
三国志演義の羅貫中って創作センスあり過ぎよな

- 1
【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める 哲学の徒…乱世を斬る
- 2
テキサス州女教師(31歳)、中学生との性的関係の疑いで逮捕テキサス州女教師(31歳)、中学生との性的関係の疑いで逮捕 ニュー速JAP
- 3
【画像】お前らイチオシの美少女キャラクター教えて!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 01:00:23.12 ID:j1JkZarO0 自分はコレ!! https://imgur.com/yBiE6GW https://i...
- 4
【何が】「固いもの当たって血まみれに」“石のようなもの”が男性の後頭部直撃…マンションから投げられたか 全治2カ月の大けがで入院 殺人未遂も視野に捜査 熊本市【何が】「固いもの当たって血まみれに」“石のようなもの”が男性の後頭部直撃…マンションから投げられたか 全治2カ月の大けがで入院 殺人未遂も視野に捜査 熊本市 がーるずレポート - ガールズちゃんね...
- 5
石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」 冷笑速報
- 6
山本由伸 0.93 3勝1敗「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」山本由伸 0.93 3勝1敗「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」 冷笑速報
- 7
【CJ】怖いもの見たさ???北朝鮮に行く勇気のある奴、挙手!!!!!【CJ】怖いもの見たさ???北朝鮮に行く勇気のある奴、挙手!!!!! アジア〇みえ情報
- 8
一部で「高すぎ」批判の万博メシ、来場者は「現地に行くこと考えれば値段は妥当」…世界の本場料理が好評 4/19一部で「高すぎ」批判の万博メシ、来場者は「現地に行くこと考えれば値段は妥当」…世界の本場料理が好評 4/19 国難にあってもの申す!!
- 9
【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にヤバい物をプレゼントwww【画像】赤澤担当大臣、トランプ大統領にヤバい物をプレゼントwww ネギ速
- 10
新幹線『のぞみ』停まる必要なさそうな駅とは?新幹線『のぞみ』停まる必要なさそうな駅とは? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
辻元清美、石破に「企業・団体献金を個人献金に振り替えただろ!?」→自分も同じことしてた辻元清美、石破に「企業・団体献金を個人献金に振り替えただろ!?」→自分も同じことしてた 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
会社にアスペいるでしょ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 23:36:07.83 ID:CGKzpqF/0 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/54...
- 13
【政治屋は勘弁】れいわ・海保とくま候補予定者 他党から誘いも拒否【政治屋は勘弁】れいわ・海保とくま候補予定者 他党から誘いも拒否 ついっちゃが速報
- 14
【長野】重要文化財の仏像、地震で倒れ頭部が割れる 震度5弱を観測した県内の寺【長野】重要文化財の仏像、地震で倒れ頭部が割れる 震度5弱を観測した県内の寺 愛国ちゃんねる
- 15
イタリア、刑務所に「親密な面会」部屋を設ける 監視無し、2時間まで1 : 2025/04/20(日) 00:04:13.49 ID:N1uDkp2p0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025041900198&g=int 2 ...
- 16
山手線が運休したときに池袋から新宿に行くのに丸の内線を使うのがケンモメン1 : 2025/04/19(土) 23:50:24.43 ID:Z/xbNozd0 JR東によると、19日は山手線外回りの上野―大崎間、京浜東北線の東十条―品川間で終日運休した。一部停車駅が重なる...

- 1 : 2024/12/22(日) 11:24:10.27 ID:whX6OW670
- 劉備が官史ボコー←聖人君子劉備のイメージと違うからパワハラ野郎の張飛に交代や!!
