ロシアって話の通じないウクライナに戦争仕掛けちゃったのが運の尽きだよな
VIP- 1
立憲共産(支持率4%未満) 幹部が御用聞きに全国へ 大増税した野田豚が畜産農家を回る珍事も1 : 2025/11/05(水) 00:02:52.71 ID:o1SJIGJn0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251103-OYT1T50179/ ... - 2
シンママと結婚する系YouTuber、連れ子を『邪魔』だったと発言し炎上1 : 2025/11/04(火) 23:20:10.37 ID:9+CqmhmV0 「ポンコツらいす」は妻のまりこ(40)とこうせい(27)からなる、13歳差の夫婦YouTuber。歳の差カップル... - 3
ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず1 : 2025/11/05(水) 02:41:52.15 ID:F6fm2Nqv0 米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。 物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と... - 4
生活保護を受けている私だけど、こんばんは───(゚∀゚)───!!1 : 2025/11/05(水) 02:24:52.242 ID:UUeAafXjx とても、こんばんは━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2 : 2025/11/05(水) 02:25:09.123... - 5
上原浩治さん「毎日『アンチ大谷』などといわれのない誹謗中傷が届く」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 01:39:16.87 ID:xxxUCwqG0 https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/... - 6
元TBSアナ 小島慶子 高市首相の”政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」1 : 2025/11/05(水) 01:16:15.16 ID:ZGRb5PfH9 小島慶子 高市首相の“政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」 元TBSアナウンサー... - 7
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの 大東亜速報 - 8
韓国人さん、日本で中古デジカメ買ったら20年以上前の心霊写真が残ったままで消せずに泣き喚く1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 00:29:03.94 ID:gLCnW4tb0 寒気したこれ怖過ぎ、中古でデジカメ買ったら20年以上前に撮られた日本の家族... - 9
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの1 : 2025/11/04(火) 23:17:40.68 ID:w3zMazkc0 なに https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/04(火) 23:18:00.71 ... - 10
金男「アメリカ株は10%以上下げるかも⚠」1 : 2025/11/05(水) 00:20:54.43 ID:ZktgO2Y+0 米国財務省は政府閉鎖で1兆ドル超を保有、流動性が急低下 ゴールドマンとモルガンS、米株は10%以上の調整を警告 ... - 11
欧州に徴兵制拡大の動き…領空侵犯続けるロシアに対抗、18年ぶり再開や条件付き審議入り1 : 2025/11/04 20:39:56 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/771f943e0d8968cbbd3728ad013ba8310b85b... - 12
【栃木】「お金がなかったけど、うまいものが食いたかった」寿司や焼き肉の無銭飲食を12回 18歳と19歳の男4人を詐欺容疑で逮捕1 : 2025/11/04 20:22:46 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/a7820d7dbb2f2f75332586ae9c145e8e9620f... - 13
【許した】高市首相はトランプ大統領の「現地妻」投稿の元共産党女性議員、誤解を招く表現を謝罪へ1 : 2025/11/05(水) 00:28:52.28 ID:qO3vUa4u0 共産党所属の元衆院議員、池内沙織氏(43)が4日、X(旧ツイッター)を更新。来日した米トランプ大統領に対して高市... - 14
【画像】全美人犯罪者を過去のものとしてしまう女の子www【画像】全美人犯罪者を過去のものとしてしまう女の子www キニ速 - 15
「連れ子邪魔だったかも」発言で大炎上の年の差夫婦YouTuberが活動休止を発表…今後は「行政の指導を聞いて修正」と反省「連れ子邪魔だったかも」発言で大炎上の年の差夫婦YouTuberが活動休止を発表…今後は「行政の指導を聞いて修正」と反省 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2022/04/08(金) 16:47:39.542 ID:QHu8Se1ir
- 楽勝で平和条約結ぼうとしてたけどウクライナ国家がキチゲェ過ぎて長引く長引く
- 2 : 2022/04/08(金) 16:48:12.118 ID:Tti+e8b/0
- ロシア人にはそう見えるんだ
- 4 : 2022/04/08(金) 16:49:19.252 ID:QHu8Se1ir
- >>2
多分世界中の政治家から見てもウクライナの政治家は終わってんなって思われてるよ - 3 : 2022/04/08(金) 16:49:18.758 ID:skTFjY9x0
- ロシア人か?
- 5 : 2022/04/08(金) 16:49:37.436 ID:QHu8Se1ir
- >>3
ロシア人が5chなんてするわけねぇだろ - 6 : 2022/04/08(金) 16:50:18.019 ID:rcmhdlEH0
- 釣りか?釣りなのか?
- 8 : 2022/04/08(金) 16:51:12.048 ID:QHu8Se1ir
- >>6
釣りに見えるか? - 19 : 2022/04/08(金) 16:52:42.113 ID:rcmhdlEH0
- >>8
でっけえ釣り針みたいなのが見えたんだけど - 7 : 2022/04/08(金) 16:50:39.633 ID:TT2E8xUbd
- 話が通じないのはロシアじゃね
- 11 : 2022/04/08(金) 16:51:35.507 ID:QHu8Se1ir
- >>7
ウクライナじゃね?
