
【話題】『関ジャム』名曲ランキングにミスチルファン激怒?「上位に入ってないのは謎」

- 1
バンコクに中国企業が作ったビル、終わる1 : 2025/03/31(月) 17:50:04.82 ID:eBOeg8LuM 2 : 2025/03/31(月) 17:50:41.26 ID:NwO/Q+K20 これがあるから地震起きたん...
- 2
【中央日報コラム】東京エレクトロンがなければサムスンもTSMCもない…「AI産業は青少年期に入った」1 : 2025/03/31(月) 16:42:14.69 ID:O2v65dRt 世界半導体市場をめぐる覇権戦争の中、静かに規模を拡大している巨人がいる。今年で設立62年を迎えた半導体装備企業、東...
- 3
【LIVE】フジテレビ 第三者委員会調査報告会見 17:00~1 : 2025/03/31(月) 17:01:37.36 ID:7R4xBb9P9 2025年3月31日 月曜 午後5:00 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した一連の問題をめぐり...
- 4
フジ、被害女性の自死恐れるあまり「思考停止」 中居正広さん出演を継続 第三者委報告書1 : 2025/03/31(月) 17:22:23.06 ID:bp0bcCVQ9 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査...
- 5
オンラインカジノが違法ならパチ●コやFXは? 違法性が浸透しない理由と改善策を考える 田内学1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 16:43:21.38 物価高や円安、金利など、刻々と変わる私たちの経済環境。この連載では、お金に縛られすぎず、日々の暮らしの“味方”に...
- 6
週刊現代「2025年4月 週刊現代は生まれ変わります。すこしペースを落として、2週間に1度の刊行にします」1 : 2025/03/31(月) 13:34:02.16 ID:wDZQdEjD0 https://greta.5ch.net/poverty/ 5 : 2025/03/31(月) 13:36:0...
- 7
【中居】第三者委はフジテレビに対し 「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」1 : 2025/03/31(月) 16:23:03.00 ID:gf45AoXl9 【速報】第三者委はフジテレビに対し、「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘した ...
- 8
連続テレビ小説『ながしま』『なべつね』『ハンカチ』←どれが一番ありえるかな?1 : 2025/03/31(月) 15:56:56.98 ID:F+6si+Ll0 やっぱハンカチか? 2 : 2025/03/31(月) 15:58:28.51 ID:IRTaVWYHd てらは...
- 9
【動画】江頭の芸、下品で汚くて不潔で気持ち悪いだけなのがバレはじめるwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 16:10:32.62 ID:/PAEGpZR0 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1906353055295217664...
- 10
中居正広氏さん、巧妙な手口でX子さんを呼び出し、2人きりになるように仕向けていた1 : 2025/03/31(月) 16:19:02.00 ID:Of00sdH90 https://www.fujitv.co.jp/company/ 2 : 2025/03/31(月) 16:1...
- 11
日本国債が世界最大の損失を記録、日銀の金融政策正常化で金利上昇1 : 2025/03/31(月) 16:16:11.41 ID:FJ8gdzVs9 日本銀行が昨年利上げにかじを切ったことを受け、日本国債が世界の債券市場で過去最大の損失を記録した。投資家は日本国...
- 12
石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載を禁止、AndroidのGoogle Playなど1 : 2025/03/31(月) 15:47:33.72 ID:Quea8z250 スマホ新法、グーグルなど指定 アップルとアイチューンズも対象 https://news.yahoo.co.jp/...
- 13
【韓国ネット】 韓国サッカーに対する日本人の評価は?=「野球もサッカーも日本が上」1 : 2025/03/31(月) 12:49:34.95 ID:x4lXH8N3 Record Korea 2025年3月31日(月) 9時0分 2025年3月28日、韓国・OSENは「日本のサッ...
- 14
【茨城】倉庫で大麻を栽培 ベトナム人の男を逮捕 火災発生で近隣住民が通報し、事件が発覚したという1 : 2025/03/31(月) 15:38:55.76 ID:GCDgWd199 茨城・笠間市で大量の大麻草を販売目的で栽培していた疑いで、28日にベトナム国籍の男が逮捕された。男は建物内で大麻...
