
軍人「ぶっちゃけ格闘技はお遊び、軍隊格闘術に勝てる格闘技は0」←マジなん?

- 1
【米国】ハリス氏が退任後初の大規模演説、「人為的な経済危機」批判1 : 2025/05/01(木) 19:39:14.77 ID:Q4CUev9X9 ハリス氏が退任後初の大規模演説、「人為的な経済危機」批判 | ロイター https://jp.reuters.c...
- 2
ゲイ(バイセク)がほぼ確の有名人1 : 2025/05/01(木) 19:48:34.63 ID:cnaOcXrM0 平井堅 三上博史 竹野内豊 成宮寛貴 氷川きよし 松村雄基 風間トオル 松平健 槙原敬之 大沢たかお 中田英寿 ...
- 3
オアシズ大久保さん「電車で腹立つ奴がこれ」1 : 2025/05/01(木) 16:19:20.07 ID:xNx+rCKi0 大久保さん「電車で広がってるコートをお尻で踏んじゃうと怒って引っ張られる」 https://imgur.com/...
- 4
【動画】韓国JK、偽乳疑惑に対して反論動画を公開 죽을래?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 19:39:31.11 ID:FN6Q9KnP0 https://i.imgur.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 5
【片田舎のおっさん】2話まで観たけど違和感しかない。まず、おっさんは実践経験がない。死線を越えてないのに最強とは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 18:43:33.32 ID:sjfEiwi00 ただのハーレムアニメにしかみえない https://kenmo.jp 2 名前:匿名の...
- 6
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣 それはデジタル機器の日常的な使用1 : 2025/05/01(木) 19:07:12.73 ID:zzWx1NSR0 認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】 日常的なデジタル機器の...
- 7
39歳の医師、筑波大学の敷地内を全裸で闊歩して逮捕 大学って裸で歩いちゃいけないのかよ…1 : 2025/05/01(木) 19:30:53.47 ID:K8EnE53e0 筑波大に全裸男 自称医師の男を公然わいせつ容疑で逮捕 学生の宿舎があるエリアで https://www.sank...
- 8
日本人「不倫野郎がCMしてるもの買いたくないわ」←これ何で何?1 : 2025/05/01(木) 18:46:13.41 ID:pe8snpS00 ものがよけりゃええやん 2 : 2025/05/01(木) 18:48:11.73 ID:xxYQqfHU0 広...
- 9
【NTT】「ドコモMAX」の評価が二分–「DAZNなんていらないから安くしろ」 「複雑すぎる」「囲い込み」批判は妥当なのか1 : 2025/05/01(木) 18:33:30.40 ID:6izhbFhp9 5/1(木) 8:40配信 CNET Japan https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 10
Z世代、気づく「ちょっと待って。上京するメリットなくね。ライブやイベントなんて半年に一回くらいしか行かないし」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 18:54:39.01 ID:+LOCyt+Y0 死にたいくらい憧れた「東京」も今は薄れた?…地方から首都圏大学への進学、23年度は32...
- 11
お前らが「徳島県」について知ってることを教えてください1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 19:01:23.04 ID:zzWx1NSR0 徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減 徳島県は30日、1日現...
- 12
日銀、政策金利0.5%で維持 トランプ関税の影響懸念1 : 2025/05/01 12:21:30 ??? 日銀は1日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で維持することを決めた。金利据え置きは、3月に続いて2会合連続となる。トランプ米政...
- 13
埼玉 八潮 道路陥没 県知事”転落の車に人と思われる姿確認”1 : 2025/05/01 17:47:21 ??? 2025年5月1日 17時10分 男性1人が安否不明になっている埼玉県八潮市の大規模な道路陥没で、埼玉県の大野知事は1日朝、行った消防隊員らに...
- 14
【大阪・西成/続報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして車で突っ込んだ」 小学生7人重軽傷 東京都在住の28歳男が、なぜか大阪の西成区で無差別殺人事件1 : 2025/05/01 18:39:12 ??? ◆ 【速報】「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして突っ込んだ」大阪で小学生7人重軽傷 東京都の28歳男を逮捕したのは警察OBの学校関係者「...
