
遺伝子が才能を左右するなら、徳川家康、豊臣秀吉、毛利元就の台頭はおかしくないか?

- 1
国民民主 夫婦別姓に賛成 独自の法案を提出1 : 2025/05/02(金) 15:15:03.58 ID:PR+WVobB0 国民民主党は、選択的夫婦別姓制度の導入に向けて、 独自の法案を提出する調整に入った。 党幹部が30日、明らかにし...
- 2
【東京・池袋】大晦日に「最後の日はお前で締めたい」17歳少女にみだらな行為か…『メンコンカフェ』キャストの男(21)を逮捕 「色恋営業」していたか1 : 2025/05/02 14:46:14 ??? メンズコンセプトカフェのキャストの男が、客の少女にみだらな行為をした疑いで、警視庁に逮捕されました。 池袋のメンズコンセプトカフェ「ふくろうら...
- 3
【退職代行】「使えるものを使って何が悪いんですか?」1社目は2週間、2社目は4日でスピード退職した28歳男性の主張1 : 2025/05/02 14:10:09 ??? 「退職代行を使った1社目は2週間で、2社目は4日で辞めました。そもそも、勤めた会社がヤバかったから利用しただけですし、使えるものを使って何が悪...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/02(金) 13:20:56.69 ID:PR+WVobB0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
ぶっちゃけ、地方住みで年収700〜800万あれば超勝ち組だよな1 : 2025/05/02(金) 15:32:39.41 ID:wEhU+F2ld 手取り月35万、ボーナス200万やとして 車の維持費、家賃光熱費 10万 食費飲み代 10万 遊び、雑費 10万...
- 6
広瀬アリス、自身のイメージ”サバサバした人”を否定「根に持つタイプ」ポストに反響「初めて見たときから闇属性だと思ってる」1 : 2025/05/02(金) 15:04:48.75 ID:CML57Uto9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa4156c0e39d8f8c1d794...
- 7
【総務省】「偽基地局」からのフィッシングSMSに注意を呼び掛け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/02(金) 15:20:33.38 ID:Nma6pDOQ9 総務省は5月2日、いわゆる偽基地局による携帯電話の混信や、フィッシングSM...
- 8
モト冬樹69歳「ツイッターで老害って書く奴は差別ってわかってるの?」1 : 2025/05/02(金) 13:18:14.17 ID:PR+WVobB0 歌手でタレントのモト冬樹(69)が9日、ブログを更新。 「老害」という言葉について思いをつづった。 モトは 「よ...
- 9
【中央日報】 日本の大学でハンマーを振り回した20代の韓国人女子学生、傷害罪で起訴 [5/2] [仮面ウニダー★]【中央日報】 日本の大学でハンマーを振り回した20代の韓国人女子学生、傷害罪で起訴 [5/2] [仮面ウニダー★] ニダアル速報+
- 10
【悲報】炭素製品大手の「日本カーボン」の若手研究員が上司の叱責が原因で自殺した件【悲報】炭素製品大手の「日本カーボン」の若手研究員が上司の叱責が原因で自殺した件 いろんなネットニュース速報
- 11
ダウンタウンチャンネルの予想収益(ワイ試算)、ヤバすぎるwwwダウンタウンチャンネルの予想収益(ワイ試算)、ヤバすぎるwww 理想ちゃんねる
- 12
【カスハラ】万博の「土下座」が物議、「捨てとけ貧乏人」暴言暴力にさらされる警備員たち 業界が対策へ1 : 2025/05/02(金) 15:06:18.62 ID:4Nx2vT4x9 ※5/2(金) 13:06 弁護士ドットコム 大阪・関西万博の警備員が「土下座」する様子が広がり、カスタマーハラ...
- 13
新日本プロレス、ガチのマジで終わるwww新日本プロレス、ガチのマジで終わるwww 冷笑速報
- 14
万博 英国館の「紙コップ」アフタヌーンティー、指摘受け陶磁器のティーカップへ変更 駐日英国大使館「改善しております」1 : 2025/05/02(金) 14:25:25.63 ID:CML57Uto9 https://www.j-cast.com/2025/05/01503966.html 2025.05.01 ...
- 15
市川紗椰、1番最強だと思っているホテルは「ドーミーイン」その理由は… ウイカらも「最高」市川紗椰、1番最強だと思っているホテルは「ドーミーイン」その理由は… ウイカらも「最高」 滑稽速報
- 16
【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表1 : 2025/05/02(金) 15:01:03.24 ID:4Nx2vT4x9 ※2025年5月2日 13時13分 東京新聞 埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、男性運転手と...

- 1 : 2025/04/04(金) 22:57:42.14 ID:4a6CBUUG0
http://greta.5ch.net/poverty/
両親が無能だったはず- 2 : 2025/04/04(金) 22:58:31.49 ID:4a6CBUUG0
- エリート相手に、小国から天下取れないだろ
- 3 : 2025/04/04(金) 22:59:21.67 ID:ak3zPpeP0
- 家康の祖父は有能じゃん
- 4 : 2025/04/04(金) 23:01:01.56 ID:QlEM2e3+0
- え?
