
日本史のつまらなさは異常

- 1
江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 08:18:53.72 ID:h+f1d2eK9 ※5/21(水) 8:07 FNNプライムオンライン 江藤拓農水相は21日...
- 2
韓国が戦争の心配のない国になるために1 : 2025/05/21(水) 08:04:03.91 ID:xZRQcwAV 韓国の新しい政権が「戦争の心配のない国」を作ることを願う。内乱の局面で、朝鮮半島はぞっとする戦争危機を経験した。幸...
- 3
フー・ファイターズ、17年ぶりの単独来日公演が決定 埼玉と神戸で10月開催1 : 2025/05/21(水) 06:29:44.00 ID:N2K4CGXH9 フー・ファイターズ、17年ぶりの単独来日公演が決定 埼玉と神戸で10月開催 5/20(火) 19:11 オリコン...
- 4
シャリア・ブルとピット・ブルどっちが強いの?猛犬ピットブル紐に繋がず散歩したヤクザ逮捕 名古屋1 : 2025/05/21(水) 06:41:06.90 ID:8TvSLvIU0 “闘犬”ピットブルをリードにつながず散歩 暴力団組長ら逮捕 市の条例に違反した疑い 名古屋市 https://n...
- 5
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォックス、俳優業に復帰1 : 2025/05/21(水) 06:25:45.48 ID:N2K4CGXH9 2025年5月20日 3時51分 ナリナリドットコム 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のマイケル・J・フォック...
- 6
【画像】すんげーブスな韓国アイドル、登場1 : 2025/05/21(水) 07:49:54.41 ID:RTFcc4+4H ZEROBASEONE「THE SHOW」で1位を獲得!愛情あふれるコメントも“永遠に一緒にいよう” https...
- 7
【万博】オランダパビリオン 閉幕後は「建物まるごと」淡路島へ引越し!「オランダは「環境先進国」です」 パソナが再利用1 : 2025/05/20 19:31:17 ??? 万博のオランダパビリオン。閉幕後は建物まるごと淡路島にお引越しです。 (在大阪オランダ王国総領事館 マーク・カウパース総領事)「私たちは当初か...
- 8
【時事通信】 「日本と仲良くしたい」 野党の李在明候補 韓国大統領選1 : 2025/05/21(水) 07:26:52.84 ID:8T3J5qFA 【ソウル時事】韓国大統領選(6月3日投開票)において、支持率でリードする革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表...
- 9
【産経新聞独自】 新名神逆走で逮捕のペルー人男も「外免切替」 相次ぐ重大事故 警察庁見直し検討1 : 2025/05/21(水) 07:09:38.60 ID:8T3J5qFA 三重県亀山市の新名神高速で乗用車が逆走し対向車に接触した事故で、逮捕されたペルー人の男が、母国の運転免許を日本の免...
- 10
タクシー運転手(54)が客に睡眠薬を飲ませ性的暴行&撮影&金を奪う 被害者十数人1 : 2025/05/21(水) 07:28:50.44 ID:mPxl5bhk0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50210/ ...
- 11
農林水産大臣、小泉進次郎 #速報農林水産大臣、小泉進次郎 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 #国債 | 国債札割れ→日銀直接引き受け→キャピタルフライト→ハイパーインフレ20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 #国債 | 国債札割れ→日銀直接引き受け→キャピタルフライト→ハイパーインフレ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【政治】山本太郎の人間性が知れ渡ったおかげでれいわの支持率大幅ダウン…おしゃべり会に来た高校生からの質問に答えずレッテル貼りする動画が大拡散www【政治】山本太郎の人間性が知れ渡ったおかげでれいわの支持率大幅ダウン…おしゃべり会に来た高校生からの質問に答えずレッテル貼りする動画が大拡散www モナニュース
- 14
小泉進次郎 が後任有力 農林水産省1 : 2025/05/21(水) 06:26:47.00 ID:63N1lIow0 石破首相は20日、「コメは買ったことがない」 などと発言した江藤農相を更迭する方針を固めた。 立憲民主党など野党...
