
ドイツが「アメリカからの独立」のため軍備増強を表明、第三次世界大戦勃発へwww

- 1
女子高校生の「帰りたい」聞き入れず…5日間で45人相手に売春させる 容疑で男3人逮捕1 : 2025/04/10 19:23:45 ??? 女子高校生を北陸地方に連れ出して売春させたとして、大阪府警は9日、売春防止法違反(管理売春)などの疑いで、堺市美原区の無職、滝本絵斗(かいと)...
- 2
実の娘を小2から40年間レイプして4回孕ませ、産まれた孫も9歳からレイプした韓国人1 : 2025/04/10(木) 19:14:30.85 ID:iczdtd+b0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
名古屋に来たんやが どこいけばいい1 : 2025/04/10(木) 19:23:15.97 ID:LOuPfyxb0 知りたい 画像 https://www.pref.aichi.jp/press-release/ghiblipa...
- 4
【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」1 : 2025/04/10(木) 18:55:10.21 ID:4vul2Jan0 どっちが正しいんや? 2 : 2025/04/10(木) 18:56:14.02 ID:4vul2Jan0 30...
- 5
東北の田舎自治体にサッカー施設と農園を作るかどうかの住民投票、不正が発覚し中止に1 : 2025/04/10(木) 18:13:46.35 ID:vzwZho7w0 https://kahoku.news/articles/20250409khn000083.html 2 : ...
- 6
「僕の地球を守って」「魔法騎士レイアース」「ふしぎ遊戯」ケンモジサンも昔は普通に少女漫画原作のアニメ見てたよな?1 : 2025/04/10(木) 19:06:04.44 ID:eS0kMcr90 渡瀬悠宇「ふしぎ遊戯 白虎仙記」の4巻が、本日4月10日に発売された。併せて、緑川光がナレーションを担当するCM...
- 7
中国「米国との争いは求めていないし対話の準備はある。ただしそれは相互尊重と平等を基礎としている」1 : 2025/04/10(木) 18:52:04.52 ID:pFk+RYukr 更年期アメリカさん… アメリカと中国の“関税戦争”激化 中国商務相がEUやマレーシアの通商担当相と相次ぎ会談 各...
- 8
コロナになってもカロナールと鼻水の薬のんで5日間寝てるだけ。マジで5日で治るのな。1 : 2025/04/10(木) 17:10:22.75 ID:tZnTGwsx0 コロナで知られた「脳の霧」とは一体何なのか、解明へ突破口開く、原因や治療で研究続々 https://news.y...
- 9
公明党「減税も給付金も、どっちもやるべき」1 : 2025/04/10(木) 18:06:12.23 ID:+feBfbn20 公明・斉藤代表「減税実現まで給付金」 米関税対策で https://www.nikkei.com/article...
- 10
【企業乗っ取り】「中国資本で経営していると知られたくない日本企業は多い」日本の長寿企業を買いたがる中国人富豪が急増1 : 2025/04/10 10:48:52 ??? 後継者不足などによって、中小企業の休廃業・解散件数は’23年の4万9288件から’24年には6万2695件に急増中だ(東京商工リサーチ調べ)。...
- 11
【トランプに幻滅するウォール街】長者番付上位の投資家、大手機関投資家、米国最大級の資産アドバイザーら50人調査・・72%がトランプ政権の経済計画には効果がないと答え、66%はトランプの経済政策を支持しない1 : 2025/04/07 13:44:25 ??? ドナルド・トランプ大統領の就任から2カ月余りが経過し、ついに「解放記念日」と称する関税政策の詳細が明らかになった。 フォーブスは、ウォール街で...
- 12
【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.10 14:47 スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲...
- 13
【兵庫】「クレーンがビルに突っ込んだ」重機のアームの先端が隣の商業施設の壁に激突 JR三ノ宮駅前の繁華街 作業員が操作誤る 神戸1 : 2025/04/10(木) 17:59:35.02 ID:wanZ3SBQ9 ※4/10(木) 16:19配信 読売テレビニュース 神戸市中央区雲井通のJR三ノ宮駅前の解体工事現場付近で、...