- 15
【画像】Apple公式「日本の大都市は“4つ”しかありません」1 : 2025/05/01(木) 18:34:29.22 ID:RPT9Jw5p0 ここにない都道府県は全て出店する価値のない田舎や 2 : 2025/05/01(木) 18:35:01.41 I...
- 16
お笑い芸人「安倍元総理を暗殺した山上徹也に実は統一教会に苦しめられた過去がと被害者にフォーカスするのは危険」1 : 2025/05/01(木) 17:50:46.62 ID:hGAkGoL30 許されるべき行為ではないが、ネットでは「お金ねだるのが上手かっただけ」「りりちゃんは悪くない」「貴重な20代をお...
- 1 : 2021/10/29(金) 03:33:42.07 ID:tZUlyolr0
- 実際戦ったら軍人の方が強いんやろか
- 2 : 2021/10/29(金) 03:35:10.92 ID:iCx3Axama
- 銃で撃てばだいたいのやつ死ぬしな
- 3 : 2021/10/29(金) 03:35:29.30 ID:gAfCBAiS0
- 軍隊格闘は習得のしやすさを重視してるから簡易的なもんだよ
- 4 : 2021/10/29(金) 03:37:30.93 ID:bE+nqPFOp
- RIZINでアゼルバイジャン軍人負けたばっかやん
- 5 : 2021/10/29(金) 03:37:55.66 ID:gAfCBAiS0
- もち訓練はするけど演武みたいなもんだよ
悪く言えばダンス - 6 : 2021/10/29(金) 03:38:40.76 ID:GjV4jPft0
- んなわけないやろ
武器使ったり部隊で連携とる練習したりするのにリソース割いてるんやから純粋に練度の差があるわ - 7 : 2021/10/29(金) 03:38:50.28 ID:ZmkikwFP0
- >>1
実戦で戦うのと
レギュレーションの中で戦うのでは
違ってくるんやない?
知らんけど - 8 : 2021/10/29(金) 03:39:44.18 ID:iCx3Axama
- いつかの年末の朝青龍の相撲でフランス外人部隊にいたやつがぶん投げられてて心折られてるの見てからあんまし信用はしてない。
- 33 : 2021/10/29(金) 03:46:41.39 ID:4/nzjhgDr
- >>8
そもそもあいつ外人部隊ちゃうで
本人が否定したのにAbemaが肩書き付けたいからか勝手に付け加えたとか - 38 : 2021/10/29(金) 03:47:37.15 ID:iCx3Axama
- >>33
そうなんや、abema信じてたのに… - 60 : 2021/10/29(金) 03:52:18.59 ID:vej9HyTD0
- >>8
相撲で勝てるわけないやろ - 9 : 2021/10/29(金) 03:39:54.67 ID:AO+ixT4f0
- そら目的が対象の破壊か無力化なんやから当たり前やろ
格闘技はあくまで競技なんやぞ - 10 : 2021/10/29(金) 03:39:57.27 ID:rLm8heJ60
- 頭突き金的目潰しに特化した訓練受けてるもんなんやろうか
- 11 : 2021/10/29(金) 03:40:09.48 ID:6ppij3jXM
- そらルール無用やしな
- 12 : 2021/10/29(金) 03:40:10.27 ID:gAfCBAiS0
- 武道だかスポーツだかって話だが競技化されてない技術は弱いよはっきし言って
- 13 : 2021/10/29(金) 03:40:23.46 ID:VjpX1diId
- 実際戦ったら銃とナイフ使える軍人が強いのは当然や
戦闘術は武器の携帯が前提で組み上がってるからな - 14 : 2021/10/29(金) 03:40:54.74 ID:gAfCBAiS0
- 急所ありだから強いって話になるのなら少林寺拳法が最強になってしまうぞ・・・
- 15 : 2021/10/29(金) 03:41:44.32 ID:gAfCBAiS0
- だいたい自衛隊員がビルマ拳法やってる奴に勝てるビジョンがまったく浮かばないがネ
- 16 : 2021/10/29(金) 03:41:58.81 ID:ApRlJwtxa
