
ジオンってなんで宇宙で勝ちまくった戦争初期にルナツー陥落させなかったの?

- 1
【米国】トランプ大統領、3期目排除せず=憲法禁止も「方法ある」1 : 2025/03/31(月) 08:46:09.77 ID:TCEI9OuT9 ※3/31(月) 5:50 時事通信 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、NBCニュースの電話インタビ...
- 2
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 3
トランプ氏、1カ月内に停戦なければロシアに制裁関税1 : 2025/03/31(月) 07:48:48.24 ID:GnTMmJOt9 【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は30日、ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領への信頼...
- 4
【発足半年】石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加1 : 2025/03/31(月) 07:57:47.69 ID:GnTMmJOt9 石破茂首相の就任から4月1日で半年。時事通信の世論調査では、石破内閣の支持率は昨年10月の政権発足以来、危険水域...
- 5
【スタバ】日本のスターバックスはなぜ「絶好調」なのか 米国本社が不調なのに成長を続けられている訳1 : 2025/03/31(月) 07:48:13.51 ID:TBzv9giL9 国内でスターバックスの好調が伝えられる一方、世界では苦戦しています。2024年には米国本社のCEO交代もあり、ど...
- 6
「グルメを堪能したい都道府県」ランキング! 2位「福岡県」を大差で抑えた1位は「北海道」1 : 2025/03/31(月) 06:36:24.97 ID:C1lOgemm0 All About ニュース編集部は2月18~20日、全国10~70代の男女500人を対象に「47都道府県のイメ...
- 7
「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟スザンヌの現在の姿が話題「まだ二十代のよう」1 : 2025/03/31(月) 05:47:34.11 ID:53fncmFh9 「いつの間に真っ白に?!」ヘキサゴンから18年…〝昔は小麦色の肌〟1児の母38歳タレントの現在の姿が話題「まだ二...
- 8
【朝ドラ】『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ1 : 2025/03/31(月) 07:37:02.42 ID:53fncmFh9 朝ドラ『あんぱん』本日スタート キャスト21人を一挙紹介 今田美桜、北村匠海ら豪華な顔ぶれ 3/31(月) 7:...
- 9
東野幸治(57) この人の印象って何???????1 : 2025/03/31(月) 07:55:45.58 ID:idsigZKBH 東野幸治、「ワイドナショー」最終回で本音「松本さんに言えなかったのが、唯一の心残り…ここで力尽きました」 htt...
- 10
【神奈川4区】日本維新の会 新人が公認を辞退1 : 2025/03/30 19:08:13 ??? 日本維新の会は30日、次期衆院選神奈川4区に擁立を予定していた新人の加藤千華氏が公認を辞退したと発表した。 神奈川4区、維新新人が辞退 次期衆...
- 11
トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」と宣言1 : 2025/03/31(月) 07:47:34.34 ID:4UzyN2tg9 日米防衛相会談 中国威圧に「結束し立ち向かう」 抑止力強化で一致 中国に関し、東シナ・南シナ海での一方的な現状変...
- 12
【調査】『皆で遊んで楽しいゲームソフト』ランキング! 「マリオパーティ」「桃太郎電鉄」を抑えた!堂々の1位に「定番中の定番」の声1 : 2025/03/31(月) 07:39:13.92 ID:53fncmFh9 『スーパーマリオパーティ』『桃太郎電鉄』を抑えた!“皆で遊んで楽しいゲームソフト”ランキング!堂々の1位に「定番...
- 13
【悲報】ミャンマー国軍、被災地に爆撃開始【悲報】ミャンマー国軍、被災地に爆撃開始 コノユビニュース
- 14
【中国】碧桂園、24年は赤字6800億円 政府支援策で一部取引回復1 : 2025/03/31(月) 00:15:08.00 ID:dAOh1VPw 【香港時事】経営再建中の中国不動産開発大手、碧桂園は30日、2024年通期決算を発表した。 純損益は328億3...
- 15
堀江貴文「お前が貧乏なのは財務省のせいじゃない やる気と能力が足りない」1 : 2025/03/31(月) 03:26:36.55 ID:ePKqXgrA0 動画 https://x.com/majo7756/status/1895607034088997033?s=4...
- 16
【産経新聞】 「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり1 : 2025/03/31(月) 06:35:26.63 ID:x4lXH8N3 石破茂首相は戦後80年の首相談話を見送る方針を固めた。一方で、先の大戦の検証は行い、所感も公表する方向だ。 「戦後...

