
徳島県人口、68万人割れ 大正時代以下にwww

- 1
【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ 稼げるまとめ速報
- 2
超少子化の時代に佐賀県に新しい大学ができるよ 「武雄アジア大学」 来年4月開学1 : 2025/08/29(金) 22:21:18.02 ID:W3kKAAtE0 【速報】武雄アジア大学 国が設置認可 2026年4月開学へ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 3
「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ ニュー速JAP
- 4
水谷豊の娘で俳優の趣里さん、とうとう正式発表してしまうwww水谷豊の娘で俳優の趣里さん、とうとう正式発表してしまうwww 時事ネタニュース速報
- 5
【ラーメンチャレンジ】インスタント麺を調理せず3袋食べた13歳の少年が死亡 医師YouTuber、ドクターハッシーが注意喚起「ベビースターラーメンは安全」【ラーメンチャレンジ】インスタント麺を調理せず3袋食べた13歳の少年が死亡 医師YouTuber、ドクターハッシーが注意喚起「ベビースターラーメンは安全」 ねことダンボール
- 6
【画像】来年4月から始まる独身税、毎月取られる金額が半端なかったwww【画像】来年4月から始まる独身税、毎月取られる金額が半端なかったwww キニ速
- 7
【埼玉県川口市のトルコ国籍少年(17)を逮捕 20代女性に刃物見せつけ性的暴行】埼玉県警はクルド人かどうか明らかにしていない【埼玉県川口市のトルコ国籍少年(17)を逮捕 20代女性に刃物見せつけ性的暴行】埼玉県警はクルド人かどうか明らかにしていない 大東亜速報
- 8
【情報災害】能登地震被災者、 れいわ や 共産党 の悪質なデマや風評加害に苦しんでいた【情報災害】能登地震被災者、 れいわ や 共産党 の悪質なデマや風評加害に苦しんでいた 大東亜速報
- 9
【埼玉県川口市のトルコ国籍少年(17)を逮捕 20代女性に刃物見せつけ性的暴行】埼玉県警はクルド人かどうか明らかにしていない1 : 2025/08/29 22:09:11 ??? 20代女性に刃物を見せつけて脅し、性的暴行をしたとして、埼玉県警武南署は28日、不同意性交の疑いで、トルコ国籍で川口市に住むアルバイトの少年(...
- 10
大阪関西万博、通期パス持ちの暇な老人が早朝から待ち構えてパビリオン予約を独占するイベントと化す大阪関西万博、通期パス持ちの暇な老人が早朝から待ち構えてパビリオン予約を独占するイベントと化す 冷笑速報
- 11
クマ対策アプリ「ベアーズ」登場 クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげるクマ対策アプリ「ベアーズ」登場 クマ出没をアプリで共有 迅速な注意喚起につなげる ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 12
「中国人の動物の扱いは到底受け入れられない」カナダ出身YouTuberが批判「彼らの多くは動物が苦しむことをまったく意に介さない」8/29「中国人の動物の扱いは到底受け入れられない」カナダ出身YouTuberが批判「彼らの多くは動物が苦しむことをまったく意に介さない」8/29 国難にあってもの申す!!
- 13
ドイツの失業者数、10年ぶりに300万人超え、労働市場の厳しさが顕著に1 : 2025/08/29(金) 18:21:13.38 ID:7IV0xci00NIKU ドイツで失業者数が急増し、過去10年間で初めて300万人を超えた。経済の停滞やエネルギー価格の高騰、企業...
- 14
中出しされても72時間以内に服用すれば避妊できる緊急避妊薬アフターピル、医師の処方箋なしの市販薬として販売決定!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/29(金) 22:12:34.53 ID:Vl9qw9KK0NIKU 【速報】緊急避妊薬アフターピル 来年春頃にも医師の診察なしで薬局で対面販売へ ...
- 15
【法務省】外国人受け入れ「総人口比10%は適切か」長期視点の論点公表 法相勉強会1 : 2025/08/29(金) 22:12:46.43 ID:E26WpS+m9 外国人の受け入れの在り方を検討する法務大臣の勉強会が29日、国内で将来的に外国人の比率が増加していくことを見据え...
- 16
緊急避妊薬(アフターピル)の市販に反対側するフェミニストの皆さん1 : 2025/08/29(金) 22:09:45.65 ID:xvvwleJG0 緊急避妊薬の市販に反対するフェミニストのポストが78000いいねhttps://posfie.com/@DamD...
