
「応援上映」この気持ち悪い文化なんなの?

- 1
【川崎】20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収…対象は延べ138人 公共下水道を使用できない地域1 : 2025/07/03(木) 10:10:09.98 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 5:41配信 カナロコ by 神奈川新聞 川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から2...
- 2
中国人のセミ狩り1 : 2025/07/03(木) 11:28:52.66 ID:8UlZXmrq0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940250418984194373?t=...
- 3
韓国でひときわ多い賃金未払い、今年も5カ月で9482億ウォン 日本の20倍規模1 : 2025/07/03(木) 10:04:19.41 ID:RjezMuDn 「賃金未払いゼロ時代」は李在明(イ・ジェミョン)政権の労働公約のひとつだ。だが今年賃金未払いは急速に増加している。...
- 4
【国民】玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視1 : 2025/07/03(木) 06:50:17.84 ID:/FfRJKqV9 玉木雄一郎代表「フェンタニル」党首討論で切り込む「ほとんど報道なされない」政府対応も疑問視 – 社会 : 日刊ス...
- 5
安倍晋三主演映画「国葬」でありがちなこと1 : 2025/07/03(木) 10:21:22.90 ID:uHq9R0nd0 映画「国宝」は豪華で美しいのに「どこか物足りない」…興収50億円を見越す大ヒット作で"描かれなかったこと" ht...
- 6
【中央日報】韓国、相互関税が現実化したら…「日独に『機械類』価格競争で不利に」1 : 2025/07/02(水) 16:34:12.36 ID:ZLMOq5ma 米国の今年1~4月の輸入上位10カ国のうち韓国製減少率が最も大きいことが分かった。特に9日(現地時間)、米国の相互...
- 7
中国発「ラブブ」フィギュア落札額約2200万円 日本の店舗でも大行列「アメリカだと手に入らなくて、日本なら買えると思って来た」1 : 2025/07/03(木) 09:45:37.82 ID:J4a7KCw5 ※7/2(水) 20:40 TBS NEWS DIG お値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値...
- 8
【バイカルハナウド】“世界で最も危険な植物”白石区でも発見か サイクリングロード付近に40株ほど 札幌市1 : 2025/07/03(木) 10:14:18.15 ID:KwTeWzHI9 世界で最も危険な植物の1つとして知られ先月、北海道大学でも発見された「バイカルハナウド」とみられる植物が札幌市内...
- 9
「習主席プンプン?」BRICS初の欠席、“国賓扱いゼロ”に不満爆発?中国が“脇役扱い”を嫌がった?1 : 2025/07/03(木) 09:31:52.89 ID:5QAEd5MY0 習近平主席、初のBRICS欠席へ 「インド首相の国賓招待に不快感」との見方も 中国の習近平国家主席が、来月6~7...
- 10
【第一生命経済研究所】減税か給付か、人工知能が(AI)導いた経済対策の正解…消費税率を5%へ引き下げ、0・7%のGDP押し上げ効果がある、衣食住に関わるほぼすべての価格が下がり、強力に消費を呼び起こす1 : 2025/07/03 08:57:15 ??? 減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」 20日投開票の参院選で、各党の物価高対策が大きな争点となっている。自民党は全国民...
- 11
鹿児島で震度5弱が相次ぐ… 杉村太蔵、トカラ列島近海での地震頻発に「政府は一時的に島民の皆さんをを避難させる検討に入った方が」1 : 2025/07/03(木) 10:06:47.35 ID:IkqLqgBx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4aaff432b3fbc92608d5c...
- 12
国民民主・玉木氏と参政・神谷氏がフェンタニルに言及 党首討論会で取り締まりの緩さ指摘1 : 2025/07/03(木) 09:44:59.33 ID:KwTeWzHI9 参院選公示を前に2日に行われた日本記者クラブの与野党8党首討論会で、国民民主党の玉木雄一郎代表と参政党の神谷宗幣...