赤壁の戦い←曹操の勢いが止まった戦いだけど詳細分からんから思いっきりド派手にしたろ
親不孝上等の馬超←見た目カッコいいしむしろ一族殺されたから逆に反乱した事にしたろ
早死の関興、張苞ら←関羽、張飛の忘れ形見は同じく義兄弟にして活躍の場増やすで
孫権の二宮事変←うーん…陰惨やし流石に孫権の印象まで落としたるの可哀想やから無しでw
- 2 : 2024/12/22(日) 11:25:44.45 ID:IbVe3FyK0
- なんかマンネリやなぁ←南蛮書いたろ
- 3 : 2024/12/22(日) 11:26:47.96 ID:+idKvrU3d
- 孔明←何でもこなせる超天才
周瑜?あんなリア充は噛ませや!コレも追加で
- 4 : 2024/12/22(日) 11:30:35.60 ID:96b4D12wd
- 姜維の優遇ぶりよ
- 5 : 2024/12/22(日) 11:31:52.10 ID:GsXtarvq0
- 才能のある陰キャ感ある
- 6 : 2024/12/22(日) 11:32:35.94 ID:dMD2eDjQ0
- 羅貫中が現代日本に生まれ変わったらなろうで大ヒット作作りそう🤔
- 7 : 2024/12/22(日) 11:33:00.88 ID:96b4D12wd
- そういや趙雲は演義前から盛られてたんだっけ
- 9 : 2024/12/22(日) 11:33:58.26 ID:GFcmPEXt0
- >>7
趙雲別伝やな
子孫が栄達すれば活躍が盛られる - 8 : 2024/12/22(日) 11:33:04.13 ID:GFcmPEXt0
- 羅貫中だけの創作ではないし
- 10 : 2024/12/22(日) 11:35:51.78 ID:84uDVQky0
- 地味にすごいのが持たせてる武器や
青龍偃月刀なんて昔にはないのに長大な武器で関羽なんかをキャラ付けして一発で力強いヤバい奴に仕上げてる - 17 : 2024/12/22(日) 11:41:52.53 ID:kw/TtpRzd
- >>10
雌雄一対の剣
青龍偃月刀
蛇矛
とか
青紅、倚天の剣とかそっちのセンスも凄いな - 11 : 2024/12/22(日) 11:36:08.54 ID:9VuYX4s1d
- 羅貫中の呉武将に対する当たりよ
- 16 : 2024/12/22(日) 11:41:13.96 ID:GFcmPEXt0
- >>11
毛宗崗が怒ってるから毛宗崗本なら少しマイルドになる - 12 : 2024/12/22(日) 11:37:10.46 ID:dMD2eDjQ0
- 羅貫中のせいで結果的に横山版の魯粛と陸遜があんなことに😭
- 13 : 2024/12/22(日) 11:37:48.23 ID:iGG2Lrc40
- 南蛮編だけテイスト違くない?
- 21 : 2024/12/22(日) 11:45:32.01 ID:84uDVQky0
- >>13
主要キャラ死んでって悲しいなあ…
せや! 南蛮冒険ファンタジー書いたろ! - 14 : 2024/12/22(日) 11:38:38.24 ID:6G9ZE/zg0
- 羅貫中先生による平家物語や信長公記のリメイク見たいわ~
- 15 : 2024/12/22(日) 11:40:50.30 ID:p0jfaArh0
- すでにあった講談とかを再編集して一味加えただけや
当時中原が異民族に支配されてなければ蜀が主人公の話にはならなかったんだろうな - 22 : 2024/12/22(日) 11:48:13.60 ID:LL/yLw7Rd
- >>15とは言えその編集具合や一味が絶妙なのも事実だしなあ
まあ共作説もあるから羅貫中一人の才能では無いかも知れんが
- 18 : 2024/12/22(日) 11:43:08.08 ID:GEo8Z5CCr
- そもそも陳寿の三国志も半分くらいは創作だから歴史小説みたいなもの
- 19 : 2024/12/22(日) 11:44:18.08 ID:NHPlDlLk0
- 何晏→思想家やけどつまらんからオカマキャラにするで
- 25 : 2024/12/22(日) 11:51:21.98 ID:LL/yLw7Rd
- >>19じ...実際白粉塗って顔真っ白だったとか鏡に写る自分を見てウットリしてたとか言う話あるし...w
- 20 : 2024/12/22(日) 11:44:18.47 ID:gOAxcrTX0
- 正史は正史で許褚とか張遼とか盛ってるからね
- 23 : 2024/12/22(日) 11:50:22.17 ID:84uDVQky0
- 風を操る猛獣軍団率いる妖術使いを出してえ
肌が鱗で覆われた3mの大男を出してえ
なんか火に弱い鎧を孔明が見破ってえ
すごいやろこれ - 24 : 2024/12/22(日) 11:51:19.20 ID:GEo8Z5CCr
- 諸葛亮孔明はビーム撃ったり天候を操るよね
- 26 : 2024/12/22(日) 11:53:18.55 ID:GFcmPEXt0
- 蜀の降将の陳寿に史書書かせた魏はそれでよかったんか?とはなる
一方で個人事業として比較的中立性を保った史書を執筆した陳寿は凄い - 28 : 2024/12/22(日) 11:55:19.62 ID:GEo8Z5CCr
- >>26
個人事業だから情報が足りなく創作部分が多くなったり
時の政権に忖度した部分も多いんだよ - 27 : 2024/12/22(日) 11:54:35.87 ID:H3RlcKc30
- おっこいつ隻眼でかっこええやん
文官やけど猛将にしたろ - 30 : 2024/12/22(日) 11:56:30.88 ID:84uDVQky0
- 陳寿のとこだけだとめっちゃ簡潔なんよな
膨らませてるのは他の同時代の史書を怪しいもんまで引用してる裴松之 - 31 : 2024/12/22(日) 11:57:01.99 ID:dzmfXzvO0
- 戦闘描写派手にしたいなあ→火薬使わせたろ!!
- 32 : 2024/12/22(日) 11:58:01.83 ID:MZlQ8obOd
- まあ魏は晋になってたし、言う通りまだ歴史書は国家事業では無く個人事業だったしね
国家事業で晋が主動してたらこう上手くはならんかったやろな
コメント