
彼女「怖いから私は現金しか使わない」

- 1
世の中悪いことだらけだが最悪の中でも良いことの一つあってもいい。浜松の車カスに轢かれた女児姉回復1 : 2025/03/30(日) 13:49:30.40 ID:8qWXWBtN0 「妹のことをどう伝えればよいのか」姉は意識が回復し会話も 浜松市の小学生4人死傷事故からまもなく1週間 亡くなっ...
- 2
風呂も入れない…「年金月6万円」78歳男性、賞味期限ギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」1 : 2025/03/30(日) 14:21:06.88 ID:evLd8Heg0 風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困...
- 3
ハンバーガー外食費ランキング。「高知市」「大分市」を抑えた1位は“意外な都市”だった1 : 2025/03/30(日) 14:01:21.91 ID:OYWRxbDI9 ハンバーガー外食費ランキング。「高知市」「大分市」を抑えた1位は“意外な都市”だった | ハフポスト NEWS ...
- 4
【台湾メディア】 ミャンマー大地震、冷静だったのは台湾人と「あの国の人」だった1 : 2025/03/30(日) 12:54:42.44 ID:ynM3cPvX Record ASEAN 2025年3月30日(日) 5時30分 台湾メディアの中時新聞網は28日深夜、「タイでも...
- 5
片山元副知事「保護法違反とは言うが、斎藤知事には匿名文書で名誉棄損された職員を守る義務があった」1 : 2025/03/30(日) 13:29:44.42 ID:ugO3iJNA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb9acf8c6680a2b9835e6...
- 6
「良い人」って要するに、自己犠牲によって他人への奉仕を行う人のことだよね。つまり搾取されている人間のこと。1 : 2025/03/30(日) 12:45:22.36 ID:+j8kwhVF0 こんな夫が欲しい人生だった!“優しすぎる上司”井浦新、妻への気遣いも神レベル、癒しの権化<無能の鷹> https...
- 7
65型のテレビに買い替えたら人生が変わった話してもいいかな1 : 2025/03/30(日) 13:49:08.38 ID:YffWnfE/0 するわ ソースはこの前パナソニックの43インチから東芝の65型に買い替えたんや そしたら映画も前まで目が行かなか...
- 8
【Money1】 「韓国は激しく落ちぶれていく」途中である1 : 2025/03/30(日) 13:07:41.27 ID:ynM3cPvX ー前略ー 初年兵を鉄砲玉に使おうとしているようにしか見えませんが、これら1年生議員が出した「『共に民主党』初当選議...
- 9
防衛力「日本が正しく判断する」とヘグセス米国防長官1 : 2025/03/30(日) 13:09:22.59 ID:rbLc1She9 ヘグセス米国防長官は、日米防衛相会談では日本の防衛費がいくらであるべきか「具体的な数字は話し合っていない」と述べ...
- 10
『【超悲報】全店一時閉店もまたもすき家で前代未聞の事態!チュウ意力散漫で今度はゴキブリ混入を引き起こし再び盛大に燃え盛る』『【超悲報】全店一時閉店もまたもすき家で前代未聞の事態!チュウ意力散漫で今度はゴキブリ混入を引き起こし再び盛大に燃え盛る』 MoGood速報
- 11
【ろうそく】結局4月に持ち越された尹大統領宣告…ソウル都心で「弾劾賛否」総力戦 踏み絵ゾーンも設置1 : 2025/03/30(日) 11:27:57.29 ID:qbVJlkmg 3月最後の週末となる29日にも尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾の賛否をめぐる集会がソウル都心各地で開かれた。集会...
- 12
「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる「税金で農家に所得保障しろ!」都心にトラクター集結『令和の百姓一揆』始まる 冷笑速報
- 13
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ (転職支援会社代表)1 : 2025/03/30(日) 13:15:24.99 ID:OYWRxbDI9 「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ « 日刊S...
