
坂の上の雲👈こういう大河やってくれよ…もう明治以前は飽きた

- 1
水道水が”黄色や茶色”に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな”濁り”が発生”→復旧のメド立たず役場で給水開始1 : 2025/05/01 06:01:47 ??? 2025年4月30日13:30 北海道留萌地方の天塩町で、中心部など約1200世帯の上水道水が濁り、町が対応に追われています。 4月29午...
- 2
キングコング梶原「おまえの父親クズやな」 鈴木拓「おめえの親もクズだろうが」1 : 2025/05/01(木) 08:07:08.83 ID:0Txr2NCIM 9日の番組で、お互いの親を侮辱し合った鈴木拓と梶原雄太がケンカした 梶原に父親をクズ呼ばわりされた鈴木は「おめえ...
- 3
徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減1 : 2025/05/01 07:28:05 ??? 徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 06:39:48.89 ID:4fy1rK1o0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 5
【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出1 : 2025/05/01(木) 07:18:48.66 ID:4eCTkyhw 韓国CHA医科学大学校CHA病院は29日、年間1200人の不妊患者を診療する日本の大型不妊治療センターの 東京HA...
- 6
【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い1 : 2025/05/01(木) 08:13:13.79 ID:1IeD8uw99 Newsweekジャパン https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
- 7
中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する…中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する… まとめたニュース
- 8
プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」 冷笑速報
- 9
【米国】イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ1 : 2025/05/01(木) 07:53:56.56 ID:1IeD8uw99 CNN 2025.05.01 Thu posted at 06:51 JST https://www.cnn.c...
- 10
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋1 : 2025/05/01(木) 06:33:47.11 ID:4eCTkyhw 妻に車椅子を押される姿と、自力で歩行する場面が撮影された作業員=JTBC「事件班長」(c)news1 【05月01...
- 11
【文春】「遺体が運ばれてきても、涙は出なかった」現実の戦争は“映画とは大違い”…三國連太郎が生前に語った「強烈な戦争体験」1 : 2025/05/01(木) 06:50:00.88 ID:8aCox0CG9 4/30(水) 11:12 文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 12
丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動 NEWSまとめ速報
- 13
【サッカー】豪華タレント軍団が川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「カネじゃなくて試合について考えろ!」1 : 2025/05/01(木) 07:16:16.73 ID:7sdcy4or9 「ディフェンスは完全にゴミだ」 試合終了のホイッスルが鳴ると、クリスティアーノ・ロナウドは茫然と立ちつくし、目...
- 14
米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表1 : 2025/05/01(木) 07:39:46.45 ID:/SMknZuU9 2025年5月1日 7時35分 NHK ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は、30日、みずからのSNSに...
- 15
男が発狂 ナイフ振り回す 飲食店経営の男性が刺さ死亡 ツケの支払いで部屋を訪問 大阪1 : 2025/05/01(木) 07:04:52.34 ID:4fy1rK1o0 “未払いの飲食代”でトラブルか 飲食店経営の男性が刺され死亡 52歳男逮捕 死亡男性は支払い求めて部屋を訪問...
- 16
「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米1 : 2025/05/01(木) 06:56:28.40 ID:8aCox0CG9 「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 4/30(水) 11:05配 R...

- 1 : 2025/01/05(日) 23:11:52.86 ID:Yqz62urX0
- 2 : 2025/01/05(日) 23:13:28.89 ID:ri184gL60
- さかのうえのたむらまろ
- 3 : 2025/01/05(日) 23:13:40.78 ID:CTbB6gwy0
- ムリムリ そのへんは日本人に都合の悪いタブーだから
- 4 : 2025/01/05(日) 23:13:46.48 ID:UGKw0KYq0
- 司馬遼太郎がドラマ化に大反対していたのに?
セクシー田中さんのときはあれだけ反対してたのに - 22 : 2025/01/05(日) 23:24:52.99 ID:RIs+DxDP0
- >>4
司馬遼太郎が生前懸念していた問題点をクリアするという確約をNHKから頂いたので福田みどりさんが許可を出したのよ - 31 : 2025/01/05(日) 23:36:42.77 ID:SNVkY9jI0
- >>22
渡辺謙のナレーションが
小説をそのまま朗読している感を出す事で
小説の世界観を活かしたままのドラマ化に
成功したんだよな - 5 : 2025/01/05(日) 23:14:31.13 ID:T8ATKsSn0
- バルチック艦隊戦をほぼナレーションで済ませたのと向こうのボスがハシゴ登るシーン2回やったの意味不明なこと除けばすごい良かったよな
整列するとき雪で滑ってコケたのそのまま使ったのも良し - 7 : 2025/01/05(日) 23:15:18.83 ID:3vwKmgSe0
- いだてんは?
