
五輪開会式の父さん⇒独自文化の二十四節気を表現 愚息ジャップ⇒ゲーム音楽(笑)ピクトグラム(笑)もう終わりだよこの国

- 1
【ネオ麦茶】西鉄バス乗っ取り事件25年、顔切られた女性が加害少年に願い「社会とつながっていて」1 : 2025/05/01(木) 22:01:55.68 ID:xJ2kjOMF9 ※2025/05/01 10:35 読売新聞 2000年5月、当時17歳の少年が起こした西鉄高速バス乗っ取り・...
- 2
伊豆スカイラインで速度違反か…自称・中国人の男を逮捕 無免許運転や免許不携帯の疑いも視野に捜査1 : 2025/05/01(木) 21:08:37.54 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 5月1日午後、静岡県函南町の伊豆スカイラインで法定速度を30キロ以上超過し...
- 3
「デブは甘え。薬をやれば太らない」、アメリカの医療費、半分になると発表1 : 2025/05/01(木) 21:15:25.87 ID:SwdWuM/Q0 https://www.perplexity.ai/page/glp-1-drugs-cut-employer-...
- 4
韓国最大野党「大統領選候補の交代ない」 最高裁判決を「選挙介入」と非難1 : 2025/05/01(木) 19:45:03.24 ID:kTAyOYUt 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」は1日、2022年の大統領選に絡み虚偽の事実を述べたとして公職選...
- 5
大阪・関西万博もJAもやり玉に…「貧困社会ニッポン」で日本人がここまで「中抜き」に敏感になったワケ(古田拓也氏)1 : 2025/05/01(木) 21:51:22.70 ID:Q4CUev9X9 マネー現代 | 講談社 https://gendai.media/articles/-/151415 古田 拓也...
- 6
令和ロマン・くるま 個人事務所による争奪戦勃発か ナイツ塙も参戦? Xを「フォローした」1 : 2025/05/01(木) 21:21:52.22 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/573b773f392fa216355227...
- 7
【 】万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る1 : 2025/05/01 19:29:09 ??? 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会が、これまで全面禁煙としていた万博会場(大阪市此花区)内に、喫煙所を初めて設置する方向で調...
- 8
トランプ政権が「寄港料」方針、海運・自動車メーカーに警戒感…実質的な関税に「大きな障害だ」1 : 2025/05/01 13:52:51 ??? 米トランプ政権が、米国製以外の自動車運搬船が米国に寄港する際に手数料を徴収する方針を示したことに、海運会社や自動車メーカーが警戒感を強めている...
- 9
大阪・関西万博の子ども招待 人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりはしんどい」 教師は暑さと混雑を懸念1 : 2025/05/01(木) 21:39:38.92 ID:Q4CUev9X9 大阪・関西万博の子ども招待 人気パビリオン入れず「リングぐるぐる回ってばかりはしんどい」 教師は暑さと混雑を懸念...
- 10
東京の公務員、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に1 : 2025/05/01(木) 19:39:44.86 ID:AnsmqKuS0 https://www.union.tokyo23city.lg.jp/jinji/jinjiiinkaitop...
- 11
イギリス政府「紙コップは論外!お客様にお詫び申し上げます」紙コップ擁護派、完全敗北へ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:17:29.77 ID:F9ffqB480 大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことな...
- 12
【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ 滑稽速報
- 13
【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ1 : 2025/05/01(木) 21:23:48.20 ID:oHQNSBoZ9 5/1(木) 19:19配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 開幕から19日目となった大阪・関西万博。...
- 14
【海鮮料理屋】「タトゥーが入ってる女将の店なんて不味そう」《ギャル女将》トチョニカペペさん(25)が、中傷されても「創業80年の店」を継いだワケ1 : 2025/05/01 19:20:03 ??? 刺身包丁が滑らかに動き、柵のマグロが切り分けられていく。そのサイズはひと口大と呼ぶにはかなり大きく、見るからに食べ応えがありそうだ。マグロに続...
- 15
各国の農家平均経営面積の差が酷い 日本はもう農業いらないんじゃないか1 : 2025/05/01(木) 20:54:18.96 ID:LJP3ETFf0 各国の農家平均経営面積 ・フランス: 52.1ha ・ドイツ: 45.7ha ・イギリス: 53.8ha ・ス...
- 16
極楽とんぼ加藤、もう誰だか分からない1 : 2025/05/01(木) 20:47:46.34 ID:doyHBmvR0 どうしてこうなった 2 : 2025/05/01(木) 20:48:26.44 ID:feIczZv40 こうい...
