
日本人の視力。高校生で7割が1.0以下、中学生の3割が0.3未満→これ絶対戦争とか無理だよね

- 1
フジモン クロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」1 : 2025/04/30(水) 14:45:37.21 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(54)が29日深夜に放送されたテレビ朝日「クロナダル」(深夜1・58...
- 2
普通 の日本人「田中圭と永野芽郁を芸能界から追放しろ!」なんでそんな怒ってるの?怖いよ…1 : 2025/04/30(水) 14:43:31.79 ID:V4vRbixj0 永野芽郁へのコメントが急増、1万件超で「大荒れ」…全投稿で最多に ラジオ釈明めぐり反応さまざま https://...
- 3
【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい1 : 2025/04/30(水) 14:51:05.68 ID:TzbbRohH0 https://uaw.org 2 : 2025/04/30(水) 14:51:18.95 ID:TzbbRoh...
- 4
ペット大国のフランス 、コロナで飼った犬猫を復活したバカンス前に捨ててしまうパリジャンが急増1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 13:24:30.90 ID:uUJzuORDd 新たな法律に盛り込まれた規定です。 ・ペットショップなどで犬や猫の販売を禁止する ・動...
- 5
全政党が消費減税を主張してるけど、選挙が終わったらまた減税派はれいわ山本太郎だけになるのよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 14:46:02.38 ID:B4G/5tRK0 選挙前だけ突然減税派になる自民党 れいわと共産以外は国会で予算成立した後に突然キリッと...
- 6
【社会】コメの窃盗 茨城・千葉で相次ぐ 計12件、2.5t超の被害1 : 2025/04/30(水) 14:23:40.97 ID:hXsR3EMZ9 コメの値上がりが続くなか、茨城県と千葉県で今月に入ってコメの窃盗が相次いでいることが分かりました。合わせて12件...
- 7
【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/04/30(水) 14:32:13.32 ID:gyS5Kl8k9 ※4/29(火) 16:34配信 HTB北海道ニュース 備蓄米の放出後も収まる気配がない米の価格高騰。そんな中、...
- 8
日本企業、史上最大の自社株買い祭り。三菱商事1兆円、信越化学5000億円、日立3000億円、コマツ1000億円など1 : 2025/04/30(水) 11:42:40.81 ID:wksiEByL0 https://greta.5ch.net/ 今日の株価材料(新聞など、29~30日)日立、今期純利益15%増 ...
- 9
人はなぜ「北海道物産展」に惹かれるのか1 : 2025/04/30(水) 14:18:27.09 ID:RgH5d9Yb0 物価高の中1080円のお値打ち弁当など 北海道の魅力が詰まった「大北海道物産展」に潜入 https://news...
- 10
ワイ「新人くんさぁ…ここ東京の会社なんだから方言で話すのやめな?」←パワハラ扱いされたんやがワイ「新人くんさぁ…ここ東京の会社なんだから方言で話すのやめな?」←パワハラ扱いされたんやが 冷笑速報
- 11
“強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案1 : 2025/04/30(水) 14:32:45.65 ID:IXor3DEh9 お笑いコンビ・ダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が7月に開始予定とされる独自プラットフォームでの配信サービス「ダ...
- 12
田中圭の嫁、永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/30(水) 14:15:04.41 ID:XPf+SDQq0 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 s://news...
- 13
【緊急】年金、インフレにより超絶支給額アップwww【緊急】年金、インフレにより超絶支給額アップwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 | 5千円の万博アフタヌーンティーセット大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 | 5千円の万博アフタヌーンティーセット 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・千代田区1 : 2025/04/30(水) 14:11:50.60 ID:1shAorp/9 車体に「神風」「たすけてあげるよ」 皇居・大手門近くのガードレールに軽自動車突っ込む 運転手を現行犯逮捕 東京・...
- 16
【新潟】123億円…「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない」県知事1 : 2025/04/30 13:51:19 ??? 議論が続いているガソリン税の暫定税率廃止について、新潟県の花角英世知事は30日の定例会見で、県の税収が減るとして「とても飲み込める金額ではない...
- 1 : 2022/09/09(金) 14:41:31.68 ID:M7RRsOpZ00909
子どもの視力低下 1.0以下が小学3割、中学6割、高校7割 どう防ぐ?
まずは、こちらのグラフをご覧ください。文部科学省が毎年5歳から
17歳を対象に行っている調査によりますと、
メガネやコンタクトレンズなどを使わない裸眼の視力が1.0未満の子どもの割合は、
小中学生、高校生とも年々、
増加傾向にあります。特に中学生は、昨年度は60.28%と過去最高となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d21983ba71f2c059489c441e5e9cd3e31ff1b06中3の視力0.3未満が3割…文科省「小中学生の近視深刻」報告に、ネットで「スマホの弊害」論争
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf25718849c2636d56daa2392229ef6f2f4b068- 2 : 2022/09/09(金) 14:42:56.60 ID:8n/bsR8A00909
- 爆撃ドーン!→メガネメガネ…→🔫バーン!→😇チーン
- 3 : 2022/09/09(金) 14:43:44.16 ID:5BFzd5rd00909
- 近視は近いものを見るように適応した眼なんだ。
マサイの戦士も同じく、適応した結果の視力。乱視と一緒にしたらダメだよ(´・_・`)
- 10 : 2022/09/09(金) 14:48:15.42 ID:vWCJGGmN00909
- >>3
でも近視持ちがスマホを裸眼で見ることなくね
メガネかけたら更に進行するのだとしたらアホだわ - 14 : 2022/09/09(金) 14:56:33.01 ID:5BFzd5rd00909
- >>10
どうだろうね?
