
🇯🇵 日本人さん、英語が出来なさ過ぎてガチで限界突破www w

- 1
水道水が”黄色や茶色”に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな”濁り”が発生”→復旧のメド立たず役場で給水開始1 : 2025/05/01 06:01:47 ??? 2025年4月30日13:30 北海道留萌地方の天塩町で、中心部など約1200世帯の上水道水が濁り、町が対応に追われています。 4月29午...
- 2
キングコング梶原「おまえの父親クズやな」 鈴木拓「おめえの親もクズだろうが」1 : 2025/05/01(木) 08:07:08.83 ID:0Txr2NCIM 9日の番組で、お互いの親を侮辱し合った鈴木拓と梶原雄太がケンカした 梶原に父親をクズ呼ばわりされた鈴木は「おめえ...
- 3
徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減1 : 2025/05/01 07:28:05 ??? 徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 06:39:48.89 ID:4fy1rK1o0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 5
【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出1 : 2025/05/01(木) 07:18:48.66 ID:4eCTkyhw 韓国CHA医科学大学校CHA病院は29日、年間1200人の不妊患者を診療する日本の大型不妊治療センターの 東京HA...
- 6
【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い1 : 2025/05/01(木) 08:13:13.79 ID:1IeD8uw99 Newsweekジャパン https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
- 7
中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する…中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する… まとめたニュース
- 8
プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」 冷笑速報
- 9
【米国】イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ1 : 2025/05/01(木) 07:53:56.56 ID:1IeD8uw99 CNN 2025.05.01 Thu posted at 06:51 JST https://www.cnn.c...
- 10
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋1 : 2025/05/01(木) 06:33:47.11 ID:4eCTkyhw 妻に車椅子を押される姿と、自力で歩行する場面が撮影された作業員=JTBC「事件班長」(c)news1 【05月01...
- 11
【文春】「遺体が運ばれてきても、涙は出なかった」現実の戦争は“映画とは大違い”…三國連太郎が生前に語った「強烈な戦争体験」1 : 2025/05/01(木) 06:50:00.88 ID:8aCox0CG9 4/30(水) 11:12 文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 12
丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動 NEWSまとめ速報
- 13
【サッカー】豪華タレント軍団が川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「カネじゃなくて試合について考えろ!」1 : 2025/05/01(木) 07:16:16.73 ID:7sdcy4or9 「ディフェンスは完全にゴミだ」 試合終了のホイッスルが鳴ると、クリスティアーノ・ロナウドは茫然と立ちつくし、目...
- 14
米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表1 : 2025/05/01(木) 07:39:46.45 ID:/SMknZuU9 2025年5月1日 7時35分 NHK ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は、30日、みずからのSNSに...
- 15
男が発狂 ナイフ振り回す 飲食店経営の男性が刺さ死亡 ツケの支払いで部屋を訪問 大阪1 : 2025/05/01(木) 07:04:52.34 ID:4fy1rK1o0 “未払いの飲食代”でトラブルか 飲食店経営の男性が刺され死亡 52歳男逮捕 死亡男性は支払い求めて部屋を訪問...
- 16
「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米1 : 2025/05/01(木) 06:56:28.40 ID:8aCox0CG9 「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 4/30(水) 11:05配 R...
- 1 : 2025/04/16(水) 07:21:19.947 ID:jEKh3OsT3
- 国民の英語力指数は韓国とダブルスコアくらい差がつけられてて、タイとベトナム以下。
国立大学や名門私立大学を卒業しても、英語が話せない日本でしか通用しない無能人材をひたすら輩出してる模様。
- 2 : 2025/04/16(水) 07:21:27.776 ID:jEKh3OsT3
- これほんまに深刻な問題やろ
- 3 : 2025/04/16(水) 07:21:51.870 ID:6sasdm6tq
- アメリカの植民地なのに話せないなんて
- 4 : 2025/04/16(水) 07:22:02.100 ID:k7wzXkOqc
- アイアムえ〜とスチューデント
え〜とはいらんよ
いらんちゅーねん
もうええわ - 5 : 2025/04/16(水) 07:22:05.147 ID:jEKh3OsT3
- もうフィリピンのスラム街の子供から英語教えてもらった方がええわ全員
- 6 : 2025/04/16(水) 07:22:33.059 ID:Oxh.U6FkM
- 共通テストは全科目問題文英語でいいんじゃないか?