- 14
白い巨塔の鵜飼教授は周囲から嫌われまくってそうなのに何で権力に固執してたんだ?1 : 2025/04/10(木) 18:19:03.41 ID:NgZqhb9e0 『白い巨塔』歴代キャストを紹介! 初代から2019年までの女優も網羅 https://news.mynavi.j...
- 15
昔SEALDsって反日グループ居たよな? あいつら今どうしてんの?1 : 2025/04/10(木) 18:41:26.57 ID:7K1kHL0/0 覚えてる奴いる? 2 : 2025/04/10(木) 18:41:45.53 ID:b/TZH7lr0 酒飲んで...
- 16
「広末でーすって言う副作用はない」 新潮社執行役員が指摘、複数の処方薬服用の広末涼子容疑者に1 : 2025/04/10(木) 18:16:26.01 ID:JmyZQXDS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b80854182d4aeec81c8a...
- 1 : 2025/03/03(月) 10:41:03.165 ID:Cu2nWXan1
- ドイツが「アメリカからの独立」を目指して軍拡の準備を始める。米ではなく欧州の核の傘へ。独仏の連携強化Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。news.yahoo.co.jp
- 2 : 2025/03/03(月) 10:41:12.582 ID:Cu2nWXan1
- 「私の絶対的な優先事項は、できるだけ早くヨーロッパを強化し、アメリカからの真の独立を徐々に獲得できるようにすることです」
これは、次期ドイツ首相となるであろうフリードリヒ・メルツ氏の宣言である。
2月23日日曜日、ドイツの連邦選挙が行われた。即日開票で第一党となったのは、中道右派と言われるキリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)だった。
そのCDUの党首メルツ氏は、選挙日の夜に宣言して、さらにこう言った。「こんなことをテレビで言うようになるとは、今まで思いもしませんでした」。
- 3 : 2025/03/03(月) 10:41:19.756 ID:Cu2nWXan1
- ガチや
- 5 : 2025/03/03(月) 10:41:47.141 ID:Cu2nWXan1
- お前らもう逃げ切れんで
- 6 : 2025/03/03(月) 10:42:14.686 ID:N6wxUksG8
- 歴史は繰り返す
- 7 : 2025/03/03(月) 10:42:28.155 ID:/cw.i.buA
- 資源ある所はええな日本は無理や
- 14 : 2025/03/03(月) 10:43:47.607 ID:Mh9..6pV9
- >>7
ドイツに資源? - 67 : 2025/03/03(月) 10:53:33.167 ID:LpvR9Ps.J
- >>14
一応ラインラントに豊富な石炭がある
石油がないし火力発電所も炭鉱労働者もないから石炭だけあってどうすんのやけど - 108 : 2025/03/03(月) 11:00:48.045 ID:mG1pnP2Nu
- >>7
無けりゃ奪い取ればええよね - 8 : 2025/03/03(月) 10:42:47.807 ID:.IpwyMnmX
- 次のアメリカ大統領はトランプの尻拭いに奔走せなあかんから大変やな
- 9 : 2025/03/03(月) 10:43:13.241 ID:t7i/FSntm
- ぶっちゃけEUに囲まれたドイツが軍拡する意味がわからんわ
そんなんより経済に振ってしてとにかく国力増強する方が良くね? - 20 : 2025/03/03(月) 10:45:07.061 ID:vXg9nS/j.
