
【悲報】ワイ工学部機械工新入生、情報系に行きたくてむせび泣く

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...
- 1 : 2020/05/08(金) 02:14:30.84 ID:LRA5ZFza0
- 学科選び間違えた
死にたい - 2 : 2020/05/08(金) 02:14:43.39 ID:LRA5ZFza0
- 助けてや
- 3 : 2020/05/08(金) 02:14:52.60 ID:/r7Cv4XNH
- アニメとか好きそう
- 5 : 2020/05/08(金) 02:15:05.38 ID:LRA5ZFza0
- >>3
全く見ないで - 12 : 2020/05/08(金) 02:15:24.88 ID:+n+k5otb0
- >>5
アニメ見ないとかなんJから出ていけよ - 4 : 2020/05/08(金) 02:14:56.67 ID:NzaHkYi40
- いけや
- 6 : 2020/05/08(金) 02:15:06.55 ID:fnCMhT/w0
- 地獄の実験はまだコロナででけへんやろ
- 7 : 2020/05/08(金) 02:15:10.17 ID:n3xy32Sk0
- 情報科の何に夢抱いてんだよ
- 8 : 2020/05/08(金) 02:15:10.68 ID:2Vh4jMk/H
- 学生科で手続きしろよ
- 21 : 2020/05/08(金) 02:16:37.46 ID:LRA5ZFza0
- >>8
一応試験あるみたいだし学科変えるのは難関らしいわ - 47 : 2020/05/08(金) 02:19:24.29 ID:7mhiAPnj0
- >>21
だから何やねん移りたいなら努力しろボケナス - 9 : 2020/05/08(金) 02:15:13.25 ID:RdshWGD10
- 来いよwwwwww
- 10 : 2020/05/08(金) 02:15:15.65 ID:EHVkooQHM
- もったいないから辞めておけ
意地でも機械科卒業しろ - 11 : 2020/05/08(金) 02:15:16.45 ID:29Tkkvzv0
- 機械工のほうがええで
- 13 : 2020/05/08(金) 02:15:28.04 ID:z+SXTlaV0
- 機械工いく奴ってほんま先見の明ないよな
- 14 : 2020/05/08(金) 02:15:43.42 ID:LRA5ZFza0
- プログラミングゴリゴリやりたいんご
- 22 : 2020/05/08(金) 02:16:38.90 ID:fnCMhT/w0
- >>14
Arduinoやれ😡✊ - 31 : 2020/05/08(金) 02:18:06.99 ID:ZII+hyeT0
- >>22
ラスパイじゃいかんのか?🥺 - 37 : 2020/05/08(金) 02:18:34.13 ID:LRA5ZFza0
- >>22
なんやそれ - 15 : 2020/05/08(金) 02:15:47.91 ID:XZGociYV0
- ワイ電電低みの見物
- 16 : 2020/05/08(金) 02:16:01.53 ID:OyZabelb0
- 情報系とかいったやつって就職で死ぬんやろ?
- 17 : 2020/05/08(金) 02:16:15.76 ID:jvkEuLR+0
- キャンパス内に工学院あるところ?
- 18 : 2020/05/08(金) 02:16:17.04 ID:Wk5EGlQa0
- プログラミング出来ても旨味なし
- 28 : 2020/05/08(金) 02:17:58.37 ID:OyZabelb0
- >>18
一生土方やよな
起業家としての才能があれば自分でサービスつくれるけどね - 19 : 2020/05/08(金) 02:16:27.29 ID:n3xy32Sk0
- 情報科ワイプログラミングゴリゴリやらない模様
- 27 : 2020/05/08(金) 02:17:43.00 ID:LRA5ZFza0
- >>19
そうなんか?
何やってるん? - 43 : 2020/05/08(金) 02:19:12.98 ID:n3xy32Sk0
- >>27
授業は
コンピュータの動作原理
シミュレーションの理論
アルゴリズム論
で大体座学 - 20 : 2020/05/08(金) 02:16:34.84 ID:XW4RIXw/0
- 電電やったけどあんま興味なくて途中から情報よりの科目ばっかやっとったわ
- 23 : 2020/05/08(金) 02:16:39.20 ID:1xqvljWs0
- 工学部でこの世代って確実にチー牛ノンバイサーやん、お前の大学生活終わったよ
- 24 : 2020/05/08(金) 02:16:40.44 ID:0wtHEr1OH
- せめて電電なら、弱電や情報の授業選択してほぼ情報工学科出来たのに
- 42 : 2020/05/08(金) 02:19:11.20 ID:LRA5ZFza0
- >>24
それなんや…
ほんまミスった - 25 : 2020/05/08(金) 02:16:44.51 ID:X9LEAzHd0
- 副専攻とか取ればいいじゃん
- 26 : 2020/05/08(金) 02:16:47.65 ID:5VnsPv1Vr
- 機械工学→メーカープラント設計
まず機械好きじゃ無いと死ぬでー
ワイは好きじゃ無いのにこの業界入って死にそうやー - 29 : 2020/05/08(金) 02:18:00.78 ID:5VnsPv1Vr
- 興味と適性があってないなら転部も考えておけ
- 30 : 2020/05/08(金) 02:18:04.09 ID:3juaJxKQd
- 泣け
- 32 : 2020/05/08(金) 02:18:10.84 ID:IpYq4S340
- マーチ情報系やったけど情報系はあんま行く意味ないで
独学のが早い
物理を先に勉強してるやつのがIOTで活躍できると思う - 33 : 2020/05/08(金) 02:18:16.99 ID:JEdBSyka0
- 機械系でも制御系行けば情報系みたいなことは普通にできるで
情報系とか数理系の教員のとこに行ったらええ - 34 : 2020/05/08(金) 02:18:24.58 ID:E4/v9EO40
- 情報は数学やぞ
- 35 : 2020/05/08(金) 02:18:31.86 ID:sUI0TI2g0
- 情報っぽい研究室に入ればいいだけの話
- 36 : 2020/05/08(金) 02:18:33.04 ID:QbbtDrgn0
- このスレにいる奴チー牛ばっかやん
陽キャが工学部とかありえんやろ - 38 : 2020/05/08(金) 02:18:42.28 ID:3OYaMlwq0
- 情報(数学)
- 39 : 2020/05/08(金) 02:18:49.66 ID:4KdpR9cm0
- 機械のが圧倒的にいいだろ
情報なんて個人で修得出来るけど機械はそうそう出来んで - 40 : 2020/05/08(金) 02:18:50.96 ID:QbbtDrgn0
- チー牛がコンプ持ちやすいってガチなんやな
これぞ「チーズギュウドンの定理」 - 41 : 2020/05/08(金) 02:19:06.34 ID:sflOqEwp0
- 情報ってマジで地位上がったよね
15年前とか工学部で一番負け組やったけど、今じゃ人気も需要もぶっちぎりやで - 44 : 2020/05/08(金) 02:19:14.95 ID:jlXLaGd60
- ワイ建築、高みの見物
- 45 : 2020/05/08(金) 02:19:16.56 ID:5VnsPv1Vr
- 日本って高校時代の知識で学部を決めて将来がほぼ決まってしまうから
みんな適性に合った職業につけてないと思う - 46 : 2020/05/08(金) 02:19:16.97 ID:SYjU48Is0
- 地獄の製図が待ってるぞ
- 48 : 2020/05/08(金) 02:19:32.55 ID:JEdBSyka0
- 制御理論やってるとこに行ったらええ
制御理論は元々機械系が本場やからな
コメント