
海外メディア「XboxはPS5に降参した。コンソール戦争は終わった」

- 1
【東京湾の地震】「海山」が沈み込み活発化か 首都直下クラスの地震が発生する可能性も…1 : 2025/04/19 20:21:34 ??? 東京湾北部の地震について、関東の東の太平洋にある「海山」の沈み込みが原因で、地震活動が活発になっている可能性があることが専門家の分析で新たにわ...
- 2
すまん山上徹也(こてっちゃん)の裁判ってなんで始まらないにょ ?1 : 2025/04/19(土) 20:26:02.58 ID:pVZqc/U+0 http://www.tintin.jp/ 2 : 2025/04/19(土) 20:27:08.04 ID:c...
- 3
立民野田、辻元清美の個人献金「不適切記載」発覚で「解職はない」 いつものダブスタ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 19:52:38.78 ID:khrSVc4X0 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題...
- 4
【鹿児島】「紫電改」の両翼と機銃か 阿久根沖で発見1 : 2025/04/19 19:53:42 ??? 太平洋戦争末期に鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだ旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の引き揚げに向け、地元の市民団体などが18~19日、潜水調査を行った...
- 5
【北海道】「お金がなくて盗んだ」58歳の無職男がジャンパーのポケットにオニギリ6個(販売価格1153円)を隠すも警備員に見抜かれ逮捕1 : 2025/04/19 20:27:43 ??? スーパーでおにぎりを万引したとして、札幌白石区に住む58歳の無職の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は4月18日午後2時20分ごろ、札幌市...
- 6
週刊誌って何でAdoの正体をバラさないんや?1 : 2025/04/19(土) 20:11:54.80 ID:K5X+6UhY0 簡単に調べられるやろ 2 : 2025/04/19(土) 20:12:21.37 ID:4XfUFywe0 粋だ...
- 7
石田三成役が似合いそうな俳優1 : 2025/04/19(土) 19:24:32.69 ID:pDNgIEYz0 2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」石田三成や藤堂高虎を演じる追加キャストのコメントが到着! https://ne...
- 8
高嶋ちさ子、呼び捨てにされるとカチンとくる模様1 : 2025/04/19(土) 19:30:28.69 ID:4ur6josg0 https://news.livedoor.com/article/detail/28590043/ 3 : 2...
- 9
【東京】首都高で車3台が絡む事故、2歳男児死亡 板橋区1 : 2025/04/19 16:11:14 ??? 19日午前、首都高速でトラックが乗用車に追突する事故があり、2歳の男の子が死亡しました。 警視庁によりますと、19日午前10時すぎ、東京・板橋...
- 10
【技術】中国、ヒト型ロボットがハーフマラソン完走 2時間40分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 18:38:32.18 ID:ctNTBIfn ヒト型ロボットが参加するハーフマラソン大会が19日、北京市内で開かれた。人間...
- 11
トランプ、できない理由を考える!ロシアとウクライナの停戦仲介もダメそう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 09:19:28.02 ID:wWrpUO7Q0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k...
- 12
コンゴ、船転覆で148人死亡 火災発生、調理原因か1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 19:46:35.03 ID:MaN57qkx9 【ナイロビ共同】コンゴ(旧ザイール)北西部のコンゴ川で15日に乗客ら約500人を乗せた...
- 13
先行者から25年。お前らが大笑い馬鹿にした中国のロボット技術が世界の先行者になる。ロボットマラソン1 : 2025/04/19(土) 19:34:11.00 ID:yJZlI+W70 “世界初”人型ロボットのマラソン大会 中国で開発加速 理由は https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 14
【50代が選ぶ】「移住希望地ランキング」ランキング! 同率1位は「静岡県」と「群馬県」1 : 2025/04/19(土) 18:41:01.06 ID:j8HmcuU90 全国の自治体と連携して地方移住を支援する、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターでは、ふるさと回帰支援センターの...
- 15
「愛知万博より早く50万人突破」大阪さん、愛知との格の違いを見せつける1 : 2025/04/19(土) 18:56:36.60 ID:L1GcVr4z0 大阪・関西万博の来場者数が、開幕から6日目で50万人を超えたと発表されました。 万博協会は18日の来場者数につ...
