レゴ「タイタニック号」が発売。レゴ史上最大の大きさで全長1.3メートルで細部まで完全再現
嫌儲- 1
鉄100トンと綿100トンどっちが重いと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 16:21:16.49 ID:NbsVejNF0 https://5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/0... - 2
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞1 : 2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657... - 3
田崎史郎氏「高市さんの個人人気であって自民党の支持拡大にはつながっていない」1 : 2025/11/03(月) 16:06:07.23 ID:SoqOURBa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a25f1d3524fdf0566e9bd... - 4
「和田アキ子」、半分犯罪者だった。1 : 2025/11/03(月) 15:24:09.76 ID:n4IyKnKC0 有吉が初めて和田の自宅に食事に行った際の話だ。 「松村(邦洋)さんと設楽(統=バナナマン)さんがいましたかね。 ... - 5
海底ケーブル、政府が民間支援を強化 NTT NEC1 : 2025/11/03(月) 13:51:56.46 ID:ELFImc0e9 政府は海底通信ケーブルを巡り、経済安全保障の観点から、民間による敷設や保守にかかる費用の財政支援を進めている。米... - 6
ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」1 : 2025/11/03(月) 15:29:46.67 ID:FEEZPOmF0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251031-OYT1T50192/ ... - 7
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 8
日本人「無職になった、終わりだ」アメリカ人「なんで?」フランス人「なんで?」スペイン人「なんで」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 15:32:35.99 ID:H+6rQK970 「何もしない時間」にだって、大きな価値がある 出所:『自由で、明るく笑って... - 9
【兵庫】事故処理中の警察官が国道の橋から転落し死亡 救助されるも重傷で搬送 西宮市1 : 2025/11/03(月) 14:56:54.52 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 14:45 読売テレビニュース 3日午前8時40分ごろ、兵庫県西宮市の国道で「警察官が高さ約1... - 10
【地震】アフガニスタン北部でM6.3、7人死亡・150人負傷か…被害は広範に及ぶ可能1 : 2025/11/03(月) 15:04:16.50 ID:pTDMh2269 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン北部で3日未明、マグニチュード(M)6・3の地震があった。ロイタ... - 11
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 12
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 13
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 14
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 15
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 16
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 1 : 2021/10/12(火) 14:00:42.61 ID:sT4oBDuwM
レゴで伝説の豪華客船1/200スケールで復活! 全長1.3mを超えるレゴ史上最大級のセット レゴ®タイタニック号本セットでは、300を超える舷窓、アイコニックな船橋、救命ボート、ベンチ、貨物用クレーンなど、
他に類を見ない荘厳さでも知られている史上最も有名な船であるタイタニック号を、1/200スケールで忠実に再現しています。
また、3つのセクションに分けてそれぞれの構造を細部まで確認でき、6つのデッキにまたがるファーストクラスの大階段や、
船のDデッキにあったイギリスの建築様式「ジャコビアン様式」のダイニングサロン、船室、喫煙室、読書室の内部の部屋などのディテールにもこだわったモデルとなっています。
タイタニック号は、当時の他の船を凌駕する圧倒的なスピードでも知られていました。そのため「レゴ タイタニック号」の下のデッキには、
最新鋭のエンジンルームが再現されています。全長1.3mを超える本セットは、レゴ製品の中でも最長・最大級のモデルとなっています。