- 7 : 2025/04/16(水) 07:23:20.306 ID:2UQhO87cL
- 普通の日本人なら3000時間は勉強するのに喋れないわけないやろ
- 8 : 2025/04/16(水) 07:23:20.672 ID:3aQv0Z54l
- 英語話せなくても生活出来るからな
生活に必要となれば嫌でも英語覚える - 9 : 2025/04/16(水) 07:23:27.917 ID:jEKh3OsT3
- ここまでくると異常やでほんまに
ちょっと発音がおかしいとか単語がおかしいレベルじゃなくて、まず何も話せんって何を話はいいのか出てきませんってやつ多すぎや
- 13 : 2025/04/16(水) 07:24:21.912 ID:sCiQa57kp
- >>9
おまえはまず国語を頑張れ - 10 : 2025/04/16(水) 07:23:51.175 ID:E.pEzb9cq
- ちょっと意識高い子「トメィトォ」
クラス「ぎゃははははは!w」実際なんでなんやろなこれ
- 11 : 2025/04/16(水) 07:23:57.398 ID:5WHpJ2sAK
- 英語話せても日本で役に立たへんなら余計に話せるようなる意味なくね?
- 12 : 2025/04/16(水) 07:24:07.471 ID:JljgB.7GN
- もう逆に英語教えるのやめて他の科目にすればいいのにな、経済とか
この有様だ見る限り英語の授業マジで無駄な時間だよ - 14 : 2025/04/16(水) 07:24:23.180 ID:Bsb2W7.s1
- 英語できなくても生活に困らんってすごいことやけどな
他の国は必要に迫られて英語覚えるわけやし - 15 : 2025/04/16(水) 07:24:33.354 ID:s9lsmVnNY
- リスニングの時間が足りてないわ
古文漢文ねじ込まれる指導要項も改める気なさそうやし - 16 : 2025/04/16(水) 07:25:30.387 ID:jEKh3OsT3
- ええ加減にせえよ
- 17 : 2025/04/16(水) 07:25:31.029 ID:I1pzIevQA
- 英語話す機会ないのが悪い
強制的に英語しか使えない状況にならんと覚えんわ
ワイも仕事始めてから喋れるようになった - 18 : 2025/04/16(水) 07:25:36.115 ID:qL58zZQfx
- 日本で生活するのに英語を覚える必要ある?
お前らはレスバするで英語使うか? - 67 : 2025/04/16(水) 07:38:03.324 ID:N3bjdIxHL
- >>18
昔はそうだったけどどんどんローカライズが無くなるってのは10年くらい前から言われてた
実際もう日本語対応してないとかの場面ある - 78 : 2025/04/16(水) 07:40:59.520 ID:p3AMgJOVd
- >>67
日本語圏の人口減っていくからな
どうしてもそういう場面は増える - 19 : 2025/04/16(水) 07:26:45.209 ID:LAFYUXw15
- 英語出来る国の有能「ほなアメリカ行くわ!w」
- 20 : 2025/04/16(水) 07:26:49.508 ID:/M3HjSWqF
- 外国の英語のカリキュラム参考にしたら良いのでは?