- 1 : 2022/02/05(土) 00:33:43.57 ID:sgEyAXhu0
北京五輪、開会式「二十四節気」のカウントダウンに「出だしから洒落てる…」「センスありすぎて感動」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/04/kiji/20220204s00048000657000c.html
- 2 : 2022/02/05(土) 00:36:14.53 ID:wNs/H4Rw0
- また始まるよこの国
- 3 : 2022/02/05(土) 00:36:15.23 ID:dloG6jzC0
- ジャップのセンスがガキくさい
- 4 : 2022/02/05(土) 00:37:42.05 ID:sgEyAXhu0
- ゲーム音楽(笑)とかほんとジャップさぁ
- 5 : 2022/02/05(土) 00:38:03.43 ID:sgEyAXhu0
- メインカルチャーで勝負できないジャップ
- 6 : 2022/02/05(土) 00:38:49.07 ID:EFrsuj3y0
- サブカル学芸会バカにするな😡
- 7 : 2022/02/05(土) 00:46:34.20 ID:ku5Bm8Aw0
- 踊ってばかりで知性を感じなかったな
- 8 : 2022/02/05(土) 00:47:35.70 ID:BBpkX3QX0
- 吹き出しプラカードw
しかもあれっきりw - 9 : 2022/02/05(土) 00:49:07.83 ID:HvbJEZjU0
- 氷菓のアイキャッチが二十四節気だったけど
覚えてるの俺ぐらいだろうな - 10 : 2022/02/05(土) 00:57:29.44 ID:qKZ65KI+a
- >>1
ジェノサイド五輪を観ない事によって、中国のジェノサイドに抗議する。
小さな支援かもしれませんが、出来る事のひとつです。
私は思想も行動も他人には強要しないけども、このオリンピックは果たして観てよいものなのかは、日本だけでなく、世界中の人、一人一人がよく考えてほしいなと思います。 - 11 : 2022/02/05(土) 01:07:51.82 ID:xeIP/aP+0
- みんなもう終わってる事は十分わかってる
大切なのはそこからどうするかだろ
嫌儲は世間の認知より数年進んでるんだから - 13 : 2022/02/05(土) 01:13:22.71 ID:qKZ65KI+a
- >>11
コンボメンの逆神嫌儲に期待されるとかこれ以上ない悪夢やろ - 12 : 2022/02/05(土) 01:10:44.36 ID:adfvBnCG0
- いやマジであれらの海外の評価ってどうなってんだよ?
- 14 : 2022/02/05(土) 01:34:21.40 ID:/0hAV4zja
- 当時外人から「ジャップさぁ、あのTVクルーらしき人達は何なんだい?」って質問があったけど何も答えられなかったわ
- 15 : 2022/02/05(土) 01:35:04.16 ID:wqNY5xDw0
- ピクトグラムだけは面白かったが、あれは閉会式の余興でやった方がウケただろうな。
- 16 : 2022/02/05(土) 02:12:28.78 ID:Rc/V6RIg0
- しかもゲーム音楽とピクトグラムって開会式の中でも比較的評価されてたほうだからな
それ以外は悲惨すぎる - 17 : 2022/02/05(土) 02:34:12.76 ID:Eaan5Kj70
- 中国、聖火ランナーにウイグル族を使う
ジャ「政治利用!あからさまなアピール!こんな聖火ランナーダメだろ!!!」
↑
こいつらこそトンキンで海外に「レイシスト」と言われた森元を隠すために女で黒人を最終聖火ランナーにした事実 - 18 : 2022/02/05(土) 02:36:01.40 ID:5kvjgBpE0
- 東京オリンピック以下の奴って
狙って下回ろうとしても難しいよな
少なくとも俺はあれ以下をイメージすることすらできない
わー国すげぇよ
マジ - 19 : 2022/02/05(土) 02:47:34.74 ID:CYUTSF1N0
- 日本なんて、たまたま英国のおこぼれに預かれて近代化できただけで、敗戦後はアメリカのお金の力で経済成長できただけの、本来は実力も何もない田舎の島国
そこの国民が「自分たちは凄い!!」と自惚れて、本当の実力を知ったのが東京2020少しは目が覚めたならいいけどな
日本は他国から学ぶべきことがいっぱいある。驕り高ぶった者の末路ほど悲しいものはない - 20 : 2022/02/05(土) 03:05:18.94 ID:VVDgWOhh0
- 長野五輪の地味な開会式が懐かしく思われた。
- 21 : 2022/02/05(土) 03:15:30.67 ID:+gg0fNrU0
- LEDなのにプロジェクションマッピングプロジェクションマッピング言ってる馬鹿底辺国ジャップww
- 22 : 2022/02/05(土) 03:30:10.85 ID:cQa7JbIZ0
- なんかもう日本の奴は酷くてなw
北京オリンピックは感度したわ - 24 : 2022/02/05(土) 04:54:46.88 ID:Sn5OjD+60
- >>1
悔しいけど、東京五輪の開会式超えてたな? - 25 : 2022/02/05(土) 04:59:15.35 ID:QPQNSURP0
- ピクトグラムはバトミントンのラケットを受け取り損ねて落としちゃって失敗してた
あーいうの本番でやっちゃうの凄いわ - 26 : 2022/02/05(土) 06:34:40.86 ID:1b5rczKb0
- ジャップさん「緑なだぎはレア!緑なだぎはレアなんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!🤯」
- 27 : 2022/02/05(土) 07:00:22.77 ID:TBf8v3Vq0
- 文化伝統でなく現代に生み出したもので勝負したのが日本ってことでしょ。
中国とか古代の多民族の文化に頼るのは現代で何も生み出せてない証拠。
- 28 : 2022/02/05(土) 07:49:43.44 ID:y4CpEkP60
- 幼稚な国なんだよな
- 29 : 2022/02/05(土) 07:52:13.55 ID:Ufsi7efp0
- 中国「なぜ笑うんだい?彼らの音楽は上手だよ」
- 30 : 2022/02/05(土) 07:59:43.89 ID:k/ZSGYeE0
- なおケンモメンはゲーム音楽で大盛り上がりの模様
- 31 : 2022/02/05(土) 14:58:50.28 ID:VVDgWOhh0
- 大国の貫禄
コメント