
ジム・オニール氏「1ドル=150円でアジア金融危機が再来する。日中貿易戦争が始まる」

- 1
【鉄道インフラ】「北陸新幹線 = 無駄な公共事業」 20年前の批判は一体何だったのか? 未来予測の誤算、開業後の経済効果に衝撃! 地方再生を阻む「思考停止」とは1 : 2025/03/29 14:47:19 ??? 北陸新幹線延伸論争とインフラ投資の課題 2025年3月22日、岡山市でNPO法人「公共の交通ラクダ(RACDA)」の総会が開かれた。 RACD...
- 2
チップ大国のアメリカ人、物価激安の日本で飲食してもチップ払わず立ち去る→日本人気付くwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 15:09:53.83 ID:e7rhd/6S0 ええな 米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望 https://news.yahoo.co.jp/a...
- 3
【アレルギー注意】「ランチパック」のフルーツ系味に『たまご味』を誤包装… 山崎製パン謝罪「心より深くお詫び」 自主回収を実施1 : 2025/03/28 15:10:49 ??? 山崎製パンは、「ランチパック」の一部商品を誤包装して販売した事例があったとして、商品の自主回収を行うと発表しました。 対象商品はランチパックの...
- 4
【中共メディア】 日本生まれの「二次元文化」はなぜチャイナに根付いたのか1 : 2025/03/29(土) 13:30:22.23 ID:3NuJwuL0 Record China 2025年3月29日(土) 11時0分 ー前略ー そして、「80~99年の発展初期は日中...
- 5
杏 フィンランドへの引っ越しを報告 極寒の現地で役立つ便利グッズなどを紹介1 : 2025/03/29(土) 15:11:21.51 ID:fLSwuIYh9 3/29(土) 15:04配信 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 6
ディズニーのDEI施策を米当局が調査…多様性の積極的な推進で雇用に「悪質な差別」の可能性1 : 2025/03/29(土) 14:45:54.50 ID:xAaYgdx69 【ニューヨーク=小林泰裕】米連邦通信委員会(FCC)は28日、少数派に配慮する「DEI(多様性、公平性、包括性)...
- 7
【台湾有事】いまどき「1泊3食7000円」?バス運転手は足りるの? 「12万人避難」1 : 2025/03/29(土) 14:52:20.41 ID:08gSBJzh9 いまどき「1泊3食7000円」?バス運転手は足りるの? 「12万人避難」政府想定は現実とズレまくり 政府は「台...
- 8
韓国人の3人に2人「日本はもう韓国より先進国ではない」 1 : 2025/03/29(土) 14:13:35.28 ID:jH08ZqDb0 調査(2月20~21日、全国の18歳以上1008人対象)によると、 回答者の65%が「日本は韓国より先進国ではな...
- 9
「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由1 : 2025/03/29(土) 14:52:28.51 ID:OijEo+0u0 「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由 http...
- 10
【 】中学校トイレ清掃、一部を外部委託 生まれた時間は自主活動に 「清掃は教育」からの転換、抵抗を持つ教職員も1 : 2025/03/29(土) 14:37:13.78 ID:cjk/3SO/9 ※3/29(土) 6:40配信 信濃毎日新聞デジタル 長野県松川町教育委員会は4月から、松川中学校のトイレ清掃...
- 11
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 12
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 13
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」1 : 2025/03/29(土) 14:25:29.38 ID:xAaYgdx69 フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォル...
- 14
タイミーのバイト先で本業のセールス活動を行う「タイミー営業」が問題にタイミーのバイト先で本業のセールス活動を行う「タイミー営業」が問題に 稼げるまとめ速報
- 15
【勤務中の休憩時間】「パチスロ禁止」を決めた会社→「休憩中は何をしても自由でしょ?」と反論する従業員…どっちの言い分が正しい?1 : 2025/03/29 13:34:34 ??? 休憩時間にパチスロに行くのは、いけないことでしょうか?飲酒や喫煙、政治活動はしてもOK? 会社が、従業員の休憩時間の使い方を制限できるのか、意...
