
ジャーナリスト「今回の衆院選では、日本の政治史上、恐らく初めて、入管問題が選挙争点の一つとなったといえるだろう。」

- 1
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 2
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 3
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 4
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 5
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 6
世界経済ではなく米ドル圏が縮小、BRICS共通通貨(金本位制)が進み、各国が米国債を捨て金を確保、サウジ参加が決定的転換点1 : 2025/10/09(木) 19:34:26.79 ID:racs2LLw0 「世界経済が縮小する」というより、実際には「米ドルを中心とした経済圏」が収縮しつつあるという見方が正確です。現在...
- 7
X民、正論 「高市や玉木らが用いる『積極財政』なるものを「リベラル政策」だと思い込んでる人、全員ヤバいです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 18:36:15.37 ID:qQiofDJA0 抜粋 高市早苗が掲げている「積極財政」は、アベノミクスの「第二の矢」と同じで、一見する...
- 8
女子生徒のスカート内を盗撮「本当に撮影できるのか、好奇心が」男性教諭を懲戒免職-京都市教委1 : 2025/10/09(木) 20:03:08.43 ID:p+X3VN9C9 京都市教育委員会は9日、自身が勤務する中学校で女子生徒を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで逮捕された...
- 9
ひろゆき氏 “…左派政党が残り続ける方が日本にとって良いと思ってます” 共産党、法案提出権を喪失…(日経報道)に私見1 : 2025/10/09(木) 19:52:52.22 ID:s8bUPaZv9 ひろゆき@hirox246 多様な国会議員が増えると、多くの国民の代弁者が増えるので良い派のおいらです。共産党や...
- 10
月25万 81歳・黒沢年雄 年金額「多分…芸能人で一番最高額」とぶっちゃけ「今になって有り難さが実感」1 : 2025/10/09(木) 18:48:33.75 ID:pX50Ed2/0 俳優・黒沢年雄(81)が8日、公式ブログを更新。自身の年金額について明かした。 「有難い年金…!?」のタイトルで...
- 11
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 12
自民税調会長に小野寺氏就任へ 宮沢氏後任1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 19:48:14.69 ID:5+N6PVNo9 自民党の小野寺五典前政調会長が党税制調査会の新会長に就任する見通しであるこ...
- 13
へずまりゅう氏、時事通信社に直電1 : 2025/10/09(木) 19:13:48.50 ID:s8bUPaZv9 奈良市議・へずまりゅう氏、時事通信社に直電 高市総裁の取材待機中での『支持率下げてやる』発言に「厳重注意では弱い...
- 14
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 15
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 16
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...
- 1 : 2021/11/07(日) 18:26:29.33 ID:w8rUY+TVa
史上初「入管問題選挙」!各党の政策は?NGOがレビュー
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20211030-00265759- 2 : 2021/11/07(日) 18:26:53.53 ID:jUHbWyMkd
- 言うほどなってたか?
- 3 : 2021/11/07(日) 18:26:59.92 ID:w8rUY+TVa
- 今回の衆院選では、日本の政治史上、恐らく初めて、入管問題が選挙争点の一つとなったといえるだろう。先の国会では、名古屋入管でスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんが今年3月に亡くなったことなどから、入管法の改正/改悪が国会論戦での大きなテーマとなり、数で勝る政府与党が強行採決を断念する事態にまで発展。
メディアもこの問題を大きく取り上げた。さらに、各党の衆院選での公約では、「難民鎖国」と批判される日本の難民認定制度を抜本的に見直したり、在日外国人の人権を守り多文化共生を実現する等の政策も掲げられている。そこで、人権団体や難民支援を行っている団体による、各党政策レビューやアンケート調査を紹介する。以下ソース
- 4 : 2021/11/07(日) 18:27:18.78 ID:7/EayNUw0
- ならんでしょ
またイデオロギーの話だけだよ - 5 : 2021/11/07(日) 18:27:45.34 ID:d72SwE+S0
- ほとんどのやつ気にも止めてないだろ
- 6 : 2021/11/07(日) 18:27:46.93 ID:Kx++2lLo0
- 日本人「外国人は入管で監禁拷問殺人しても問題なし! 証拠隠蔽も問題なし!」
これが民意です
- 7 : 2021/11/07(日) 18:27:49.74 ID:6i9w+ERXM
- そうなの?気が付かなかった。
- 8 : 2021/11/07(日) 18:28:29.56 ID:6hwCq27Ea
- ある意味争点?