- 21 : 2025/04/16(水) 07:27:52.646 ID:lFiCj2ceY
- まあ有能の国外流出を防いでる面もあったからな
- 22 : 2025/04/16(水) 07:27:55.815 ID:jEKh3OsT3
- 古文漢文、社会科目、サイエンスを勉強する前にまず英語できるようにしろやーい👍💦
間違いなく、学んだ人全てに必ず恩恵が来る最高の学問やで
- 23 : 2025/04/16(水) 07:29:04.466 ID:GUMSutTk2
- でも茨城民は英語強いから
- 24 : 2025/04/16(水) 07:29:04.835 ID:.MXIcOXya
- だってアメリカのコンテンツ見ないじゃん
要らないよね - 31 : 2025/04/16(水) 07:30:31.715 ID:JljgB.7GN
- >>24
PCゲーで日本語翻訳は???って発狂してるのよく見るぞ - 25 : 2025/04/16(水) 07:29:51.855 ID:pSpoF.vPd
- 必死にスケベのためにデュオリンゴしとるけどネイティブが何を言ってるのかわからへんわ
- 26 : 2025/04/16(水) 07:29:57.975 ID:Kbor/vL5w
- まあアメリカの隣国のメキシコは日本より英語出来んけどな
- 27 : 2025/04/16(水) 07:30:01.097 ID:jEKh3OsT3
- 学校教育において
国語の授業以外で英語使うのやめさせろやガチでフィリピンとかネパールは無理矢理にでも英語で授業やって強制的に英語を身につけさせてるんやで
- 34 : 2025/04/16(水) 07:31:01.901 ID:jEKh3OsT3
- >>27
ミス国語の英語以外で日本語使うのやめさせろや - 118 : 2025/04/16(水) 07:53:38.923 ID:G5BI5o7rq
- >>34
まずお前は国語ができないようだな - 121 : 2025/04/16(水) 07:55:40.769 ID:UozJYptJF
- >>27
日本は別にその必要がない定期 - 28 : 2025/04/16(水) 07:30:12.514 ID:j6jR6LSpj
- 英語できる奴は金やるよって言ったら皆食いついて学ぶよ
- 29 : 2025/04/16(水) 07:30:19.332 ID:jjQnfDUJC
- 大学生はみんな話せるわ
- 41 : 2025/04/16(水) 07:32:10.477 ID:jEKh3OsT3
- >>29
名門大学の英語学科だけの話やなそれは - 32 : 2025/04/16(水) 07:30:47.265 ID:KosOEAPHy
- IQは国別トップレベルなのに覚えられないんやな
- 33 : 2025/04/16(水) 07:30:51.970 ID:gReXOrMJP
- 教育がーって言うけど日本語と英語の言語構造が違いすぎるからやり方変えても義務教育期間内で喋れるようになるの結構ハードル高いと思うで
義務教育だけで上手く喋れてる国ってほとんどヨーロッパとか文型似てる言語圏の人らやろ - 43 : 2025/04/16(水) 07:32:26.387 ID:WESFXcYIf
- >>33
関係ないわ
生きていく事と自分を言葉で表現することへの必死さの話 - 49 : 2025/04/16(水) 07:33:48.200 ID:7XYNaQrm6
- >>33
文法の違いが覚えづらくしてる一因なのはあるやろうけどそれだと韓国との差が流石にありすぎやろ - 35 : 2025/04/16(水) 07:31:03.559 ID:khuIjoPda
- 英語教育是正より翻訳機器やアプリの進化の方が早いからもうこのままでええんちゃう?
