
戦国時代そこそこ詳しいけどコイツほど過大評価されてる武将いないだろ

- 1
アルバニア政府「もう閣僚はAIにしよう」「どうせなら女の子の姿にしよう」まるでお前ら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:42:18.95 ID:pIq+Sby10 アルバニア AIが生成した架空人物を閣僚に任命 議会で演説 アルバニア A...
- 2
友人「誕生日、なんか欲しいモンある?」なんて答える?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/20(土) 23:21:30.47 ID:5aLJ90QU0 迎えた38歳の誕生日。「欲しいものはある?」友人に聞かれて少し困って – レタスクラブ...
- 3
医学部も推薦入試が拡大 「医者になるのも偏差値競争から脱却」って本当?1 : 2025/09/21(日) 07:45:37.47 ID:PzGuxf3p9 Yahoo!オリジナル記事9/21(日) 7:10 https://news.yahoo.co.jp/exper...
- 4
車のトランクから15歳少女のバラバラ遺体が発見された米歌手D4vd 、ツアーキャンセル1 : 2025/09/21(日) 07:30:22.56 ID:tjqm8tdu9 ※9/20(土) 10:31配信 シネマトゥデイ 現地時間8日にアメリカの歌手D4vdのテスラのトランクからバラ...
- 5
音楽CDが売れるとサバの漁獲量が増えることが判明 音楽業界の発展には漁獲量制限が必要1 : 2025/09/21(日) 06:51:22.19 ID:GDPfhvL40 こんにちは、「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」チームです。 「音楽CDが売れるとサバの漁獲量が増え...
- 6
ヒカル チャンネル登録者がどんどん減るのに485万人になるとなぜか1秒で3300人増えるマジックを使う1 : 2025/09/21(日) 07:35:14.623 ID:+aoROHBi0 だからずっと485万人をキープしている 2 : 2025/09/21(日) 07:35:27.284 ID:T...
- 7
【大阪・関西万博】「BAN博」SNSで報告相次ぐ ボタン連打でアカウント停止 万博チケット「勝手に譲渡」被害も1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/21(日) 07:13:42.83 ID:SJJJobac9 ※9/19(金) 12:06配信 FNNプライムオンライン 閉幕まで1カ月...
- 8
「チョコプラ」松尾さん、「TKO」木下さん、「千原兄弟」千原せいじさん。なぜ芸人さんの炎上が続くのか #エキスパートトピ1 : 2025/09/21 01:43:54 ??? 中西正男 芸能記者 9/20(土) 10:46 「チョコレートプラネット」松尾駿さんの「SNSやるな」発言が大きな騒動になり、謝罪動画をアップ...
- 9
【埼玉】「殺されたくなかったら金を出せ」買い取り専門店で緊縛強盗 “刃物男”が逃走中 羽生市1 : 2025/09/21(日) 06:56:26.47 ID:SJJJobac9 ※9/21(日) 4:01 FNNプライムオンライン 埼玉・羽生市の買い取り専門店で、刃物を持った男が現金を奪い...
- 10
「裏切ってごめん」金庫に置き手紙 和歌山の金融機関店長・新田博志(44)が1億600万円横領1 : 2025/09/21(日) 06:28:41.07 ID:sWy7X6fJ0 勤務先の金庫から1億600万円を横領したとして、和歌山県串本町にある金融機関の店長が逮捕されました。 業務上横領...
- 11
万博とかオリンピックとかやたら反対してる人達ってさ万博とかオリンピックとかやたら反対してる人達ってさ ニュー速JAP
- 12
【青森】みちのく記念病院の遺体確認しない「みとり医」、新たに1人判明…認知症疑いだった別の医師を県が異例の告発1 : 2025/09/21(日) 06:47:25.68 ID:SJJJobac9 ※2025/09/21 05:00読売新聞 患者間殺人 隠蔽いんぺい 事件が起きた青森県八戸市のみちのく記念病院...
- 13
安倍氏銃撃、背景に「宗教的な虐待」主張へ 山上徹也被告の弁護団1 : 2025/09/21(日) 07:04:19.42 ID:KPt85dVA9 10月に奈良地裁で始まる安倍晋三元首相銃撃事件の裁判で、殺人などの罪に問われた山上徹也被告(45)の弁護団が、背...
- 14
橋の死亡事故、管理公社「モニター見逃した」駐停車禁止に車27分橋の死亡事故、管理公社「モニター見逃した」駐停車禁止に車27分 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
日本のインフレ、エグすぎwww1 : 2025/09/21(日) 05:42:26.17 ID:F1avPWtd0 2021年 ↓ 2025年 2 : 2025/09/21(日) 05:44:27.77 ID:L1tgAmAw0...
- 1 : 2025/04/16(水) 19:41:50.306 ID:ww3oE2z40
- 前田利家
マジでコイツ何もしてないのに加賀百万石とかイキってた - 3 : 2025/04/16(水) 19:43:10.097 ID:3QTbGKPs0
- 信長とホモ友達だっただけ
- 6 : 2025/04/16(水) 19:44:52.736 ID:ww3oE2z40
- >>3
信長とホモ達だった
秀吉と親友だった
これだけで成り上がったやつよな - 5 : 2025/04/16(水) 19:44:17.805 ID:ww3oE2z40
- 佐々成政倒したくらいしか見せ場がない
詳しくないやつからしたら佐々成政って誰だよ?ってレベルの武将だしな - 7 : 2025/04/16(水) 19:44:57.049 ID:wyyEgQoN0
- 当時の話?