- 16
大谷翔平→棒振って年収150億、産休あり 山上徹也→統一解散、安倍友壊滅させて年収0、勾留1000日 こんな社会おかしいだろ1 : 2025/04/19(土) 19:34:14.73 ID:5b+hug0Y0 ドジャース・大谷翔平「父親リスト入り」、まもなくパパに…スター不在で現場ざわつく、ロバーツ監督「ビッグニュースだ...
- 1 : 2025/03/11(火) 18:37:46.220 ID:Qb.x/7rHg
- コンソール戦争はついに終わったのか?
https://www.ign.com/articles/is-the-console-war-finally-over
Statistaによると、Xbox Series X/Sの年間販売台数は250万台未満で、PlayStation 5は2024年の第1四半期だけで同じ数を販売した。
また、Xboxがゲームの製造と実店舗への配送を担当する部門を閉鎖するという噂もあるが、
これは、 EMEA地域でのコンソール販売から撤退する予定であるという報道に対する同社の曖昧な対応と不吉なつながりがあるように感じられる。
Xbox が本当に「コンソール戦争」に巻き込まれていたとしたら、これらすべては撤退の合図を示している。しかし、Xbox は撤退せず、すでに降参している。
アクティビジョンとブリザードの長期にわたる買収プロセスで、事実認定で見つかったマイクロソフトの声明によると、
同社は Xbox 部門がゲーム機戦争に負けたとは思っていないという。
最初から勝ち目はなかったと考えているのだ。 - 2 : 2025/03/11(火) 18:38:59.419 ID:HCbngYQYZ
- 箱買ってた日本人って何考えてたんやろな
- 3 : 2025/03/11(火) 18:39:38.741 ID:Rh7tdRwF8
- >>2
初期は独占タイトルあったから… - 4 : 2025/03/11(火) 18:39:42.519 ID:r.vHgDCHq
- 日本でまだ流通させてることに驚く
ローカライズとかやるだけ赤字やろ - 5 : 2025/03/11(火) 18:40:19.455 ID:1Vrgr3MwE
- 近年の箱とかいう前原誠司並みに意味わからない存在
- 6 : 2025/03/11(火) 18:40:27.650 ID:nd7BZczRa
- 箱にwindows搭載するだけで大正義PC誕生するのになぜやらんのや
- 11 : 2025/03/11(火) 18:41:48.654 ID:Ioon29VFU
- >>6
ゲーミングPCあるやん - 15 : 2025/03/11(火) 18:43:44.235 ID:3rjeLRenQ
- >>11
PCにはGNU/Linux入れたいやん - 21 : 2025/03/11(火) 18:45:29.549 ID:OYineIn2K
- >>11
日本はめっちゃ少ない
みんなPS5や - 24 : 2025/03/11(火) 18:47:05.695 ID:NDWTLaLOO
- >>6
朝はそれ出るってスレ立ってたな - 7 : 2025/03/11(火) 18:40:35.194 ID:dgqEOkKXi
- そもそもMSが持ってるWindows様に勝てる要素ないしリソース割くだけ無駄やったろ
- 8 : 2025/03/11(火) 18:41:21.164 ID:nJy5acQr2
- 箱でモンハンやってるやつ
- 9 : 2025/03/11(火) 18:41:23.823 ID:.lxVrJJQz
- 箱が撤退したらPS6はもっと高くなるぞ
- 12 : 2025/03/11(火) 18:43:09.839 ID:rB48DMhDL
- >>9
PC買えばいいからセーフや - 18 : 2025/03/11(火) 18:44:56.071 ID:OYineIn2K
- >>9
PS6の頃にはゲームストリーミング主流になってるやろ - 10 : 2025/03/11(火) 18:41:25.929 ID:3Mym9XTEQ
- Nintendo知らないの?
- 32 : 2025/03/11(火) 18:51:35.413 ID:oM0I/70Z7
- >>10
いるだけだろ
今でも勝負ついてるのに - 13 : 2025/03/11(火) 18:43:23.614 ID:GfQpwydK/
- ライバル撤退はSONYゲーム部門でお祭り騒ぎやろな
- 14 : 2025/03/11(火) 18:43:42.995 ID:qwYdPmQph
- まじかよ糞箱売ってくる
- 16 : 2025/03/11(火) 18:44:07.470 ID:Javx2hCim
- xbox続けるよりソニー買収してほうが手っ取り早いよね
- 17 : 2025/03/11(火) 18:44:43.131 ID:rB48DMhDL
- 今のXboxユーザーって8割ぐらいゲハ民やろ
なんで買ってるの?→プレステが嫌いだからだろうな - 19 : 2025/03/11(火) 18:44:56.158 ID:Ppyuo8Lda
- 確かにアンドロイドエミュレータ使えるようにしてほしい
- 20 : 2025/03/11(火) 18:44:57.815 ID:tay0RJsro
- でもMSがCS撤退するってことはPCに力入れるってことやろ?
