
【コロナ治療薬】宮崎大学 新型コロナ 中等症患者の重症化防ぐ治療薬開発へ 宮崎県

- 1
大阪万博、昨日月曜の一般来場者数は21.5万人、このペースだと総来場者数は2900万人を超える模様1 : 2025/09/23(火) 10:08:51.43 ID:yX90/ccd0 閉幕まであと20日…万博22日(月)の一般入場者数は21万5千人、今日のイベントは? https://www.l...
- 2
【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません…農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因1 : 2025/09/23 09:26:12 ??? 新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。 家計の節約志向...
- 3
「娘が知らない男と性交しているかもしれない」容疑で大学院生・国武悟倭ファビアン容疑者(25)を逮捕1 : 2025/09/23(火) 09:25:03.69 ID:M0B/9cMP0 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、25歳の大学院生...
- 4
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 09:33:42.64 ID:m2ZAu0VV0 「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪...
- 5
【福岡】「娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚 14歳女子中学生に不同意性交等か 25歳大学院生の男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:42:14.54 ID:65JmaTeB9 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだ...
- 6
斎藤知事は知事失格!と主張していた自民兵庫県議、リゾートホテルの政治資金処理がバレて辞職1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:40:55.81 ID:pNecuTTS0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 7
日本、イギリスに勝てるものが1つもなくなり詰むwww1 : 2025/09/23(火) 09:13:19.21 ID:dnf9nt+80 歴史、発明、音楽、スポーツ、食、平均賃金 2 : 2025/09/23(火) 09:13:37.43 ID:dn...
- 8
判決 22歳男に懲役3年6ヶ月 ヘアピンカーブで横転し車窓から身を乗り出していた女子高生2人を死傷 福岡1 : 2025/09/23(火) 08:59:37.64 ID:etJWoBB80 https://greta.5ch.net/poverty/ “箱乗り”して急カーブで横転…少女2人死傷 運転の...
- 9
【茨城】クレーン倒れる被害の突風「ダウンバースト」か「ガストフロント」の可能性高い 水戸地方気象台が発表 境町1 : 2025/09/23(火) 09:00:37.75 ID:RM2f8Q0J9 ※TBSテレビ2025年9月22日(月) 20:37 今月18日、茨城県境町で発生した突風について、気象台は「ダ...
- 10
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」1 : 2025/09/23 08:29:49 ??? 22日に告示され、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進...
- 11
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...
- 12
高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカ暴行」 突然の主張はどうして? 急伸した政党に乗っかったとの見方も1 : 2025/09/23 07:37:39 ??? 奈良公園(奈良市)のシカが外国人観光客に暴行されている──。自民党総裁選が告示された22日、候補者の1人、高市早苗・前経済安全保障担当相が所見...
- 13
高市早苗氏の推薦人一覧 自民党総裁選1 : 2025/09/23(火) 09:21:40.07 ID:ziqXvXKS9 自民党総裁選(10月4日投開票)に22日、立候補を届け出た高市早苗前経済安保担当相の推薦人となった国会議員は以下...
- 14
炎炎ノ消防隊「女キャラエ口いですストーリー面白いです」 天下取れなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:07:56.26 ID:x0ImkAJF0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:08:26....
- 15
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」 高市氏、政策厳格化訴え1 : 2025/09/23(火) 08:42:13.47 ID:RM2f8Q0J9 ※時事通信 政治部2025年09月22日20時30分配信 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた...
- 16
高市氏、鹿をいじめる外国人に怒り心頭! 鳥居で懸垂には「神社をなんと思っとるんでしょうか?」1 : 2025/09/23(火) 08:35:13.30 ID:+flqfxOK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0f11324a6b86827fda12...