- 16
トランプ大統領、博物館も標的に 「反米的思想の排除」命令 黒人や女性の差別の歴史を扱うことを禁止トランプ大統領、博物館も標的に 「反米的思想の排除」命令 黒人や女性の差別の歴史を扱うことを禁止 日本第一!ニュース録
- 1 : 2022/06/10(金) 12:02:08.75 ID:zn1RASq90
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/595906
円が1ドル=150円まで下げた場合、1997年のアジア金融危機並みの規模で混乱を引き起こす恐れがあると、ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントで会長を務めたジム・オニール氏は指摘した。
オニール氏は先月のインタビューで、こうした規模の下落があれば、中国は脆弱(ぜいじゃく)な国内経済を守るため外国為替市場介入を決意するかもしれないとし、中国にとってそれは全く理にかなうだろうと述べた。同氏は今月9日、こうした見解を確認した。
「円安が続いた場合、中国はこれが競争上で不当な優位だとみなすだろう。アジア金融危機との類似点は至極明白だ」とし、「中国はこうした通貨安で自国経済が脅かされることを望まないだろう」と指摘した。
ただ同氏は9日の電子メールで、円安基調は終わりに近づいている可能性があるとした。「一段の円安は日本や世界の他の国・地域に適さないためだ」と説明した。円は同日、一時134円56銭と、2002年以来の安値を更新した。
現在チャタム・ハウスのシニアアドバイザーを務めるオニール氏は先月のインタビューで、「日本銀行がイールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)を堅持し米国の債券利回り上昇が続いた場合、こうしたモメンタムやその影響は中国政府にとって大問題になるかもしれない」と語った。
- 2 : 2022/06/10(金) 12:03:11.47 ID:dcbOhTtLM
- やっぱ円安は国益ですわ
- 3 : 2022/06/10(金) 12:04:49.66 ID:mJvSIV5Vd
- 日中貿易戦争?
始まる前から日本ぼろ負け決まってるんですけど…150円まで体力持たないよ - 4 : 2022/06/10(金) 12:06:00.90 ID:JQpGvMPAa
- 円安もう終わりでしょ🤔
- 6 : 2022/06/10(金) 12:07:39.73 ID:dtv6kJrzM
- 中国様の人民元切り下げ力は凄いぞ
一時期インフレ率20%になってもおかまいなしに通貨安誘導してた - 7 : 2022/06/10(金) 12:09:00.85 ID:vbXSBb+30
- あー円安ひと段落するな
- 8 : 2022/06/10(金) 12:09:19.68 ID:K4cCOZpud
- 今更工業国に回帰するには人もエネルギーも足りないだろ
- 10 : 2022/06/10(金) 12:10:56.34 ID:QwEQ+6/B0
- 働く人がいないんだから相手にしないだろ中国は
- 11 : NG NG
- 米国は日本経済を強化して対中国の盾にしようとしてる
その一環が円独歩安
米国公認の円安だと思う - 14 : 2022/06/10(金) 12:13:10.25 ID:VIRBYS3U0
- >>11
香港、ウクライナでアメリカもようやくわかったんだわ
中国やロシアを肥え太らせても
意味ないし逆に脅威だとね - 12 : 2022/06/10(金) 12:12:44.01 ID:crkuPf8rM
- つまり円安でジャップ土人が苦しんでも対中安保だ!でガ●ジを騙せるのか
反対に円高で回復するとやっぱり安定の自民党!野党は糞!になる
どう転んでも自民党が強いんだなあ - 13 : 2022/06/10(金) 12:12:50.95 ID:GU94YJwb0
- 下請け工場対決だ!
- 15 : 2022/06/10(金) 12:13:31.51 ID:O77do6AzM
- ジム・オルークのスレとは渋いな
- 18 : 2022/06/10(金) 12:15:09.79 ID:VIRBYS3U0
- >>15
まあ中国政府からお金貰って
記事書いただけなんですけどね
よく言う一部通信者 - 27 : 2022/06/10(金) 12:19:28.55 ID:a3hnmv+20
- >>15
わかってもらえてなくてワロタ - 16 : 2022/06/10(金) 12:13:38.72 ID:BzRe6FzH0
- 150円で中国とタイマン張れる
失われたほにゃららは完全に円高のせいだってことじゃん
世界中が通貨安にしようとしているのになぜか円安で日本が終わるとか言ってたやつホント間抜けだよなぁ - 17 : 2022/06/10(金) 12:14:16.05 ID:SvZUGntIM
- 2015年も円安で人民元切り下げしてたっけ
- 20 : 2022/06/10(金) 12:15:41.41 ID:VIRBYS3U0
- >>17
たしか10%ほどいきなり人民元切り下げた - 19 : 2022/06/10(金) 12:15:19.33 ID:1WN9kJfcM
- 中国元安と日本円安競争でアメリカもアジアの他の国もリセッション起こしまくって金融危機ってことか?