- 14
日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理1 : 2025/03/30(日) 13:25:16.37 ID:OYWRxbDI9 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞 https://www.asahi....
- 15
【画像】アメリカのスーパー・・・万引き防止のためにとんでもない対策をしてしまう・・・ 1 : 2025/03/30(日) 12:55:40.06 ID:tjUt9Z1k0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/30(日) 12:56:0...
- 16
開幕まで2週間、パビリオン未完成で見切り発車へ現場作業員が「絶対間に合わない」と断言 #大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で見切り発車へ現場作業員が「絶対間に合わない」と断言 #大阪万博 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/06/14(日) 09:52:35.047 ID:xaGJR40Ua
- やべーやつかこれ?
- 2 : 2020/06/14(日) 09:52:54.530 ID:j2KAF9kR0
- やばいのはおまえだろ
- 5 : 2020/06/14(日) 09:53:50.542 ID:xaGJR40Ua
- >>2
? - 3 : 2020/06/14(日) 09:53:03.212 ID:qiCpP90H0
- 別れろ
- 10 : 2020/06/14(日) 09:54:52.692 ID:xaGJR40Ua
- >>3
カード使えないのかなあ - 4 : 2020/06/14(日) 09:53:07.943 ID:OgysVV5ea
- 価値観は人それぞれだろ
- 6 : 2020/06/14(日) 09:54:18.251 ID:xaGJR40Ua
- >>4
価値観の問題なら良いんだがな - 7 : 2020/06/14(日) 09:54:25.865 ID:GMU7GWbdM
- 金銭管理出来ないガ●ジなの自覚してるだけマシな方
- 8 : 2020/06/14(日) 09:54:35.990 ID:NmFgwqAe0
- まさに現金な人だな
- 9 : 2020/06/14(日) 09:54:41.696 ID:h5pTt3BQd
- 不正アクセスされたりしてるじゃん
- 11 : 2020/06/14(日) 09:55:07.022 ID:uWgo/ZGKa
- 現金もつとパチンコ屋へいくけどね
- 12 : 2020/06/14(日) 09:55:18.031 ID:mMWf0nE10
- 通販も代引きしてそうで草
- 13 : 2020/06/14(日) 09:55:39.084 ID:xaGJR40Ua
- >>12
出前で代引してたわ - 19 : 2020/06/14(日) 09:57:16.450 ID:mMWf0nE10
- >>13
ワイにレスしたということはJカスを容認したっちゅうことや
このスレも終わりやで - 14 : 2020/06/14(日) 09:55:39.430 ID:RoJ0QZEV0
- キャッシュレスは減ってく実感ないからなあ
歯止めが効かない意味でたしかに怖い - 15 : 2020/06/14(日) 09:55:44.881 ID:regcfMdh0
- ブラックで作れないんだろ
- 21 : 2020/06/14(日) 09:58:32.177 ID:xaGJR40Ua
- >>15
その可能性を危惧してる - 16 : 2020/06/14(日) 09:56:36.442 ID:wVB3/j8Pa
- 価値観の問題意外なんかあんの?
- 17 : 2020/06/14(日) 09:56:58.239 ID:7XTiuTXI0
- どんだけ情報抜かれてるからわかんない中華系アプリ使うやつよりマシ
- 18 : 2020/06/14(日) 09:57:14.999 ID:xlnsc2ZCp
- 好きにさせてあげろよそのくらい
俺もなくしたらやだからチャージ系は持ってない - 20 : 2020/06/14(日) 09:58:25.078 ID:V7XgruDM0
- クレカの方が支出管理しやすいけどな
- 35 : 2020/06/14(日) 10:04:35.564 ID:peSCZOf8x
- >>20
これ
歯止め効かなそうだから作るの渋ってたけど作ったら便利すぎてワロタわ - 22 : 2020/06/14(日) 09:58:48.415 ID:7u16sWN/d
- カードだとお金を使いがちになると聞くからそういう意味では怖い
- 23 : 2020/06/14(日) 09:59:13.160 ID:OQ8TU7OP0
- 何が怖いのかにもよるけど、そういう極端な奴はネットやテレビに洗脳されやすいから疲れるぞ
- 24 : 2020/06/14(日) 10:00:15.514 ID:GMU7GWbdM
- 使ったらすぐ支出計上するだけなのに何が怖いのかわからんわ
- 25 : 2020/06/14(日) 10:00:49.786 ID:+KMMiFuMd
- クレカって手数料かかるんじゃないの?