- 1 : 2021/03/27(土) 05:01:27.70 ID:Egri/jDn9
宮崎大学 新型コロナ 中等症患者の重症化防ぐ治療薬開発へ 宮崎県
テレビ宮崎2021年03月26日 19時13分 リンク先に動画
https://www.umk.co.jp/news/?date=20210326&;id=07962新型コロナウイルスの中等症患者の重症化を防ぐ治療薬の開発に向け、宮崎大学では6月ごろから臨床試験を始めると発表しました。
臨床試験は、日本医療研究開発機構の事業に採択され、宮崎大学医学部内科学講座の北村和雄教授の研究グループが行います。
治療薬の開発には、北村教授が発見し30年近く研究を続けるホルモンの一種アドレノメデュリンが使われます。
アドレノメデュリンは新型コロナウイルスへの感染で生じる血管の障害に対し体の防御機能を高めるるほか、ウイルス感染による過剰な免疫反応に対して鎮静化作用もあるということです。(宮崎大学医学部内科学講座 北村和雄教授)
「薬にして早く患者さんのもと、そして治療が出来なくて困っている医師のもとに新しい薬を1日も早く届けたいというのが今の気持ちです。」臨床試験には宮崎大学を中心に国内のおよそ20の医療機関が参加、宮崎大学では安全性や倫理性の審査を経て、6月ごろから患者への投与を始め臨床試験は2022年3月まで行われます。
- 2 : 2021/03/27(土) 05:02:31.27 ID:Li+XQobT0
- おう!治療薬
- 3 : 2021/03/27(土) 05:03:56.13 ID:IQDMe/440
- アドレノメデュリンって何だよ
アドレナリンの親戚か? - 4 : 2021/03/27(土) 05:05:31.91 ID:WPg7QvLL0
- イベルメクチンじゃいかんのか?ん?
- 5 : 2021/03/27(土) 05:05:43.48 ID:uDvXz3r80
- こういうの全然認可されないし
- 6 : 2021/03/27(土) 05:06:09.72 ID:xpdZe+fO0
- なにやってもムダになりそう
厚労省が遅すぎる - 7 : 2021/03/27(土) 05:11:54.72 ID:YTBgaZpX0
- ある程度はワクチンで防いで そこからこぼれて感染しても重症化を防げるなら早い段階でインフル程度になるな
- 14 : 2021/03/27(土) 05:32:21.23 ID:cxfUMaBr0
- >>7
ワクチンの仕組みを理解してからものを言え知恵遅れ(笑) - 9 : 2021/03/27(土) 05:21:12.95 ID:Mv5idvIA0
- 血管の損傷を防ぐのか
- 10 : 2021/03/27(土) 05:22:10.73 ID:043ryZNc0
- なんかよく分からんが1年遅いんじゃないの?いつも後手JAPAN
- 11 : 2021/03/27(土) 05:23:36.87 ID:uDvXz3r80
- 開発したしたいわれるけど
その後の状況がよくわからんね - 12 : 2021/03/27(土) 05:26:26.57 ID:cgYVhoh40
- 俺は正露丸で大体の病気を治してるぞ
- 15 : 2021/03/27(土) 05:34:45.97 ID:DOIZG97J0
- 治療薬だよね
ワクチンはあまり役立たない気がする - 16 : 2021/03/27(土) 05:36:07.13 ID:35wsYeqW0
- 大丈夫なのか?