- 13
「天皇陛下に側室を持っていただいて」神谷代表 参政党躍進で2年前の“削除発言”が再び波紋…党に取材を申し込んだ「結果」1 : 2025/07/03(木) 10:11:56.09 ID:EaGypZGS9 女性自身 2025年7月2日 https://news.yahoo.co.jp/articles/f610098...
- 14
【東京新聞】党首討論、社民党と日本保守党が呼ばれなかったのはなぜ? 参政党はいたのに…主催の日本記者クラブの基準は1 : 2025/07/03(木) 09:53:01.00 ID:EaGypZGS9 参院選の公示を翌日に控えた2日、日本記者クラブ主催の党首討論会が開かれた。ただ、国政政党の代表のうち社民党の福島...
- 15
【兵庫】37歳の社長が社員に”身代わり出頭”依頼 無免許ひき逃げ疑い 無免許の罪を問われたくないと…1 : 2025/07/03(木) 09:54:17.61 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 6:59 ABC NEWS 関西ニュース 無免許運転で追突事故を起こしそのまま逃げた疑いで、会...
- 16
トランプ大統領「コメを買え」連日日本を圧迫…牛肉問題抱える韓国も不安1 : 2025/07/03(木) 07:55:23.30 ID:vg7wdF0p 8日の相互関税猶予期間満了を控え、トランプ米大統領が日本と韓国など主要国を相手に攻勢レベルを高めている。トランプ大...

- 1 : 2025/05/07(水) 16:33:31.76 ID:tzVsn1c/0
劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』興収63億円突破! 発声可能やまびこ応援上映開催決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e9fab2acba17da5875b4730cc9cf3e4731b1f16- 3 : 2025/05/07(水) 16:35:31.58 ID:RrHHUAyz0
- 大阪万博を応援するためにオトナ帝国を流そう☺
- 4 : 2025/05/07(水) 16:37:05.19 ID:2Zoi1ANz0
- ガチでキモすぎる
- 5 : 2025/05/07(水) 16:37:12.01 ID:dmA2SgYh0
- 怖いもの見たさで行ってみたい気もする
- 6 : 2025/05/07(水) 16:37:25.25 ID:t2kfgzt+0
- 昔からライブビューイングとかフィルムコンサートとかあるじゃんその延長だろ?
- 7 : 2025/05/07(水) 16:37:39.76 ID:1FFp3TU60
- これもだけど最近同じ映画を何回もリピートするのが普通みたいな風潮もすごい
なんちゅーか推し文化というか商業主義が全面に出過ぎじゃないか何人入ったとかもだけど - 8 : 2025/05/07(水) 16:38:29.07 ID:6Tb11dL/0
- サイリウム振動させれるんだわ🫨
- 9 : 2025/05/07(水) 16:38:29.35 ID:tzVsn1c/0
- 単なる養分
- 10 : 2025/05/07(水) 16:40:42.08 ID:8gMv+nif0
- 普通にカルト商法だよね
- 11 : 2025/05/07(水) 16:45:28.79 ID:Hzoc7j0s0
- 映画版の姑獲鳥の夏でそんな場面があったけど
大昔のモノクロ映画もそんな感じだったみたいだな - 12 : 2025/05/07(水) 16:46:25.54 ID:WYOQcF+/0
- 障碍者学級のお楽しみ上映会だろ
これに一回でも行ったことあるやつは全員ガス室送りにしろよ - 13 : 2025/05/07(水) 16:46:28.96 ID:Z+Y/cdQd0
- 作品を独自の視点で掘り下げるほどの知性も意欲もないけど、「特別な自分」でいたい自称ファンの自意識を満足させるもの
- 14 : 2025/05/07(水) 16:47:12.69 ID:3+eZWG9o0