- >>9
EUが一つの連邦国家みたいなもんなんやから第一国のドイツがやらなあかんやろ - 54 : 2025/03/03(月) 10:51:42.074 ID:t7i/FSntm
- >>20
別に派兵するわけでもないし
EUの第一国なんて特に決められたわけでもないし - 10 : 2025/03/03(月) 10:43:16.555 ID:cl.sT/XfR
- アメリカが当てにできないどころか敵になるやもしれんからなあ
- 11 : 2025/03/03(月) 10:43:17.022 ID:7z0BKRRjo
- 日本は左翼が邪魔するから無理や
- 12 : 2025/03/03(月) 10:43:30.992 ID:qC40lfybZ
- おお ドイツの歴史書だ
- 15 : 2025/03/03(月) 10:43:48.061 ID:N6wxUksG8
- ドイツも動いたし日本も核武装を進める最大のチャンスなんやけどな
- 18 : 2025/03/03(月) 10:44:48.487 ID:/iLPMo/lK
- >>15
横須賀辺りに配備済みだから - 22 : 2025/03/03(月) 10:45:42.439 ID:Cu2nWXan1
- >>15
この時代にガチガチの軍拡路線の石破ってのがすごいよな - 23 : 2025/03/03(月) 10:45:53.232 ID:lDO18KdCr
- >>15
核武装はどうでもええわ
ミサイル技術が欲しい - 46 : 2025/03/03(月) 10:50:37.163 ID:21lbQ1aZF
- >>23
日本ってそれなりに持ってる方じゃない? - 62 : 2025/03/03(月) 10:52:53.518 ID:lDO18KdCr
- >>46
上だと思うけどアメリカの協力あってこそだからな
独自に極超高速ミサイル作れるぐらいにしたい
ぐらい言っても出来てる国はほぼないけどさ - 78 : 2025/03/03(月) 10:54:42.341 ID:VMXBFH.hn
- >>62
そういやなんかアメリカが実験失敗した話聞いてから話聞かんけどさすがにもう作れるんかね - 99 : 2025/03/03(月) 10:58:15.539 ID:lDO18KdCr
- >>78
極超高速ミサイルの開発はアメリカも中国の後塵拝んでるからな
なんかアメリカはレールガンとかのロマン兵器に傾倒してて出遅れちまった
一応日本もアメリカと共同開発してるし、技術的に独自開発できるかどうなんだろって感じ - 107 : 2025/03/03(月) 11:00:25.969 ID:VMXBFH.hn
- >>99
アメリカはレールガンもうやめたっけ
何故か日本が研究し出したな - 59 : 2025/03/03(月) 10:52:26.049 ID:ZfmEzUyY2
- >>23
トマホーク買ったし国産化するってさ量産できるかが問題だな
- 16 : 2025/03/03(月) 10:43:54.129 ID:/iLPMo/lK
- 憲法9条バリアが有るから平気や
- 17 : 2025/03/03(月) 10:44:10.064 ID:mvKAa6B5H
- 今更もう遅いやろ
- 19 : 2025/03/03(月) 10:44:58.427 ID:O94g9QQIY
- わーくにも追求してアメカス滅ぼそうぜ
- 21 : 2025/03/03(月) 10:45:07.447 ID:6AYN065Sz
- 与党って穏健右派のとこ?
- 24 : 2025/03/03(月) 10:46:04.039 ID:tAUPpxtns
- 歴史が動き出したな
- 25 : 2025/03/03(月) 10:46:11.509 ID:dTL2XHEPp
- 対中国で軍拡は日本やめて欲しいわ
金がかかりすぎる尖閣諸島の譲渡で解決するなら、軍拡費用を宇宙開発にでも使って欲しいわ
- 35 : 2025/03/03(月) 10:47:23.835 ID:lDO18KdCr
- >>25
極超高速ミサイルの開発に使って欲しいかな
ミサイル防衛でもいいけど - 84 : 2025/03/03(月) 10:55:54.536 ID:jF2OkofHx
- >>25
お金払ってプレゼントで解決すると思い込んでるとか頭安倍晋三かよ - 90 : 2025/03/03(月) 10:56:36.766 ID:g7nCSdWdJ
- >>84
北方領土プレゼントはプーチン喜んでたやん - 26 : 2025/03/03(月) 10:46:12.184 ID:a9YF34lzp
- 中国の核の傘にでも入るか?
- 27 : 2025/03/03(月) 10:46:17.997 ID:qAWh7NHcf
- そらそうよ
定期的にゲェジが大統領になる国に頼っててもそのうち見捨てられて終わる - 28 : 2025/03/03(月) 10:46:19.394 ID:DND6l9PY.