偏差値的に
- 19 : 2021/03/27(土) 05:57:32.16 ID:Mfec1fJT0
- >>16
オマエの立ち位置からしたら、
はるか彼方の深宇宙みたいなもんだ。
誤差みたいなものだから、気にするな。 - 22 : 2021/03/27(土) 06:24:31.67 ID:OwBnt6hd0
- >>16
Fラン?私立? - 17 : 2021/03/27(土) 05:48:54.55 ID:cYHRRvG50
- 困ったアル
- 18 : 2021/03/27(土) 05:54:56.55 ID:Mfec1fJT0
- 先に厚労省の天下りを受け入れてから、開発に着手しろよ。
どうせ、天下りなしだと、認可が降りないんだろ? - 20 : 2021/03/27(土) 06:00:15.42 ID:OZ6yMLAW0
- 日本は何をやっても遅すぎる、時間がかかりすぎる。無能だわ。
- 21 : 2021/03/27(土) 06:13:04.26 ID:FSpsN1tT0
- いくね。
- 23 : 2021/03/27(土) 06:33:59.46 ID:FSpsN1tT0
- いたよ。
- 25 : 2021/03/27(土) 07:06:39.89 ID:xeuoPu4M0
- どんげかしっくれ
- 26 : 2021/03/27(土) 07:08:18.52 ID:s3hUFUEH0
- よく分からないけど頑張ってね 後から作るんだからいいもの作って下さい
- 27 : 2021/03/27(土) 07:13:32.01 ID:/MgmC0/b0
- 海外で申請承認してもらった方が早いんじゃないの?
日本で厚労省に申請してもなかなか承認して貰えないだろうし。 - 28 : 2021/03/27(土) 07:24:45.25 ID:ZJXSr3Ng0
- どげんかなりそう
- 29 : 2021/03/27(土) 07:27:42.04 ID:xtJvo3x70
- こういうことに力を入れて!
効かない危ないワクチンじゃなくて! - 30 : 2021/03/27(土) 07:36:24.35 ID:viCM5i4Q0
- アビガンとかイベルメクチンだと既存薬の適応範囲拡大だから厚生省の役人にとって旨味がないってこと?
なんか海外製のよく分からんワクチンや治療薬はせっせと認可する癖に
てことは海外メーカーって相当役人接待してるんだ - 31 : 2021/03/27(土) 08:10:26.62 ID:qZxsNG+I0
- というか宮崎大学っていつからあったんだ、初めて聞いた気がするw
- 38 : 2021/03/27(土) 12:15:43.92 ID:RYhZuJFF0
- >>31
さすがにそれは無知にも程がある - 32 : 2021/03/27(土) 08:32:47.24 ID:rYf3CMrg0
- 八割おじさんこと西浦先生の出身校だよ
もっとも、先生は宮崎大学と合併する前の宮崎医科大学だが - 33 : 2021/03/27(土) 08:33:27.92 ID:sWqVspFn0
- > 6月ごろから臨床試験
すでに米製薬大手ファイザーは、口から飲む経口治療薬の臨床試験をしているんだろ。
日本は、スパコン富岳だけが早くても、意思決定からすべて遅いから、負けている。 - 34 : 2021/03/27(土) 08:39:03.26 ID:RzXDy6YZ0
- 最後の「へ」がなくなってから報道しろよ。開幕前の優勝宣言みたいなことはもういい。
- 35 : 2021/03/27(土) 08:55:23.48 ID:6zZeuB9j0
- >>34
ほんこれ
大学関係の記事はだいたいが続報なしのステマちなみに宮崎美子は熊本大学
宮崎大関係おまへん - 36 : 2021/03/27(土) 11:08:53.73 ID:gRnGd3NP0
- >>1
どうせ厚生労働省の上級国民に、徹底的に無視されるよ。アビガンやイベルメクチンのように。
- 37 : 2021/03/27(土) 11:14:27.77 ID:rV1284Nn0
- 開発へ
何年先にななるんだ?
- 39 : 2021/03/27(土) 13:37:21.70 ID:rfx7ZZiX0
- 宮崎大医学部(元宮崎医大)
出来た当初は九大から多くの教授を迎えたため九大閥医学部と呼ばれた
(その他にも長大や熊大、鹿大などからも)
現在もまだ九大の影響は残っているものの卒業生が実力を付け自前教授の割合も年々増えている
ちなみに元北大教授から現在京大教授の8割おじさんは宮崎医卒のOBである
(途中、国内感染症医学研究でトップクラスの実績の長崎大熱帯医学研にも所属していたことがある)
コメント