- 15
タイ警察、ミャンマー地震で倒壊したバンコクの超高層ビルに関する書類を盗んだ中国人4人を逮捕1 : 2025/03/31(月) 15:14:15.90 ID:d4GwAp2I0 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%9F%E3%83%A3%...
- 16
【石破悲報 】中居くんさん、終わる1 : 2025/03/31(月) 15:48:17.66 ID:1ezSbcCm0 中居正広氏と女性とのトラブルをめぐる一連の問題への対応を検証するため、 フジテレビと親会社が設置した第三者委員会...
- 1 : 2021/03/06(土) 10:49:54.24 ID:CAP_USER9
3月3日、『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)のゴールデンSPが放送。「最強の名曲ベスト30」が発表されたのだが、あるアーティストのファンはランキングの結果に納得がいかなかったようだ。
同日の番組では、『関ジャムJ-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』を放送。2000~2020年のヒット曲を音楽のプロ48人が選び抜き、その順位を点数化して総合ランキングとして発表していく。30位には『B’z』の大ヒット曲『ultra soul』が登場し、29位には『ピコ太郎』の『PPAP』、そして28位には『Mr.Children』の『HERO』がランクインした。
その後も誰もが知る名曲の数々が紹介されていき、6位には『サザンオールスターズ』の『TSUNAMI』、5位には『King Gnu』の『白日』がランクインし、世代を超えて愛されるアーティストの楽曲が登場。また2位には『SMAP』の『世界に一つだけの花』、堂々の第1位には『Official髭男dism』の『Pretender』が輝いたのだった。
年代の制限があっても納得できず?
納得の結果にも思えたが、「Mr.Children」のファンだけはランキングに不満があったようだ。彼らの楽曲が1位でなかったことに疑問があるらしく、《私は1位ミスチルのHANABIを推したい》
《ベストソングランキングにミスチルがほとんど入ってないのおかしい》
《関ジャムでやってるプロが選ぶJ-POP名曲トップ20にミスチルが入ってないとは。プロにはハマらないのか…》
《1位はミスチルさんでしょ? 違うの? 髭男でした。納得はするけど、自分の感性とフィットするかと言ったら別の話 》
《ミスチルは名曲が多過ぎて票が割れたんじゃなかろうか? だってどれも納得いく曲だったけど、ミスチルが上位に入ってないのは謎だもん!》などの声が多く見受けられた。
「今回のランキングは2000年以降の楽曲が対象であり、『ミスチル』がヒット曲を連発していた時代とは少しズレていました。彼らの大ヒット曲は1994年発売の『innocent world』や翌年の『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』など、90年代後期のものばかり。もちろん2000年以降もヒット曲はありますが、やはり90年代のイメージが強いため上位に食い込むのは難しかったのでしょう」(音楽ライター)
しかし「サザンオールスターズ」は上位におり、「SMAP」は『らいおんハート』も21位にランクインしていた。純粋に「ミスチル」の楽曲が時代にそぐわなくなってきているのかもしれない…。
- 3 : 2021/03/06(土) 10:51:30.32 ID:o1VfOnMa0
- 音楽に順位付ける奴はアホ
- 5 : 2021/03/06(土) 10:52:16.73 ID:Ua/aiDXv0
- 全く参考にならないランキング
- 6 : 2021/03/06(土) 10:52:49.34 ID:mt/DU7FG0
- オタウゼーな
本当コイツら評判気にするよな - 7 : 2021/03/06(土) 10:53:00.87 ID:WmjYOXr00
- 香水とか選んでる奴とかうんこすぎでしょ
- 8 : 2021/03/06(土) 10:53:14.75 ID:9Lt53ba60
- マイジツはどんだけミスチルを叩かせたいんだ
- 9 : 2021/03/06(土) 10:53:20.12 ID:UwUqLfaG0
- ミスチルならひとつ前の放送で
ランキングに入らなかったけどプロのひとりが個人的に好きな曲で紹介されてた - 10 : 2021/03/06(土) 10:53:20.83 ID:4XsOPDBG0
- いきものがかり入ってなくて可哀想だった
- 16 : 2021/03/06(土) 10:54:46.64 ID:UwUqLfaG0
- >>10
ランキング入ってないのにゲストに呼んだら可哀想だよな - 20 : 2021/03/06(土) 10:56:07.52 ID:LZfz/fkq0
- >>10
だってないもん
帰りたくなったよくらい
さっさと解散して他人の曲も
歌わないと聖恵は終わり - 27 : 2021/03/06(土) 10:57:51.51 ID:ez8eo/PU0
- >>10
いきものがかりは売れてた頃ですら古いメロディをマーケティングとタイアップでチャートにあげてただけ - 34 : 2021/03/06(土) 10:59:45.80 ID:jGOX9SRt0
- >>10
ワニと共に死んだんだよ。。。 - 11 : 2021/03/06(土) 10:53:25.87 ID:mieiodmU0
- 単にいい曲とかの評価じゃなくてプロだから見るところ違うだけなんじゃ?