- ほんまメルケルを支持してきたパヨゲェジどもさあ
- 29 : 2025/03/03(月) 10:46:40.004 ID:FUnssxigW
- 今のアメリカはあまりにもゲェジすぎるからまともな国なら距離置くわな普通
なおわーくに - 30 : 2025/03/03(月) 10:46:47.460 ID:6lF0.VAxB
- 先陣切るポーランドくんにガチらせとけばええやろ
- 31 : 2025/03/03(月) 10:46:48.271 ID:9jUi2LQJK
- チョビ髭男dismの精神
- 32 : 2025/03/03(月) 10:46:55.939 ID:VQvLIlIYF
- 今更あんなバカみたいな時代を繰り返すと思えないんやけど
世界大戦の前にトランプが殺されるやろ - 33 : 2025/03/03(月) 10:47:08.940 ID:WO.MbHkQS
- なおウクライナはNATOに入れんもよう
- 36 : 2025/03/03(月) 10:47:36.078 ID:qmlQNTf2o
- 日本も韓国と台湾と更に協力するべきだよな
東アジア連邦として1つの国になってもいいと思う - 37 : 2025/03/03(月) 10:47:38.378 ID:PBachf/xq
- 再軍備からの侵略とかネオナチやん
- 38 : 2025/03/03(月) 10:47:58.333 ID:MOpR.iBfZ
- ゼレンスキーの動きでマジで世界大戦なったらホンマ大戦犯やなアイツ、アメリカvsEU火付きそうや
- 50 : 2025/03/03(月) 10:51:06.101 ID:Cu2nWXan1
- >>38
プーチンじゃなくてゼレンスキーが責められるのは草 - 39 : 2025/03/03(月) 10:48:03.351 ID:nyJIopCYS
- ドイツはEU圏搾取システムを完成させてるからな
資源も資金も困らない
日本もアジアでやっておくべきだった - 41 : 2025/03/03(月) 10:49:32.301 ID:lDO18KdCr
- >>39
なおEUから集めた資金は中国の貿易赤字で消費されてる模様 - 40 : 2025/03/03(月) 10:48:17.052 ID:Pspal8q5j
- 国 民 社 会 主 義 ド イ ツ 労 働 者 党
- 42 : 2025/03/03(月) 10:49:33.162 ID:JrKp4rmY1
- 頼りにならんどころかキチゲ発散する国なんか頼ってられんからな
- 44 : 2025/03/03(月) 10:50:13.955 ID:Yz/sw8YMc
- ほな日本も組むか
日独仏3国同盟や - 52 : 2025/03/03(月) 10:51:25.506 ID:lDO18KdCr
- >>44
次はイタリア抜きでやろうぜがここで回収されるのか
胸が熱いぜ - 69 : 2025/03/03(月) 10:53:50.470 ID:g7nCSdWdJ
- >>44
フランスとかいう傲慢で信用できない国入れるメリットあるか? - 80 : 2025/03/03(月) 10:54:48.434 ID:PBachf/xq
- >>69
レスバトル担当や - 83 : 2025/03/03(月) 10:55:30.439 ID:NtTGA4EpJ
- >>80
レスバはお前でええやろ - 45 : 2025/03/03(月) 10:50:32.580 ID:VMXBFH.hn
- これはいいことやな
どうせアメリカから兵器買い続けてなんちゃって独立になるけどね - 47 : 2025/03/03(月) 10:50:51.311 ID:fbcsF0kME
- 今度こそモスクワ攻略やな
- 48 : 2025/03/03(月) 10:50:57.691 ID:Ow2zpDtXo
- オバマ時代からNATO軍事費増資の要求を突っぱね続けたドイツ
アメリカからの批判の中ロシアとガスパイプライン結んだドイツ - 49 : 2025/03/03(月) 10:51:02.728 ID:A/F0W2A3u
- マジやん
ガチで対米自立しろ日本も - 51 : 2025/03/03(月) 10:51:17.422 ID:dBlijngr6
- ラインラント進駐か?