問題化したほうが負けたという争い
つまり持ち出さないほうが良かった - 9 : 2021/11/07(日) 18:28:50.20 ID:TB44LVDi0
- 立憲民主党「スリランカ人!スリランカ人!」
↓
日本人「は?不法滞在の外人が死んだだけだろ…」
↓
自民・維新の大勝、立憲民主党の大惨敗 - 10 : 2021/11/07(日) 18:29:09.60 ID:xn4mgVOs0
- 争点にしたと思い込んでた立憲民主党は惨敗して、代表がクビになりました
- 11 : 2021/11/07(日) 18:30:25.01 ID:BtYtnHN30
- そもそも左翼のイシューとして入管問題があそこまで盛り上がったのが異常だからな
昔から人権無視で酷いって指摘されてたのに
分かりやすい悲劇のヒロインがいるとこうも違うんかと - 12 : 2021/11/07(日) 18:30:38.69 ID:8pPDa9sOa
- 完全に空気だったが😓
- 14 : 2021/11/07(日) 18:32:04.50 ID:JOSlQHev0
- 日本人「スリランカ人の人権?どーでもいい」
- 15 : 2021/11/07(日) 18:32:59.19 ID:L6FJcUSw0
- それで投票行動を決めた人って全体から見たらごく僅かだと思うけど
そんなこともないんか - 16 : 2021/11/07(日) 18:33:03.38 ID:MFmT65c10
- これが争点だったとしたらもう結論は出たろ
- 17 : 2021/11/07(日) 18:33:50.94 ID:EVs1HRe20
- は?おまえらもスリランカ人ウィシュマさんの死の真相公開したいから立憲に投票しただろ?
- 19 : 2021/11/07(日) 18:34:37.54 ID:IMovfCAg0
- なってない
サヨクは頭おかしい - 21 : 2021/11/07(日) 18:35:32.33 ID:064K4cH30
- 入管があかんかったのはあるけど
そもそも不法滞在なんかすんなって話でしかないからなあ - 22 : 2021/11/07(日) 18:37:15.35 ID:9afFRHkh0
- なってねーから自民が圧勝したんだろうが
- 23 : 2021/11/07(日) 18:37:55.45 ID:ib9Ur/vR0
- そうだっけ?
- 24 : 2021/11/07(日) 18:38:21.69 ID:GW5C3CYG0
- なってないやん
なってたとか初めて聞いたわ - 26 : 2021/11/07(日) 18:40:23.45 ID:Kx++2lLo0
- クズはクズらしく「外国人が拷問されようが殺されようがどうでもいいから自民党に投票した」って言えばいいのに「知らなかった」だからな
ネトウヨって本当に汚いよな
- 27 : 2021/11/07(日) 18:43:05.05 ID:oByQGdD5a
- ヤフコメあったら叩かれてたと思う
- 28 : 2021/11/07(日) 18:47:04.36 ID:i2f3UXrt0
- 立憲の公約に今後ずっとウィシュマさん出さなきゃならなくなったというだけ
- 29 : 2021/11/07(日) 18:47:13.15 ID:LeABBvKE0
- 人死んだから騒ぎ出しただけだろ
- 30 : 2021/11/07(日) 18:49:51.36 ID:D/g4FJZp0
- その後全然野党は騒がないな
- 33 : 2021/11/07(日) 18:56:33.22 ID:TB44LVDi0
- 立憲の政策決める組織を変な左翼活動家に乗っ取られちゃったんだろうな
異様なまでの入管問題やジェンダー問題ゴリ押しも活動家がねじ込んだんだろう
旧民主党ならこんな左翼臭がキツい公約は出さなかったはず - 34 : 2021/11/07(日) 18:58:22.40 ID:a/Ns7Se50
- なってねーよ そんなものだれも興味もってない
- 35 : 2021/11/07(日) 18:59:41.32 ID:a+OFn+DA0
- 選挙前の記事みたいだけど結果見て絶望してそう
コメント