
日本政府さん、「脱炭素」とかいうエコエコ詐欺に加担すると税金1割控除へ なお予算2兆円

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/12/07(月) 18:56:29.26 ID:pqc3bHXE0
脱炭素、投資額の1割税額控除 政府・与党最終調整
2020年12月7日 18:00政府・与党は脱炭素につながる製品の生産拡大を促すために検討している税優遇策について、最大で設備投資額の1割を法人税から税額控除する方向で最終調整に入った。製造設備への投資を促す減税としては過去最大の控除率となる見通し。2050年までに温暖化ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標に向け「グリーン投資」に踏み切る企業を後押しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF075O60X01C20A2000000- 2 : 2020/12/07(月) 18:58:07.52 ID:aJb2crLW0
- 薪売るべ
- 14 : 2020/12/07(月) 19:05:39.12 ID:qf0WKyx10
- >>2
松茸の産出量増えて
熊も下りてこなくなるな - 3 : 2020/12/07(月) 18:58:28.32 ID:s+60N8Mt0
- ゴアの暴露を報道しないマスコミに洗脳された人達が↓
- 4 : 2020/12/07(月) 19:01:20.52 ID:np3Bz7iL0
- 国内の多くはサービス業だから恩恵がない
- 5 : 2020/12/07(月) 19:01:41.69 ID:kIMRwWJA0
- 脱炭素なんてやめとけば2兆円も使わなくて済むのに
- 6 : 2020/12/07(月) 19:01:58.37 ID:HR8HDW730
- 再生エネルギーで太陽光発電買い取り・再エネ賦課金といい、本気で4ねよ
国や癒着結託した「上」が、さんざん甘い汁を吸い尽くした所で、再エネみたく、煽られて踊り狂った賢い消費者気取りの餓鬼亡者どもめらが突如ハシゴを外される未来があっさり予想できるわ
- 7 : 2020/12/07(月) 19:02:10.87 ID:dDE0e1uA0
- 地球が地球が大ピンチ
- 8 : 2020/12/07(月) 19:02:28.96 ID:BIr0IqV+0
- 二酸化炭素から一酸化炭素作って都市ガスに回そう
- 9 : 2020/12/07(月) 19:02:53.15 ID:kdr39BpI0
- その「実質」ゼロってのやめろ
- 24 : 2020/12/07(月) 19:12:33.47 ID:dDE0e1uA0
- >>9
じゃあ糖質ゼロで - 10 : 2020/12/07(月) 19:03:10.86 ID:gffvmyKK0
- まーた法人税
もう散々下げたやろいい加減庶民に届く減税しろや
- 29 : 2020/12/07(月) 19:26:38.06 ID:bixBYmHi0
- >>10
法人は設備投資するけど個人はしないじゃん? - 11 : 2020/12/07(月) 19:03:35.52 ID:KAGE/fRo0
- 米民主党に媚び売ってんな
全部ひっくり返るぞ - 12 : 2020/12/07(月) 19:03:49.80 ID:YEvoaCnt0
- エコって謳ってるの公害ばっかでエコじゃないよね
- 13 : 2020/12/07(月) 19:05:15.11 ID:cnCwWdBI0
- 4ねば脱炭素に貢献するね
- 15 : 2020/12/07(月) 19:05:46.62 ID:mP3sii7a0
- 電子書籍
ダウンロードゲーム
音楽映画配信このあたりはかなりエコロジーだから減税しよう
- 23 : 2020/12/07(月) 19:12:01.59 ID:BIr0IqV+0
- >>15
電子書籍はマジで思う
製紙会社とか印刷所とかの兼ね合いもあるんだろうけど、新刊の電子版は1ヶ月遅れとかやってるし、無理やり移行させる手段とって欲しいわ - 16 : 2020/12/07(月) 19:06:50.14 ID:2SuQFxUc0
- こどおじです、外に出ません
エコでしょ? - 17 : 2020/12/07(月) 19:07:32.15 ID:xy/e3iBi0
- 山切り崩してソーラーパネル並べればエコ
- 18 : 2020/12/07(月) 19:07:40.79 ID:UYZXOyys0
- エコエコアザラシ
- 19 : 2020/12/07(月) 19:08:09.64 ID:0rSeKE+60
- 今度は誰に配るんだ!
- 20 : 2020/12/07(月) 19:08:22.28 ID:mjrkXCTV0
- 二階利権なんだよなぁこれも
- 21 : 2020/12/07(月) 19:09:48.35 ID:2u2LXCKk0
- 有機化合物抜きかよw
- 22 : 2020/12/07(月) 19:10:59.71 ID:S3QF71Bt0
- 本当に何から何までアメに倣えだな
炭素税かよ - 25 : 2020/12/07(月) 19:13:46.80 ID:G2s/beRW0
- これも無能馬鹿な嘘つき政府の糞政策だよ。
ガースー政府の言う脱炭素は原発推進だから。 - 26 : 2020/12/07(月) 19:15:19.49 ID:om0tyMtf0
- つーかレジ袋有料いつまでやんの?
効果ないんでしょ? - 27 : 2020/12/07(月) 19:16:35.41 ID:SUGhpbdR0
- これこそ鬼滅の炭治郎の出番
- 28 : 2020/12/07(月) 19:20:43.52 ID:cpwQLbrM0
- エコなんて言葉に騙されてたわ
脱炭素とか言うと胡散臭い - 30 : 2020/12/07(月) 19:32:30.74 ID:/XScxzpU0
- 竈門治郎
- 31 : 2020/12/07(月) 19:33:05.08 ID:8zsc519u0
- 野菜には二酸化炭素が必要
- 32 : 2020/12/07(月) 19:38:05.07 ID:kvkJLMWy0
- ほんと政治家は無能ばかりになったよな
- 33 : 2020/12/07(月) 19:39:04.87 ID:qu/CtnhM0
- とりかえっこーとか言い出すんやろ
- 34 : 2020/12/07(月) 19:39:47.22 ID:AkY9S3Wz0
- 鳩山イニシアチブ再来か
コメント