
打倒Google! プライバシー最優先の検索エンジン「Brave Search」の開発がスタート!

- 1
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 2
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 3
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 4
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 6
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 7
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 8
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 9
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 10
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 11
【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」【WBPC】暇空茜氏が起訴理由を公開…「これで刑事正式起訴されるなら、俺に目にシャブとか言ってる人はそのうち逮捕起訴されるんですか? 」 モナニュース
- 12
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 13
織田裕二 TBSオールスター感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」1 : 2025/03/30(日) 00:21:06.78 ID:cZyy/X3G9 織田裕二 感謝祭マラソンでさすがの指摘「ハンデ見直した方がいい」「女子に厳しすぎ」 俳優の織田裕二(57)が29...
- 14
台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」台湾人AKBアイドル「相手が外国人と解った瞬間に態度変える日本人店員に憤慨」 ゴタゴタシタニュース
- 15
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 1 : 2021/03/13(土) 17:59:45.17 ID:JoVpWHZJ0
ウェブブラウザBraveを手がけるBrave Softwareが、検索エンジン「Brave Search」の開発を発表しました。プライバシー重視のBraveが作る検索エンジンは、もちろんプライバシーを重視。「プライバシーを保護するほうの検索エンジン」という位置付けで、つまり「保護しないほう」が検索市場の巨人、Googleを指しています。
ユーザーが自分の検索履歴を真にプラベートなものにするためには、プライバシー保護の検索エンジンを使うしかないと発言したのは、検索エンジンDuckDuckGoのCEO Gabriel Weinberg氏。Braveブラウザは、複数の検索エンジンからユーザーが好きなものを選んで使うことができますが、選択肢のひとつであるDuckDuckGoやQwantはユーザーのプライバシーを保護する検索エンジンです。一方で、Braveブラウザを使っても、Googleで検索をした場合はある程度のデータは収集されてしまうのが現状。
数ヶ月前、Braveはプライバシー保護のニュースリーダーをリリースしました。そして今、満を辞して自前の検索エンジンを作ろうとしています。検索の巨人とは一線を隠す検索エンジンを。Brave Searchは、2つのオプションからユーザーが選んで使える方式を想定。ひとつは広告なしの有料版。もうひとつはBraveのプライベート広告が表示される無料版。もちろん、どちらもプライバシー重視=ユーザートラッキングをしないという点は同じです。
Brave Searchは現在開発中ですが、公式ウェブサイトから登録が可能。登録しておくと、リリースされたら(時期は明らかにされておらず)お知らせがきます。すでにBraveブラウザユーザーでプライバシーに気を配っている人なら、期待の高い希望の検索エンジンですね。
https://www.gizmodo.jp/2021/03/brave-is-launching-a-privacy-first-search-engine-to-tak.html
- 3 : 2021/03/13(土) 18:00:22.63 ID:mFpTWMse0
- 仮想通貨もらえるやつ?
- 4 : 2021/03/13(土) 18:00:45.32 ID:eERf680mM
- 財力がないとグーグル並のデータ蓄積は無理だろう
期待できるのはアップルくらい - 5 : 2021/03/13(土) 18:01:00.59 ID:yRBl3n4y0
- ゴミ
DuckDuckGoでええやん - 13 : 2021/03/13(土) 18:04:44.83 ID:/+m4XyV00
- >>5
アヒルは危険 - 14 : 2021/03/13(土) 18:06:20.72 ID:ZLhJjAOzM
- >>13
アヒルは普通
braveが危険 - 6 : 2021/03/13(土) 18:01:11.76 ID:QeJfQXKn0
- プライバシー云々じゃなくて
検索結果を何とかして
本当にクソになった - 17 : 2021/03/13(土) 18:06:41.61 ID:UZbfuIll0
- >>6
Bing ダックダックゴー
どっちでも - 32 : 2021/03/13(土) 18:29:31.62 ID:n+CdX5W8M
- >>6
これ
専門的な情報どころかそこらのエンタメ程度でもまともな結果が出ない - 7 : 2021/03/13(土) 18:01:29.25 ID:FuRntDJZ0
- appleさんが勝手に電通倒してくれるんじゃ
- 8 : 2021/03/13(土) 18:01:52.69 ID:hvjQOg7Z0
- 1億投資するわ
- 9 : 2021/03/13(土) 18:02:02.77 ID:qk1gjJfL0
- エ口アヒルでよくね?
