
戦国時代そこそこ詳しいけどコイツほど過大評価されてる武将いないだろ

- 1
参政党「女性差別します、安倍暗殺肯定します、反ワクチンです、脱アメリカです、移民反対です」ケンモメン公認政党かっ!w1 : 2025/07/03(木) 17:43:57.52 ID:9aoi5kSZ0 参政党が党首討論会に初出席 神谷代表「日本人ファースト」訴え https://mainichi.jp/artic...
- 2
【女優】広末涼子さん、水面下で復帰への準備か お誕生日にファンクラブ限定の“お楽しみ 企画“を予告1 : 2025/07/03(木) 17:08:40.68 ID:ZdB/0YX19 7/3(木) 11:00配信 女性自身 《当面の間、広末はすべての芸能活動を休止し、心身の回復に専念いたします》...
- 3
コロナって結局消えたのかね?1 : 2025/07/03(木) 16:35:51.23 ID:d9/zEWkN0 3日公示された参院選で、れいわ新選組の山本太郎代表は東京都新宿区のJR新宿駅前で第一声を行い、 「消費税で一番苦...
- 4
国民民主が「外国人への優遇見直し」公約修正 “排外主義”批判受け1 : 2025/07/03(木) 17:04:57.46 ID:ahYboycJ9 国民民主党の玉木雄一郎代表は3日、参院選の公約で「外国人の過度な優遇を見直す」としていた文言について「排外主義的...
- 5
毎日新聞「街頭演説の”日本人ファースト”について外国人観光客から戸惑いの声が聞かれた」1 : 2025/07/03(木) 16:36:15.36 ID:dNut1jil0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b073494a8b722b29c151...
- 6
ディズニー上級者、隠れミッキーを見つけるのが上手すぎる1 : 2025/07/03(木) 16:36:38.55 ID:f1pbKguZ0 すごいな https://video.twimg.com/amplify_video/1940015386558...
- 7
トランプさん「EVの補助金が無くなればやつは事業を閉鎖して故郷の南アフリカに戻ることになるだろう」と投稿。どうなるテスラ1 : 2025/07/03(木) 16:55:51.70 ID:gGKXOiT70 トランプ氏とマスク氏の対立が再燃 EV補助金巡り トランプ大統領と実業家のイーロン・マスク氏との対立が再燃してい...
- 8
齋藤飛鳥、初の単独冠番組決定 白石麻衣と乃木坂46卒業後初共演【齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう】1 : 2025/07/03(木) 15:57:00.74 ID:rOa7ltSE9 【モデルプレス=2025/07/02】元乃木坂46の齋藤飛鳥初の単独冠番組『齋藤飛鳥の今夜は飲んで帰ろう』が、7...
- 9
谷原章介が合成麻薬フェンタニルの怖さを語る「プリンスが亡くなったのがフェンタニル」1 : 2025/07/03(木) 16:04:22.19 ID:mCaxzAGj9 ※2025/07/03 11:47 サンスポ 俳優、谷原章介(52)が3日、MCを務めるフジテレビ系「サン!シャ...
- 10
鬼越トマホークさん「某女芸人が乱交パーティやってる」1 : 2025/07/03(木) 16:17:50.11 ID:RojYZgzV0 tps://x.com/raisetom/status/1940411864502157362?s=19 2 :...
- 11
【参院選・党首第一声】社民党の福島瑞穂党首 「ミサイルよりコメを」1 : 2025/07/03 16:09:09 ??? 社民党の福島瑞穂党首は参院選(20日投開票)が公示された3日、東京都新宿区のJR新宿駅南口で第一声を行った。 「食料品の消費税を即時ゼロ、最低...
- 12
トカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度6弱 津波の心配なし1 : 2025/07/03 16:40:29 ??? 南日本放送 2025年7月3日(木) 16:18 国内 3日午後4時13分ごろ最大震度6弱の地震がありました。 鹿児島県内では、最大震度6弱を...
