
日本が誇る「ノリ弁」文化を世界に発信!

- 1
活動再開の令和ロマン・くるま 吉本退所報告に相方の返事はわずか4文字も…「かっこいい!すごいなって」1 : 2025/04/30(水) 21:29:22.25 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/b50cee5b39e405693cccf5...
- 2
小泉今日子&中井貴一W主演ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』 第1話のTVer再生数が400万回突破!1 : 2025/04/30(水) 21:15:51.75 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34c5a7493f63748e141c...
- 3
大谷の娘。名前は非公表と発表!1 : 2025/04/30(水) 21:47:19.37 ID:JpoQyty30 s://news.yahoo.co.jp/articles/c8cdeb1eb3bcb2e4f69078fa32...
- 4
【闇】元AKB島崎遥香「10代から芸能界にいて汚いものを見過ぎた」「演出という名のやらせをやらされた」1 : 2025/04/30(水) 21:12:29.30 ID:tggJ+3L70 リセット癖について、島崎は「10代から芸能界にいるんで。子供の頃から汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」とコメ...
- 5
神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず1 : 2025/04/30 13:13:18 ??? 実際にはパスポートを所持しているタイ国籍の女性を、神奈川県警伊勢佐木署が入管難民法違反(旅券不携帯)容疑で誤認逮捕していたことが、捜査関係者へ...
- 6
【中国】コロナ起源「米で調査を」 武漢説のトランプ政権に反発1 : 2025/04/30(水) 19:50:44.34 ID:K1D2zZ1B 【北京共同】中国政府は30日、新型コロナウイルスの白書を公表し、ウイルスの起源が米国にある可能性を指摘した上で、米...
- 7
万博、K-POP野外ライブさらっと発表 「マジ!?」なメンツ…「予想外すぎる」「行くしかないやん」1 : 2025/04/30(水) 20:56:44.34 ID:7BDDb1eU 大阪・関西万博で5月13日に『大韓民国ナショナルデー Mコンサート』の開催が決まった。大きな告知はなく、万博公式サ...
- 8
個人データで健康づくり 事業化目指し万博出展―経産省1 : 2025/04/30(水) 21:02:15.20 ID:T1gfI5wb9 個人データで健康づくり 事業化目指し万博出展―経産省:時事ドットコム https://www.jiji.com/...
- 9
【政府】「下請け」は×、「孫請け」は○の謎 孫だけ残って「意味通じる?」1 : 2025/04/30 15:52:30 ??? 政府が下請け法改正案で「親事業者」や「下請け」の用語を言い換える方針を示しているのに関連して、「孫請け」の用語は残す方向で検討していることが判...
- 10
セブンイレブン、今後は訪日外国人が好きそうな商品を開発へ1 : 2025/04/30(水) 20:33:31.60 ID:G8Ik/yhr0 セブン―イレブン・ジャパンは30日、訪日外国人(インバウンド)向けの施策説明会を開いた。 訪日客数が過去最高を更...
- 11
日本、世界中にある市民の憩いの場の『広場』がない…1 : 2025/04/30(水) 20:51:01.05 ID:iXjxWZD00 ヨーロッパ アメリカ 中国 http://5ch.net なぜ市民の憩いの場である広場がないのか? 日本の街って...
- 12
韓国500大企業の7社に1社は営業利益で金利も払えない「ゾンビ企業」中堅・中小企業はさらに深刻1 : 2025/04/30(水) 21:06:14.72 ID:sYF/V6760 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c21ee4c31218359057dc...
- 13
人類の移住先が割と近くに見つかる、地球とほぼ同じ構成1 : 2025/04/30(水) 21:17:42.08 ID:aPKukrFm0 ケプラー1649c ・大きさは地球の1.06倍 ・ガスではなく岩石で構成されている ・ハビタブルゾーン内(生命居...
- 14
【万博悲報】客が店員に怒鳴り散らかす「カスハラ」社会問題になり始める1 : 2025/04/30(水) 21:25:21.16 ID:KURzfmcW0 増える「カスハラ」 自治体や企業で対策進む【徳島】 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 15
元ジャンポケ・斉藤慎二被告「バウムクーヘン」販売2日間に感謝 群馬での次回開催も告知 X投稿1 : 2025/04/30(水) 21:07:39.16 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/a64ea8ac735374e829dfb1...
- 16
【石破首相】食料品の消費税減税に慎重姿勢「高所得者や高額消費も負担軽減」1年限定も「事務負担どうかの問題」1 : 2025/04/30 20:01:41 ??? 石破首相は30日、訪問先のフィリピンで記者団の取材に応じ、食料品にかかる消費税の減税について、「高所得者、高額消費者を含めて負担軽減される。 ...