- 15
【ドラマ】木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」1 : 2025/05/21(水) 06:24:58.37 ID:N2K4CGXH9 木村文乃、高校教師役でフジ連ドラ初主演 ラウール演じるホストと“禁断の恋”「明日への活力になれるような作品に」 ...
- 16
永野芽郁さん(25)、『誤解』で押し通し違約金ゼロで乗り切るも無職になる1 : 2025/05/21(水) 06:33:59.02 ID:LSyhu0Qd0 CM契約11社全て出演取り止め ラジオ番組終了 この先出演予定だった映画ドラマ全てキャンセル 2 : 2025/...
- 1 : 2024/10/24(木) 00:50:03.985 ID:yuQ1M9VxZ
- グダグダ内輪争いしてるのつまらない
- 2 : 2024/10/24(木) 00:50:47.889 ID:Hd0Xd2jYw
- 世界的に見て結構おもろくないの?逆におもろい国ってあるん?
- 7 : 2024/10/24(木) 00:52:50.351 ID:yuQ1M9VxZ
- >>2
中華史に比べたらゴミやろ
ずっと天皇が変わらないから終始グダグダ内輪争いしてるだけ - 8 : 2024/10/24(木) 00:53:52.389 ID:Hd0Xd2jYw
- >>7
でも中国に日本レベルで戦国武将いっぱいおらんし軍閥時代もクッソグダグダやんけ - 16 : 2024/10/24(木) 00:57:09.910 ID:yuQ1M9VxZ
- >>8
じゃあ毛沢東や�ケ小平レベルの英傑が日本史におるんかて話
おらんやろ - 21 : 2024/10/24(木) 01:01:15.817 ID:y0tX8Ujaj
- >>16
毛沢東タイプはいない方がええやろ
文化的なダメージがやばすぎる - 3 : 2024/10/24(木) 00:50:48.361 ID:cQEKRzubP
- 江戸時代は文化史調べるとまぁまぁ面白い
明治以降も世界が絡んできて面白い - 4 : 2024/10/24(木) 00:51:36.465 ID:Hd0Xd2jYw
- >>3
一般論的に考えても明治と戦国はオモロイと思う - 5 : 2024/10/24(木) 00:51:36.990 ID:/VeXWM9mh
- 日本史のメインテーマは荘園制の変遷と中央集権と地方勢力の力関係だと思うんだけどやはりつまらない
- 6 : 2024/10/24(木) 00:52:37.353 ID:DApQ56GfI
- 平成以降の政治史が一番おもろいぞ
- 10 : 2024/10/24(木) 00:54:22.039 ID:/VeXWM9mh
- 戦後史も中国韓国の方が面白い
- 11 : 2024/10/24(木) 00:54:24.552 ID:c3n8NO8Mv
- くっっっっっそおもろないよな
おもろなさすぎて数学選んだわ - 12 : 2024/10/24(木) 00:54:59.732 ID:uLvZS.aXY
- 武士も軍人も貴族も一応トップを天皇に据えておく真面目ちゃんなんだよね……
- 14 : 2024/10/24(木) 00:56:04.189 ID:Hd0Xd2jYw
- >>12
民衆も周りの貴族や武士も従わんからな - 22 : 2024/10/24(木) 01:01:16.432 ID:yuQ1M9VxZ
- >>12
ほーんこれガチで面子切って倒そうとした平将門以外一人もいないからな
ほんま始皇帝見習えや - 24 : 2024/10/24(木) 01:04:12.572 ID:DApQ56GfI
- >>22
道鏡「俺様が天皇になりかわるンだわ」 - 15 : 2024/10/24(木) 00:56:24.054 ID:RfUYs3MYm
- 明治以降は現代に繋がってて面白いぞ
- 17 : 2024/10/24(木) 00:59:16.253 ID:2mPiYRQ8N
- 古代ローマで選挙だ戸別訪問だ買収だやってたころ
日本どんぐり拾いじゃん
1000年以上遅れてて萎える - 18 : 2024/10/24(木) 00:59:22.561 ID:/VeXWM9mh
- なんかこう独立運動とかクーデタとか粛清とか暗殺とか戒厳令とか武力併合みたいなのがあると締まりが出るよな