- 13
市長の学歴詐称問題で亜細亜大→JR東日本の赤星憲広氏、就職時「単位の事しか考えてませんでしたよ」卒業したと思ってた説明が不思議1 : 2025/07/03(木) 16:34:16.76 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd214e8456e454bd448578...
- 14
【福岡】「道路が陥没した」県道に深さ1mの穴、軽乗用車の後輪はまる 運転手にけがなし 北九州市小倉南区徳力1 : 2025/07/03(木) 16:19:58.58 ID:WaHuXWzs9 ※2025/7/3 15:56 産経新聞 3日午前9時55分ごろ、北九州市小倉南区徳力の福岡県道で「道路が陥没し...
- 15
スマイリーキクチさん「ネットで誹謗中傷するやつの前世は石の裏にいるムカデ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/03(木) 16:43:27.94 ID:MltO6QANM スマイリーキクチ 誹謗中傷するネット民の前世はムカデと予想「虫時代に比べたら…」(東ス...
- 16
【バイク】ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは1 : 2025/07/03 12:38:40 ??? 第9戦イタリアGP、そして第10戦オランダGPと続いた今季初の2連戦で、ホンダはトップ10フィニッシュを果たせなかった。今季、復活の気配を感じ...
- 1 : 2025/04/16(水) 19:41:50.306 ID:ww3oE2z40
- 前田利家
マジでコイツ何もしてないのに加賀百万石とかイキってた - 3 : 2025/04/16(水) 19:43:10.097 ID:3QTbGKPs0
- 信長とホモ友達だっただけ
- 6 : 2025/04/16(水) 19:44:52.736 ID:ww3oE2z40
- >>3
信長とホモ達だった
秀吉と親友だった
これだけで成り上がったやつよな - 5 : 2025/04/16(水) 19:44:17.805 ID:ww3oE2z40
- 佐々成政倒したくらいしか見せ場がない
詳しくないやつからしたら佐々成政って誰だよ?ってレベルの武将だしな - 7 : 2025/04/16(水) 19:44:57.049 ID:wyyEgQoN0
- 当時の話?
今だと前田慶次のかませみたいな扱いでしかないよね - 8 : 2025/04/16(水) 19:45:26.570 ID:KfxK5AaT0
- 伊達政宗の戦闘90代は高すぎ
- 20 : 2025/04/16(水) 19:53:29.334 ID:ww3oE2z40
- >>8
内政89
戦闘87
智謀96
ってとこかな
強いわ - 9 : 2025/04/16(水) 19:46:06.082 ID:wyyEgQoN0
- それこそ今の時代で過大評価なら前田慶次だな
- 11 : 2025/04/16(水) 19:48:00.483 ID:ww3oE2z40
- >>7
>>9
今の評価もそうだけど当時の評価もだな
マジで100万石もらうほどはなんもしてねぇ
せいぜい12万石ってとこ - 13 : 2025/04/16(水) 19:49:22.650 ID:ww3oE2z40
- >>9
前田慶次はまぁ小説漫画のイメージってのは読み手側も分かってるだろうしな
過大知名度ではあるとおもうけど評価はされてるか? - 12 : 2025/04/16(水) 19:48:24.243 ID:m4ka5BwN0
- 武田信玄
長野にいる雑魚武将をチマチマ狩ってただけ、上杉謙信を怒らせて終わり - 23 : 2025/04/16(水) 19:58:02.846 ID:ww3oE2z40
- >>12
武田信玄も過大評価だな
ついでにいうと上杉謙信も
結局コイツラは雑魚相手に無双してただけ
手取川の合戦が仮にあったとしても織田勢の自爆に近いし - 15 : 2025/04/16(水) 19:50:20.733 ID:Apgmve4j0
- 誰かのバーターで貰われていったんだったっけ?
