
久々に大戸屋行ったらなんか臭いし昔と違って変な店になってたから出てきちゃった

- 1
35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 07:04:23.69 ID:wNRtqhAg9 35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお...
- 2
「上手く逃げた」中居氏に批判1 : 2025/05/02(金) 07:01:40.94 ID:h7kV3pSe0 フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は、4月30日、金光修社長ら4人の取締役の退任を...
- 3
【ひろゆき】 消費税率引き下げに私見「やらない理由作りたがる」「とりあえずやってみて…」1 : 2025/05/02 00:00:41 ??? 実業家の西村博之(ひろゆき)氏(48)が30日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にMCとして生出演し、各...
- 4
【映画】小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッドカーペットへ1 : 2025/05/02(金) 06:01:44.80 ID:wNRtqhAg9 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...
- 5
童貞は絶対”2″を選ぶアイドルの画像が見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/02(金) 06:27:38.40 ID:/MlctXlh0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746131...
- 6
【インド】カシミール地方での悲劇:外国人観光客を襲った銃撃事件の真相【インド】カシミール地方での悲劇:外国人観光客を襲った銃撃事件の真相 ニュー速タイムズ
- 7
【悲報】永野芽郁ちゃん、CM下ろしが始まる……いったいなぜ【2ch】【悲報】永野芽郁ちゃん、CM下ろしが始まる……いったいなぜ【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
【画像】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレまんさん、ご尊顔開示【画像】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレまんさん、ご尊顔開示 いろんなネットニュース速報
- 9
リチャード・ギア「プリティ・ウーマン」で脱ぐシーン拒否していたリチャード・ギア「プリティ・ウーマン」で脱ぐシーン拒否していた トレンドの通り道
- 10
【Record China】鳩山由紀夫氏「台湾問題は中国の内政」中国メディアのインタビューで語る1 : 2025/05/02(金) 00:40:42.67 ID:6boutbCe 鳩山由紀夫元首相がこのほど、中国英字紙チャイナデイリー(中国日報)のインタビューに応じ、「台湾問題は中国の内政」と...
- 11
【われわれの未来?】 韓国情報機関「ロシアに派遣された北朝鮮兵4700人死傷」=韓国ネット「不憫」1 : 2025/05/01(木) 13:10:50.18 ID:4eCTkyhw Record Korea 2025年5月1日(木) 6時0分 2025年4月30日、韓国日報によると、韓国の情報機...
- 12
Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 04:44:00.10 ID:QCFyQT8q9 Z世代(1990年代半ばから2010年代前半生まれ)の80%が「AIと結婚するだろう」...
- 13
【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwww【画像】フェラーリが新型車を発表したのでご覧くださいwww いろんなネットニュース速報
- 14
【激ヤバ】バンス「共に仕事ができ光栄!」司法長官「全ての大統領を凌駕!ありがとう!」など、2時間に渡り次々と閣僚がトランプ讃える【激ヤバ】バンス「共に仕事ができ光栄!」司法長官「全ての大統領を凌駕!ありがとう!」など、2時間に渡り次々と閣僚がトランプ讃える 冷笑速報
- 15
ニュー速民が右翼になった理由って何?ニュー速民が右翼になった理由って何? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2025/02/09(日) 19:35:32.00 ID:lfmwKsfi0
俺たちの「大戸屋」が変わってしまった理由
ランチ迷走で自滅、外食大手が買収に意欲
https://toyokeizai.net/articles/-/320120?display=bヤバない?
- 2 : 2025/02/09(日) 19:35:51.93 ID:lfmwKsfi0
- 俺の知ってる大戸屋じゃなかった…
- 3 : 2025/02/09(日) 19:35:58.28 ID:lfmwKsfi0
- 終わりだね
- 5 : 2025/02/09(日) 19:36:19.33 ID:lfmwKsfi0
- すげぇ臭くて草
- 32 : 2025/02/09(日) 19:48:13.22 ID:xJ0Pw+4L0
- >>5
俺も長く行ってないけど臭いってどういう状況だよ? - 7 : 2025/02/09(日) 19:36:37.46 ID:iq/BIVZy0
- 半田屋か宮本むなしと間違えたんじゃないの?