- 8 : 2025/01/05(日) 23:16:51.18 ID:uabYCMQ90
- 海外の人物はダメなのか?
明治期のお雇い外国人とかトーマスグラバーとかあの辺 - 18 : 2025/01/05(日) 23:21:19.29 ID:3vwKmgSe0
- >>8
緒形直人が信長やったときに外人は扱った - 21 : 2025/01/05(日) 23:24:36.55 ID:uabYCMQ90
- >>18
じゃあもう日本が舞台じゃなくてもいいよ
ベンジャミンフランクリンなんていいんじゃない - 24 : 2025/01/05(日) 23:26:32.48 ID:3vwKmgSe0
- >>21
それを観て面白いか? - 28 : 2025/01/05(日) 23:33:06.03 ID:uabYCMQ90
- >>24
おもしろいですけど? - 33 : 2025/01/05(日) 23:37:05.92 ID:3vwKmgSe0
- >>28
見たことないだろ - 9 : 2025/01/05(日) 23:16:52.71 ID:gOC9mAoj0
- 崖の上のポニョ?(難聴)
- 10 : 2025/01/05(日) 23:17:05.33 ID:QmkzqRQu0
- とは言え作っても見ないくせに
- 11 : 2025/01/05(日) 23:17:06.74 ID:W+b40DqD0
- 前橋レポートを見てください。インフルエンザワクチンは効きません。
- 12 : 2025/01/05(日) 23:17:19.28 ID:ylmU3nrA0
- 司馬遼太郎の懸念通りになっていて草
- 13 : 2025/01/05(日) 23:18:01.84 ID:t5hLK3Il0
- 東郷は洒落にならない老害化
秋山弟はカルト宗教にドハマり
あかんよあれ - 14 : 2025/01/05(日) 23:18:27.19 ID:T8ATKsSn0
- 毎週やんなくてもいいんだよ
- 15 : 2025/01/05(日) 23:19:34.09 ID:SNVkY9jI0
- 脚本家を自殺させた位に
徹底的に追い込んで撮った名作 - 16 : 2025/01/05(日) 23:20:50.21 ID:2RwEBbc60
- 政治的に微妙な時期だから無理だよ
日本が一番やらかした時代時代でもあるからね明治以降は - 17 : 2025/01/05(日) 23:20:54.87 ID:H+R1XZiw0
- いちげきは面白かったわ
杉本哲太が良い演技してた - 19 : 2025/01/05(日) 23:22:06.77 ID:2RwEBbc60
- へうげものやればいいんだよ、なんでやらない
あれこそ戦国時代の本当の武士の精神性だろ - 20 : 2025/01/05(日) 23:24:28.81 ID:BEt1G2ES0
- 中韓が発狂するだろ
- 23 : 2025/01/05(日) 23:26:20.80 ID:7dSbMeXF0
- 朝ドラでやってるから棲み分けしてるんじゃないの?
- 25 : 2025/01/05(日) 23:27:32.43 ID:YgOZ+XtS0
- 大河ドラマ 牟田口廉也
- 26 : 2025/01/05(日) 23:28:27.09 ID:tQ+JQ+xm0
- 大日本帝国は誰がどう見てもキチゲェ国家だからその時代のドラマ化は無理なんだろうな
- 27 : 2025/01/05(日) 23:31:43.66 ID:8QX08VkK0
- 雲の上の坂
- 29 : 2025/01/05(日) 23:33:44.38 ID:G0wVREDh0
- 坂の上の雲は確かに素晴らしい
10年に1回くらい見たい
広瀬いいよね - 30 : 2025/01/05(日) 23:34:15.57 ID:iYHHaQIZ0
- ケツの穴の城
- 32 : 2025/01/05(日) 23:37:04.59 ID:nPxReF/l0
- 第二次世界大戦でジャップ軍が大敗北するやつやれよ
コメント