
【大河】鎌倉殿の13人って面白そう? 源頼朝主役じゃないらしいが

- 1
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 2
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 3
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 4
トランプ「戦争責任はゼレンスキーにあるに決まってんじゃん、あとバイデン」1 : 2025/04/18(金) 23:45:09.53 ID:Hx9iiwW80 トランプ氏、ウクライナでの戦争開始はゼレンスキー氏の責任と 多くの死傷者についても https://news.y...
- 5
辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」1 : 2025/04/19(土) 00:43:57.10 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/74a63627172bb330d0a67a...
- 6
コージー冨田、糖尿病で「目がほぼ見えない」ことを公表 6年前から… 腎機能が低下し、人工透析1 : 2025/04/19(土) 00:12:36.93 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c65c0486c3bd75841258b7...
- 7
枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明1 : 2025/04/18(金) 20:15:22.90 ID:TPl/4e1v0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fffb9c6ea286ac5da3f29...
- 8
【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる1 : 2025/04/19(土) 00:24:05.35 ID:BwynlN5n0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535915 2 : 2025/04/19(土...
- 9
ガキ使で1番の当たり回www1 : 2025/04/18(金) 23:57:50.13 ID:bKtPBwRmd さようなら山崎 3 : 2025/04/18(金) 23:58:46.29 ID:Pe8x2w+90 はよ終われ...
- 10
トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令1 : 2025/04/19(土) 00:01:51.91 ID:Bo5x5nXQ9 中国に関する米軍の作戦計画、トランプ氏がマスク氏への説明中止命じる…「越えてはならない一線」引いたか 【ワシント...
- 11
税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分 名古屋国税局1 : 2025/04/19(土) 00:11:23.50 ID:iovVtPYp9 名古屋国税局は18日、許可を得ずに副業をして188万円の報酬を得たとして、愛知県内の税務署に勤務する20代の女性...
- 12
【急げ】中国人の彼女、ガチでお前ら向きな件【急げ】中国人の彼女、ガチでお前ら向きな件 ライフハックちゃんねる弐式
- 13
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 14
大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服「競馬と借金返済に」使ったと説明 懲戒解雇処分1 : 2025/04/18(金) 23:13:00.74 ID:lgWD3xgD9 「競馬と借金返済に」使ったと説明 大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服 懲戒解雇処分 https:...
- 15
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる なんJ PRIDE
- 1 : 2022/01/07(金) 08:08:43.76 ID:BwZvhvj90
- 2 : 2022/01/07(金) 08:09:30.74 ID:C+Xq1GVP0
- 安倍は出るの?
- 3 : 2022/01/07(金) 08:15:29.03 ID:ew+8YOqx0
- 双六中に上総広常をいきなり刺し56す仁義無きドラマ
- 4 : 2022/01/07(金) 08:20:22.59 ID:pU/51ztc0
- 大泉洋が頼朝で菅田将暉が義経か…
見たいな - 5 : 2022/01/07(金) 08:23:22.62 ID:EYDmdy5qa
- >>4
大泉の演技見ると萎えるが他がまずまずなので見るわ - 6 : 2022/01/07(金) 08:24:19.57 ID:pU/51ztc0
- >>5
時政の坂東彌十郎で見る人もいそうやね - 7 : 2022/01/07(金) 08:25:41.21 ID:LCIQi1+k0
- 頼朝主役とか陰惨としたドラマになりそう
- 8 : 2022/01/07(金) 08:26:39.35 ID:vmMRYvjN0
- 面子がほぼコメディ
- 9 : 2022/01/07(金) 08:27:26.76 ID:SUv0hJRl0
- 山田平家とこれとくれば清盛再放送しかないだろう。あくしろ
- 10 : 2022/01/07(金) 08:27:28.34 ID:fEtUDiE80
- 鎌倉乗っ取りをダラダラ見せられんの?
