
仏教の教え、ブッダが死んでから数百年経ってからまとめられたものだった…

- 1
【サッカー】J1第31節昼 新潟×名古屋1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 16:01:40.77 ID:iHJQ5Xnb9 新潟 0-0 名古屋 [得点者] なし スタジアム:デンカビッグスワンスタ...
- 2
東京都民、貧乏人だった!都民の正社員「年収中央値399万円…豊かさ全国最下位1 : 2025/09/23(火) 15:29:23.66 ID:JAXZ228m0 うわああああああああ BOARD Information greta - 5ちゃんねる掲示板 greta.5ch...
- 3
【総裁選】小泉進次郎氏支持の今井絵理子氏、42歳誕生日に自民党総裁選び告示を報告1 : 2025/09/23(火) 15:43:15.76 ID:934n100t9 【総裁選】小泉進次郎氏支持の今井絵理子氏、42歳誕生日に自民党総裁選び告示を報告 – 日刊スポーツ https:...
- 4
竹田恒泰「Lenovoなんか中華PCはバックドアがある賢い人は国産のPC使ってますNECとかね1 : 2025/09/23(火) 15:59:11.05 ID:3W/HWaMv0 Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/09/23(火) 15:59:18.86 I...
- 5
パレスチナ国家承認、するかしないかでなく、する時期の問題になる、日本も将来的には承認1 : 2025/09/23(火) 14:27:27.45 ID:XRGTyAkA0 Q 日本は今後も承認しないのかな。 A 将来的には承認する構えです。 https://mainichi.jp/a...
- 6
「白タク」容疑で工藤会幹部ら逮捕 送迎1回千円から、収益は赤字? 県警「資金源になっていたとは考えにくい」1 : 2025/09/23(火) 15:06:03.10 ID:+fBzMxjO9 無許可でタクシーを営業する「白タク」をしたとして、福岡県警は22日、指定暴力団工藤会の幹部(55)=北九州市門司...
- 7
福岡の中心繁華街「天神」、再開発で箱物ビル建てすぎて街の魅力なくなったと話題。商店街も潰す模様1 : 2025/09/23(火) 14:55:20.62 ID:U9l3g8iB0 天神でここ数年でできたビル 内容がハンコを押したような高級系やインバウンド向けばかりで地元民が使いづらくなったと...
- 8
政治活動と偽って年数十回ホテルオークラに泊まっていたアンチ斎藤県議が事務所登録してる建物www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 14:51:27.95 ID:c/bDkngq0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 9
【日本航空】出発前のJAL機内から煙 乗客236人全員が避難 鹿児島空港でトラブル1 : 2025/09/23(火) 14:24:51.32 ID:RM2f8Q0J9 ※9/23(火) 12:44南日本放送 日本航空によりますと、鹿児島空港で23日、午前10時55分鹿児島発 東京...
- 10
うみねこのなくて頃に 当初は賛否両論あったけど漫画で補完されたし今見ると良作、いや傑作と言っていいよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 14:35:44.23 ID:dt6xme1c0 https://07th-expansion.net/umi_gensaku 3 名前...
- 11
日本さん、南鳥島沖でレアアースの本格採掘を再来年開始へwww中国さん、憤死か?1 : 2025/09/23(火) 15:18:51.30 ID:KzI20buh0 レアアース開発に環境指針 政府、持続可能な技術確立へルール整備:日本経済新聞 https://www.nikke...
- 12
【サッカー】パワハラ騒動のJ3高知、秋田豊監督の退任を発表 後任に白石尚久氏が就任1 : 2025/09/23(火) 12:49:35.43 ID:4wuCFF7p9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bab9a27d37fb4f94bd0237...
- 13
【毎日新聞世論調査】伊東市の田久保市長「辞職すべきだった」71%1 : 2025/09/23(火) 14:42:57.70 ID:RM2f8Q0J9 ※2025/9/23 05:30 毎日新聞 毎日新聞は20、21の両日、全国世論調査を実施した。静岡県伊東市の田...
- 14
若者層に人気の小泉進次郎、TikTok初投稿も…「日本のために政治家引退してくれ」コメント欄大荒れのまさか1 : 2025/09/23(火) 14:29:59.40 ID:KA7ejspC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d370718c57fb77f25157f4...
- 15
韓国さん、神話が無い模様www韓国さん、神話が無い模様www 反日うぉっち!

- 1 : 2025/06/12(木) 16:11:54.457 ID:LzhQDryBR
- これ本当に「ブッダの教え」って言えるんか?