今だと前田慶次のかませみたいな扱いでしかないよね - 8 : 2025/04/16(水) 19:45:26.570 ID:KfxK5AaT0
- 伊達政宗の戦闘90代は高すぎ
- 20 : 2025/04/16(水) 19:53:29.334 ID:ww3oE2z40
- >>8
内政89
戦闘87
智謀96
ってとこかな
強いわ - 9 : 2025/04/16(水) 19:46:06.082 ID:wyyEgQoN0
- それこそ今の時代で過大評価なら前田慶次だな
- 11 : 2025/04/16(水) 19:48:00.483 ID:ww3oE2z40
- >>7
>>9
今の評価もそうだけど当時の評価もだな
マジで100万石もらうほどはなんもしてねぇ
せいぜい12万石ってとこ - 13 : 2025/04/16(水) 19:49:22.650 ID:ww3oE2z40
- >>9
前田慶次はまぁ小説漫画のイメージってのは読み手側も分かってるだろうしな
過大知名度ではあるとおもうけど評価はされてるか? - 12 : 2025/04/16(水) 19:48:24.243 ID:m4ka5BwN0
- 武田信玄
長野にいる雑魚武将をチマチマ狩ってただけ、上杉謙信を怒らせて終わり - 23 : 2025/04/16(水) 19:58:02.846 ID:ww3oE2z40
- >>12
武田信玄も過大評価だな
ついでにいうと上杉謙信も
結局コイツラは雑魚相手に無双してただけ
手取川の合戦が仮にあったとしても織田勢の自爆に近いし - 15 : 2025/04/16(水) 19:50:20.733 ID:Apgmve4j0
- 誰かのバーターで貰われていったんだったっけ?
- 16 : 2025/04/16(水) 19:51:30.360 ID:grbUCgbt0
- 11歳を孕ませた実績があるじゃん
- 19 : 2025/04/16(水) 19:53:24.804 ID:AqMHjwUP0
- 島津義弘以外の島津
義弘とかいう戦さの天才がいたから九州統一できただけで
いなければ肥後すら落とせない雑魚の集まり - 25 : 2025/04/16(水) 20:01:02.057 ID:ww3oE2z40
- >>19
個人的には家久のほうが強いイメージあるわ - 32 : 2025/04/16(水) 20:05:29.920 ID:AqMHjwUP0
- >>25
徳川史観では義弘は何も成し遂げてなくてパッとしないからな
一つの目安になる - 37 : 2025/04/16(水) 20:09:25.744 ID:ww3oE2z40
- >>32
江戸時代に出来た講談とかのエピソードが広まってるからなぁ…色んな武将に言えることだが - 26 : 2025/04/16(水) 20:01:07.533 ID:KfxK5AaT0
- 氏真と劉禅はネタ的に暗愚であってほしい
- 30 : 2025/04/16(水) 20:03:24.146 ID:BMq0d2pU0
- >>26
氏真が家康と昔話をしに頻繁に訪問してくるのを家康が辟易してたって話好き - 28 : 2025/04/16(水) 20:02:48.704 ID:5NWHerdC0
- 佐々成政は治水の名手でやっと治水終わった頃に前田利家が全て奪いにくるという鬼畜
- 29 : 2025/04/16(水) 20:02:49.696 ID:OACaV2re0
- 伊達政宗だろ
メインストリームに影響すること何もやってないぞ - 35 : 2025/04/16(水) 20:07:22.913 ID:ww3oE2z40
- >>29
どっちもメインストリームに影響与えるような事をしてないが、伊達政宗と前田利家比較すると同じ100万石クラスだとしても前田利家がなんかおかしい気がする - 31 : 2025/04/16(水) 20:03:24.266 ID:ww3oE2z40
- 浅井に関しては全然詳しくないが
浅井亮政→超有能
浅井久政→無能
浅井長政→有能かわからんが久政が無能だったから家臣に担ぎ出されたってイメージ - 33 : 2025/04/16(水) 20:07:13.932 ID:KfxK5AaT0
- 氏康は氏政のカレーの食べ方を見て「飯とルウのバランスもわからんようでは家は保てまい」と嘆息したらしいな
- 34 : 2025/04/16(水) 20:07:20.720 ID:fEQp53AU0
- でも氏真って今川家を残したんじゃなかったっけ?
- 36 : 2025/04/16(水) 20:08:33.359 ID:KfxK5AaT0
- 利家は秀吉のマブダチな上に人柄もあったのでは
- 38 : 2025/04/16(水) 20:14:14.272 ID:ww3oE2z40
- 大いなる戦に勝利したとかがないとな
信長秀吉家康はいわずもがな
毛利元就もそう
島津家久や真田昌幸なんかも凄い - 39 : 2025/04/16(水) 20:15:48.958 ID:9O2Ng1EV0
- 佐久間信盛だって折檻状突きつけられるまではいい地位にいたし別によくね
織田信雄だって後継者ってだけで実力に全く見合わない地位だったし
古参で柴田が連れて行こって思うぐらいには有能だったんだし - 41 : 2025/04/16(水) 20:22:01.275 ID:ww3oE2z40
- >>39
佐久間信盛的な感じな気がするわ前田利家利家、おまえ長年俺に仕えてるけど何もしてなくね?って言われてもおかしくない気がする
まあ佐久間ほどのポジには居なかったから助かったような - 43 : 2025/04/16(水) 20:26:24.914 ID:cPZSxh8C0
- 個人的には徳川家康
システム作りが神がかってる - 44 : 2025/04/16(水) 20:27:07.202 ID:MWjy6q4n0
- 賤ヶ岳で撤退したのが前田利家の人生の中ではファインプレー
- 45 : 2025/04/16(水) 20:28:44.904 ID:ww3oE2z40
- >>43
その言い方過大評価なのか過小評価なのかどっちだよ
>>44
ファインプレーだけどなにもしてないよね
コメント