つまんなそう - 11 : 2022/01/07(金) 08:29:34.56 ID:9aY+qWqK0
- ???「画面が汚い」
- 12 : 2022/01/07(金) 08:32:44.35 ID:HHHqJF0Oa
- あらすじ読む限り面白そう 前半は巻き込まれ系主人公
- 13 : 2022/01/07(金) 08:38:03.59 ID:36A9yS0J0
- 和田義盛の子孫らしいのだが誇らしい
- 14 : 2022/01/07(金) 08:44:00.18 ID:3Ky1njeMx
- 草燃えるを越えることはできないだろうけど、久しぶりに楽しみな大河だわ。
- 15 : 2022/01/07(金) 08:45:24.56 ID:8LAzln510
- 時代が地味だからよほど中身面白くないと辛いと思う
- 16 : 2022/01/07(金) 08:53:07.39 ID:SUv0hJRl0
- 鎌倉幕府のクワトロこと平頼綱のほうが気になる
- 17 : 2022/01/07(金) 09:00:38.19 ID:+uZtjwDu0
- 三谷幸喜でしょ?バカ向け確定じゃん
- 18 : 2022/01/07(金) 09:03:22.49 ID:u53JWdxGa
- 頼朝の息子はクッソ暗愚にするのかな?
- 32 : 2022/01/07(金) 10:08:00.11 ID:v6StN9R10
- >>18
三谷さんが会見で頼家は父を越えようと頑張ってた、みたいな説明してたから空回りしただけみたいに書きそう - 19 : 2022/01/07(金) 09:04:15.04 ID:KVGLhEYt0
- 岩下志麻が泣きながら息子を殺していくのなんだっけ?
- 20 : 2022/01/07(金) 09:05:02.45 ID:6gBwzIWh0
- 鼓判官がキャスティングされてるのでおバカ演技が見られるか楽しみ
- 21 : 2022/01/07(金) 09:09:01.65 ID:IxYLzzmTd
- 後鳥羽上皇のキャストは未だ未発表?
- 22 : 2022/01/07(金) 09:11:50.19 ID:210LswIQa
- 承久の乱あたりが肝?
- 23 : 2022/01/07(金) 09:12:01.07 ID:u2eYeUZd0
- 新垣結衣は序盤で殺されて早々に退場するしな
- 33 : 2022/01/07(金) 10:08:31.32 ID:v6StN9R10
- >>23
八重姫って伝説では死んでるけど、この大河では義時の妻になりそうじゃない? - 24 : 2022/01/07(金) 09:12:31.08 ID:FMO354hB0
- 当時そのままに再現したらめっちゃ臭そう
- 26 : 2022/01/07(金) 09:16:54.25 ID:6gBwzIWh0
- >>24
武士は血に慣れるために普段から獣を殺してるからね
当然臭いよ - 25 : 2022/01/07(金) 09:15:05.26 ID:yB2E+ntgd
- 天皇廃位して上皇3人島流しにした大河主人公
- 27 : 2022/01/07(金) 09:22:29.49 ID:aTjEIoaG0
- 有名な俳優ばっかだな
- 28 : 2022/01/07(金) 09:35:20.52 ID:1n9ApSVua
- 変な美化するだろうからもう見ない
- 29 : 2022/01/07(金) 09:43:32.96 ID:9572jacu0
- かつての盟友を次々粛清していく筋なのに、コメディになるのかな…
- 41 : 2022/01/07(金) 10:36:42.08 ID:bLaGjY1D0
- >>29
三谷は暗い話はめちゃくちゃ暗く書くよ - 30 : 2022/01/07(金) 09:52:21.46 ID:gkVHVxkYH
- 実朝刺殺は義村が黒幕って話にはなりそう
武蔵平氏粛清まで義村のせいにされてはかなわんが - 34 : 2022/01/07(金) 10:09:15.77 ID:v6StN9R10
- >>30
この大河の義村、義時のことめっちゃ好きみたいだよ - 31 : 2022/01/07(金) 09:58:49.84 ID:D8lTfkryM
