
「推し」とか「推し活」って言葉がくっそきらいなんやが分かるヤツおる?

- 1
国民民主 夫婦別姓に賛成 独自の法案を提出1 : 2025/05/02(金) 15:15:03.58 ID:PR+WVobB0 国民民主党は、選択的夫婦別姓制度の導入に向けて、 独自の法案を提出する調整に入った。 党幹部が30日、明らかにし...
- 2
【東京・池袋】大晦日に「最後の日はお前で締めたい」17歳少女にみだらな行為か…『メンコンカフェ』キャストの男(21)を逮捕 「色恋営業」していたか1 : 2025/05/02 14:46:14 ??? メンズコンセプトカフェのキャストの男が、客の少女にみだらな行為をした疑いで、警視庁に逮捕されました。 池袋のメンズコンセプトカフェ「ふくろうら...
- 3
【退職代行】「使えるものを使って何が悪いんですか?」1社目は2週間、2社目は4日でスピード退職した28歳男性の主張1 : 2025/05/02 14:10:09 ??? 「退職代行を使った1社目は2週間で、2社目は4日で辞めました。そもそも、勤めた会社がヤバかったから利用しただけですし、使えるものを使って何が悪...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/05/02(金) 13:20:56.69 ID:PR+WVobB0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 5
ぶっちゃけ、地方住みで年収700〜800万あれば超勝ち組だよな1 : 2025/05/02(金) 15:32:39.41 ID:wEhU+F2ld 手取り月35万、ボーナス200万やとして 車の維持費、家賃光熱費 10万 食費飲み代 10万 遊び、雑費 10万...
- 6
広瀬アリス、自身のイメージ”サバサバした人”を否定「根に持つタイプ」ポストに反響「初めて見たときから闇属性だと思ってる」1 : 2025/05/02(金) 15:04:48.75 ID:CML57Uto9 https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa4156c0e39d8f8c1d794...
- 7
【総務省】「偽基地局」からのフィッシングSMSに注意を呼び掛け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/02(金) 15:20:33.38 ID:Nma6pDOQ9 総務省は5月2日、いわゆる偽基地局による携帯電話の混信や、フィッシングSM...
- 8
モト冬樹69歳「ツイッターで老害って書く奴は差別ってわかってるの?」1 : 2025/05/02(金) 13:18:14.17 ID:PR+WVobB0 歌手でタレントのモト冬樹(69)が9日、ブログを更新。 「老害」という言葉について思いをつづった。 モトは 「よ...
- 9
【中央日報】 日本の大学でハンマーを振り回した20代の韓国人女子学生、傷害罪で起訴 [5/2] [仮面ウニダー★]【中央日報】 日本の大学でハンマーを振り回した20代の韓国人女子学生、傷害罪で起訴 [5/2] [仮面ウニダー★] ニダアル速報+
- 10
【悲報】炭素製品大手の「日本カーボン」の若手研究員が上司の叱責が原因で自殺した件【悲報】炭素製品大手の「日本カーボン」の若手研究員が上司の叱責が原因で自殺した件 いろんなネットニュース速報
- 11
ダウンタウンチャンネルの予想収益(ワイ試算)、ヤバすぎるwwwダウンタウンチャンネルの予想収益(ワイ試算)、ヤバすぎるwww 理想ちゃんねる
- 12
【カスハラ】万博の「土下座」が物議、「捨てとけ貧乏人」暴言暴力にさらされる警備員たち 業界が対策へ1 : 2025/05/02(金) 15:06:18.62 ID:4Nx2vT4x9 ※5/2(金) 13:06 弁護士ドットコム 大阪・関西万博の警備員が「土下座」する様子が広がり、カスタマーハラ...
- 13
新日本プロレス、ガチのマジで終わるwww新日本プロレス、ガチのマジで終わるwww 冷笑速報
- 14
万博 英国館の「紙コップ」アフタヌーンティー、指摘受け陶磁器のティーカップへ変更 駐日英国大使館「改善しております」1 : 2025/05/02(金) 14:25:25.63 ID:CML57Uto9 https://www.j-cast.com/2025/05/01503966.html 2025.05.01 ...