- 20 : 2024/10/24(木) 01:00:35.887 ID:h.QH14Elq
- こんなに何千年も内輪だけでやってるの日本くらいよな
- 23 : 2024/10/24(木) 01:04:11.161 ID:Zz0wprVXX
- 中国も内輪争いの歴史やん
- 28 : 2024/10/24(木) 01:08:32.436 ID:yuQ1M9VxZ
- >>23
内輪争いでも中華はどの時代でも世界的に突出してるからな
日本はカエルが井戸で殺し合いしてるだけや - 25 : 2024/10/24(木) 01:07:12.950 ID:uLvZS.aXY
- でもヨーロッパの歴史とか大変そう
王朝変わったり一部だけ占領されたり民族移動したりそれぞれ別の政府持ち始めたり
日本は朝廷担ぎ上げた政府と日本列島のことだけを考えてればほとんど把握できるから楽そう - 36 : 2024/10/24(木) 01:22:11.156 ID:jWh3VpMjD
- >>25
婚姻結んで家乗っ取って国も貰えますとかいう意味不明なもの
これのせいで中世後期の滅びのロマンが全然ないから微妙
戦争しても領地割譲はあっても領地全取りは全然ないし
ゲームでEU4やるけどリアル考えると統一無理やんってなって萎える - 39 : 2024/10/24(木) 01:24:19.943 ID:Hd0Xd2jYw
- >>25
ヨーロッパ史は勢力多すぎて訳わからんな - 26 : 2024/10/24(木) 01:07:23.456 ID:YQnzLWcz3
- 日本史は戦後史が面白い
前近代史は全然わからん🥺 - 29 : 2024/10/24(木) 01:08:45.890 ID:DApQ56GfI
- >>26
これ
戦後の政争はくそおもろい - 35 : 2024/10/24(木) 01:19:39.509 ID:jWh3VpMjD
- >>29
自民党の派閥争いもそうだけど
社会党の内紛も割とおもろいわ - 27 : 2024/10/24(木) 01:07:39.316 ID:Y5Nh2/kEk
- 日清日露戦争あたりはおもろい
- 30 : 2024/10/24(木) 01:10:17.070 ID:y0tX8Ujaj
- 世界だとまあイギリスが一番面白いよね
清教徒革命に産業革命に大英帝国やもん - 31 : 2024/10/24(木) 01:12:57.079 ID:/VeXWM9mh
- ワイは世界だとドイツ、オーストラリアやな
神聖ローマ帝国内の変化もフランス革命でのナショナリズムの成長もそれに対する反動も統一の過程も全部おもろい
イギリスはちょっといい子ちゃんすぎる - 32 : 2024/10/24(木) 01:13:58.870 ID:0sWj9vHbD
- ゲームや大河ドラマ、時代小説を読んだ程度のヤツがイキリ散らかしてる日本中世史が一番ヤバい
- 33 : 2024/10/24(木) 01:14:15.100 ID:iI14fB6r4
- 今の日本は昔の中国みたいになってるよな
内部から腐っていってる - 34 : 2024/10/24(木) 01:14:21.214 ID:0sWj9vHbD
- なんで世界史の話してんのアホなの
- 37 : 2024/10/24(木) 01:22:53.845 ID:/VeXWM9mh
- 戦後政治史も中国韓国インドとかのほうがおもろいと思う
アメリカなんて言わずもがなやし - 38 : 2024/10/24(木) 01:23:48.775 ID:p6iLYy5wR
- ワイは明治以降はすき
戦国時代が思ってたより面白くなかった - 40 : 2024/10/24(木) 01:24:45.964 ID:AojP2N.cB
- 江戸時代とかいう戦犯
- 43 : 2024/10/24(木) 01:29:13.124 ID:jWh3VpMjD
- >>40
鎌倉時代の宗教を覚えるのよりマシやけど
芸術文化史はマジで興味無ければつまらんという - 41 : 2024/10/24(木) 01:26:24.928 ID:Hd0Xd2jYw
- 日本史は応仁の乱以外は考えないといかん対抗勢力あんまないからわかりやすいイメージはある
- 42 : 2024/10/24(木) 01:28:28.611 ID:XCVJQgrP/
- まぁそら島国やからな
コメント