- 大泉は何をやってもふざけてるようにしか見えない
- 35 : 2022/01/07(金) 10:10:31.98 ID:l/cslil40
- 別に頼朝主役で面白くなるような時代の話でもないのでな
- 36 : 2022/01/07(金) 10:26:34.47 ID:EEHSZ0OBM
- 予告見た感じでは義時がちょっと正義漢で熱血すぎる感じ
ほんとに巻き込まれ系なのか - 37 : 2022/01/07(金) 10:31:29.96 ID:W6b3sQVR0
- 日中国交正常化50周年を記念して日中戦争の大河ドラマやればよかったのに、NHKはズレている
- 38 : 2022/01/07(金) 10:32:27.78 ID:nEZoubzJ0
- 武士が天皇を屈服させるまでの物語だぞ
- 39 : 2022/01/07(金) 10:33:47.64 ID:QTUN8F0/0
- 基地外親父とイキリ姉をもつ大人しい弟が最終的に天コロに歯向かうお話
- 40 : 2022/01/07(金) 10:34:07.45 ID:uk8NzqGS0
- ガッキーが出てる間だけ見るよ
- 51 : 2022/01/07(金) 11:20:52.56 ID:v6StN9R10
- >>40
多分義時の妻になって最後まで生きてると思う - 42 : 2022/01/07(金) 10:43:48.62 ID:SUv0hJRl0
- 麻呂を濃厚に描写してほしいなあ
清盛のオウムバサバサッー(迫真)とか凄かった - 43 : 2022/01/07(金) 10:44:05.89 ID:oV5XD1s40
- 大河なんて見ないよ
1年も付き合ってられるか そんな時間無い - 44 : 2022/01/07(金) 10:45:18.84 ID:jw1opqJB0
- 曽我兄弟の仇討ちをやるかどうかで見る意味あるかどうかがきまる
- 45 : 2022/01/07(金) 10:47:55.90 ID:1Cn+GT0o0
- 頼朝は鎌倉でお座りしながら手紙書きまくっていた
政治劇が好きなら演出しがいがあるかもしれない - 46 : 2022/01/07(金) 10:58:12.29 ID:Oj1ErMxBa
- 大泉がざんねん
- 49 : 2022/01/07(金) 11:09:47.53 ID:ZApTilc80
- 御家人某「それがしが京の都で大番役を務めておりました折、
道で水の入った朱塗りの桶を頭に乗せた男(おのこ)に行き合いましてな、
不思議に思いまして何故さようなことをしておられるかと尋ねましたところ、
その男が申しますには……」(外からワーワーと騒ぎ声が聞こえてくる)
御家人の従者「殿ーーー!敵襲でござる!」 - 52 : 2022/01/07(金) 11:24:09.61 ID:+p22w1LOa
- 新撰組めっちゃ好きだったから楽しみ
ヒロイン新垣結衣の顔が疲れ気味なのが気になるが - 54 : 2022/01/07(金) 11:25:24.98 ID:6gBwzIWh0
- 亀の前が江口のりこってのがいいねぇ
- 55 : 2022/01/07(金) 11:26:27.82 ID:3WWxYEcd0
- 義時の後継者泰時は妾の子なので
母親の名前が伝わってない
多分ガッキーが母親になると思う - 56 : 2022/01/07(金) 11:27:12.19 ID:uA93pSrO0
- 三谷作品だから取り敢えずは見る
- 57 : 2022/01/07(金) 11:31:40.86 ID:bwr6GlBb0
- 三谷節が微妙そうだし大泉洋は嫌いだが
鎌倉時代ということで見る - 58 : 2022/01/07(金) 11:33:36.78 ID:gkVHVxkYH
- 片岡愛之助の宗時ってどうなんだろう
もったいないような、宗時がそれだけの有望な武士だったという物語上の設定なのかね
どうせ愛之助使うんなら三善or二階堂or大江広元or一条能保or土御門通親あたりなイメージなんだが - 59 : 2022/01/07(金) 11:36:54.62 ID:plfFjH4Ja
- 頼家の再評価が捗るな
コメント