むしろ何やってもダメなら無くす方向性でもいい - 36 : 2025/04/16(水) 07:31:09.867 ID:fzk8Ts3dX
- でもイッチ知的障がい者じゃん
- 37 : 2025/04/16(水) 07:31:09.925 ID:WESFXcYIf
- それだけ豊かだってことよ
もうそんな時代は終わっていくだろうけど
必死に世界標準に食らいついていくか振り落とされるか - 38 : 2025/04/16(水) 07:31:52.554 ID:2lN2qvzJh
- それで困ること無いし
- 39 : 2025/04/16(水) 07:32:08.900 ID:w6GhdDIGe
- そもそも英語喋れなくても問題なく生きていけるんだから英語が上手くなる訳がないんだよな
それって幸せなことだよ
植民地支配されて自分たちの言語が淘汰された国もある訳だからな - 40 : 2025/04/16(水) 07:32:09.286 ID:u3aW/ojaM
- 中国語ならなんとなく読めるもんな
外国人が読めるようになるまでの速度と比較したら圧倒的に早いやろ - 44 : 2025/04/16(水) 07:33:21.095 ID:w6GhdDIGe
- >>40
いや、簡体字は全然違うから難しいよ
繁体字なら読みやすい - 82 : 2025/04/16(水) 07:41:55.857 ID:En71mFzLu
- >>44
簡体字とかすぐ覚えられるで
中国語が難しいのは発音 - 42 : 2025/04/16(水) 07:32:14.137 ID:dsx8au7RX
- 単語と単語ぐちゃぐちゃに接続されててまったく聞き取れない
- 45 : 2025/04/16(水) 07:33:29.978 ID:khuIjoPda
- それだけ出稼ぎに行く必要がない内需の国ってことやろ
なお円安 - 46 : 2025/04/16(水) 07:33:30.388 ID:21RT84M4w
- 日本がもっと貧しくなれば必然と英語が不可欠になって喋れるようになるから大丈夫
- 47 : 2025/04/16(水) 07:33:36.080 ID:I1pzIevQA
- 言うて仕事してて読み書きできない新人はほとんどおらんけどな
問題は英会話やろ - 48 : 2025/04/16(水) 07:33:45.867 ID:3e1419s02
- クソみたいなジャパニーズイングリッシュしか喋れない教師がドヤ顔で英語教えてるからな
アイツらもどうせ英語喋れないやろ - 50 : 2025/04/16(水) 07:33:57.100 ID:JljgB.7GN
- 別に流暢に話せなくてもいいけど10,000yenすら英語で言えない日本人多すぎる
- 57 : 2025/04/16(水) 07:34:55.573 ID:SjvVCb70c
- >>50
万に関する英語ないのめんどくさくね
千の次は100万とか - 51 : 2025/04/16(水) 07:33:58.367 ID:2lN2qvzJh
- 中卒の女がハリウッドでネイルアーティストしてるんやし
覚えようと思えば多分みんな必死になればすぐ覚えられるんやろと思う
結局は日本人にそこまでやる気がない - 52 : 2025/04/16(水) 07:34:07.247 ID:iWAOPvIqk
- 日本語もおかしいやつで溢れてるのでセーフ
- 53 : 2025/04/16(水) 07:34:07.732 ID:jEKh3OsT3
- 英語できないとで稼ぎもできなくなるぞ
フィリピンやインドは国民ほぼ全員イングリッシュスピーカーだから引く手数多で、どこの国にも働いとるわ
日本人、今後日本で食えなくなったらどうするん?どこに稼ぎ行くん??????
- 56 : 2025/04/16(水) 07:34:40.499 ID:2lN2qvzJh
- >>53
日本人そこまでまだ落ちぶれてないてことよ - 55 : 2025/04/16(水) 07:34:33.287 ID:WESFXcYIf
- 国際的な会議でてても日本人はおそらくTOEICは900ぐらいは取れるだろうやつが発言もしない
世界のルールは文法など多少めちゃくちゃでもしゃべったやつが勝ち
そのルールがわかってないことが一番の問題
英語のなまりなんていくらでもあるし発音など気にする必要もない - 58 : 2025/04/16(水) 07:35:37.001 ID:gUebCy./P
- 1年勉強すれば日常会話のスピーキングとリスニングはマスターできるけどな
論文読んだりとか英語で仕事するみたいなの目指すとキツイが - 59 : 2025/04/16(水) 07:35:39.946 ID:lAUDxyyjc
- 日本の教育があえて覚えさせないようにしてるし
- 60 : 2025/04/16(水) 07:36:07.043 ID:34baSRP1P
- 日本語の方が英語より優れてるからな
日本語を世界で通じるようにしろ - 61 : 2025/04/16(水) 07:36:20.801 ID:I1pzIevQA