ギミックも満載で、プロペラを回すと内部のピストンエンジンが作動するほか、アンカーを上下させたり、マストの間に張られたマストロープを調節したりできます。
<レゴグループのデザイン・マスター Mike Psiaki(マイク・プシアキ)のコメント>
「タイタニック号は、建造された当時、航海技術の粋を集めた豪華客船であり、史上最大の動く乗り物でした。今回の制作では、細部のディテールとスケール感を、
100年以上前に作成された設計図を用いて再現する必要がありました。これまでにないような体験でしたが、これまでで最もチャレンジングな建造体験を実現することができました。
私たちは、あらゆる年齢層のレゴファンや船の愛好家が、このセットを作って家に飾ることを楽しみにしています。」- 2 : 2021/10/12(火) 14:01:37.97 ID:iJxUwrIx0
- 沈没も自由自在
- 3 : 2021/10/12(火) 14:02:00.37 ID:wkimgWgfd
- 宇宙戦艦に改造できるやん
- 4 : 2021/10/12(火) 14:02:21.60 ID:JFKwi9SC0
- これ落としたらさすがの阿部寛も怒るだろ
- 5 : 2021/10/12(火) 14:02:41.47 ID:GQu+mGSw0
- レゴって子供の頃やると知育にいいの?ちなみに特段変化はなかった。
- 13 : 2021/10/12(火) 14:05:11.49 ID:8UqRWr/J0
- >>5
空間認識能力は鍛えられるだろ
マニュアル通り止まりか独創性もつか
ぶっちゃけ素養としか言いようがない - 23 : 2021/10/12(火) 14:10:00.84 ID:f+PNSxG50
- >>5
結局人によるとしか - 62 : 2021/10/12(火) 14:21:30.75 ID:kHOjCXee0
- >>5
レゴ好きだった友達は国立大出て建築士になったわ - 89 : 2021/10/12(火) 14:30:01.38 ID:TCOa2S4tM
- >>5
レゴ好きになってカチャカチャ立体的に組み立てられる子は元々頭のいい子でしかないと思うわ - 6 : 2021/10/12(火) 14:02:55.54 ID:8UqRWr/J0
- エンジンわくわくするな
- 7 : 2021/10/12(火) 14:03:19.82 ID:Muqvla8z0
- 1/200はすごいな
でもお高いんでしょう? - 8 : 2021/10/12(火) 14:03:57.64 ID:+4pyQdG8a
- 氷山は?
- 9 : 2021/10/12(火) 14:04:29.54 ID:Ld+e0WpK0
- こういうのってどうやってパーツを揃えるん?
金額とかいくらになるん? - 16 : 2021/10/12(火) 14:06:44.33 ID:JFKwi9SC0
- >>9
これはセットだから全部揃ってる - 35 : 2021/10/12(火) 14:14:49.70 ID:HxkAGwPe0
- >>9
(´・ω・`)レゴってガンプラみたいに全部セットなんよ - 10 : 2021/10/12(火) 14:04:29.82 ID:f5CYHTkB0
- プラモでタイタニックと氷山がセットになってるのあったな
- 11 : 2021/10/12(火) 14:04:40.63 ID:49S4C6eo0
- パイパニック定期
- 12 : 2021/10/12(火) 14:05:04.71 ID:dLqC5v7G0
- 貧民共はダイヤブロックでも組んでろ
- 64 : 2021/10/12(火) 14:22:08.52 ID:KtFJpT130
- >>12
レゴブロックで育ったが、自分はダイヤブロックが羨ましくてしょうがなかった
レゴってだいたい完成形が決まってて自由度が限定されすぎてる - 14 : 2021/10/12(火) 14:05:25.63 ID:cFPZhsvSa
- LEGO人形に合ったサイズじゃないじゃん
- 26 : 2021/10/12(火) 14:11:30.40 ID:cFPZhsvSa
- >>14
と思ったが合わせようとすると6mくらいになるのか - 15 : 2021/10/12(火) 14:06:36.82 ID:+2EbhbC70
- ¥74,980だって高いけどちょっと欲しい
- 32 : 2021/10/12(火) 14:13:47.94 ID:1IrZ5h31d
- >>15
なぁに、アリエクで中華が真似した偽物が1万円くらいで発売するさ - 33 : 2021/10/12(火) 14:14:13.90 ID:O7E/qFLW0
- >>15
予想より安かった - 17 : 2021/10/12(火) 14:07:04.35 ID:Qyufo90d0
- レゴというより普通の組み立て模型やな
- 19 : 2021/10/12(火) 14:08:52.18 ID:f+PNSxG50
- 素敵だけど
だったらプラモで良くね?って思いました - 30 : 2021/10/12(火) 14:13:15.76 ID:6uvjUa+mr
- 俺が子供の頃に持ってた海賊船セットの何倍の大きさだ?
>>19
プラモは一本道だけど
レゴなら選択肢は無限大 - 34 : 2021/10/12(火) 14:14:45.77 ID:f+PNSxG50
- >>30
でもキットだよ?