- 1 : 2021/09/07(火) 14:48:27.51 ID:w4U5X2uNM
世界にノリ弁文化発信 本気で取り組む専門店が新橋にオープン | 株式会社共同通信社
https://www.kyodo.co.jp/life/2021-09-07_3632982/日本が誇る「ノリ弁」の文化を世界に発信すべく、飲食店プロデュース会社が本気で取り組んだノリ弁専門店「海苔弁いちのや」 (本塁打・東京)が、東京・新橋にオープンした。テイクアウト専門店で、「靖国通り本店」「新宿甲州街道」に続き「新橋烏森店」は3号店。
ノリ弁の種類は、名物「海苔弁(のりべん)」(1,000円)と「季節の食材厳選海苔弁」の2種類のみ。「季節の食材厳選海苔弁」は現在、「夏の冷やしだし茶漬け」(1,200円)を展開している。
海苔弁には、追加のおかずとして「最高級梅干し」(250円)、「辛子明太子」(280円)、「豚角煮」(380円)、「しじみ汁」(100円)、「卵出汁巻き」(350円)などが用意されている。価格は全て税別。- 2 : 2021/09/07(火) 14:49:23.24 ID:Wvt/uX2Mp
- ぼったくり
- 3 : 2021/09/07(火) 14:49:23.27 ID:ZWdA1cBn0
- 別のかと思った
- 5 : 2021/09/07(火) 14:49:24.77 ID:/t2nxAiud
- ニダーニダーニダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァウリナラマンセーウリナラマンセーホコラシイニニダーホコラシイニダー
- 6 : 2021/09/07(火) 14:49:28.61 ID:RZ6155qCa
- そっちののり弁ならまあ
- 7 : 2021/09/07(火) 14:50:05.66 ID:M7oQRckK0
- 海苔巻きすら黒いのが受けずに巻き方変えてるのに茨の道すぎるだろ
- 8 : 2021/09/07(火) 14:50:10.92 ID:3rOjsSSw0
- ノリ弁文化・・・?
298円で買えることこそノリ弁で一番のアイデンティティじゃないのか?
それを1000円とかなにを勘違いしてんだ - 9 : 2021/09/07(火) 14:50:13.68 ID:ppxuJlNCa
- (´・ω・`)
- 10 : 2021/09/07(火) 14:50:14.78 ID:uS+dpwVfM
- ■■■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
日本が大好きなのり弁 - 13 : 2021/09/07(火) 14:50:42.21 ID:P6EreZtr0
- そっちかよ
- 15 : 2021/09/07(火) 14:50:51.65 ID:oV2mnxBy0
- のり弁1000円は高え
- 16 : 2021/09/07(火) 14:50:52.40 ID:GjK2UK7I0
- こんなもんホントに誇るんか?
恥の上塗りだそ - 17 : 2021/09/07(火) 14:50:54.91 ID:f0yUj9P0d
- 黒塗り
- 20 : 2021/09/07(火) 14:51:15.03 ID:yRvjk3eOa
- 1 , 0 0 0 円
はい、解散
- 21 : 2021/09/07(火) 14:51:15.16 ID:tHyZYivt0
- 焼き海苔にグレードアップ
- 22 : 2021/09/07(火) 14:51:25.71 ID:oV2mnxBy0
- ちょっと原価率見せてください!
- 24 : 2021/09/07(火) 14:51:32.33 ID:7lGM3hqf0
- のり弁千円とか頭おかしいのか
- 26 : 2021/09/07(火) 14:51:38.69 ID:yRvjk3eOa
- のり弁なんて出せて390円だろ
- 27 : 2021/09/07(火) 14:51:52.12 ID:+cdznoeZ0
- 黒海苔修正のワークニの成人向けHENTAI漫画のことじゃないのか
- 32 : 2021/09/07(火) 14:52:16.76 ID:Nj4MbEVh0
- 海苔を消化できるのは日本人だけらしいしやめといたほうがいいのでは?
消化できないくせに韓国のりとかいうクッソ不味いの食ってる国もあるが
普通の国は消化できないもん食いたくないだろ - 34 : 2021/09/07(火) 14:52:29.03 ID:JGm8YRVw0
- 天下の寿司ですら黒いのが受けなくてひっくり返して巻いてるのに何言ってるんだ?
- 35 : 2021/09/07(火) 14:52:39.46 ID:iDJCxxsXa
- 海苔って外人は消化できないんじゃなかったのかよ
- 38 : 2021/09/07(火) 14:53:31.60 ID:mB/5ibKH0
- ランチ390円をグローバルスタンダードに
しよう - 52 : 2021/09/07(火) 14:55:53.32 ID:XOXvVwYpM
- >>38
のり弁のジャパニーズスタンダードは15万6760円だぞ - 39 : 2021/09/07(火) 14:53:35.06 ID:93voEmKM0
- 日本は本当に貧乏になったな
自分が好きなのをゴリ押しするんじゃなくて
ローカライズさせるとか考えないのかよ - 41 : 2021/09/07(火) 14:53:48.57 ID:2Z0SBs8i0
- パヨクは官僚の仕事増やすな😡
SDGsとか知らんのか - 44 : 2021/09/07(火) 14:54:26.70 ID:zuJLD3lbM
- 最近高級のり弁が出てるけど、そもそものり弁は廉価帯だから好まれたんだろ
- 47 : 2021/09/07(火) 14:55:15.50 ID:rgW3FZKb0
- あっちかと思ったわ
- 48 : 2021/09/07(火) 14:55:19.74 ID:oOuYtmvi0
- 昔アニメのドカベンで、のり弁がわびしいメシの代表みたいに言われてたような記憶があるが定かでない
- 50 : 2021/09/07(火) 14:55:47.74 ID:euf8zt/j0
- 公文書の方かと思った
のり弁もとんだ風評被害なのでは - 51 : 2021/09/07(火) 14:55:48.32 ID:KT+wyBzz0
- 1000円するのり弁は別モンじゃないの?
- 54 : 2021/09/07(火) 14:56:03.35 ID:93voEmKM0
- 日の丸弁当まであと少しだな
- 55 : 2021/09/07(火) 14:56:27.92 ID:SzYZ8eqld
- 実はのり弁発祥では高価だったとか無いよね
- 59 : 2021/09/07(火) 14:58:52.72 ID:WisYFmA20
- 外国人は海苔嫌いなんじゃなかったのか
- 61 : 2021/09/07(火) 14:59:30.79 ID:Dho8OiP/0
- 公式ですら写真みせてくれない
お品書きだと肉とか魚とか普通のより豪華っぽくはあるけど
具無しで明太子追加でいいや
コメント