- 10 : 2021/03/13(土) 18:02:27.96 ID:wQVDIdG00
- ダクゴーがあるやろがい
- 11 : 2021/03/13(土) 18:02:54.16 ID:6Po/hjBWM
- 調べてみました!系を駆逐できるエンジンなら使う
- 12 : 2021/03/13(土) 18:04:11.67 ID:GP8NkUiU0
- でもChromeで開いたら意味ないよな
- 21 : 2021/03/13(土) 18:09:43.47 ID:hYORpV3E0
- >>12
DDG選ぶような奴ならFF使うやろ - 15 : 2021/03/13(土) 18:06:21.79 ID:7Ye8u+SM0
- へー
みてみるか - 16 : 2021/03/13(土) 18:06:35.85 ID:oyECLm000
- アヒルよりいいの?
- 18 : 2021/03/13(土) 18:07:53.57 ID:0JB+/DM/0
- そもそもブラウザのBrave自体にいい印象ないんだが
- 20 : 2021/03/13(土) 18:09:24.07 ID:ynpDjYvJ0
- プライバシー重視を謳うサービス程、プライバシーが侵害される結果になるのはよくあること
たぶん普通にgoogle使ってる方が安全 - 22 : 2021/03/13(土) 18:11:00.68 ID:tXLVZ7lUM
- 本来はFirefoxのMozillaがやるべきことだよなあ
- 23 : 2021/03/13(土) 18:13:15.18 ID:ynpDjYvJ0
- 攻撃者の立場になって考えてみればいい
プライバシー重視で人を呼び込むサービスと、ごく普通のサービス
情報引っ張れるとすればどっちが効率的で魅力的な情報が含まれるか - 24 : 2021/03/13(土) 18:13:49.97 ID:dnU66Ptr0
- エ口特化のやつ作ってよ
- 26 : 2021/03/13(土) 18:15:40.19 ID:BfG5SvSoM
- vancedのとこ?
- 27 : 2021/03/13(土) 18:17:05.90 ID:uw3l/e2z0
- ああいった広告は酷いな
普段興味ない一回こっきりのワード入れてからブラウザを閉じても
次に別の検索ワード入れて検索する時に興味あると思われてるのかその品物の値段一覧がズラっと出たりする - 28 : 2021/03/13(土) 18:24:15.62 ID:o1z9ELqE0
- ダックダックゴーでいいだろ
- 29 : 2021/03/13(土) 18:26:55.11 ID:eERf680mM
- アヒルはレスポンスが遅い
グーグルは圧倒的なデータ量が取り柄だったけど最近は勝手に対象を絞って使えない
もう終わりだよ検索エンジン - 30 : 2021/03/13(土) 18:26:55.49 ID:Q1V6cnWcM
- >Brave
🙄
- 31 : 2021/03/13(土) 18:27:19.51 ID:lEEW+iLoM
- smoozってブラウザがケンモメンにはお似合いだよ
- 33 : 2021/03/13(土) 18:34:25.50 ID:YD9cKPRG0
- なんかまともなのねぇの?
- 34 : 2021/03/13(土) 18:36:55.02 ID:gmeBrZG50
- >>395
ハゲやぞ - 35 : 2021/03/13(土) 18:42:20.93 ID:5+klYkhl0
- 俺はアヒルで不満ないけどな
お前ら多くを望みすぎじゃない?
コメント