それもソニーにとってあんまよろしくないよな - 22 : 2025/03/11(火) 18:45:44.462 ID:oM0I/70Z7
- >>20
入れたところでかわらんやろ - 23 : 2025/03/11(火) 18:46:23.854 ID:/F0onxGoQ
- 安く最新のゲームをとりあえずやりたいというなら選択肢に入るんちゃうの
ゲーミングPCでいいじゃんとかああいう意見は声がでかいだけの少数派とか自分は高性能pc実際には持ってないけど玄人ぶりたい見栄を張りたいいうやつらが言ってることやし - 27 : 2025/03/11(火) 18:48:40.175 ID:OYineIn2K
- >>23
PC信仰の時代終わっとるのに取り残されとる老害の声がでかいんやね - 25 : 2025/03/11(火) 18:47:35.815 ID:IhTDixkDb
- MS独占って結構あったろ?
- 26 : 2025/03/11(火) 18:47:39.936 ID:uN2r0jgle
- 日本人でXbox買ってる人って政治とかにも熱中してそう
- 30 : 2025/03/11(火) 18:49:00.383 ID:OYineIn2K
- >>26
360だけはホンマ良かった - 28 : 2025/03/11(火) 18:48:43.351 ID:0gUCdX7Gy
- 7万のゲーミングPCなら破格やぞ
はよWindows入れろ - 29 : 2025/03/11(火) 18:48:58.952 ID:iw7Qwrfs5
- 冗談抜きで劣化PCにしかなってないもんな
- 36 : 2025/03/11(火) 18:53:37.894 ID:qyiw1aVqg
- xboxにポケモンがあったらまだ生きてた
- 38 : 2025/03/11(火) 18:55:28.617 ID:7zTduHwx1
- 降参してなきゃForzaがPS5に出るわけ無い
- 41 : 2025/03/11(火) 18:57:48.851 ID:mfpWpVL7a
- >>38
今年新作出るのにプレステ民にフルプラで買わせて金巻き上げようとしてるの草
まああのゲーム買うくらいなら絶対グランツーリスモ買ったほうがいいと思うけど - 40 : 2025/03/11(火) 18:56:49.560 ID:mfpWpVL7a
- XSXを二ヶ月前に買ったワイ泣く
- 43 : 2025/03/11(火) 18:57:58.086 ID:69I1WAab9
- もうSwitch2でsteam起動できるようにしてくれ
- 44 : 2025/03/11(火) 18:58:03.195 ID:Ckb.J4IHF
- 箱の名前で大赤字格安ゲーミングPCだしたら勝てる定期
- 45 : 2025/03/11(火) 18:58:08.893 ID:tWuJItVoT
- MSが買収したスタジオのゲームってCOD以外売れてないやろうし残当
ゲーパス目当てでソフト買う奴居らんやろこのハードの購入者 - 46 : 2025/03/11(火) 18:58:32.276 ID:nJy5acQr2
- PSポータルみたいなよくわからんもんが売れるんだからこれも売れるやろ
- 47 : 2025/03/11(火) 18:58:42.264 ID:YtE2hKRan
- お安くハイエンドゲーム出来るから良いと思うけどね
- 48 : 2025/03/11(火) 18:58:48.170 ID:9fOLtn5EN
- 今まで戦えてたつもりだったんや
- 49 : 2025/03/11(火) 18:59:13.862 ID:YjUzXlfHY
- 実際死ぬほど金あってなんで勝てなかったんだろうな
- 50 : 2025/03/11(火) 18:59:55.769 ID:RJxr8DBeA
- 天下のマイクロソフトとは思えないくらい影薄いよな
- 51 : 2025/03/11(火) 19:00:30.063 ID:nJy5acQr2
- 北米はずっと互角だったのにここに来てボロ負けになったのはなぜなのか
コメント