- 27 : 2020/06/14(日) 10:01:06.833 ID:LxiOaQPP0
- >>25
かかるのは店側だろ - 29 : 2020/06/14(日) 10:01:37.716 ID:+KMMiFuMd
- >>27
そーなの? - 31 : 2020/06/14(日) 10:02:19.664 ID:zZrRRUj/0
- >>29
ガチガ●ジかよ - 36 : 2020/06/14(日) 10:04:45.430 ID:LxiOaQPP0
- >>29
だから貧弱な個人経営の飲食店は現金onlyだろ? - 37 : 2020/06/14(日) 10:04:45.785 ID:ThjaP7qL0
- >>29
使うときに手数料かかるならクレカ使うメリットないじゃん - 26 : 2020/06/14(日) 10:00:55.993 ID:KIVgEf5v0
- 事故したんじゃね
- 28 : 2020/06/14(日) 10:01:24.200 ID:regcfMdh0
- カードごときにびびってる奴は使う時もビビってるから結局そんな大金使わない
- 30 : 2020/06/14(日) 10:01:48.877 ID:zZrRRUj/0
- この時代に年寄りでもないのに現金しか使わない奴ってどういう人生送って来たんだ?障碍者?
- 32 : 2020/06/14(日) 10:03:24.028 ID:7u16sWN/d
- >>30
地方だと現金派の方が多い - 33 : 2020/06/14(日) 10:03:59.009 ID:xtBC/fug0
- ただの情弱だろ
- 34 : 2020/06/14(日) 10:04:15.131 ID:9XWMasWy0
- でも彼女画面の中じゃん
- 38 : 2020/06/14(日) 10:09:25.161 ID:hrlPac7a0
- ネット通販怖いから使わないって言ってたな
- 39 : 2020/06/14(日) 10:12:54.213 ID:h6/GI/Eg0
- 探偵ナイトスクープで変なものに恐怖症抱いてる病気みたいなやつら何人も出てきたな
- 40 : 2020/06/14(日) 10:13:04.508 ID:OQ8TU7OP0
- 現金の方が落としたり盗まれた時のリスク遥かに大きいのにカードのなにが怖いんだよ
使いすぎるのは限度額を所持金と勘違いしてるからだろ - 41 : 2020/06/14(日) 10:15:21.161 ID:cBhwJ2Ezd
- 風俗でクレカ使うのはなんとなくこわい
- 42 : 2020/06/14(日) 10:15:35.249 ID:+KMMiFuMd
- カードなんて使わないからバカにされてもねー
- 44 : 2020/06/14(日) 10:20:55.708 ID:KIVgEf5v0
- >>42
なんでバカにされてるかわかってる? - 43 : 2020/06/14(日) 10:16:47.930 ID:4qdzKHg+0
- 俺らが便利にカードやら電子マネーやらを使うための手数料を
現金で払ってくれてるんだから感謝しなきゃな - 45 : 2020/06/14(日) 10:32:50.550 ID:xaGJR40Ua
- 遠回しに確認してみよ
- 46 : 2020/06/14(日) 10:37:33.073 ID:h79DfJxR0
- 俺の場合ネットで買い物する時はクレカで他は全部現金だな
- 47 : 2020/06/14(日) 10:40:59.901 ID:idWsWOwa0
- 貧困層は使わないイメージ
コメント