- 6 : 2025/04/04(金) 23:01:42.85 ID:QlEM2e3+0
- 時代がマッチングアプリしてた
- 7 : 2025/04/04(金) 23:02:35.74 ID:QlEM2e3+0
- そもそも毛利さんは二男だから、興元は酒でやられてるし、応仁の乱参加して性格かわった(らしい)
- 8 : 2025/04/04(金) 23:02:36.93 ID:cogpTqq90
- 遺伝x環境なので矛盾はない
- 9 : 2025/04/04(金) 23:02:44.34 ID:kTLOC4G/0
- 突然変異もいるし時の運もある
- 10 : 2025/04/04(金) 23:02:47.43 ID:uz4FqQ8w0
- 秀吉は豪族出身
- 11 : 2025/04/04(金) 23:04:32.18 ID:WE8Zc0SG0
- 秀吉以外は清和天皇の子孫だぞ
- 25 : 2025/04/05(土) 00:16:40.79 ID:/RL/47HUa
- >>11
そんなのあてにならない - 12 : 2025/04/04(金) 23:07:37.23 ID:UkPXmomS0
- 身分制や階級制があったので頭が良くても生まれが悪いとなかなか活躍できなかった
その垣根が緩んだ時期が戦国時代、明治維新、第二次大戦後とかで
その時期に日本は大きく文化的経済的に発展するがいずれ階層化が進んで停滞する国に戻る - 13 : 2025/04/04(金) 23:07:48.04 ID:He2Hn/ky0
- 執権北条氏とかどっから湧いてきたん?
他の御家人と比べても最初からインテリだらけだし - 14 : 2025/04/04(金) 23:08:13.54 ID:JBn3eu9Z0
- 元就の遺伝子の強さは吉川元春、小早川隆景が証明してるじゃん
- 15 : 2025/04/04(金) 23:11:51.46 ID:aTQZ1H7td
- 家康なんか能力関係なくて運だけだろ
- 16 : 2025/04/04(金) 23:13:21.21 ID:SxpVFJtx0
- >>1毛利元就は息子たちが優秀だったな
両川体制
孫の出来が悪かったが - 17 : 2025/04/04(金) 23:15:21.25 ID:JHQxnpPR0
- 人間の有能男は無能女を好むから
上手く才能が遺伝しない大谷は吉田沙保里とは結婚しない
- 18 : 2025/04/04(金) 23:17:04.13 ID:0FmefFIo0
- 徳川家康は別に能力高くない
三方ヶ原の大敗北で有能な部下をたくさん失った
武将としての能力は信長秀吉とは比べるべくもない
運良く負け戦も逃げのびた
伊賀越えとか関ヶ原とか一つ間違えば命を落としてた
秀吉が後継者で失敗しなかったら一大名で終わってた - 19 : 2025/04/04(金) 23:27:17.46 ID:twx156uz0
- 秀吉は天皇のご落胤だったのでは。
本人がそう言ってたぞ。母親は激怒したらしいが。当たり前だ。
- 20 : 2025/04/04(金) 23:45:10.83 ID:trlJZbzZd
- 大谷翔平の両親だって至って普通の人だろ
有能な人が有能な人を産むというのは俗論だって分かる - 21 : 2025/04/04(金) 23:46:29.91 ID:2phpp/kF0
- エリートは守りに入りすぎて天下とれへんのやで
頭のネジ2,3本外れてるやつじゃないと - 22 : 2025/04/04(金) 23:49:04.36 ID:PJEBC4vq0
- 何かの実験で成功するかどうかは完全に運って結論出てた
- 23 : 2025/04/04(金) 23:52:10.92 ID:XrDm57ns0
- 戦国時代最強の無能
毛利輝元 - 24 : 2025/04/04(金) 23:57:12.78 ID:mU0O3OfJ0
- 天下取るレベルは無謀な賭けに勝ち続けないと取りようがないとは思うね
なまじ頭が良いと何度も賭けに出られないし - 26 : 2025/04/05(土) 00:31:22.46 ID:dvB50BYb0
- 織田家の系譜で一番有名な信長が、偶然にも一番有能なのはなぜだろう?
- 27 : 2025/04/05(土) 00:38:14.18 ID:zHkoXxkR0
- >>26
一族で一番有能なのが有名になるのは当然だろ
有能エピソードが多いんだから - 28 : 2025/04/05(土) 02:03:02.63 ID:29OkBO7W0
- 成功するしないと才能は別だろ。
才覚がなくても成功する人などごまんといるし、成功した人はもともと才能があったと評価されているだけ - 29 : 2025/04/05(土) 02:38:04.45 ID:zHkoXxkR0
- 才覚なくて成功した人って誰だ?
世襲でたまたま良い地位を引き継いだのは成功とは言わんだろ - 30 : 2025/04/05(土) 02:41:51.78 ID:8qY28EUk0
- まあ遺伝子の相関性は30パーくらいな気するねー
無ではないが - 31 : 2025/04/05(土) 02:44:49.87 ID:8qY28EUk0
- メカニズム的になんか足りない感じするわな遺伝子だけじゃ
例えば試験管ベイビーや帝卒はなんか違うしねえ・・・遺伝子は一緒でも
コメント