特殊パーツばっかだし - 66 : 2021/10/12(火) 14:22:10.94 ID:E2eqDpcOM
- >>34
は? - 20 : 2021/10/12(火) 14:09:11.78 ID:HglNxNKJ0
- 欲しいけど日本だとどこで売ってんだよ
アルティメット系のLEGOとか建築系 - 21 : 2021/10/12(火) 14:09:15.50 ID:mdHFo/H90
- ブロックハメるだけで知育になるかよ
- 27 : 2021/10/12(火) 14:11:40.38 ID:Tr6BMz7Ta
- >>21
設計図通りに作るんじゃなくて1から作るのがいいんじゃないの? - 22 : 2021/10/12(火) 14:09:43.07 ID:7K56yFYs0
- 最近のレゴつまんねえわ
紙切って模型作った方がマシ - 24 : 2021/10/12(火) 14:10:43.27 ID:nfMpVN4+0
- このタイタニックで上級女性と下級男性がセックスするようなロマンスが本当にあったの?
- 25 : 2021/10/12(火) 14:11:20.82 ID:+MCtJ3u10
- 特殊パーツや
- 28 : 2021/10/12(火) 14:12:51.28 ID:+2EbhbC70
- 対象年齢18+だから知育とかそういう商品じゃないだろ
- 29 : 2021/10/12(火) 14:13:06.72 ID:SA0tKJPg0
- レゴって細部が荒くてもいいからいいよな
- 31 : 2021/10/12(火) 14:13:27.55 ID:HGEBmFnm0
- 特殊パーツやめろよ
- 36 : 2021/10/12(火) 14:15:22.87 ID:+2EbhbC70
- ブロックだけ入ってるバケツも売ってるよ
- 37 : 2021/10/12(火) 14:15:23.74 ID:TQK+pVQCa
- バラバラにして説明書も失くして復元不能になってからがLEGOの本番
- 38 : 2021/10/12(火) 14:16:12.52 ID:8V64lbked
- ジオラマとか作りたい
電車じゃなくて街並みとか人とかの人形で遊びたい
ほんとに初心者なんだが参考になるサイトとかないか - 39 : 2021/10/12(火) 14:16:12.74 ID:mnKMpPIea
- 50マンぐらい?
- 40 : 2021/10/12(火) 14:16:15.49 ID:+2EbhbC70
- ちなみにバケツも大きさによるけど3万円超えるからね、上級家庭のおもちゃよ
- 41 : 2021/10/12(火) 14:16:24.92 ID:/+dKJ3UF0
- 最近は特殊パーツばかりで子供の創造系が発揮されないとかいう批判がありそう
- 42 : 2021/10/12(火) 14:16:32.57 ID:heInBpLpK
- 30年前はワクワクしたんだけどなぁー幽霊屋敷作った
今は何にも思わなくなってしまった… - 43 : 2021/10/12(火) 14:16:38.55 ID:zVUi1tcIr
- コレ飾れる家がそもそも少ないだろ
上級御用達 - 44 : 2021/10/12(火) 14:16:58.78 ID:LP1WxHAxd
- 汎用のブロックだけで再現なら凄いと思うけど
- 45 : 2021/10/12(火) 14:17:06.72 ID:I74irgBya
- レゴは高くて買って貰えなくてダイヤブロックで溜飲を下げてた幼少期
- 47 : 2021/10/12(火) 14:17:40.48 ID:aQH+I97i0
- ガンプラおじさん7万円の大台に失禁発狂wwwww
- 48 : 2021/10/12(火) 14:18:31.63 ID:o8xCSCtSd
- 専用パーツってそれもうプラモデルでいいやん
- 49 : 2021/10/12(火) 14:18:33.23 ID:ukPQWZjX0
- 普通に欲しい
置き場所無いけど - 50 : 2021/10/12(火) 14:18:38.71 ID:r9LS/agq0
- レゴなら分割も容易だから沈没シークエンスの再現も出来るな
- 53 : 2021/10/12(火) 14:19:20.34 ID:IhtNhHzvd
- ぼくの小さい頃の写真に必ず写り込んでくるストーカー企業
- 54 : 2021/10/12(火) 14:19:24.06 ID:4bC/ZXUc0
- 真ん中から割れるんか?
- 61 : 2021/10/12(火) 14:21:29.43 ID:7K56yFYs0
- >>54
素晴らしい発想 - 55 : 2021/10/12(火) 14:19:54.09 ID:zQS5F6000
- LEGOだと思ったらLOZとかいうパクリメーカーだったww
- 56 : 2021/10/12(火) 14:20:02.67 ID:1PDjIQzk0
- 氷山付き?