- 53 : 2025/03/03(月) 10:51:36.757 ID:mvKAa6B5H
- どうせ意味のない独立もどきやん
その費用でウクライナ支援した方が何倍もええやろ - 55 : 2025/03/03(月) 10:51:47.740 ID:aGtEl6HII
- 今のこの情勢にミリオタの石破
神が日本に軍拡しろ、この道しかないとお告げしているに違いない - 56 : 2025/03/03(月) 10:51:48.079 ID:SpL.PZ3Js
- ドイツ怒涛の3連敗
- 57 : 2025/03/03(月) 10:51:56.354 ID:DrxTy9QD6
- 次の対戦もドイツがいない方につくのが正解だから日本分かっとるよね?
- 58 : 2025/03/03(月) 10:52:01.508 ID:zIARh2JWt
- 庭にシェルター掘るンゴ
- 60 : 2025/03/03(月) 10:52:29.271 ID:08SsyTqkB
- ロシアって本質的に臆病やからNATOの東方拡大を嫌がって侵略してんのにドイツが武装したら本末転倒やん
- 61 : 2025/03/03(月) 10:52:51.249 ID:30M/hWI6Z
- 日独中三国同盟やったりますか・・・
- 72 : 2025/03/03(月) 10:53:56.338 ID:Cu2nWXan1
- >>61
負け犬しかおらんやん - 63 : 2025/03/03(月) 10:52:56.360 ID:hiGY/66Ku
- 日本もいつまでアメリカに守ってもらえるのか分からんな
- 81 : 2025/03/03(月) 10:55:06.672 ID:3xCLEEr5M
- >>63
バカじゃねーの
日本を守らないと困るのは米国
日本は偉そうに金を払わず座ってればいいだけ
日本を中国に取られて困るのは中国を敵対視してる米国 - 87 : 2025/03/03(月) 10:56:13.281 ID:MX0Qz14kD
- >>81
アメリカ国民はそう考えてないし、トランプもどう考えてるのかわからん - 95 : 2025/03/03(月) 10:57:36.138 ID:Cu2nWXan1
- >>81
ロシアのウクライナ侵攻もありえないって言われてたんやで
トランプが中国と有利なディールをして日本を見捨てる状況とか容易に想像できるわ - 104 : 2025/03/03(月) 10:59:51.551 ID:BF6rBCgwW
- >>95
アメリカが日本を手放す+中国が日本を手に入れる
これに見合うメリットってなんやねん - 96 : 2025/03/03(月) 10:57:55.635 ID:HFVjkRd8W
- >>81
日本とかいう遠い国が管理下からなくなってもアメリカは困るとは思ってないで
やってあの国今は核の管理者とかもクビにしてもどってきて〜😭とかやっとるんやから
それが仮に正常な判断やったとしてどうして正常な判断能力があると思ってるんや? - 64 : 2025/03/03(月) 10:53:00.224 ID:MR6kvF6Au
- 日本も核武装すっか
- 65 : 2025/03/03(月) 10:53:02.904 ID:7z0BKRRjo
- 左翼は日本にシェルター作ることすら反対してるからな
- 66 : 2025/03/03(月) 10:53:08.721 ID:fvkKiG7Ep
- ドイツはフランスの核が守ってくれるからええよな
- 68 : 2025/03/03(月) 10:53:34.317 ID:6AYN065Sz
- こっちも日韓台三国同盟しようや
イギリスも加えられたら尚可 - 98 : 2025/03/03(月) 10:58:12.307 ID:MX0Qz14kD
- >>68
アメリカ抜きの同盟なんて誰も組みたがらないし機能しない
台湾や韓国なんて簡単に中国につく
それにフルスペックの集団的自衛権を認めるには憲法改正する必要があるし、憲法改正と核武装を行い同盟を組んだとしても中国相手ではただの烏合の衆 - 70 : 2025/03/03(月) 10:53:51.632 ID:NtTGA4EpJ
- 日本もはよドイツに続けイタリアドイツと組もうず
- 71 : 2025/03/03(月) 10:53:54.606 ID:l87KzuDOW
- これが右翼だよな