- やっぱ体格同程度の軍人が本気でガヌー殺そうと思ったら簡単ではないにしろいけるもんなんかな
- 17 : 2021/10/29(金) 03:42:00.06 ID:FQq+VVBe0
- 睦夫vs関まだ?😡😡😡😡😡😡😡
- 18 : 2021/10/29(金) 03:42:18.57 ID:gAfCBAiS0
- よえーだろうな
あいつとやるくらいなら退職さしてくださいって泣きはじめるぞ - 19 : 2021/10/29(金) 03:42:42.16 ID:GeagnInnM
- お前ら喧嘩稼業とか好きそう
- 20 : 2021/10/29(金) 03:42:52.68 ID:iCx3Axama
- 日露戦争の時も白兵戦を軽視してたら結構やられて唯一武道をちゃんと習ってた旧士族の連中が白兵戦でも活躍できたって話聞いたことあるぞ。
- 21 : 2021/10/29(金) 03:43:13.10 ID:FEhvDZh70
- 銃撃戦全盛時代に近接戦闘ガチで特訓させてたらお笑いやろ
税金返せ - 24 : 2021/10/29(金) 03:44:28.33 ID:ApRlJwtxa
- >>21
そう言われたらそうやな - 22 : 2021/10/29(金) 03:44:07.64 ID:45S2+4FYd
- コマンドサンボ
- 23 : 2021/10/29(金) 03:44:09.09 ID:f7FlP/Ij0
- 徒手格闘術やっけ
あれも試合みたいなのやっとるけど試合だとルールあるんか? - 25 : 2021/10/29(金) 03:44:39.66 ID:yuWmQJRN0
- 手が届くところまで近づく馬鹿も近づかせる馬鹿もいないだろ
- 26 : 2021/10/29(金) 03:44:44.40 ID:F0n2WCTn0
- 今は無いが昔は弾切れで白兵戦やる必要あったからね
- 28 : 2021/10/29(金) 03:45:24.80 ID:t+gBN96Bp
- ほんまか知らんが合気道のめっちゃ強い人とかロマン感じたけどなぁ
- 32 : 2021/10/29(金) 03:46:18.11 ID:F0n2WCTn0
- >>28
合気道の開祖は戦争言ってるから超実戦派やぞ - 51 : 2021/10/29(金) 03:49:39.12 ID:t+gBN96Bp
- >>32
塩田剛三って人ね
あれ本物なんか
本物の方がロマンあるからワイは嬉しい - 36 : 2021/10/29(金) 03:47:26.78 ID:45S2+4FYd
- >>28
手首掴まれたら一瞬で終わるぞ - 56 : 2021/10/29(金) 03:50:54.38 ID:CsYGzhTZ0
- >>36
マジ?いくらなんでも雑魚やん - 34 : 2021/10/29(金) 03:46:51.44 ID:gPfQjuWJ0
- 弱いよ
だって格闘技の練習する暇あったら銃と行軍の練習するもん - 43 : 2021/10/29(金) 03:48:04.31 ID:DJP6Y0nn0
- >>34
兵隊の仕事は歩くことやからな - 37 : 2021/10/29(金) 03:47:30.06 ID:hR3T/nD/0
- 軍人上がりみたいな奴が格闘家に眼球に突きだか掌底だか食らわして戦意喪失させてる動画なかったっけ
- 39 : 2021/10/29(金) 03:47:39.95 ID:2NaY5rdN0
- 拳銃使えば一発よ
- 40 : 2021/10/29(金) 03:47:50.50 ID:3+GYl+TQ0
- プロの格闘家が強いのは格闘技が強いのではなくその本人が強いんやで
- 41 : 2021/10/29(金) 03:47:51.05 ID:1ohwpsiM0
- 軍隊の格闘術自体がお遊びやぞ
- 42 : 2021/10/29(金) 03:47:52.04 ID:ApRlJwtxa
- でも米国軍人はガイルみたいに強いイメージあるやろ
- 44 : 2021/10/29(金) 03:48:27.21 ID:79sooR9h0
- よう漫画ではシラットでるけど実際の格闘技の大会には一切シラットなんて出てこんやん