- ジャパニーズイングリッシュとかシンガポールとかインドに比べたら全然対したことないけどな
日本人はそもそも喋るとこまで行かないのが問題 - 62 : 2025/04/16(水) 07:37:02.113 ID:/M3HjSWqF
- 筆記試験のために文法や単語ばっかを重視してるのが悪いやろ
- 63 : 2025/04/16(水) 07:37:08.692 ID:rEMZLkGNc
- 学校じゃなくてほぼ独学で英語ペラペラになった友達がいるんだけど、曰く「伝わらないのが怖いから日本人はビビりすぎてる」だけって言われるわ
商談とか学会発表ならともかく、日常会話なら確かに完璧な英語を喋らなくても伝わるし積極的にガンガン喋ったほうが身につくのが早いよなあ - 64 : 2025/04/16(水) 07:37:53.502 ID:2lN2qvzJh
- >>63
やる気がないだけよなほんま - 65 : 2025/04/16(水) 07:37:53.637 ID:P/ycfYdp0
- GHQが折れずに公用語英語強制しときゃこんなことにならんかった
- 72 : 2025/04/16(水) 07:38:56.016 ID:2lN2qvzJh
- >>65
単純にフィリピンになるだけやろ
無能は英語覚えても外に行かんし有能は出ていく今と変わらん意味無いで - 66 : 2025/04/16(水) 07:38:02.179 ID:dsx8au7RX
- ワイ田舎の町にも中国人ベトナム人だけじゃなくて白人黒人も住むようになってますますカオスになってきた
なんか黒人が普通にゴミ出ししててホンマにビックリしたわ - 73 : 2025/04/16(水) 07:39:28.553 ID:jEKh3OsT3
- >>66
その人たちはみーんな中国語+英語+日本語
ベトナム語+英語+日本語
フランス語+英語+日本語
を話せるトリリンガルやで。努力の天才やわほんま。
- 80 : 2025/04/16(水) 07:41:30.980 ID:vNnZfzrA2
- >>73
努力してる奴がいるのは解るけど日本語も英語も話せない外国人が大部分やぞ - 68 : 2025/04/16(水) 07:38:11.058 ID:JljgB.7GN
- なお
語学学校を世界展開する企業「EFエデュケーション・ファースト」(スイス)がこのほど発表した英語圏以外の国・地域の2024年版「英語能力指数」で、日本は過去最低の92位に転落した。
11年の発表開始以来、急速な国際化に逆行し、日本の順位はほぼ下落が続き、英語力の低下に歯止めがかかっていない。 - 69 : 2025/04/16(水) 07:38:18.960 ID:jEKh3OsT3
- 学校教育でデュオリンゴ導入しろや!!!、!
- 71 : 2025/04/16(水) 07:38:54.500 ID:g/xoblu41
- >>69
リリーで精通しちゃうだろ! - 74 : 2025/04/16(水) 07:39:31.406 ID:gn53qYeWC
- 覚えても使う機会がなさすぎる
インバウンドで多少変わってくるかもしれんが - 75 : 2025/04/16(水) 07:39:44.376 ID:dsx8au7RX
- 言うて英語ペラペラにしたら野球少年がみんなメジャー行っちゃうだろ
- 76 : 2025/04/16(水) 07:39:58.311 ID:h4mA.58Gx
- いやいやいやいや、日本人が英語喋れないのって実は日本が凄いからなんだぞ?
日本語だけで十分で英語は必要ないからだし
日本は外国の占領を歴史上一度も経験してないから日本語を守り抜いてこられたんだが英語なんか6年くらい学べば余裕だけどあえて勉強してないだけや、必要ないから
- 77 : 2025/04/16(水) 07:40:11.458 ID:GXM3LwhAN
- どういう過程で誰でも話せるようになるのかちゃんと確立されてるの?
- 79 : 2025/04/16(水) 07:41:15.476 ID:SjvVCb70c
- 逆に英語喋れなくても自国の言語だけで産業なりなってるのが凄いのでは?
- 87 : 2025/04/16(水) 07:43:23.900 ID:h4mA.58Gx
- >>79
そういうこと、それでしっかり成長し続けてるんだから英語なんかいらない - 81 : 2025/04/16(水) 07:41:55.255 ID:DaGMetGyr
- テストやめろ廃止しろ。まずは英語のハードル下げろ
- 83 : 2025/04/16(水) 07:42:25.757 ID:jEKh3OsT3
- ワイが教育大臣なら
今、英語の教鞭取ってる無能日本人教員の9割を即解雇。その後にフィリピンから高待遇で英語教師を大量に雇うけどな
それくらいしないともうダメだろ
- 95 : 2025/04/16(水) 07:45:28.243 ID:SI53z12ff
- >>83
お前フィリピン人か?