- 2 : 2025/06/12(木) 16:13:09.854 ID:LzhQDryBR
- 紀元前5世紀頃
釈迦が各地で説法。口伝オンリー。文字なし。釈迦の死直後
第一結集:弟子たちが「教えの暗唱・整理」開始(アーナンダら)百年後
第二結集・第三結集:宗派分裂が始まる。細かい解釈違いが出てくる紀元前1世紀頃
パーリ語経典が文字化(初めて書き起こされた)紀元1〜3世紀
大乗仏教の経典(般若経・法華経など)成立 ←釈迦が言ってない説あり👈これが日本に伝来紀元2〜5世紀 漢訳仏典が中国に伝来・翻訳される(仏教の東アジア展開)
- 3 : 2025/06/12(木) 16:13:15.292 ID:LzhQDryBR
- うせやろ…
- 4 : 2025/06/12(木) 16:13:39.129 ID:ybL0QeLrW
- 死んだ後はアーナンダ指導で500人の出家者が空で覚えてたんやで
韻文形式の経典は古めと推測されてる - 8 : 2025/06/12(木) 16:14:26.540 ID:LzhQDryBR
- >>4
500人は凄すぎるやろ - 5 : 2025/06/12(木) 16:13:40.342 ID:LzhQDryBR
- キリスト教はイエスが生きてた時代から文献残してたのになぜ…
- 6 : 2025/06/12(木) 16:13:40.847 ID:GZ8PEoW52
- パーリ語のお経って平易な日常文でみんなで詠唱しながら仏塔回るのが日課やからかなり正確に伝わってると思うで
- 7 : 2025/06/12(木) 16:14:06.847 ID:LzhQDryBR
- >>6
はえ〜
つまり東南アジアらへんの仏教は原始仏教の残り香がまだあるんか? - 29 : 2025/06/12(木) 16:21:48.361 ID:GZ8PEoW52
- >>7
残り香というか仏陀の教えとしての実践的な瞑想法が初期仏典に残ってて今のマインドフルネス瞑想の基礎もそこ立脚してるからある意味欧米でも現役バリバリ - 9 : 2025/06/12(木) 16:14:28.027 ID:GZ8PEoW52
- ブッダガヤで何やってるか見た来たらええよ
ああこれは数百年くらい伝わるわなと思うから - 10 : 2025/06/12(木) 16:14:50.113 ID:LzhQDryBR
- >>9
サールナートだけ行ったことある - 11 : 2025/06/12(木) 16:15:02.664 ID:LzhQDryBR
- なんでや…
- 12 : 2025/06/12(木) 16:15:23.531 ID:LzhQDryBR
- しかもよくよく考えたら日本の僧って結婚するしもはや仏教ちゃうやろ
- 13 : 2025/06/12(木) 16:15:26.597 ID:3XFrOGwzZ
- コーランも似たようなものやしセーフ
- 15 : 2025/06/12(木) 16:16:08.662 ID:LzhQDryBR
- >>13
いや、コーランはムハンマドの言葉そのままだぞ
「酒は多くの罪のもとになる」とか言ってるのを全面酒禁止にしたり解釈がおかしいだけで
めっちゃ正確 - 36 : 2025/06/12(木) 16:25:27.779 ID:siaZQb7Iz
- >>15
天国で処女とSEXし放題はトマト食い放題の誤訳なんやっけ? - 14 : 2025/06/12(木) 16:15:44.848 ID:ybL0QeLrW
- 少なくともスッタニパータは古いよ
どこまでがブッダ直伝か分からんならスッタニパータだけ信じればいい - 16 : 2025/06/12(木) 16:18:17.684 ID:2RGzukxf0
- 仏教とかいう魔改造の極みの宗教
- 17 : 2025/06/12(木) 16:19:05.804 ID:UVOJGWAUb
- 本人は書いたらあかんって言ってたんだから
すでに伝達ミスや - 18 : 2025/06/12(木) 16:19:14.938 ID:LzhQDryBR
- >>17
草 - 54 : 2025/06/12(木) 16:30:02.592 ID:1UBVqrvPZ
- >>17
これマジ?ほんま天才やな - 19 : 2025/06/12(木) 16:19:22.836 ID:ZM820/.y8
- 過度な神格化はNG
- 20 : 2025/06/12(木) 16:19:26.511 ID:4ukjWGA8j
- 弟子の記憶力凄いな
- 25 : 2025/06/12(木) 16:20:20.768 ID:LzhQDryBR
- >>20
これ
ワイなら唱えるうちに元のからどんどんズレるわ - 30 : 2025/06/12(木) 16:21:56.554 ID:ybL0QeLrW
- >>20
大人数で共有してたからな
誰か忘れてもカバーできる - 51 : 2025/06/12(木) 16:29:38.072 ID:siaZQb7Iz
- >>30
仏教徒1「ワイが間違ったこと言ってても他の奴が訂正してくれるやろ」仏教徒2「仏教徒1の言ってることが間違ってたらワイ以外の誰かが訂正するやろ」
仏教徒3「仏教徒1も仏教徒2も同じこと言ってるから正しいやろ」