- 1 : 2025/03/26(水) 00:38:18.86 ID:ae758RZT0
- あの石ころなければ戦場が宇宙に戻ってきたときもう少しいい勝負したやろ
- 2 : 2025/03/26(水) 00:39:53.29 ID:ae758RZT0
- ギレンの野望でも速攻で攻め落としたいのに攻略出来ないの全然納得出来んかった思い出
- 3 : 2025/03/26(水) 00:41:52.11 ID:QbNDg0wI0
- 地球降下までのルートは制圧済みだからいらなくね?とギレン総帥はお考えだから
- 4 : 2025/03/26(水) 00:45:01.98 ID:Wha7dV0od
- 宇宙の拠点攻めはMSの有用性を活かしにくいしね
- 6 : 2025/03/26(水) 00:56:56.85 ID:pYtf4Hkg0
- じゃあなんでジャブロー落として早期決着しようとコロニー落としたのにシドニーなんかに命中したんや?
ノーコンかよ - 7 : 2025/03/26(水) 01:04:20.92 ID:66GkHpBfa
- >>6
戦闘で損傷したコロニーが大気圏突入時に空中分解したせいや
核ミサイルとか食らっとるからね - 8 : 2025/03/26(水) 01:04:31.46 ID:Gvx7D7MP0
- >>7
もちろん目標はジャブローやったで、連邦も必死の抵抗で艦隊射撃したり核打ったりして一部破れたのがシドニーに落ちたんや - 10 : 2025/03/26(水) 01:15:18.99 ID:dvBO/cvy0
- ルナツーはソロモンやア・バオア・クーの数倍のサイズだから落とすのは難しい
- 11 : 2025/03/26(水) 01:17:37.11 ID:ae758RZT0
- >>10
たかが少佐如きが司令官やっとる石ころがそんな頑強とは思えんのやが - 13 : 2025/03/26(水) 01:20:16.04 ID:WMsW8h3e0
- >>10
石ころ全体はそうやね
問題は基地の規模やで - 12 : 2025/03/26(水) 01:19:31.73 ID:/KMEpQuA0
- ガンダムの小惑星要塞のサイズ明確でないせいで
フィフスルナはセーフでアクシズの先っちょはアウトというのが分からん - 32 : 2025/03/26(水) 02:05:17.26 ID:N0Z0pvP/0
- >>12
コロニー落としもコロニーによって被害が全然違うで - 17 : 2025/03/26(水) 01:26:47.34 ID:WMsW8h3e0
- なおネオジオン艦隊は奇襲で核弾頭の奪取に成功した模様
- 21 : 2025/03/26(水) 01:39:36.59 ID:Gvx7D7MP0
- 本国の防衛ライン、本国から地球までのエリアも確保してたからギレンはルナツーを重要視してなかったって話らしいけど宇宙に連邦軍の拠点残しとくなんて危険だから潰しとこうって発想になってもおかしくないとは思うわな
- 24 : 2025/03/26(水) 01:46:38.28 ID:Gvx7D7MP0
- ギレンも人間だからまさか地球から追い出されてアバオアクーまで攻められるとは考えんで楽観視してた部分もあるやろ
- 26 : 2025/03/26(水) 01:50:37.30 ID:Gvx7D7MP0
- ルナツーも宇宙で唯一の連邦軍の拠点で狙われたら援軍も来ないから目立たないようにしてたからの余計脅威に感じ無かったのもあるで
- 28 : 2025/03/26(水) 02:00:29.51 ID:GD24NB3G0
- >>26
宇宙で唯一の拠点かつ孤立してたらそうせざるを得ないだろうな - 27 : 2025/03/26(水) 01:55:55.94 ID:Hs5z/pJL0
- どっちにしろ二正面作戦やる戦力はないし降下遅れるとその分現地の抵抗激しくなるから
ルナツー無視して速攻で地球侵攻するかルナツー落としてから降下して激戦するかで前者選んだんやろうけどね
ギレンの脳内予定やとサクッと地上制圧してルナツーは干上がっておしまいやったんやろうな - 29 : 2025/03/26(水) 02:00:51.97 ID:326OhEV30
- ルウムで宇宙艦隊の大部分は叩いたしルナツーも包囲してるからわざわざ攻める必要性もなかったやろ
- 30 : 2025/03/26(水) 02:01:49.96 ID:qcV5W3I50
- 地球エアプ勢が「地球の大半は海とかいうやつだから」みたいに必死こいて水陸両用機を作ってたと思うと泣ける
- 31 : 2025/03/26(水) 02:02:33.64 ID:Hs5z/pJL0
- 要塞制圧するにはモビルスーツ使えなくて直接兵士突っ込ませなあかんからモビルスーツのアドバンテージがある空間戦闘と違って人的消耗も馬鹿にならんしね
- 33 : 2025/03/26(水) 02:09:17.03 ID:V+BEwdRf0
- 地上に降ろす兵力あんなけあるならルナツー絶対落とせるやろ・・・
て思うけど所詮ガバガバ設定アニメやからな
アニメなんで陥落させなかったでええやん
コメント