つまりそういうことや - 45 : 2021/10/29(金) 03:48:40.58 ID:w/FBYG4M0
- 職業が「対抗勢力の制圧」になると、ぶっちゃけ1対1と1対2の素手戦闘をちまちまやってること自体が
時間と労力のムダいまはもうAIでもロボットでもドローンでもなんでも使って、1分でも早く敵勢力を制圧するのが優秀な軍人
- 46 : 2021/10/29(金) 03:48:51.10 ID:FQq+VVBe0
- 合気道は理論的には最強の格闘技やぞ
実践できる人間が世界に一人もいないだけや - 48 : 2021/10/29(金) 03:49:15.82 ID:CYvSlh8k0
- ○○が強い弱い言ってるやつはただのニワカやぞ
軍人が強いのは仕事で体鍛えとるからや - 49 : 2021/10/29(金) 03:49:19.57 ID:zjDwOAMLH
- 無音で56すって場合でも銃剣かナイフ使うやろ
特殊部隊でも徒手格闘なんて重視してないんと違うの? - 50 : 2021/10/29(金) 03:49:24.53 ID:/ftypJzr0
- だってボクサーって相手がパンチ以外の攻撃してきたら何も出来ないじゃん
- 52 : 2021/10/29(金) 03:49:48.00 ID:iCx3Axama
- そうわ言っても近接の白兵戦が全くなくなることはないし習っておいて損はないんや
- 53 : 2021/10/29(金) 03:49:59.78 ID:F0n2WCTn0
- UFCにシルバースター授与された本物の軍人出てたろ
- 59 : 2021/10/29(金) 03:51:46.68 ID:dOCbEVAoM
- 強さは競技人口の多さに比例にするからな
なんでもありに近い格闘技で一番競技人口が多いのが総合だから総合が最強なんよ - 68 : 2021/10/29(金) 03:55:15.78 ID:rbxNeIrN0
- >>59
でもブラジリアン柔術とかいうガラパゴス武術が一時天下とったし - 61 : 2021/10/29(金) 03:52:21.36 ID:ApRlJwtxa
- システマとかロマンチックやん
- 62 : 2021/10/29(金) 03:52:46.00 ID:ziAARQhJ0
- ルールと覚悟による
- 63 : 2021/10/29(金) 03:52:49.73 ID:rbxNeIrN0
- 軍人「リアルファイトなら楽勝だから(でも実戦で証明はしない)」
これやから説得力無いわ
- 64 : 2021/10/29(金) 03:52:53.07 ID:JTzzLVqm0
- 素手やナイフで戦う状況になってる時点で
軍人としては素人 - 65 : 2021/10/29(金) 03:53:00.83 ID:XVGsa8nR0
- 軍人は鉄砲使えばいいんだし軍隊格闘術もいらなくね?
- 66 : 2021/10/29(金) 03:53:51.66 ID:sm8rw2Hn0
- 軍隊格闘術はナイフ込みでの動きとかも習得させられるから無駄が多いよね
- 67 : 2021/10/29(金) 03:55:09.14 ID:jId3FFjm0
- 台湾人から教えてもらった軍隊式暗殺八極拳の使い手だった英一郎は包丁持った爺さんに殺されたし武器が大正義よ
- 69 : 2021/10/29(金) 03:56:13.97 ID:JTzzLVqm0
- でも元傭兵のあいつ弱かったじゃん
- 70 : 2021/10/29(金) 03:56:20.62 ID:HpRLY6Uz0
- 軍人って何でもできる奴が強いってイメージだから路上衣服有りの丸腰なら格闘技極めてる奴には敵わんと思うけど
- 71 : 2021/10/29(金) 03:57:02.11 ID:F0n2WCTn0
- UFCはガチのプロレスラーにヘビー級王座取られた唯一の団体なんだよなぁ
- 73 : 2021/10/29(金) 03:57:59.52 ID:ZRjq8rgb0
- いまだ最強の格闘技は決まっていない
- 74 : 2021/10/29(金) 04:00:40.17 ID:o4Zwv/gar
- 栃ノ心はヨーロッパのサンボ王者から相撲の大関だが相撲でサンボの経験はちょっとしか活きなさそうやな
コメント