- 21 : 2025/06/12(木) 16:19:29.393 ID:5xzyIRQSx
- 寺なのに七福神祀ってるとこもあるしよう分からんわ
- 26 : 2025/06/12(木) 16:20:59.692 ID:LzhQDryBR
- >>21
しかも七福神ってヒンドゥー教の神でもあるらしいな - 22 : 2025/06/12(木) 16:19:30.735 ID:K2nFVhXt1
- ベースさえしっかりしてれば適当でええやろ
キリスト教もイスラム教も聖典あるけど時代迎合しまくっとるし - 24 : 2025/06/12(木) 16:20:12.043 ID:i2akjRZXO
- 仏陀は経典なしで生きてるうちに悟り開いたから矛盾がでとる
死後の世界なんてなくてただ座ることが悟りらしいやん - 27 : 2025/06/12(木) 16:21:22.588 ID:ybL0QeLrW
- >>24
それは禅宗に限った話や - 44 : 2025/06/12(木) 16:27:58.008 ID:i2akjRZXO
- >>27
そうなんか
色々宗派があるんやな - 53 : 2025/06/12(木) 16:29:54.595 ID:GZ8PEoW52
- >>24
輪廻転生の世でも生きながらにして別の界に行けるのですというとこが画期的でバラモン教をハックしたとこだったのに意味なくなってもうてるもんな - 28 : 2025/06/12(木) 16:21:39.508 ID:s/9hHA.np
- どの文明でも最古クラスの文献は韻文の形式になっているものが多い
歌の方が覚えやすいからね - 40 : 2025/06/12(木) 16:26:41.020 ID:siaZQb7Iz
- >>28
というか識字率やない? - 31 : 2025/06/12(木) 16:21:56.992 ID:dVB19AYpl
- 仏陀の原始仏教と大乗仏教とかもは他の仏教だろ
イスラムとキリスト以上に違う - 33 : 2025/06/12(木) 16:23:24.419 ID:LzhQDryBR
- >>31
日本の僧は普通に結婚するっていうのは上座部仏教の国はおろか中国韓国のやつらもビビるらしいな - 39 : 2025/06/12(木) 16:26:31.810 ID:dVB19AYpl
- >>33
日本の仏教は仏陀と何ら関係ないしなぁ
ただ勝手に名乗ってるだけの訳の分からん宗教 - 48 : 2025/06/12(木) 16:28:43.255 ID:dqntim/Ko
- >>39
原始仏教なんてやってたら普通の生活は送れないし、多少はね - 34 : 2025/06/12(木) 16:25:01.147 ID:LzhQDryBR
- 初期仏教、
「神はいない」「世界の意味とかより“自分の苦しみ”をどう減らすかが重要」「苦しみの根は“執着”」なぜこれが「唱えれば極楽行き」とか「踊れば救われる」になったんや…
- 37 : 2025/06/12(木) 16:26:26.905 ID:42bMWOXJH
- >>34
当時の日本の百姓の知識と生活レベルにあわせた結果 - 45 : 2025/06/12(木) 16:28:12.080 ID:LzhQDryBR
- >>37
逆に2500年前に仏教生み出した釈迦って地味に凄いな - 42 : 2025/06/12(木) 16:26:47.943 ID:UVOJGWAUb
- >>34
エッヂ民「なんかカッコつけて難しいこと言ってて草」 - 43 : 2025/06/12(木) 16:27:31.845 ID:GZ8PEoW52
- >>34
結局、信じる者は救われる(なお死後)の世界観にもどってるから仏陀以前のバラモン教みたいに先祖返りしてるだけだよな - 35 : 2025/06/12(木) 16:25:21.030 ID:UVOJGWAUb
- お経とか一番やったらアカンやつやんって坊主に聞いたらなんて返すんやろな
- 41 : 2025/06/12(木) 16:26:46.480 ID:LzhQDryBR
- >>35
今の僧とかってちゃんと仏典読んだりしてるんやろか - 38 : 2025/06/12(木) 16:26:29.058 ID:u.k6dqNN0
- エッヂャーが知識を持ち寄って集合知スレを築こうとしている😳
- 46 : 2025/06/12(木) 16:28:38.644 ID:F.Ry/FUya
- なろう小説みたいなもんや
- 47 : 2025/06/12(木) 16:28:40.262 ID:I00wleHLY
- 死後救われるから今が苦しくても耐えろって為政者に都合良すぎてきらい
- 49 : 2025/06/12(木) 16:29:01.820 ID:oexvR981z
- 釈迦自身は経文残すなとか言ってなかったか?
- 50 : 2025/06/12(木) 16:29:19.152 ID:G26Ed4KOI
- ブッダってあいつ思想家なんやろ
後世のアホが勝手に神格化した - 52 : 2025/06/12(木) 16:29:50.689 ID:tFr6v8CsO
- まずお経の数が無限にありすぎて誰も理解してないやろ
コメント