- 57 : 2021/10/12(火) 14:20:13.16 ID:7XmGedUX0
- こんなん作ってて楽しいかな
- 58 : 2021/10/12(火) 14:20:16.38 ID:ya4So8n10
- 氷山は付いてこないの?
- 59 : 2021/10/12(火) 14:20:35.02 ID:zUUYksS00
- 当然セットでレゴ「氷山」も出るんだろうな
- 63 : 2021/10/12(火) 14:21:42.95 ID:aQH+I97i0
- デストロイヤーは飾っとくだけで骨組みのレゴがたわんでくる致命的な欠点あったけど、最近のモデルでは改善されてんのかな?
- 65 : 2021/10/12(火) 14:22:08.69 ID:6WAy26ls0
- 思ったよりしょぼい
- 67 : 2021/10/12(火) 14:22:23.84 ID:+2EbhbC70
- TVチャンピオンのレゴ王みたいなので有名な人も東大だったね
- 68 : 2021/10/12(火) 14:22:27.79 ID:rOe86h+FM
- 細かいとこは出来合いだから半分模型じゃん
- 69 : 2021/10/12(火) 14:22:30.33 ID:zNj7cBnX0
- 美しいな
- 70 : 2021/10/12(火) 14:22:32.42 ID:zQS5F6000
- タイタニック号っていろんなメーカーが安い値段でだしてるから
わざわざsLEGOに7万とか払う必要あるのか?
内部が再現されてるって言うけど写真みたらすっげーしょぼいじゃんLEGOって上級向けの殿様商売だよなー
- 71 : 2021/10/12(火) 14:23:34.98 ID:abKS1yO60
- こういうのじゃなくて部屋数減らしていいから
ちゃんとミニフィグと家具で遊べる内装構造を作ってくれ - 74 : 2021/10/12(火) 14:25:02.16
- 専用パーツだらけでもはやレゴという感じでもない
パーツ細かくなったプラモじゃん - 76 : 2021/10/12(火) 14:26:19.33 ID:Yn0lEU4e0
- マニュアルとかあるんか
- 77 : 2021/10/12(火) 14:26:20.76 ID:vaHtbqnFd
- ディズニーキャッスルのほうが欲しいわ
- 78 : 2021/10/12(火) 14:26:33.82 ID:f7IUjO4H0
- 初回特典で氷山プレゼント
- 80 : 2021/10/12(火) 14:27:09.60 ID:+2EbhbC70
- 実物大とか3Dプリンタの時代だからそこまですげーって思わなくなっちゃったけど
強度の出し方とかはきになるね、絶対はがれない接着剤でくっつけちゃってるんだろうけど - 81 : 2021/10/12(火) 14:27:18.22 ID:IvVKrZyG0
- 既存のパーツのみでつくれよ
これようの部品作るな - 83 : 2021/10/12(火) 14:28:01.33 ID:YoODEYBG0
- レゴ人形が船内窓から覗いてない、0点
- 85 : 2021/10/12(火) 14:28:14.17 ID:b08KplpW0
- デカいレゴと言えばスターウォーズの戦艦のやつは欲しかったな
置くとこないからか諦めだけど - 86 : 2021/10/12(火) 14:28:40.38 ID:Muqvla8z0
- これ専用パーツだらけに見えるか?
小さいのをひたすら組み合わせてるようにしか見えん - 87 : 2021/10/12(火) 14:28:53.15 ID:WmxokfDzd
- デンドロビウム並にしろ
- 88 : 2021/10/12(火) 14:29:15.62 ID:I74irgBya
- 画家を夢みる兄ちゃんの人形も付いてんの?
- 90 : 2021/10/12(火) 14:30:06.41 ID:wVKFEnP80
- 汎用の基本セットだけでこれをやったなら、まあすげえなとは思うが
最近のレゴは「それ以外何につかうん?」みたいな専用パーツだらけでイマジネーションの入る余地がない
ただ、初めてレゴを触る子とかにはわかりやすいので全否定はしないが - 92 : 2021/10/12(火) 14:31:05.57 ID:L0uDnS6d0
- 初心者でも作れる?








コメント