- 15
市川紗椰、1番最強だと思っているホテルは「ドーミーイン」その理由は… ウイカらも「最高」市川紗椰、1番最強だと思っているホテルは「ドーミーイン」その理由は… ウイカらも「最高」 滑稽速報
- 16
【埼玉・八潮の道路陥没事故】「孫やひ孫に愛情を注ぎ、成長を楽しみに…」運転手の家族と勤務先がコメント発表1 : 2025/05/02(金) 15:01:03.24 ID:4Nx2vT4x9 ※2025年5月2日 13時13分 東京新聞 埼玉県八潮市で道路が陥没しトラックが転落した事故で、男性運転手と...
- 1 : 2025/04/05(土) 00:28:13.331 ID:RM0iHid9R
- 趣味とか好きな芸能人・キャラとかでええやん
- 2 : 2025/04/05(土) 00:28:50.171 ID:axzKLA0BY
- 意味違うやん
- 4 : 2025/04/05(土) 00:29:40.600 ID:RM0iHid9R
- >>2
好きな人とかキャラ応援するの趣味やないん? - 9 : 2025/04/05(土) 00:31:32.039 ID:3ZpWGzqpy
- >>4
趣味の一つやろ
釣りは推しじゃないけど - 5 : 2025/04/05(土) 00:29:51.826 ID:6fkgjMvU2
- AKB時代は誰も使ってなかったのに
AKBが廃れたら大衆化した - 6 : 2025/04/05(土) 00:30:12.581 ID:y9J/wpW.3
- 無趣味の奴でもソレっぽく個性出せるから人気の言葉なんや
- 7 : 2025/04/05(土) 00:30:57.099 ID:4DioE6Vj2
- アイドル界隈自体嫌いやし
まあ界隈もアイドル用語らしいが - 8 : 2025/04/05(土) 00:31:26.805 ID:RM0iHid9R
- この言葉使ってるやつ見るとアホなんやなーって思うわマジで
- 10 : 2025/04/05(土) 00:32:31.233 ID:fNlb97ahT
- 横転とかなんであんな流行ってんの
女の間でとりあえず言っとけばいいみたいな扱いだけど何もおもんない - 11 : 2025/04/05(土) 00:32:35.077 ID:NiUFE72L/
- ファン活動
ちょっと違うか - 12 : 2025/04/05(土) 00:32:39.396 ID:6yDUh30Qu
- なんで嫌いなのか書かなきゃ分かりようがないやろ
- 13 : 2025/04/05(土) 00:32:42.501 ID:EX7/DkDX2
- 代用できる言葉がないから毛嫌いしてる方がアホやと思う
- 16 : 2025/04/05(土) 00:34:06.078 ID:RM0iHid9R
- >>12
わざわざほかの言葉に言い換えて言うのアホっぽくない?
流行ってるから使ってるみたいなのもアホっぽい>>13
推し→ファン
推し活→応援
じゃだめなん? - 18 : 2025/04/05(土) 00:36:05.618 ID:EX7/DkDX2
- >>16
推し=推しているモノのことを指してるからファンとイコールではないが… - 25 : 2025/04/05(土) 00:40:42.103 ID:RM0iHid9R
- >>18
たしかにイコールでは無いなすまん
ファンとか趣味とか好きな食べ物とかでいい - 31 : 2025/04/05(土) 00:43:03.894 ID:EX7/DkDX2
- >>25
うーん好きな〇〇やと長いし趣味とかファンとかだと全然ニュアンス違うからやっぱ推しって言葉を嫌うのは考えた方がええ気がするけどな
“推し活”って言葉が嫌い ならまだわからんでもない - 14 : 2025/04/05(土) 00:33:09.201 ID:D6QhAvCl.
