
昔はマックが100円とかだったの?

- 1
【悲報】国産米、ヤバいwww【悲報】国産米、ヤバいwww ラビット速報
- 2
ネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…日本国内は高校教諭や中学生ら111人 | 公開しないで自分で楽しめよネットなどに児童ポルノ、13~68歳の男女544人を国際捜査で摘発…日本国内は高校教諭や中学生ら111人 | 公開しないで自分で楽しめよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ #とうとう出るか? | 見事な予言 | TBSのマリエ紳助ももっと問題視されても良いんじゃないの?中居君性加害事件、フジ第三者委員会報告で話題の「タレントU」SNSで特定活発化へ #とうとう出るか? | 見事な予言 | TBSのマリエ紳助ももっと問題視されても良いんじゃないの? 2ちゃんねるニュ...
- 4
50過ぎたら、あの世が見えるんだな…50過ぎたら、あの世が見えるんだな… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
女子社員「結婚しました」(ヽ´ん`)「おめでとう!元気な赤ちゃんこしらえてな!」 これが許されない社会おかしくないか?1 : 2025/04/05(土) 01:28:50.02 ID:MVe7wspP0 http://chimpo.sexmanko 2 : 2025/04/05(土) 01:29:51.46 ID:...
- 6
辞任表明のカンテレ大多亮社長、こういうことだった。辞任表明のカンテレ大多亮社長、こういうことだった。 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロにトランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに 大東亜速報
- 8
マジで1回も聞いた事ない国がほぼ無いのってちょっと拍子抜けだよなマジで1回も聞いた事ない国がほぼ無いのってちょっと拍子抜けだよな まとめたニュース
- 9
【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ 冷笑速報
- 10
金正恩の娘、なんかデカい金正恩の娘、なんかデカい 冷笑速報
- 11
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
【静岡】 刃物持った男が立てこもり 約5時間後に身柄確保 逮捕1 : 2025/04/05(土) 00:29:00.83 ID:lxZoKpHL9 4日午後、静岡県東伊豆町で、刃物を持った男が小屋に立てこもり、およそ5時間後に警察官に身柄を確保され、銃刀法違反...
- 13
財務大臣「日本も報復関税全然出来っけどどうしよっか」1 : 2025/04/05(土) 02:04:17.06 ID:v5tAia4t0 日本24%』交渉のカギは…財務大臣「報復関税も可能」“トランプ関税”世界株安 加藤財務大臣 「可能な限り、紛争解...
- 14
【悲報】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明【悲報】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 15
トランプ米大統領、ベトナムの書記長と電話会談、合意できれば関税ゼロに1 : 2025/04/05(土) 01:42:19.52 ID:lOmu8xkd9 President Trump: Vietnam wants to cut their tariffs to z...
- 16
【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」【正論】トランプ支持者「株価急落は効いてる証拠」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」 まとめたニュース

- 1 : 2025/02/27(木) 09:33:55.655 ID:flSaaijV0
- 信じられない
- 3 : 2025/02/27(木) 09:35:41.489 ID:35w9qRSVd
- むしろ40万くらいした
- 4 : 2025/02/27(木) 09:36:11.676 ID:F6PWXESO0
- 悪夢の民主党政権時代ですら今よりよっぽど安いから
- 10 : 2025/02/27(木) 09:39:04.487 ID:flSaaijV0
- >>4
今なんでこんなだろう
コンビニも気づいたら1000円とかになる - 13 : 2025/02/27(木) 09:40:49.676 ID:Ne4EzI130
- >>10
なんでって世界的に異常な物価高騰が起きてるからだけど
ここ5年ニュース全く見てないのか - 16 : 2025/02/27(木) 09:43:11.386 ID:flSaaijV0
- >>13
見てるけど年々値段が上がってきて身近に実感してる
もうもどらないんだろうか - 5 : 2025/02/27(木) 09:36:24.183 ID:stFOHH8r0
- 100円あったらマックに行こうってあったな
- 7 : 2025/02/27(木) 09:36:58.069 ID:flSaaijV0
- >>5
CM見た気がする - 6 : 2025/02/27(木) 09:36:37.404 ID:flSaaijV0
- 調べたら100円マックが出てきた
たしかにあったかもしれない - 8 : 2025/02/27(木) 09:37:31.705 ID:Ww8wLMfw0
- コロナって100円メニュー絶滅したんだっけか
- 9 : 2025/02/27(木) 09:38:50.945 ID:0Xrod1Sl0
- ポテトLもクソ安かった
- 11 : 2025/02/27(木) 09:39:16.013 ID:Ne4EzI130
- 90年辺りが60円なんだっけ?