日本のネトウヨってなんでアメポチしたがるのやら - 76 : 2025/03/03(月) 10:54:28.983 ID:7z0BKRRjo
- >>71
アメリカが使えるからやろ - 82 : 2025/03/03(月) 10:55:20.299 ID:MX0Qz14kD
- >>71
韓国も似たような感じやし欧州やカナダだって基本は右派の方がアメリカ寄りだぞ(極右は別)
ただ今回はトランプがヨーロッパを見捨てだしたから軌道修正を迫られてるだけ - 73 : 2025/03/03(月) 10:54:05.719 ID:MX0Qz14kD
- 対米自立してどうやって日本国土とシーレーンを守る気なんや?対米自立=中国依存かロシア依存になるだけや
ヨーロッパと違って周辺国が強すぎるし仲間もいないので詰んでる - 97 : 2025/03/03(月) 10:58:08.223 ID:VMXBFH.hn
- >>73
日本はアメリカや中国に舐められない程度の国力あるんやし外交でなんとかする話たがな
まず日本人の飼い犬根性をどうにかしないと独立は無理やね - 105 : 2025/03/03(月) 11:00:04.624 ID:MX0Qz14kD
- >>97
シーレーン取られるだけで日本は駄目になるの理解してない?日本本土だけでなく台湾やフィリピンも守らないといけないわけで、中国が台湾や南シナ海に軍事行動起こしたら日本だけではどうしようもない - 74 : 2025/03/03(月) 10:54:07.695 ID:tAXmJjkbm
- ラインラントにドイツ軍送るか
- 75 : 2025/03/03(月) 10:54:26.208 ID:2/xGi3MCj
- トランプなんかにするから‥w
- 77 : 2025/03/03(月) 10:54:31.235 ID:fbcsF0kME
- ちょうどCDUが政権取るし
神聖第三帝国って名前で行こう - 86 : 2025/03/03(月) 10:56:06.145 ID:6AYN065Sz
- >>77
誰が皇帝するんや? - 101 : 2025/03/03(月) 10:59:18.804 ID:g7nCSdWdJ
- >>86
ハプスブルク家の血統の貴族擁立すればええやろ - 94 : 2025/03/03(月) 10:57:34.878 ID:ZfmEzUyY2
- >>77
我らが聖なる帝 - 79 : 2025/03/03(月) 10:54:45.270 ID:TR9CronXq
- 多極化する世界
中国の狙い通りになってて草
トランプってやっぱスパイだわ - 85 : 2025/03/03(月) 10:55:55.054 ID:TR9CronXq
- 王氏は「平等で秩序ある世界の多極化を後押しすることは、習近平国家主席の打ち出した重大な主張の1つであり、多極化する世界に対して我々が心から期待することでもある。中国は必ずや多極化する世界において確実性要因となり、変革する世界における揺るぎない建設的パワーとなる」と述べました。
引用
中華人民共和国駐日本国大使館 - 88 : 2025/03/03(月) 10:56:25.404 ID:8Y6Cnb2mC
- 日本も核武装するしかない
- 89 : 2025/03/03(月) 10:56:31.540 ID:DUL65OsC0
- はよ太平洋国もアメリカ抜きで連帯しろ
- 91 : 2025/03/03(月) 10:56:49.475 ID:DrxTy9QD6
- 至急メーメルくれや
- 92 : 2025/03/03(月) 10:57:09.518 ID:xz3X1JmVQ
- 国中に米軍基地ある日本はもう手遅れか
- 93 : 2025/03/03(月) 10:57:22.712 ID:fYaHm7EDy
- 日本もとっとと核武装しろ
日米安全保障条約なんて不確かなもんに頼ってもしゃーないんやから - 102 : 2025/03/03(月) 10:59:27.476 ID:mBlXgAKoI
- ドイツ持ち上げてたリベラル憤死してそう
- 103 : 2025/03/03(月) 10:59:45.445 ID:q6WuQmikK
- 最近わりと米国より中国さんに尻尾振ったほうがいいのでは疑惑ある
- 106 : 2025/03/03(月) 11:00:06.343 ID:ZfmEzUyY2
- 日韓ガチに同じ立場なんだから協力すべきなんだがな
向こうの次期大統領有力が反日すぎるのが
コメント