- 野球ファンみんな推し活だと言われると野球見たくなくなる
- 15 : 2025/04/05(土) 00:33:18.045 ID:WYphFksj3
- 健常者が無理矢理オタク文化に擦り寄ろうとしてる感あるよな
- 17 : 2025/04/05(土) 00:34:39.642 ID:W98WPfeJ1
- 推しはどうでもいいけど推し活は搾取を言い換えてる感じがある
- 22 : 2025/04/05(土) 00:38:02.675 ID:dsH9p/56S
- >>17
程度の差はあれ
宗教やらホストクラブやキャバクラと構造は似たようなもんだからな
メディアからしたら推し活って稼ぎやすい構造だもんな
そら、メディアは普及させたがるわ - 20 : 2025/04/05(土) 00:36:52.171 ID:x8zxbuhhN
- サッカーの応援してる人達をサポーターって読んでるのも気持ち悪いなって思ってた
- 21 : 2025/04/05(土) 00:37:21.322 ID:7qLuO9mVA
- 広告代理店的で気持ち悪い
- 23 : 2025/04/05(土) 00:38:06.123 ID:FTiln.cDl
- そら弱男は誰かの推しになることは一生ないからな
- 24 : 2025/04/05(土) 00:39:29.057 ID:PCF24esxh
- 推しって言葉自体は昔からあったけど
推し活は資本主義的過ぎて - 27 : 2025/04/05(土) 00:41:03.575 ID:3ZpWGzqpy
- >>24
まぁこれならわからんでもないな
金使ってるだけでなんにも生み出せないゴミがなんか活動した気になってるのはキモいし - 36 : 2025/04/05(土) 00:44:59.176 ID:ESAfnqEF/
- >>24
これ 無理やり押し付けてきてるのと金の臭いがプンプンして受け付けないわ - 26 : 2025/04/05(土) 00:40:43.500 ID:FnDRE/Tp2
- 老害に片足突っ込んどるで
- 28 : 2025/04/05(土) 00:41:56.691 ID:D6oEVQ21p
- 抽象的なのが使われるようになった理由なんやろな
- 29 : 2025/04/05(土) 00:42:48.004 ID:E/uhO5RKf
- 推し活よりファン活動の方が健全で楽しそう
- 30 : 2025/04/05(土) 00:42:58.898 ID:4DioE6Vj2
- OOはワイの嫁くらい言ってたころのオタクの気概はもうないよな
- 32 : 2025/04/05(土) 00:44:08.403 ID:4DioE6Vj2
- 今まで数千年そんな言葉なしでやってきたんですが…
- 33 : 2025/04/05(土) 00:44:24.989 ID:I25nkx/Ti
- 猛虎弁使ってる奴らがなに言ってんだろ
- 34 : 2025/04/05(土) 00:44:30.467 ID:.aN98zDka
- さくらたん萌え〜
- 35 : 2025/04/05(土) 00:44:48.059 ID:7QLu4au2B
- 神セブン、な
- 37 : 2025/04/05(土) 00:46:06.030 ID:DQzykInFs
- ただ便利な言葉ってだけだし人が使ってる分には正直どうでもええわ
まぁドル豚産だからきもいのは当然やな - 38 : 2025/04/05(土) 00:47:35.400 ID:ZL3O6c/du
- 何が嫌なのか全然共感出来ないわ
- 39 : 2025/04/05(土) 00:48:05.799 ID:rud26bHrM
- 人の好みのさらにその呼び方にまでキレてるとか大変そうやな
- 40 : 2025/04/05(土) 00:48:24.116 ID:4DioE6Vj2
- 好きとまで言わない一歩引いた感じがあるんやけど
それがキモい - 41 : 2025/04/05(土) 00:48:34.657 ID:KzwEo9xct
- 自分の事を認知もしてない人間に金貢ぐ事が趣味なの、マジで人生つまらなそう
- 42 : 2025/04/05(土) 00:48:39.907 ID:9.O9aL16B
- ワイは金が無いからやったことないわ
- 43 : 2025/04/05(土) 00:49:13.053 ID:RM0iHid9R
- あとなんか推しとか推し活って言えば普段なら白い目で見られるようなのでもセーフになると思って使ってそうなんも嫌やな
- 45 : 2025/04/05(土) 00:49:34.523 ID:KzwEo9xct
- ドル豚文化キショいねん、もっとひっそりしてろや
- 46 : 2025/04/05(土) 00:49:49.640 ID:ahi.nQUa.