- 47 : 2025/02/09(日) 20:06:32.82 ID:zMbXUUat0
- >>7
そこら辺も最初は庶民の味方と持て囃されたんだけどな
俺も当時よく行ってた - 8 : 2025/02/09(日) 19:36:42.01 ID:OoTlw5+S0
- 料理が出てくるの遅すぎて昼休みに行けない
- 9 : 2025/02/09(日) 19:36:55.64 ID:wgr153m/0
- >>1
ソースが五年前やん
新しいの持ってこい - 10 : 2025/02/09(日) 19:37:01.30 ID:ucwX6gHQ0
- 提供遅いから女子供ばっかり
ナメてんのか - 43 : 2025/02/09(日) 19:58:56.27 ID:7C8sJl4r0
- >>10
チ●コだらけの店より臭くなさそうなのに - 11 : 2025/02/09(日) 19:37:11.19 ID:O/9+hZj90
- てか20年前くらいに行ったことあるが白米がなんか不味いよな
- 12 : 2025/02/09(日) 19:37:18.20 ID:y7bUG3Qo0
- 納豆食ってる人がいたらそりゃ臭うわ
- 13 : 2025/02/09(日) 19:37:26.87 ID:FXJ5wz5A0
- 味も値段も別にいいけど遅いのだけは容認できない
- 14 : 2025/02/09(日) 19:37:35.89 ID:ffHeBhpw0
- 創業者追い出したんだっけ? 当然の末路
- 15 : 2025/02/09(日) 19:38:15.97 ID:afqW4nuI0
- 一度店入って席ついて
何もしないで出る奴いるの??お水だけ飲んだの
- 19 : 2025/02/09(日) 19:41:44.70 ID:O/9+hZj90
- >>15
おっパブとか行くと中見てあかんわこれと思ったらすぐ出てくるが - 16 : 2025/02/09(日) 19:40:49.37 ID:jL681NBP0
- 必要以上に待たせて高いから若い頃は入れなかった
- 17 : 2025/02/09(日) 19:40:55.42 ID:5hKrjvvg0
- だいぶ前にま●こに媚びてクソみたいなメニューにしたからな
なにがチキン母さん煮だよ馬鹿
40年前の池袋大戸屋は土方と貧乏学生の溜まり場だったんだよ - 18 : 2025/02/09(日) 19:41:05.87 ID:ZLEkU/6T0
- 効率重視にしてたのに出てくるの遅いチグハグなんだっけ
- 20 : 2025/02/09(日) 19:42:28.02 ID:3VMpEFGq0
- 学生無料になって主力の片翼リーマン勢が離れてから流れ変わった
- 22 : 2025/02/09(日) 19:42:59.68 ID:zJRNSIvn0
- この手の定食屋軒並みクオリティ落ちてるよなこの間久しぶりに行ったらビックリしたわ
- 31 : 2025/02/09(日) 19:48:09.85 ID:O/9+hZj90
- >>22
定食屋だったら少なくともサラリーマン街の個人店探した方がいい - 23 : 2025/02/09(日) 19:44:08.62 ID:20mGJRTC0
- 店員半分外人だったわ
- 24 : 2025/02/09(日) 19:44:37.62 ID:McZ6fYVi0
- コロワイドの傘下になった時点で終わってたんだよ
あんな社内報を出す企業がまともなわけが無い
- 50 : 2025/02/09(日) 20:08:21.09 ID:rAJalxJD0
- >>24
なんだ、コロワイドか
大戸屋の文字見て久しぶりに行ってみようかという気になってたけど、やめた - 53 : 2025/02/09(日) 20:13:19.41 ID:RoppJ4vq0
- >>50
行くとたまにあの蔵人金男(クロードカネオ)の傘下なんだよなと思う
絶対純粋な日本人じゃないと思う - 25 : 2025/02/09(日) 19:44:42.43 ID:OHsSUARy0
- お前らに見つかる前は厨房で手作りやったけど今はレトルトチンやからな
- 30 : 2025/02/09(日) 19:48:01.09 ID:ucwX6gHQ0
- >>25
ガイアの夜明けでもやってたが昔の大戸屋って正社員少なくて店舗掛け持ちが普通だったから作ってたのバイトの大学生とかだぞ… - 26 : 2025/02/09(日) 19:45:18.52 ID:qYRoBrvMH