- 12 : 2021/03/06(土) 10:53:57.85 ID:eMURVL/X0
- ロビンソンは?
- 13 : 2021/03/06(土) 10:54:02.63 ID:Q4ykBQsn0
- ミスチルファンって特に音楽好きじゃなさそう
ミスチルは好きなんだろうけど - 14 : 2021/03/06(土) 10:54:05.51 ID:GKZgjkO90
- 2000年以降なら仕方ないだろ
- 15 : 2021/03/06(土) 10:54:39.06 ID:CXxDqdZK0
- こんなどうでもいいランキングなんか気にしないで、自分が好きな物が最高でいいじゃないか
- 18 : 2021/03/06(土) 10:55:41.87 ID:JOfZAtNt0
- 90年代なら上位
- 19 : 2021/03/06(土) 10:55:46.30 ID:23wU4pVj0
- 宇多田ヒカルのランクイン曲も初期の名曲じゃなかったから1999以前かーと思ったわ
そんなんすぐ分かるだろうにミスチルファンて池沼なん? - 21 : 2021/03/06(土) 10:56:11.91 ID:fZ9orI9c0
- カセットテープミュージックしか見てない
- 22 : 2021/03/06(土) 10:56:30.97 ID:d0minQsA0
- ミスチルや宇多田は代表曲が多くて投票が散るからだって番組でも言ってただろ
- 23 : 2021/03/06(土) 10:56:39.46 ID:o1VfOnMa0
- いい加減、そーいった商業主義に毒された
相対的価値観で価値を計るのはやめろってランキングは
音楽業界にとってマイナスにしかならない - 24 : 2021/03/06(土) 10:56:40.15 ID:bH/yMcAI0
- HANABIは入っててもいいかなと思った
- 25 : 2021/03/06(土) 10:56:45.65 ID:LaIGYopD0
- 2000年以降なんて糞みたいな曲しかない
- 39 : 2021/03/06(土) 11:00:24.14 ID:d0minQsA0
- >>25
1位になった髭男の曲、歌詞を味わいあがら聴いたの初めてあったけど
これは今までしらなかったのが恥ずかしい名曲だと思ったよ
才能るな - 26 : 2021/03/06(土) 10:57:28.53 ID:jaNN+2r60
- ヌーやヒゲダンなんて10年後にはいないだろ
2030年に同じランキングやったら入らない - 28 : 2021/03/06(土) 10:57:52.37 ID:o1VfOnMa0
- 音楽が売れないってのは
こーいったランキングというかたちで広告を打つから
そりゃ日本のレコード会社全部倒産の危機ですよ - 29 : 2021/03/06(土) 10:58:31.69 ID:pmWqqW0K0
- 90年代やったらミスチル無双だろ
まぁ1位はブギーバッグだけどなw - 30 : 2021/03/06(土) 10:58:37.96 ID:Y1kiEbMp0
- 2000年からってわかってない馬鹿が多いんだろ
まぁランキングが糞なのは同意
パプリカとか米津玄師みたいなメッセージ性もキャッチーなメロディもないゴミが入ってるし
ピコ太郎、ゴールデンボンバーとか入ってるし - 44 : 2021/03/06(土) 11:01:35.27 ID:szmQVz6p0
- >>30
パプリカと米津は同じなんだが
それはともかく米津は凄いと思うわ
アニソンとボカロをJ-POPに上手く消化している
特に「海の幽霊」の和音のスケール感は素晴らしい
世紀の傑作ね - 31 : 2021/03/06(土) 10:58:58.94 ID:8xccU8BN0
- バンドはほとんど入ってなかったね
- 32 : 2021/03/06(土) 10:59:40.35 ID:2fhj56M10