- 単に好きなだのではなく、いかにも生産的な活動をしてますって表現なのが鼻につくんやろ
実際はマーケティングに操られた消費行動に過ぎないのにな - 50 : 2025/04/05(土) 00:50:59.873 ID:4DioE6Vj2
- >>46
最近のオタクは経済活動してるからうんたらみたいなん嫌いやわ
パチ●コや競馬が金生み出してるからパチや競馬が偉いって言ってるのと一緒や - 57 : 2025/04/05(土) 00:54:42.076 ID:RM0iHid9R
- アニメとかアイドルのグッズ大量に買って推し活です!とか言ってるのほんま気持ち悪いわ
>>46
それもある
ただ趣味で金使っとるだけなのに私すごいでしょ的なんも気持ち悪い - 47 : 2025/04/05(土) 00:50:20.619 ID:mAoPF3ATO
- そら現実でオカズを晒してよろこんでるからや
- 48 : 2025/04/05(土) 00:50:39.675 ID:uBP0.snk.
- 彼女に男の推しがいて平気なやつってすごすぎん?
- 53 : 2025/04/05(土) 00:52:54.870 ID:dsH9p/56S
- >>48
いやー、そこは普通じゃね? - 49 : 2025/04/05(土) 00:50:55.285 ID:nqwuAm/56
- 女と十代男子が使ってるイメージつよい
- 51 : 2025/04/05(土) 00:51:33.660 ID:QkKEAAV7P
- ワイは絶対に使わないわ
好きなものを誰かに推薦したいわけでもないしな - 52 : 2025/04/05(土) 00:51:48.317 ID:OAj/6FNMm
- お前の周りにいるようなやつは使わんやろ
- 54 : 2025/04/05(土) 00:52:56.272 ID:KzwEo9xct
- 結婚したらキレるくせに性的には見てませんみたいな体を装ってるところとか、ただ貢いでるだけなのに活動ってあたかも何かを為してるようなワードセンスなのがキモイ
- 55 : 2025/04/05(土) 00:53:46.372 ID:MLNwDan2M
- 推し活ってのはただのファンじゃなくて、活動をしてる自分に注目してほしいやつのことや
- 56 : 2025/04/05(土) 00:54:29.804 ID:7KqgFr.pS
- 「推し活」って言葉使いたがる奴ほど
その対象のことが好きなんじゃなくて
その対象を推してる自分が好きなだけや - 59 : 2025/04/05(土) 00:56:01.960 ID:yUmDjXNm5
- 今の若者は推しということばをあえて避けている人を見たら古臭いなって感じると思うよ
- 60 : 2025/04/05(土) 00:56:51.768 ID:yYVQC7tXz
- ワイも昔は嫌いだったけどこれでしか表現できないニュアンスが確かにあるから仕方ないと思うわ
ってかお前が嫌いなのは推しじゃなくて推しとか言ってる人間のカルチャーだろ - 61 : 2025/04/05(土) 00:57:15.669 ID:7KqgFr.pS
- 公式のグッズに金かけるよりも
謎の自作グッズ作成に金かけて自慢する奴おるやん
あれ意味わからんわ - 62 : 2025/04/05(土) 00:59:35.131 ID:Du/qPPCfv
- 自己投影ヘテロを想定した俺の嫁を使う人が減って嬉しい
- 63 : 2025/04/05(土) 01:00:08.919 ID:3UUnpb.sM
- 萌え〜
↑これと同じやろ
コメント