次の世界恐慌の原因は日銀ってことになるのか? - 21 : 2022/06/10(金) 12:15:46.23 ID:7EKOL3l/d
- 設備投資人員投資進まなくて生産性ガタ落ちしてるから余程資金注入してやらないと間に合わないだろ
工場って今どこも仕事溢れてパンクしてるよな - 22 : 2022/06/10(金) 12:16:08.03 ID:RRL7hBXt0
- これからco2を増やせないのに
中国と経済戦争になるわけないでしょ
中国、欧米から一方的にボコボコにされて終わり - 23 : 2022/06/10(金) 12:17:18.07 ID:VIRBYS3U0
- 中国とのタイマンラインが1ドル150円と判明
あと16円くらい - 24 : 2022/06/10(金) 12:17:23.81 ID:ejeuS/HMa
- 未だにアメリカに覇権握られる前に仮想通貨税制変えろとか言ってるもんなあ
一度もイノベーションで勝てたことないのになんで自分たちだけがアメリカに対抗できると思ってるわけ?
- 26 : NG NG
- 円安になれば日本の製造業、観光業が活況になる。
輸入は減り輸出も増える。
それは中国の輸出も減らす。
それどころか中国の日本からの輸入が増える。
日本は雇用も経済も伸びる事で防衛力も強化出来る。当然米国から武器も大量に買う。この武器は事実上米国を守る為の武器になる。 - 28 : 2022/06/10(金) 12:19:48.38 ID:0o19gXcY0
- 利上げできない時点で既に金融危機なんだよね
- 29 : 2022/06/10(金) 12:20:50.27 ID:1BKHxBVGa
- 円安にブチギレてるケンモメンは中国人だった…?
- 30 : NG NG
- 民主党・共和党の両党が中国脅威で一致してるので日本を強化して米国の盾にする事に反対する物は誰もいない。
- 31 : 2022/06/10(金) 12:23:30.35 ID:LfKmbwGB0
- ん?なんで中国が文句言うの?
日本の資産買い漁れるチャンスだべ、人民元注入してくれや - 36 : 2022/06/10(金) 12:25:57.77 ID:VIRBYS3U0
- >>31
中国政府、資金持ち出し規制 - 39 : 2022/06/10(金) 12:26:38.98 ID:hyxRvPog0
- >>31
円安に対抗するために中国も2015年みたいに、下手すりゃもっと凄い幅で人民元切り下げしなきゃいけなくなるからだよ
そうしたら東南アジア諸国は仕事を中国に奪われて死ぬ
中国もインフレ酷くなって政情不安になる - 32 : 2022/06/10(金) 12:24:01.60 ID:bC8Aqt5ad
- ジャップにIMFの手が入るのか
それも一興 - 33 : NG NG
- 日本がバブル期に米国超えしそうになって
日本を敵視したが
それが間違いだと気付き、やっと日本強化に出て来た。
日本だけ極端な通貨安なのは米国と黒田が合意してるからだな - 43 : 2022/06/10(金) 12:29:14.16 ID:VIRBYS3U0
- >>33
今回のロシアの侵略が
アメリカ議会を動かしたのかもな
ロシアとつるむ中国は脅威だって - 35 : 2022/06/10(金) 12:25:54.75 ID:+PFBuJ0l0
- アジア通貨危機って逆やない?
- 40 : 2022/06/10(金) 12:26:45.41 ID:VIRBYS3U0
- >>35
中国=アジア
つまり中国の危機 - 37 : 2022/06/10(金) 12:26:27.23 ID:iaWpGk310
- 実際150円いくよなこれ
しかも今年中に
とりあえずドル転だけして米株買うタイミング伺ってるわ - 38 : 2022/06/10(金) 12:26:37.17 ID:KJy+mkjX0
- 人口足らんわボケ
- 41 : 2022/06/10(金) 12:26:53.28 ID:luA87/W+a
- 中国が困るんか
もっと円安でいいかも - 42 : 2022/06/10(金) 12:27:42.87 ID:203Hv4RC0
- 貿易戦争って何?一方的に日本がボコられるだけだろw
- 44 : 2022/06/10(金) 12:29:19.13 ID:vcoZR0Qq0
- なんの戦争だよ(笑)
- 45 : NG NG
- 日本は世界で最も米国に忠実で力のある国だから、この忠犬の力を弱めた事を反省して、これから強化するつもり。
コメント