ですが、「平和」、「平和」と言っているだけでは、戦争は絶対に防げません。
残念なことではあるけれど、相応の「抑止力」が必要なのです。
もし攻めて来たらただではすみませんよ、と相手に思わせることが必要です。 - 33 : 2023/02/04(土) 17:03:24.71 ID:lnkWSqLq0
- 基地なんてあったら危ねえじゃん
- 34 : 2023/02/04(土) 17:03:31.14 ID:jA3gbT1PM
- ネトウヨの言うこと聞いて良かった事なんてない
つまりそういうこと
- 35 : 2023/02/04(土) 17:03:35.08 ID:2bFOqaHf0
- 基地出来たら確実に攻撃対象になるからイヤっていうだろそりゃ
- 36 : 2023/02/04(土) 17:03:51.35 ID:tqjvyNQI0
- 怠け者1時間前
市民団体が何人居て、どの様な者達の集まりかは知らないが、そんなに言うなら、先ずは、ロシアにウクライナの侵攻を止めさせて、外交乃至は話し合いで解決させたら、どうなのか。それが出来るのなら、確かに、戦闘機やもミサイルは不要に成るのかも判らないが、口先だけの理想論は、余りにも無責任で有り、看過出来ない。湯嫁を見続けるのも良いが、いい加減、現実をしかと見ないと、誰も相手にしなくなる。国が、好き好んで、戦闘機を飛ばすのではなく、第二のウクライナにさせないためだと言う事位は、日本人なら判るのではないか。
- 37 : 2023/02/04(土) 17:03:59.01 ID:Zo6Lbubp0
- 沖縄って狭いからな、土地に余裕がない
奄美大島や九州南部でよくね?あそこなら空き地もある
コメント