- ボーカルの歌い方と同じくらいねちっこいファンだな
やっぱファンはアーティストの鏡ってのは本当だな - 33 : 2021/03/06(土) 10:59:45.80 ID:o1VfOnMa0
- ランキングを喜んでみてる奴なんて
音楽に金使わないから
そーいったのを相手に広告打って
音楽ファンの気持ち逆撫でしてるだけと気付こうなだから電通は倒産の危機に陥る
- 35 : 2021/03/06(土) 10:59:53.89 ID:dUZcgEqa0
- まいじつの記事は捏造なのにいかに90年が良いかを語り出すおじさんおばさん
まいじつの思うツボ - 36 : 2021/03/06(土) 10:59:58.38 ID:76ZKyatH0
- 最近この番組見なくなったな
なんか以前にくらべつまらなくなった気がする - 37 : 2021/03/06(土) 10:59:58.96 ID:P+Fc9LLe0
- マツケンサンバ並のインパクトないから
- 38 : 2021/03/06(土) 11:00:18.77 ID:aw6smwN40
- よっぽどインパクトのある曲でない限り
最近の曲が有利になるのでこれは仕方ない。
ミスチルは90年代ならトップでしょ。 - 40 : 2021/03/06(土) 11:00:30.02 ID:O5yNey5W0
- ミスチルとか宇多田はヒット曲が多すぎて票が割れる
しかしハナビは入ってても良かったと思う - 41 : 2021/03/06(土) 11:00:56.85 ID:RptYBwWB0
- 時代とともに大衆の好きなものが変わるのは当然のこと
受入れなさい - 47 : 2021/03/06(土) 11:02:11.10 ID:o1VfOnMa0
- >>41
音楽に金使わない大衆相手に
安易にランキングという広告打って
音楽に金使う音楽ファンの気持ち逆撫でしてるだけと気付こうなだから電通は倒産の危機なんだよ
- 42 : 2021/03/06(土) 11:01:07.07 ID:e/BkSHw5K
- B'zファン何もいわないのに…
これが民度の違いか… - 43 : 2021/03/06(土) 11:01:09.86 ID:8xS7pUsS0
- せきジャムって有名なの?
- 45 : 2021/03/06(土) 11:01:44.61 ID:B6B9dJFf0
- 終わってるバンド
- 46 : 2021/03/06(土) 11:02:01.30 ID:NB74laz00
- 宇多田はともかくミスチルて、、
- 48 : 2021/03/06(土) 11:02:29.99 ID:+iOSUDg/O
- ウカスカジーの『勝利の笑みを君と』は歌だけにしてミスチルとして出せば名曲になりそうな感じ
- 49 : 2021/03/06(土) 11:02:30.33 ID:N45csVzb0
- キンプリがはいってて萎えたわ
- 53 : 2021/03/06(土) 11:02:58.61 ID:dUZcgEqa0
- >>49
あの曲は良い曲だ - 50 : 2021/03/06(土) 11:02:30.87 ID:8BPtQRFEO
- どこのファンも面倒な事を言い出すもんだな
平和な証拠だ - 51 : 2021/03/06(土) 11:02:37.72 ID:tILL74Cu0
- 同業者から評価されないミスチル
- 54 : 2021/03/06(土) 11:03:20.79 ID:ToM2+x7V0
- さっきまで見てたわ。
1位は花火かと思ったらブサイクな子供みたいなのが歌っててがっくりきた。 - 55 : 2021/03/06(土) 11:03:39.34 ID:QG0Z/irt0
- >>1
SMAPも夜空ノムコウが対象外
ミスチルは2000年代にいい曲が少ないだけ
コメント