
伊達政宗は本当に家康にも秀吉にも警戒されていたの?

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2022/05/14(土) 14:30:29.64 ID:lG2q2cZz0
戦国大名・伊達家17代当主にして仙台藩初代藩主である伊達政宗(だて・まさむね)。彼はよく「遅れてきた戦国大名」といわれます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/505393e248134e775316fe84d4188d89966052e1- 2 : 2022/05/14(土) 14:31:23.91 ID:Pe/Gpia5r
- なわけねーだろ
トーホグのヤクザが - 3 : 2022/05/14(土) 14:31:59.15 ID:yBzvIOHQa
- 片目の雑魚って思うでしょ🤔
- 4 : 2022/05/14(土) 14:32:47.85 ID:bKFEsiML0
- 家光に武勇伝を盛って語った嘘松説好き
- 5 : 2022/05/14(土) 14:32:50.27 ID:h3MUBXWX0
- 秀吉はともかく家康は警戒してたろ
- 6 : 2022/05/14(土) 14:32:59.68 ID:FdWbkRHV0
- 言ったもん勝ちを地で行く男
- 7 : 2022/05/14(土) 14:34:04.26 ID:b8m5oOe30
- 家光が父親より慕った
もうこれだけで勝ち組なのよね - 8 : 2022/05/14(土) 14:35:36.25 ID:NCCqX6CC0
- 「大して価値のない東北を抑えててくれてありがとうねぇ」って感じだと思う
九州は琉球とか中国との外交で要所になるけど、東北は不毛地帯だからうまみ無いし、だかといって放置するのはリスクだし。それを自主的に抑えてくれる伊達とか、多少のヤンチャは許すわ - 9 : 2022/05/14(土) 14:36:19.43 ID:rTS7bLXqM
- されてないことはないだろ
- 10 : 2022/05/14(土) 14:37:32.17 ID:mJ4NHzgL0
- そりゃ、警戒するだろ
戦国時代だぞ?
ちょっとでも気を許したら殺されるぞ - 11 : 2022/05/14(土) 14:42:55.17 ID:h1psOo+5r
- 実害何もない男
- 16 : 2022/05/14(土) 14:57:47.88 ID:G9qGNQmh0
- >>11
義光「冗談きついわ」
氏郷「お前隣に越してみろよ」 - 12 : 2022/05/14(土) 14:45:39.62 ID:EGpgiN+y0
- 自国でガレオン船作らせたり、スペインと同盟結ぼうとしてたし割と本人はやる気満々だったが
そうこうしてる間に戦国時代が終わってしまった - 13 : 2022/05/14(土) 14:51:38.94 ID:TA7JHamVr
- むしろ警戒されてない大大名がいるのか
- 15 : 2022/05/14(土) 14:55:23.86 ID:rn/oz0PX0
- 日本人は当時のスペインを過大評価してるけど
スペイン本国から大兵も装備も武器も遅れるわけではなく
当時すでに衰退してたカンボジアを攻めて失敗してるし
フィリピンのマニラ総督は逆に日本の統一政権による侵攻を恐れていて
オランダとの戦いのために物資や傭兵を日本に依存してたからね - 17 : 2022/05/14(土) 14:59:56.04 ID:LjzoVerE0
- むしろ生意気ムーブかますことで秀吉や家康に上手く取り入りつつ
秀忠や家光にはこいつかっこいいいみたいな誑し込みもしていたそういうタイプはどんな時代にも居る
- 18 : 2022/05/14(土) 15:01:10.38 ID:rn/oz0PX0
- 南部領一揆扇動と援助は
百万石を撤回させられるどころか改易もんだな - 19 : 2022/05/14(土) 15:02:31.90 ID:TPKZzd/kx
- いろんな意味でやべー奴がいるくらいの認識だろう
- 20 : 2022/05/14(土) 15:03:08.23 ID:eyphbq/e0
- 秀吉・家康「俺に懐かねえなあ…まあいいや反旗翻したら潰したろ」
この程度 - 21 : 2022/05/14(土) 15:04:10.50 ID:kXfz6DXd0
- 人取橋、遅参、一揆扇動といったピンチをギリギリで凌いで来た人物だから最近の過小評価は行き過ぎ
英傑に相応しい強運と勘の持ち主だと思う - 22 : 2022/05/14(土) 15:16:54.48 ID:m/N3VrITa
- 北条はガチで警戒されて潰された
- 23 : 2022/05/14(土) 15:17:52.83 ID:MjvHc0GI0
- 正宗はあ
おかーちゃんがやるきまんまんなのをおさえておさえた人生な。
家来想い。
- 24 : 2022/05/14(土) 15:18:36.84 ID:Vxs2RzAn0
- いや別に
- 25 : 2022/05/14(土) 15:19:49.75 ID:g7FqxeVDa
- まあ伊達じゃなく地方に巣くっている大名は全て警戒していたよ
領国経営で満足してれば問題なし
もしドラマみたいな才気溢れる人物なら改易蟄居させられてたかもな - 26 : 2022/05/14(土) 15:19:52.15 ID:MjvHc0GI0
- いかに家来を殺さずにしのぐか、な、行動原理。
- 27 : 2022/05/14(土) 15:21:04.23 ID:MjvHc0GI0
- おかーちゃんは、天下とってほしかったわけ。なんですいくじのない。そうはいいますけどねははうえ。
- 28 : 2022/05/14(土) 15:21:36.93 ID:MjvHc0GI0
- みきお!いーいご先祖様だなあ!!
- 29 : 2022/05/14(土) 15:22:26.88 ID:Pe/Gpia5r
- 本庄繁長に完敗した雑魚w
- 30 : 2022/05/14(土) 15:23:52.28 ID:MjvHc0GI0
- ポリコレ的にはみきおが正宗で、信長は信成だよな?
- 31 : 2022/05/14(土) 15:24:09.74 ID:MjvHc0GI0
- やったら?
- 32 : 2022/05/14(土) 15:24:46.58 ID:athOZeHQ0
- 独眼竜正宗
世界のナベアツみたいなもんだろ - 33 : 2022/05/14(土) 15:25:34.29 ID:MjvHc0GI0
- 柴田勝家は、東大のときにともだちがいた。勝美と言う。チャラ男。
- 34 : 2022/05/14(土) 15:25:40.45 ID:k5iJ9Phe0
- 警戒されていたとは思うが、蒲生氏郷程ではなかったもよう
- 35 : 2022/05/14(土) 15:28:00.54 ID:MjvHc0GI0
- 徳川家は、居るよな、立候補したひと。
コメント