- 16 : 2025/04/16(水) 19:51:30.360 ID:grbUCgbt0
- 11歳を孕ませた実績があるじゃん
- 19 : 2025/04/16(水) 19:53:24.804 ID:AqMHjwUP0
- 島津義弘以外の島津
義弘とかいう戦さの天才がいたから九州統一できただけで
いなければ肥後すら落とせない雑魚の集まり - 25 : 2025/04/16(水) 20:01:02.057 ID:ww3oE2z40
- >>19
個人的には家久のほうが強いイメージあるわ - 32 : 2025/04/16(水) 20:05:29.920 ID:AqMHjwUP0
- >>25
徳川史観では義弘は何も成し遂げてなくてパッとしないからな
一つの目安になる - 37 : 2025/04/16(水) 20:09:25.744 ID:ww3oE2z40
- >>32
江戸時代に出来た講談とかのエピソードが広まってるからなぁ…色んな武将に言えることだが - 26 : 2025/04/16(水) 20:01:07.533 ID:KfxK5AaT0
- 氏真と劉禅はネタ的に暗愚であってほしい
- 30 : 2025/04/16(水) 20:03:24.146 ID:BMq0d2pU0
- >>26
氏真が家康と昔話をしに頻繁に訪問してくるのを家康が辟易してたって話好き - 28 : 2025/04/16(水) 20:02:48.704 ID:5NWHerdC0
- 佐々成政は治水の名手でやっと治水終わった頃に前田利家が全て奪いにくるという鬼畜
- 29 : 2025/04/16(水) 20:02:49.696 ID:OACaV2re0
- 伊達政宗だろ
メインストリームに影響すること何もやってないぞ - 35 : 2025/04/16(水) 20:07:22.913 ID:ww3oE2z40
- >>29
どっちもメインストリームに影響与えるような事をしてないが、伊達政宗と前田利家比較すると同じ100万石クラスだとしても前田利家がなんかおかしい気がする - 31 : 2025/04/16(水) 20:03:24.266 ID:ww3oE2z40
- 浅井に関しては全然詳しくないが
浅井亮政→超有能
浅井久政→無能
浅井長政→有能かわからんが久政が無能だったから家臣に担ぎ出されたってイメージ - 33 : 2025/04/16(水) 20:07:13.932 ID:KfxK5AaT0
- 氏康は氏政のカレーの食べ方を見て「飯とルウのバランスもわからんようでは家は保てまい」と嘆息したらしいな
- 34 : 2025/04/16(水) 20:07:20.720 ID:fEQp53AU0
- でも氏真って今川家を残したんじゃなかったっけ?
- 36 : 2025/04/16(水) 20:08:33.359 ID:KfxK5AaT0
- 利家は秀吉のマブダチな上に人柄もあったのでは
- 38 : 2025/04/16(水) 20:14:14.272 ID:ww3oE2z40
- 大いなる戦に勝利したとかがないとな
信長秀吉家康はいわずもがな
毛利元就もそう
島津家久や真田昌幸なんかも凄い - 39 : 2025/04/16(水) 20:15:48.958 ID:9O2Ng1EV0
- 佐久間信盛だって折檻状突きつけられるまではいい地位にいたし別によくね
織田信雄だって後継者ってだけで実力に全く見合わない地位だったし
古参で柴田が連れて行こって思うぐらいには有能だったんだし - 41 : 2025/04/16(水) 20:22:01.275 ID:ww3oE2z40
- >>39
佐久間信盛的な感じな気がするわ前田利家利家、おまえ長年俺に仕えてるけど何もしてなくね?って言われてもおかしくない気がする
まあ佐久間ほどのポジには居なかったから助かったような - 43 : 2025/04/16(水) 20:26:24.914 ID:cPZSxh8C0
- 個人的には徳川家康
システム作りが神がかってる - 44 : 2025/04/16(水) 20:27:07.202 ID:MWjy6q4n0
- 賤ヶ岳で撤退したのが前田利家の人生の中ではファインプレー
- 45 : 2025/04/16(水) 20:28:44.904 ID:ww3oE2z40
- >>43
その言い方過大評価なのか過小評価なのかどっちだよ
>>44
ファインプレーだけどなにもしてないよね
コメント