
ウクライナ、NATO非加盟を言う。初めからそう言ってれば戦争にならなかったんだよ

- 1
円が突然の下落145円円が突然の下落145円 みそパンNEWS
- 2
【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 3
お前ら流石にやりすぎだろ。永野芽郁さんが自殺とかしたらどう責任とるつもりなの?1 : 2025/05/02(金) 01:36:48.67 ID:lfZy53y60 いくらなんでもひどすぎるよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 4
なぜマックグリドル好きには人権がないのかなぜマックグリドル好きには人権がないのか (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? | 下にそんなスペースある?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? | 下にそんなスペースある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
4大消えたテレビコンテンツといえば?歌番組、お笑い番組、2時間ドラマ1 : 2025/05/02(金) 00:38:18.35 ID:RvaZebZp0 あとはおぱーいかな https://news.yahoo.co.jp/articles/07423ab10273...
- 7
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り みそパンNEWS
- 8
車内にメモ「ごめんなさい」山林に止まっていた乗用車で40代と50代の男性、30代の女死亡車内にメモ「ごめんなさい」山林に止まっていた乗用車で40代と50代の男性、30代の女死亡 パヨク速報
- 9
【経済】日銀、政策金利0.5%で維持 トランプ関税の影響懸念1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 18:59:43.17 ID:zI5Dy2ZQ 日銀は1日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で維持することを...
- 10
【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出 かたすみ速報
- 11
【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 大東亜速報
- 12
変なハガキ「固定資産税払え!差し押さえるぞ!」 俺「口座の残高を極力0にしといてっと…」変なハガキ「固定資産税払え!差し押さえるぞ!」 俺「口座の残高を極力0にしといてっと…」 まとめたニュース
- 13
【経済】ヤマト運輸、宅急便3.5%値上げ「人手不足が深刻化」【経済】ヤマト運輸、宅急便3.5%値上げ「人手不足が深刻化」 結音ちゃんねる
- 14
正味天皇ってかわいそうだよな。産まれた時からやる仕事決まってるって中世かよ1 : 2025/05/01(木) 19:47:50.69 ID:E+lKneKT0 おかしいよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 1...
- 15
『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 滑稽速報
- 1 : 2022/03/10(木) 01:37:14.69 ID:4FTwuJyM0
NATO加盟の棚上げ案、ウクライナ与党が声明 地元メディア報道
https://digital.asahi.com/articles/ASQ396QWYQ39IIPE01M.html- 2 : 2022/03/10(木) 01:38:59.12 ID:8OvsoDGH0
- >> 声明は「(NATOが)ウクライナを最低15年は受け入れる用意がないことは明白だ」と指摘し、NATO加盟までは「ウクライナの安全を完全に保障するしっかりとした取り決め」を、ロシアを含む周辺国や米国、トルコと結ぶ必要があると主張した。
なにが15年だよ絶対に金輪際入れるつもりねえだろ
- 3 : 2022/03/10(木) 01:39:50.49 ID:/rv7wZ3t
- プーチン
ほーん
NATOはいらんならこのまま攻めたろ - 4 : 2022/03/10(木) 01:39:56.39 ID:UA4PzrsZ0
- これ昨日英語ソースでスレ立ってた時なぜかデマ扱いされてたよな
- 6 : 2022/03/10(木) 01:42:23.18 ID:2buZaq6P0
- 戦争前に言え
- 7 : 2022/03/10(木) 01:42:24.50 ID:oFvtVCMt0
- 最低15年ってw
- 8 : 2022/03/10(木) 01:46:04.05 ID:gjDQmVV70
- ならないわけないじゃん
最初から攻め込むのが目的だったのにNATO加入はあくまで口実だ
真の目的は親ロシア派地域を奪取してクリミア半島とロシアを地続きにすることだ - 9 : 2022/03/10(木) 01:48:13.69 ID:BAXMMVu40
- 米英に唆されて全ツッパして国土は荒廃、市民は肉の盾
馬鹿だろ - 10 : 2022/03/10(木) 01:52:29.02 ID:VKPRAaDD0
- 三木谷「お金返して…」
- 11 : 2022/03/10(木) 01:53:08.31 ID:nBoF7oo60
- 日和って来たなw
チェルノブイリの件でも一時停戦を要求していたし、戦局がウクライナにとって次第に悪化してきているのだと思う - 12 : 2022/03/10(木) 01:55:05.33 ID:Lw34tH8Zd
- >9
さらに世界中の極右テロリストを集めた
蠱毒の壺 - 14 : 2022/03/10(木) 01:57:54.19 ID:mYsQ3YLv0
- よし、ウクライナが片付いたら次は極東の蛆虫だな
- 15 : 2022/03/10(木) 01:57:55.96 ID:hyxHQJsL0
- 始めから中立(プー的な意味ではない)を条件にしたのはゼレンスキーなんだよ
でもヒャッハーしたから急いでEUに加盟申請したんだぞ…
ちなみに憲法に加入目指すのが書かれたのはゼレンスキー以前な - 16 : 2022/03/10(木) 01:58:46.15 ID:61mF8wTD0
- そもそもNATO側が難色示していたからプーチンの早とちりでしかないという
- 17 : 2022/03/10(木) 01:58:56.84 ID:KaBlVUivd
- ならNATOが出てきてロシアに言っとけばこんな事になって無いじゃん
- 18 : 2022/03/10(木) 01:59:32.03 ID:aA6nnRi80
- 領土で折り合いがつくわけないから停戦は難しいな
- 19 : 2022/03/10(木) 02:04:21.91 ID:svmSAjY10
- つーかNATOがウクライナを受け入れる気がない事はプーチンもわかってたろ
- 20 : 2022/03/10(木) 02:06:38.12 ID:7lAwxFWr0
- >>19
それも見越しての侵攻だろうね
NATOにすぐ入れないことは分かってたから最終的にウクライナが折れると
侵攻の理由はなんでもいいけどNATOに入りたがってたのは格好の理由だしウクライナの脇が甘かった - 21 : 2022/03/10(木) 02:06:41.24 ID:bL0eW+UV0
- >>19
クリミア併合支持したタカ派の退役軍人が声明をだしていた
別にNATOの危機は感じないのになぜ戦争したのか?と - 23 : 2022/03/10(木) 02:12:37.55 ID:sTOZDWPB0
- NATO入る宣言が引き金なんだから、最初から黙ってろって当たり前の話
なんでも工作員のせいにして他者の意見を受け入れられない欠陥人間の自覚ないの? - 26 : 2022/03/10(木) 02:21:55.98 ID:/QwNXIzMd
- >13
フィンランドという素晴らしいお手本があるのに - 29 : 2022/03/10(木) 02:26:34.55 ID:OWw9t08p0
- 2014年のクーデターは嫌儲でも中世かって話題になってたけど、設計図バラまいて火炎瓶や投石機作らせたり暴力的なデモで政権を奪った勢力だよね
あとは署名するだけだったのに親ロ派大統領のせいでEUに入れなかったんだって散々煽ってきた後でさ
実はEUからも歓迎されておらずEU都合でも加盟不可なんてバレたらこいつらの存在意義は無くなる - 31 : 2022/03/10(木) 02:29:59.56 ID:GVjcM6JK0
- なぜか軍板やツイッターではロシアメディアのプロバカンダみたいな説が流れてるけど
それは間違いだね
コメント