ネイティブスピーカーを雇うべきやろ
フィリピンの英語とかクソ訛ってて
典型的なthの発音出てへんのやぞ
threeをトゥリ〜って発音する時点で終いや - 84 : 2025/04/16(水) 07:42:30.924 ID:vvGYE10l6
- 英語教師全員クビにしてChatGPTに置き換えるべき
- 86 : 2025/04/16(水) 07:43:06.034 ID:w6GhdDIGe
- なんでアメリカは戦争に勝った後に日本に英語を普及させようとしなかったんやろ?
言語からまず支配するのが理に適ってると思うが - 91 : 2025/04/16(水) 07:44:10.952 ID:p3AMgJOVd
- >>86
そもそもアメリカにとって日本は逆らってこない国であれば良いわけで統治し続ける気無いでしょ - 88 : 2025/04/16(水) 07:43:44.401 ID:z9UG1cAHb
- 5年もすればAIのリアルタイム翻訳くらいできるやろ
今さらやるだけ無駄や技術の発展に掛けた方がマシ - 89 : 2025/04/16(水) 07:43:48.358 ID:j6jR6LSpj
- 結局日常会話で覚えなきゃだめしょ
書いてばかりじゃ意味ないよ - 90 : 2025/04/16(水) 07:43:49.293 ID:DaGMetGyr
- 中高の英語教育よりスマホアプリのほうがマシという現実
- 92 : 2025/04/16(水) 07:44:33.907 ID:lvvqL9/lB
- 国際交流多い競馬で、一応トップ騎手の筈の1人が海外でベリーベリーホースとか言うのは流石に引く
- 112 : 2025/04/16(水) 07:51:56.366 ID:P/ycfYdp0
- >>92
Tベリーさんさあ - 93 : 2025/04/16(水) 07:45:02.725 ID:aDewkNNZ5
- こんなネットの底辺で何を必死になって煽ってるんやろ
- 94 : 2025/04/16(水) 07:45:24.027 ID:sbnDotR1J
- 何で毛唐の言語をありがたがって勉強せなあかんねん
そんな植民地根性やなくて逆に日本語を世界の標準語にしてやるくらいの気概を持たんかい
ちなみにワイは英検準1級やから英語ができないコンプやないぞ - 98 : 2025/04/16(水) 07:47:05.632 ID:BI/aFvuSF
- >>94
お前みたいな考えのやつめちゃくちゃ好き - 102 : 2025/04/16(水) 07:49:13.623 ID:vNnZfzrA2
- >>98
アホ!そんなもん好きになってどうする - 116 : 2025/04/16(水) 07:53:09.940 ID:SjvVCb70c
- >>94
中国行けばわかるけど中国人とか日本以上に英語通じんけどあれだけ影響力持ってるわけやからな - 96 : 2025/04/16(水) 07:45:34.478 ID:zLZ3Y4Qja
- 翻訳アプリあるからね
- 97 : 2025/04/16(水) 07:46:55.231 ID:UshswEiLX
- これからもっと必要無くなるんやからええやろ
スマホ使えなさそうやしスワヒリ語のがええんちゃうか - 99 : 2025/04/16(水) 07:48:01.655 ID:oVWIzHbB.