- 結局買収されてからもあの提供の遅さは改善されなかったのか
- 27 : 2025/02/09(日) 19:46:45.20 ID:Uq/K/pW1d
- メニューがほぼ鶏肉
- 28 : 2025/02/09(日) 19:47:02.92 ID:gqz4P9+P0
- 家で和食用意するようになってからはまったく価値は感じないな
- 29 : 2025/02/09(日) 19:47:17.02 ID:9DxlfEFO0
- でも混んでるしたぶん繁盛してる
- 36 : 2025/02/09(日) 19:49:27.53 ID:qYRoBrvMH
- >>29
提供がメチャクチャ遅く回転が悪いだけかもしれないよ - 33 : 2025/02/09(日) 19:48:32.79 ID:UrUNVeDq0
- 朝から豆腐手作りとかブラック企業だからできてたからな
そういうの無くして企業としてホワイトになった - 40 : 2025/02/09(日) 19:52:46.07 ID:BGYp30jr0
- >>33
納豆はどんどん美味しくなくなってる
物価高とかあるんだろうけど… - 34 : 2025/02/09(日) 19:48:43.26 ID:RoppJ4vq0
- 小平のロードサイドは少なくて
チキン南蛮じゃなくて唐揚げ
内容が他店より少ないから二度と行かない
ビッグボーイの居抜きで作った店だから座席がありすぎて店員が少なくて大変そうだった - 35 : 2025/02/09(日) 19:48:43.71 ID:Coazxpkk0
- セントラルキッチンになったから提供スピードは改善したはずだろ
それによって質とかはあれだが - 38 : 2025/02/09(日) 19:51:43.65 ID:BGYp30jr0
- >>35
個人的には提供スピードはそんなに変わったように思えないんだがなぁ - 37 : 2025/02/09(日) 19:51:18.07 ID:qBnUC6jt0
- まあおれは昼飯は居酒屋のランチでいいや
- 39 : 2025/02/09(日) 19:52:32.49 ID:1dyap8q/0
- 外食なんか簡単にすんな馬鹿
- 41 : 2025/02/09(日) 19:57:12.82 ID:0++JIHbh0
- 単純に外食することが減ってるんじゃないの
- 42 : 2025/02/09(日) 19:57:20.43 ID:y7bUG3Qo0
- ぶっちゃけ店舗によって雰囲気違うから
あなたの行った店が悪かっただけかもよ
全然大丈夫な店の方が多い - 44 : 2025/02/09(日) 20:01:53.04 ID:vEdCiz7q0
- よくわからんけど店内調理ってそんな露骨に味違うん?
- 45 : 2025/02/09(日) 20:02:28.70 ID:ZmHX2RCb0
- ほんこれ。昔の大戸屋を返してほしい
- 46 : 2025/02/09(日) 20:04:39.25 ID:HBrDxxNj0
- 高いし遅いし全く選択肢に入らない
- 49 : 2025/02/09(日) 20:08:05.14 ID:BGYp30jr0
- >>46
その割には都内の夕食時はいつも満員で並ばないといけない - 48 : 2025/02/09(日) 20:07:00.62 ID:YZEslPVG0
- 池袋で働いているとき、昼飯大戸屋にすると休憩時間ギリギリになるからいつも焦って食ってた
だから行くのはたまにだったな
周りの居酒屋のランチなんかの方が美味いしすぐ食えたし - 51 : 2025/02/09(日) 20:09:44.85 ID:zMbXUUat0
- 意識高い系のOLが行く店と聞いたが?
- 52 : 2025/02/09(日) 20:10:42.89 ID:U2ddPuNt0
- 10年以上前から高い、少ない、遅い、健康志向で女向けに舵切ったんだなと思ってたけど
- 54 : 2025/02/09(日) 20:14:03.71 ID:FXJ5wz5A0
- 女一人客を2人テーブル席、女二人客を4人テーブル席につけるからとにかくスペースが無駄で待ち客が発生する
おまけにそいつら食うの遅いし食い終わった後いつまでもスマホ弄って居座るし - 55 : 2025/02/09(日) 20:18:31.78 ID:CH87zGep0
- 年末に行ったけど長らく定番だったはずのとんかつがないのに驚いた
コメント