
【オカルト】ピュアオーディオの魅力

- 1
【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出1 : 2025/05/01(木) 01:07:32.40 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa8c7b917e6530994444...
- 2
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキアメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ みそパンNEWS
- 3
【無能速報】放出された備蓄米、1.4%しかスーパーに出回ってない【無能速報】放出された備蓄米、1.4%しかスーパーに出回ってない アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
上司に「アイス買ってこい」名前も呼び捨て 広島・福山市の男性職員(55)を停職処分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 00:31:47.91 ID:r4/p0F3C0 https://news.tv-asahi.co.jp/news_soci...
- 5
「5月にお米値上げ 5kg5000円以上に」ってニュースでやってた「5月にお米値上げ 5kg5000円以上に」ってニュースでやってた 理想ちゃんねる
- 6
【画像】バレー部JC、着替え中に大人顔負けなおぱーい丸出しで汗を拭きながら大声でガールズトーク【画像】バレー部JC、着替え中に大人顔負けなおぱーい丸出しで汗を拭きながら大声でガールズトーク 冷笑速報
- 7
【道路陥没】あすにも運転手を直接捜索へ 下水管内に立ち入り 事故から3カ月で初めて 八潮市1 : 2025/04/30 22:42:54 ??? 八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は30日、早ければ5月1日にも、下水道管内に人が立ち入って現場を確認する作業に着手すると明らか...
- 8
【悲報】新潟県知事「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない!」【悲報】新潟県知事「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない!」 暇人\(^o^)/速報
- 9
コンビニ店で消火剤を噴霧してフィギュア奪った疑いの男性を不起訴処分、千葉地検 4/30コンビニ店で消火剤を噴霧してフィギュア奪った疑いの男性を不起訴処分、千葉地検 4/30 国難にあってもの申す!!
- 10
フジモンクロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」 #芸能フジモンクロちゃんの定番の返しに怒り爆発「全然おもんないねん」「気分悪なんねん」「誰が笑うねん」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本がパンダの再租借を希望、中国ネット「貸さない」「でもパンダにとっては…」1 : 2025/04/30(水) 23:24:01.79 ID:K1D2zZ1B 29日、中国のSNSで森山裕自民党幹事長らによる日中友好議員団が訪中して中国側にジャイアントパンダの租借を求めたこ...
- 12
【この職場にいたくない】東証上場企業で入社2年目の社員自殺、遺族が上司の強い叱責原因として提訴へ1 : 2025/05/01(木) 00:21:46.00 ID:eVoHSESi0 炭素製品大手の「日本カーボン」(東京中央区)で働いていた男性社員(当時25歳)が、上司から達成が困難なノルマを課...
- 13
氷川きよし、真紅の"マイカー"を公開「車は一生、赤が良い。」氷川きよし、真紅の"マイカー"を公開「車は一生、赤が良い。」 めちゃヤバ速報
- 14
『地獄先生ぬ~べ~』異例の新連載2本開始へ 最強ジャンプ&ジャンプ+で別々の物語!新作アニメは分割2クール1 : 2025/05/01(木) 00:02:14.58 ID:YS91kGzz9 漫画『地獄先生ぬ~べ~』(原作:真倉翔、作画:岡野剛)シリーズの新連載『地獄先生ぬ~べ~PLUS』が、5月14日...
- 15
竹中平蔵「トランプは日本の敵や!」ってマジか?www竹中平蔵「トランプは日本の敵や!」ってマジか?www 時事ネタニュース速報
- 16
韓国検察が尹前大統領の自宅を家宅捜索 夫人が旧統一教会からダイヤのネックレスやブランドバッグなど不正受領か韓国検察が尹前大統領の自宅を家宅捜索 夫人が旧統一教会からダイヤのネックレスやブランドバッグなど不正受領か かたすみ速報
- 1 : 2021/06/19(土) 09:29:46.31 ID:7YWJ24pY0
https://www.phileweb.com/review/article/202106/18/4350.html
デノン「PMA-A110」vs マランツ「MODEL 30」 最強のミドル級アンプはどっちだ!?
- 3 : 2021/06/19(土) 09:30:32.05 ID:iboOP5fEr
- ピュアオーディオ界では常識です
- 4 : 2021/06/19(土) 09:32:44.82 ID:jGj89wv+0
- ピュアじゃないけどオーディオのイコライザー、
dBとか、dB/octとかもう意味わからんのですわ周波数はわかるけど
- 5 : 2021/06/19(土) 09:33:33.00 ID:ChZ/0o1DM
- ハイレゾもピュアオーディオの一種なの?
- 14 : 2021/06/19(土) 09:41:53.56 ID:iN60x0L1d
- >>5
mp3で192kbps以上は人間の耳には違い分からない
それ以上はオカルト - 6 : 2021/06/19(土) 09:34:41.86 ID:tSDDUxinM
- 眉唾を検証して否定するだけでも趣味として成立する
- 7 : 2021/06/19(土) 09:35:15.51 ID:esjNb4AgM
- ぶっちゃけ10万くらいのプリメインアンプより中華デジタルアンプの方が音エエの?