コンタクトレンズ装用中、若い人は柔軟に毛様体筋で水晶体を調節できるけど中年は厳しいんです。
自宅でくつろいでるときメガネ外してスマホ操作する人は一定数いると思いますよ。私は強度乱視なので、自分をサンプルにできないのです。
- 4 : 2022/09/09(金) 14:44:48.42 ID:vKHLf3HxH0909
- スマホの影響すげーな
- 5 : 2022/09/09(金) 14:45:16.52 ID:s0h1+gQH00909
- 日本人ほとんどチー遺伝子やん🤓
- 6 : 2022/09/09(金) 14:45:37.44 ID:/CmPWfz2a0909
- 今はモニター見て操作するから大丈夫
- 7 : 2022/09/09(金) 14:47:05.67 ID:O4g0fSzE00909
- 量産型チー牛
- 8 : 2022/09/09(金) 14:47:50.22 ID:ynzkcSgD00909
- 30でスマホやりまくりだけど0.7でギリ眼鏡なし維持してる
- 9 : 2022/09/09(金) 14:48:03.14 ID:UmlJ2QXE00909
- 乱視ガチャ目近眼老眼のフルコースでつれえわ
- 11 : 2022/09/09(金) 14:48:39.73 ID:OZOyQyd600909
- LEDが脳にも眼にも良くないからな
30過ぎたら夜中起きたら霞んで見えるようになる - 12 : 2022/09/09(金) 14:49:12.31 ID:o+mp1EjM00909
- また眼鏡出っ歯の風刺絵が描かれるのか
- 13 : 2022/09/09(金) 14:55:40.06 ID:141v00/o00909
- 何年か前から弱視メガネかけた小学生をよく見かけるようになった
オレが小学生の頃はまわりに一人もいなかったのに今はかなりの確率で見かける
親が気にして検査する機会が増えたからって事なのだろうか - 15 : 2022/09/09(金) 15:00:11.43 ID:wBFjhyz200909
- かけてる奴なんて数人しかいなかったのに今すげえな
- 16 : 2022/09/09(金) 15:01:00.33 ID:uf9NZjqlM0909
- 目が悪い人が多数派とか終わりだよこの国
- 17 : 2022/09/09(金) 15:01:08.34 ID:qtZ9pcxI00909
- まぁそうなるよなw
俺もとうとう乱視がやばい事になったわw - 18 : 2022/09/09(金) 15:03:02.30 ID:7P1fH96A00909
- 視力いい奴はみんな特攻させられたんや
- 19 : 2022/09/09(金) 15:04:53.83 ID:H04KeHq/00909
- 戦場いってメガネなくなったらどうすんの?w
- 20 : 2022/09/09(金) 15:08:45.14 ID:al29LNBna0909
- 視力高い奴は徴兵されるのか
- 21 : 2022/09/09(金) 15:12:05.00 ID:SHGVKuwt00909
- スマンホホか?
なら世界中で起きてんじゃねーの - 22 : 2022/09/09(金) 15:12:22.36 ID:zJwQXL6H00909
- 俺、スマホやりまくりでも
1.5割ったことないわ
でも一族全員老眼になる家系だから、多分老眼になるのも近いわ - 23 : 2022/09/09(金) 15:13:42.88 ID:qtZ9pcxI00909
- >>22
インドア派?アウトドア派? - 28 : 2022/09/09(金) 15:40:50.46 ID:zJwQXL6H00909
- >>23
バリバリのインドアだわ - 29 : 2022/09/09(金) 15:46:44.95 ID:qtZ9pcxI00909
- >>28
マジかwここまで個体差出るの面白いな
俺も結構インドア寄りだけどアウトだわw
レスありがとう - 34 : 2022/09/09(金) 15:58:38.43 ID:zJwQXL6H00909
- >>29
ガキの頃も結構暗がりに机ライトだけ付けて勉強したりしてたし、今も部屋の電気消してテレビ、パソコン、スマホとか平気でやるけど特に何もないんだよな
個体差より遺伝ぽいけどな
親戚含めてメガネしてるのいないわ
老眼鏡は別として - 24 : 2022/09/09(金) 15:14:20.49 ID:jWkfi1xa00909
- 泣きしました
私は乱視で斜視で近視です - 25 : 2022/09/09(金) 15:16:18.38 ID:5BFzd5rd00909
- >>24
眼科医によると老眼乱視近視は同時攻撃しかけるそうだから(>_<) - 26 : 2022/09/09(金) 15:20:22.16 ID:K6m2Njr0M0909
- メクラだらけかよ
- 27 : 2022/09/09(金) 15:28:27.73 ID:YvZIyy2wM0909
- 視力低下だけでなく国内で買える眼鏡の品質が悪い事が問題だな
一応見えるけど違和感が残る品質 - 30 : 2022/09/09(金) 15:50:31.66 ID:+VcqkgSWa0909
- 戦争になっても目が悪いって理由で前線拒否れるな
- 31 : 2022/09/09(金) 15:50:55.27 ID:04P37YRf00909
- そうなん?子供の目悪くしといたほうが得だな
こんな国に子供はやらん - 32 : 2022/09/09(金) 15:51:51.48 ID:ECBpZg4u00909
- 視力は幼少期に眼に浴びた紫外線の量が影響してるって話がある
子供が外で遊ばないからだろな - 33 : 2022/09/09(金) 15:53:20.09 ID:KPPnEyoC00909
- これからはモニター越しの戦争の時代になるから大丈夫
と言おうとしたけど、ウクライナ-ロシアが未だにアレだもんなー
コメント