- 1 : 2025/05/01(木) 14:43:31.862 ID:Nl1UZ74hm
- https://mainichi.jp/articles/20250430/k00/00m/040/313000c
- 2 : 2025/05/01(木) 14:43:41.805 ID:Nl1UZ74hm
- 徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集計を毎月始めた1955年10月以降で最少となった。徳島県の人口は大正時代に実施された第1回国勢調査(1920年)で67万212人、第2回国勢調査(25年)で68万9814人で、ほぼ大正時代の人口規模となった。
- 3 : 2025/05/01(木) 14:44:02.318 ID:Nl1UZ74hm
- 68万人しかいないのに1ヶ月で2700人減ったらしい
- 4 : 2025/05/01(木) 14:44:09.156 ID:Nl1UZ74hm
- やばいでしょって話
- 5 : 2025/05/01(木) 14:44:48.618 ID:Nl1UZ74hm
- ありえない話し
- 6 : 2025/05/01(木) 14:46:02.200 ID:uc0atHGEl
- 伸びないんやから落とせや
- 7 : 2025/05/01(木) 14:46:37.016 ID:z46yykTHS
- 大都市にアクセスしやすいから逃げていくんやろな
高知見たく陸の孤島状態ならそんな出ていかなさそう - 8 : 2025/05/01(木) 14:46:59.477 ID:v2sFwxQ8G
- 年度始めやから減った数が多いんか
- 9 : 2025/05/01(木) 14:48:33.557 ID:n2cfk/T.B
- こう言う地域こそ中国人やイスラム教徒を呼び込むべき
大都市はパンクしているのだからこれ以上外国人はいらない - 10 : 2025/05/01(木) 14:48:40.048 ID:ZDdX.QQh.
- ありがとう安倍さん
- 11 : 2025/05/01(木) 14:49:05.902 ID:IpyUwYsLV
- 大塚製薬だけで成り立ってる
- 13 : 2025/05/01(木) 14:50:23.387 ID:p2fOiAKRB
- 出張で行って駅から県庁まで歩いていったことあるけどどこに街並みがあるのか分からんかった
逆の北西側にはちゃんと繁華街があるんか? - 16 : 2025/05/01(木) 14:51:33.373 ID:lt19wozQT
- >>13
繁華街は川渡った先や
ただよくも悪くも昭和っぽい寂れた繁華街やで - 14 : 2025/05/01(木) 14:50:41.096 ID:ajSF/7AqL
- まあいいじゃんそういうの
- 15 : 2025/05/01(木) 14:51:01.961 ID:6OsK78/k8
- 徳島の工場で働いてるけどマジで人手不足がエグい
ワイの工場ついに管理職まで代打で勤務に入るようになった - 23 : 2025/05/01(木) 14:54:22.040 ID:n2cfk/T.B
- >>15
少し前まで全国最低の最低賃金やったからやろ
お賃金いくらや? - 17 : 2025/05/01(木) 14:51:45.442 ID:NLhacWUSe
- 徳島って青色発光ダイオードのあれあるやん
- 22 : 2025/05/01(木) 14:54:00.786 ID:n8HT/41zh
- >>17
阿南市な。市役所がやたら立派やで
僥倖なんやからもっと別のとこに使え感あるが - 18 : 2025/05/01(木) 14:52:15.355 ID:atfP2KtdM
- 日本で一番最低賃金あげたのに何故…😭
- 19 : 2025/05/01(木) 14:52:22.129 ID:F0m7.e70B
- 徳島ラーメン美味しいよ
- 20 : 2025/05/01(木) 14:53:12.477 ID:wDXMetd8r
- 歩いててもジジババばっかりですよ悪魔
- 24 : 2025/05/01(木) 14:54:33.315 ID:58NgQmXw2
- あの米津玄師とバトラを排出したというのに
- 25 : 2025/05/01(木) 14:56:17.722 ID:5OP4B7WF8
- 高松、松山、高知は見どころあるけど徳島市って阿波踊り期間以外ほんまになんもなくない?
- 27 : 2025/05/01(木) 14:57:30.252 ID:atfP2KtdM
- >>25
おま●こおちんぽみたいな観光地があったような - 29 : 2025/05/01(木) 14:58:01.779 ID:5OP4B7WF8
- >>27
それって徳島県の中でも田舎のほうちゃうか - 26 : 2025/05/01(木) 14:57:13.406 ID:lt19wozQT
- なお都市圏人口は松山と大差ない模様
郊外にいっぱい住んでるんや
やからこそ渋滞が酷い - 30 : 2025/05/01(木) 14:58:58.782 ID:a4.SN4t7Y
- 祖谷行ってみたい
- 31 : 2025/05/01(木) 14:59:29.609 ID:NIGkDAuhS
- 四国と鳥取島根秋田は滅んでもしゃーないという風潮
- 32 : 2025/05/01(木) 14:59:45.000 ID:d1fWtJlb9
- 地形図見てると徳島って面白い地形してるよな
吉野川の下流周辺に平野が広がっててそれ以外はほぼ山
川が氾濫したら県民ほとんど被害受けるんちゃうの
コメント