- 楽しそうでなにより
- 16 : 2025/05/07(水) 16:48:29.36 ID:1SVWKeN90
- 昔新宿の公会堂で「もういちどみよう」って同人の催しがあって
朝から晩までアニメや特撮を上映して、絶叫してた
これが結構楽しい
10時間ぶっ通しで、最後のほうはヘロヘロになる
一度、あまりにテンションがあがりすぎて、一人がてんかんで救急車送りになったことがあったが
司会者が慣れてたのか、会場の電気を消して手際よく対処してて感心した - 17 : 2025/05/07(水) 16:49:23.54 ID:fmxcGB+T0
- カラオケみたいなもんだろ
都会にいきてると大声だしてストレス発散したくなるんだろう - 18 : 2025/05/07(水) 16:49:45.14 ID:GEi7aBH80
- 特殊学級ってこんな感じなのかなって思ったよ
- 19 : 2025/05/07(水) 16:52:11.67 ID:9MTEY/se0
- 映画山上徹也~信念の弾丸~ 応援上映にありがちな事↓
- 20 : 2025/05/07(水) 16:54:09.85 ID:RswMrjKY0
- マイコーのthis is itで初めて認識するようになったけど相変わらず意味がわからない文化
- 21 : 2025/05/07(水) 16:55:30.06 ID:f6bfqwSz0
- 大人がアニメを応援視聴すんだろ?きっつ
- 22 : 2025/05/07(水) 16:57:41.12 ID:QeX1+oF8H
- テレビの前で見てるみたいにツッコミの声出していいんだから
需要はあるだろうさ
日本の映画館は静かにっていう文化だから尚更 - 24 : 2025/05/07(水) 17:00:07.10 ID:lER/Aje60
- 気持ち悪いとは思うけど誰にも迷惑かくてないしよくね?
例えば野球部の声出しとかだって冷静に考えたら馬鹿みたいなことやってるよね
参加しなければいいだけじゃん - 25 : 2025/05/07(水) 17:04:04.89 ID:M4DkjQ4T0
- すみません、キンプリのせいで…
- 26 : 2025/05/07(水) 17:04:34.25 ID:8LCXmbbf0
- えっなんでこれが叩かれてんの?
誰にも迷惑かけないじゃん
同じ趣味の人たちが集まって同じようにバカ騒ぎする
スポーツ観戦みたいなもんでしょ
祭りの輪に入れない陰チーの嫉妬気持ち悪過ぎる - 27 : 2025/05/07(水) 17:06:22.43 ID:rkEazCAcM
- 他人と共感しながらじゃないと楽しめないって娯楽として終わってるよ
テーマパークみたいになってる - 28 : 2025/05/07(水) 17:08:32.74 ID:wldbWqGJ0
- 悔しいなら反論しろよ豚丼w
- 30 : 2025/05/07(水) 17:28:37.75 ID:rLQfzu1+0
- 何者でもないやつが当事者のふりする
- 31 : 2025/05/07(水) 17:31:40.25 ID:QYuMaito0
- 腐女子がキャラに発情してるって聞いた
- 32 : 2025/05/07(水) 17:38:34.37 ID:QyeBSJTS0
- 隔離されてるモンに対して突っかかっていくとかどんな病気だよ
- 33 : 2025/05/07(水) 17:52:24.59 ID:t2kfgzt+0
- みんなアニメを想定してるけどインド映画の応援上映めっちゃ面白いぞ紙吹雪とか舞うし
- 34 : 2025/05/07(水) 17:54:26.88 ID:F6ouWci60
- 見る奴らが少ない作品はリピーターを稼ぐためにやってる
- 36 : 2025/05/07(水) 17:58:05.16 ID:UeYLXp8c0
- 応援上映ってだいたい画面小さくて音質ゴミなのが最悪
デカい画面に最高の音質で全身にビリビリくる振動と感動を味あわせてくれよ - 37 : 2025/05/07(水) 18:03:58.97 ID:DlqoI8+Q0
- アメリカ文化を輸入したいけど、ただ騒いで暴れてうるさいのは日本に合わないから変えて持ってきた。
コメント