イヤホンで中華の凄さは感じたが - 16 : 2021/06/19(土) 09:43:27.87 ID:DncTZlLN0
- >>7
圧倒的に上 - 8 : 2021/06/19(土) 09:36:03.23 ID:EPnJbv5K0
- ピュアオーディオってiPodのことだろ?
iPhoneみたいに電話かけられないからね - 9 : 2021/06/19(土) 09:37:41.37 ID:pSHt4Yog0
- オカルト
- 10 : 2021/06/19(土) 09:38:44.76 ID:xcVUA4T50
- オーディオはわかったから他のオカルト教えてよ
ハイオクは全部同じとか - 11 : 2021/06/19(土) 09:39:55.96 ID:jGj89wv+0
- >>10
シェルだけは違うぞ - 13 : 2021/06/19(土) 09:40:44.08 ID:mwy4EAgd0
- >>10
じゃビジュアルいくか
アンテナ線のノイズキャンセリングで
画質向上や! - 12 : 2021/06/19(土) 09:40:43.17 ID:7YWJ24pY0
- 金かけるなら
スピーカー>>>>>>DAC>>>アンプワイの狭い主観で判断するとこうだ
- 15 : 2021/06/19(土) 09:41:54.61 ID:s2/Yc8LT0
- 「ピュアオーディオは死んだ!なぜだ?」
「カルトだからさ」 - 17 : 2021/06/19(土) 09:43:46.16 ID:G4KmRfPM0
- ライブアライブスレ
- 18 : 2021/06/19(土) 09:45:05.34 ID:aE1wV9x10
- 当時実売10万ぐらいのデジタルアンプと5000円ぐらいの中華アンプ持っていたけど
コスパは中華だが音質は10万アンプに負ける - 19 : 2021/06/19(土) 09:46:32.87 ID:3fpKN9We0
- ほんとに聞き分けられるならブラインドテストしろ
やらないならインチキ - 20 : 2021/06/19(土) 09:47:22.57 ID:wKEoHCmy0
- 店での試聴ってどういうつもりでやってるわけ
ケーブル一本の違いによる音の変化を気にしている人間が
あらゆる機材が家と違う環境で試聴しても意味ないでしょ - 21 : 2021/06/19(土) 09:47:38.90 ID:XBDG/HBA0
- 耳糞タップリつまった加齢ジジイが語るピュアオーディオの魅力
- 25 : 2021/06/19(土) 09:52:46.19 ID:akeC+XRF0
- PCに直挿しで余裕
アンプいらんわ - 26 : 2021/06/19(土) 09:52:54.53 ID:s2/Yc8LT0
- まあ電源が音質を決定するのは事実だがな
アンプを組んでみれば分かる
トランスやコンデンサの質で音が激変するから - 27 : 2021/06/19(土) 09:53:38.64 ID:D4ORnV05M
- それぞれ3万前後のくらいのDAC搭載アンプとパッシブスピーカー
6~7万くらいのDAC搭載アクティブスピーカーこの2つならどっちが強いのか教えてオーオタモメン
- 34 : 2021/06/19(土) 10:06:35.64 ID:7YWJ24pY0
- 35 : 2021/06/19(土) 10:09:06.26 ID:+e4SWNlO0
- >>27
安いものならアクティブだと思うなー
その価格帯は分からんけど、
ADAMのA7Xとか何年標準機やっとんねんって感じだし - 36 : 2021/06/19(土) 10:09:29.57 ID:5ooOghRG0
- >>27
金ないならアクティブスピーカーでいいよ
かさばらないし色々便利で多分音質もアクティブのが良い - 28 : 2021/06/19(土) 09:57:03.68 ID:xBrRADUV0
- 重機用の巨大鉛バッテリーを電源にするだけで良い音質の出来上がり( ´∀`)
- 30 : 2021/06/19(土) 10:01:15.10 ID:FDrtWM/X0
- あのメロディを聴きたいと思った瞬間にスマホスピーカからでも聴く方が、家に帰ってPCとアンプの電源入れてヘッドホン付けて聴くより満足度が高い
俺はそれほど音楽が好きじゃないんだろう - 31 : 2021/06/19(土) 10:02:38.61 ID:tYI60mcoM
- マランツのアンプ欲しい
- 32 : 2021/06/19(土) 10:05:47.32 ID:5ooOghRG0
- スピーカーに金かけるやつは耳が良い
アンプに金かけるやつは耳が悪い
DACに金かけるやつは聞こえてない - 33 : 2021/06/19(土) 10:06:31.42 ID:VhQYK8FlM
- スピーカーはいいやつはいいぞ
KEFのQ20使ってたけど同じKEFのLS50にしたら雑味のない音がして断然好みだわ
キレがよくスルスル音が出てくる感じ
ジャズとかはアナログ感のあるQ20がいいかもしんないけど聴かないしな😁 - 37 : 2021/06/19(土) 10:11:22.64 ID:+e4SWNlO0
- >>33
LS50は奇跡の一品
唯一手放しで人に勧められるスピーカー - 38 : 2021/06/19(土) 10:15:18.43 ID:wNm4yGdh0
- >>33
LS50は人気だよね
アクティブスピーカー版もあるし、オーディオ初心者でも違いが分かって満足できるんじゃないか - 39 : 2021/06/19(土) 10:18:01.24 ID:wNm4yGdh0
- だいたい同じ時間に同じレスあって草
意外とピュア(オーディオ)モメンいるやん - 40 : 2021/06/19(土) 10:25:17.12 ID:wK2krOA20
- 完璧な音を100とすればエントリーモデルで90の性能があるという
それ以上求めるのは金持ちの道楽だろ
つうか耳が劣化してるだろ - 42 : 2021/06/19(土) 10:27:24.85 ID:HALSTYKQM
- >>40
物理的なサイズがものをいうのがスピーカーなので
エントリーで90は出ない - 41 : 2021/06/19(土) 10:26:07.15 ID:HALSTYKQM
- ピュア界もハイレゾ配信がむっちゃ流行りはじめたせいで
もうオカルトの入れ込める時代は終わったよ
みんなどの段までデジタルで引っ張れるか頭を悩ませてる - 43 : 2021/06/19(土) 10:30:05.78 ID:ahZ4Bfib0
- デジタルアンプだけはガチ
コメント