- 12 : 2025/02/27(木) 09:40:01.323 ID:flSaaijV0
- >>11
バブル期だっけ - 14 : 2025/02/27(木) 09:41:41.906 ID:qBpXHE0P0
- 25年くらい前はハンバーガーって50円だか60円だったよな
- 15 : 2025/02/27(木) 09:42:50.437 ID:Ww8wLMfw0
- バブル期はハンバーガー今くらいだったはず
65円時はキャンペーンで平日時限定
定価は130円 - 17 : 2025/02/27(木) 09:44:10.488 ID:flSaaijV0
- >>15
もう駄菓子じゃん
うまい棒とか5円とかだったのかな - 18 : 2025/02/27(木) 09:44:41.325 ID:BDu26Nek0
- ウィンドウズが98だったしな
- 19 : 2025/02/27(木) 09:46:01.845 ID:hy3ms8bV0
- スマイル0円☺て今だとカスハラになりそうだな
- 23 : 2025/02/27(木) 09:47:36.760 ID:flSaaijV0
- >>19
あれメニューから消えてた気がする笑 - 20 : 2025/02/27(木) 09:46:03.741 ID:12b2Qmk80
- ナゲット消費期限切れ肉問題のあとから無くなったと思ってたけど
その後も結構長くやってたんだな - 24 : 2025/02/27(木) 09:48:48.885 ID:flSaaijV0
- >>20
ピンク肉とかいってたやつ?マックは規模大きいから問題が起こるのは仕方ない気もする - 21 : 2025/02/27(木) 09:46:42.774 ID:Ww8wLMfw0
- うまい棒は常に10円だったはず
物価高騰は給料増やすには仕方ない事
バブル期も結局今みたいなこと言われてた
なんでも値上げで苦しい!て
今の高騰はだいたいロシアのせいだけどな - 26 : 2025/02/27(木) 09:49:37.267 ID:flSaaijV0
- >>21
そうなんだ
常に高望みをする人間の欲深さすごい - 22 : 2025/02/27(木) 09:47:18.123 ID:KaKDbzuJ0
- まあこれ言い出したら昔は10円でみかんが箱いっぱい買えたしそのまた昔は5円で学校帰りにコロッケ買えたしな
- 25 : 2025/02/27(木) 09:49:11.515 ID:hy3ms8bV0
- それでも海外からは今日本が物価安くて最高!
とか言われてるらしいな - 30 : 2025/02/27(木) 09:51:54.320 ID:flSaaijV0
- >>25
それは円安の話
世界的な不況に円安が重なったら日本人はきつい - 27 : 2025/02/27(木) 09:50:53.310 ID:flSaaijV0
- でも安くてもお金が溢れてる状態じゃないと無意味
- 28 : 2025/02/27(木) 09:51:20.334 ID:cYj4YH9u0
- ドライブセットとかいうほぼ三人前を1000円のもあった
- 29 : 2025/02/27(木) 09:51:54.031 ID:Wi9R9bVh0
- 65円だったよ
- 31 : 2025/02/27(木) 09:52:55.451 ID:Wq7m1Zky0
- バーガー50円でチーズバーガー65円とかだっけ
- 33 : 2025/02/27(木) 09:54:10.527 ID:9fEz9y+s0
- 安かったけど不味かった
今と違って子供の駄菓子とかの嗜好品に近い扱いだった - 34 : 2025/02/27(木) 09:55:30.622 ID:PKKxB2ye0
- また氷河期並みの不況になればそんぐらいになるかもね
- 35 : 2025/02/27(木) 09:55:37.489 ID:d39r41q50
- ハンバーガー投げて鳩にぶつけて遊んでるDQNが居るくらい安かったよ
- 36 : 2025/02/27(木) 09:56:22.081 ID:PxiQC5ya0
- 誰も覚えて無いと思うけど消費税が3から5%になった時
ハンバーガー100円から99円に値下がりしたんだぞ - 37 : 2025/02/27(木) 09:56:55.079 ID:Wq7m1Zky0
- 俺氷河期世代だけど
安かったの中高生くらいの頃だった記憶
コメント