- AIの翻訳機が進化すれば平気やろ
わざわざ覚えなくても翻訳機使えばいい - 100 : 2025/04/16(水) 07:48:34.405 ID:qUrLPqMgf
- アジアでわざわざ英語覚えてるのなんて韓国、東南アジアみたいな出稼ぎ土人だけやん
それにフィリピンはまだしも韓国人の英語力はゴミやろ - 101 : 2025/04/16(水) 07:49:03.805 ID:jEKh3OsT3
- 真面目な話
小学校6年間の教育は
英語ガチガチにして
国語と算数を補助的に他は全部廃止して中学からでええやろ
漢字は各々の親御さんに教えてもらえ
- 106 : 2025/04/16(水) 07:50:00.459 ID:LphivNvTI
- >>101
英語話せるだけのゴミ量産するだけにならんか - 110 : 2025/04/16(水) 07:50:48.573 ID:lvvqL9/lB
- >>101
国語できないと英語なんてできない定期
母国語で論理的に話せない奴が外国語でできるわけないだろ - 103 : 2025/04/16(水) 07:49:39.823 ID:UozJYptJF
- トランプの言うところの非関税障壁になっとるからありがたいやろ
なんでみんな嘆くの?🤔 - 104 : 2025/04/16(水) 07:49:42.573 ID:hVIkdrXTg
- とりあえず古文漢文をなくしてその分英会話しろ
- 105 : 2025/04/16(水) 07:49:55.303 ID:bt0zevnqS
- ワイは洋画洋ゲー好きやから覚える気になったけどそういうのないなら当然だと思うわ
- 107 : 2025/04/16(水) 07:50:30.608 ID:h4mA.58Gx
- 日本人は世界一IQ高いから覚えようとすれば余裕だけど必要がないんだよな〜
- 108 : 2025/04/16(水) 07:50:34.293 ID:PzseWHA5S
- ワイは字幕なしで映画観れるぐらいにはなったけどあんま喋れんな
喋るための訓練何もしてないし
旅行行っても困らんぐらいで成長止まっとる - 109 : 2025/04/16(水) 07:50:47.830 ID:KpiSnBt3E
- ワイも最近英語勉強し始めたけど全くやり方がわからんからとりあえずアメリカの教育番組見てるで
- 111 : 2025/04/16(水) 07:51:16.438 ID:UozJYptJF
- 国民全員が英語覚えたところで英語のできるアジア人が増えるだけで
産業的には全く意味がない
全くは言いすぎかもしれんけど
それなら労働技術の育成とか数学やら読解力へ力いれた方が普通にいいよね?😅 - 113 : 2025/04/16(水) 07:52:07.779 ID:WESFXcYIf
- 1年間でそのクラスで一番英語をしゃべったやつが一番優秀ってルールにしたら良いだけよ
文法があってるだ発音があってないだそんなのどうでも良い(そんなものはちょっとづつ収束していく) - 114 : 2025/04/16(水) 07:53:08.228 ID:gReXOrMJP
- 学校のテストがつまらなすぎる
- 115 : 2025/04/16(水) 07:53:09.602 ID:u0F4CMajY
- 英語何年勉強しても〜ってよく言うけど週数回の授業受けて試験勉強にちょろっと勉強するくらいよな
自主的に勉強する時間考えたらそりゃできるようにならんよ - 117 : 2025/04/16(水) 07:53:11.598 ID:g2eOYKhq4
- 日本の場合上級が英語できないのが大きいんちゃうか
趣味のボイチャとかで英語圏の人間としゃべるとかそういう目的でもないと動機がない - 119 : 2025/04/16(水) 07:53:54.323 ID:sFRzp7CvG
- ガチのマジでスピーキングは赤ちゃんレベルよな
授業じゃスピーキングなんてやってないに等しいから - 120 : 2025/04/16(水) 07:54:29.605 ID:QsrWnt8d1
- 観光地の土産屋のおっちゃんの方が一般的な日本人より英語堪能やで
- 122 : 2025/04/16(水) 07:56:46.069 ID:qL58zZQfx
- 英語学ぶより技術学んだほうがええんやないか
- 123 : 2025/04/16(水) 07:57:46.888 ID:8a1Xlb12T
- 床→ベッド
手紙→トイレットペーパー
日本語と意味ちゃうの複数あるけど熟語は通じるのはアドや - 124 : 2025/04/16(水) 07:58:36.801 ID:RCaHc9X9B
- そもそも日本語自体も怪しくね?
- 125 : 2025/04/16(水) 07:58:58.799 ID:h4mA.58Gx
- >>124
おいやめろ
コメント