停戦交渉全く進んでねぇじゃん - 13 : 2022/04/08(金) 16:52:07.812 ID:TT2E8xUbd
- >>11
停戦交渉進まないのはロシアのせいじゃね? - 16 : 2022/04/08(金) 16:52:19.226 ID:QHu8Se1ir
- >>13
本気でそう思ってる? - 17 : 2022/04/08(金) 16:52:32.715 ID:TT2E8xUbd
- >>16
お前こそ本気で思ってる? - 22 : 2022/04/08(金) 16:52:58.720 ID:QHu8Se1ir
- >>17
思うだろそりゃw - 23 : 2022/04/08(金) 16:53:49.082 ID:TT2E8xUbd
- >>22
君の頭相当ヤバいね
親が碌でもない人間でまともな教育受けてこなかったんだね - 27 : 2022/04/08(金) 16:55:15.820 ID:QHu8Se1ir
- >>23
その言葉そのままバットで打ち返すわ
停戦交渉という言葉を全く理解できてない平和ボケ野郎 - 9 : 2022/04/08(金) 16:51:25.385 ID:rdbVITLo0
- まあ政治の最大の使命は戦争を起こさないことだからな
戦争を引き起こしてしまった時点でゼレンスキーの外交安保政策は失敗した
- 12 : 2022/04/08(金) 16:51:53.732 ID:QHu8Se1ir
- >>9
ゼレンスキーはマジで無能だよ - 10 : 2022/04/08(金) 16:51:31.846 ID:+orvXSdR0
- 別にウクライナはキチゲェじゃなくね
- 14 : 2022/04/08(金) 16:52:08.182 ID:QHu8Se1ir
- >>10
まぁキチゲェというか無能 - 15 : 2022/04/08(金) 16:52:11.909 ID:oAlfO3SE0
- もう実際はどっだったとか些細な事よ
被害者と加害者の配役は終わってる - 20 : 2022/04/08(金) 16:52:45.159 ID:QHu8Se1ir
- >>15
まぁ無能に振り回されて可愛そうだなとは思う - 18 : 2022/04/08(金) 16:52:33.042 ID:NL6YpOuT0
- キバヤシとかヨダソウみたいなノリはもういい
- 21 : 2022/04/08(金) 16:52:55.873 ID:joMykWF+0
- ウクライナとか西側のおもちゃだから
- 24 : 2022/04/08(金) 16:54:29.410 ID:QHu8Se1ir
- >>21
なんか時代錯誤のロボットみたいだよな
命令された通りにしか動かんみたいな
壁が前にあっても進むみたいな - 34 : 2022/04/08(金) 16:58:56.224 ID:joMykWF+0
- >>24
ロボットというよりネズミ、現代兵器の試験場になってる - 39 : 2022/04/08(金) 17:00:17.387 ID:QHu8Se1ir
- >>34
なるほどねぇ - 26 : 2022/04/08(金) 16:55:01.480 ID:KJsK/YaE0
- 最初の停戦交渉のニュースしか見てないけどウクライナ側が私服で来た時点でやる気ないよな
- 30 : 2022/04/08(金) 16:56:22.080 ID:QHu8Se1ir
- >>26
まぁ私服どうこうは自由にすればいいけどマジで真面目に停戦交渉する気ないだろって毎度思う - 29 : 2022/04/08(金) 16:56:02.938 ID:GAAtYaoRd
- 徹底抗戦が果たして正しいのか
感情的には正しいかもしれないが、現実は違う - 31 : 2022/04/08(金) 16:56:32.962 ID:QHu8Se1ir
- >>29
だよな? - 32 : 2022/04/08(金) 16:57:20.433 ID:rcmhdlEH0
- >>29
つまりどういうこと? - 33 : 2022/04/08(金) 16:57:53.297 ID:QHu8Se1ir
- >>32
理解できてなくてワロタ - 36 : 2022/04/08(金) 16:59:29.070 ID:rcmhdlEH0
- >>33
そりゃできねえよ
つまりドネツクルガンスクっていう自国の領土を親露国家にして
軍事力無くして国の権利をロシアに引き渡すのが正解っておかしくないか? - 35 : 2022/04/08(金) 16:59:22.298 ID:alflQ4Et0
- 侵攻側に今までの国は譲歩しすぎてたってだけだろ
- 37 : 2022/04/08(金) 16:59:43.375 ID:aPJBu7m10
- 何だかまた住民がロシアの話題出し始めてるけど
タリバンやシリアパレスチナの状況改善より深刻な話か? - 38 : 2022/04/08(金) 17:00:07.080 ID:alflQ4Et0
- >>37
隣国の話だからな - 40 : 2022/04/08(金) 17:00:29.448 ID:Jw9NMJRfr
- ロシアとかソ連の頃から何でもありやろ、ナチスに勝ったから暗黙の了解みたく突かれないだけで



コメント