
実在性の薄い古代天皇一覧がこちら

- 1
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 11:20:58.51 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更...
- 2
チャイナ人が神奈川県警の制服コスプレで物議、日本に対する挑発コメントも1 : 2025/05/01(木) 06:26:19.43 ID:4eCTkyhw Record China 2025年4月30日(水) 12時0分 神奈川県警の制服のコスプレをした中国人男性が日本...
- 3
東京の赤ちゃんポストに初の預け入れ1 : 2025/05/01(木) 10:49:00.99 ID:z9XUd8ll0 親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」を設置している東京都墨田区の賛育会病院で、初めての子ども...
- 4
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★]【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★] ニダアル速報+
- 5
【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符!【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 6
維新・吉村代表が反省 離党議員が相次ぐ現状に「僕自身も問題がある」「党運営の力が不十分」1 : 2025/05/01 08:11:10 ??? 日本維新の会の吉村洋文代表(49)が30日、府庁での定例会見で、記者団から維新から離党する議員が相次いでいることを問われ「ずっと維新の仲間でや...
- 7
日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくる1 : 2025/05/01(木) 11:06:24.57 ID:sXihWrna0 何がしたいのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 11:06:37.30 ID...
- 8
Androidユーザー、chmateに耐えきれず続々とiPhoneへ移住開始へ 1 : 2025/05/01(木) 11:01:29.42 ID:CTIEez/50 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 11:02:4...
- 9
有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる 理想ちゃんねる
- 10
高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」1 : 2025/05/01(木) 11:06:42.07 ID:fr9Trlpy9 俳優の高知東生(60)が1日、X(旧ツイッター)を更新。日本人は「意地悪」な人が多いとする記事に私見を述べた。 ...
- 11
既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論 滑稽速報
- 13
どうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからですどうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからです 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【ハンギョレ】 「嫌中」という病気をどう治療するのか[朴露子の韓国、内と外]1 : 2025/05/01(木) 07:02:13.93 ID:4eCTkyhw 韓国における俗称「嫌中」も歴史性を持っている。近代に入り朝鮮が日本帝国主義による侵略の対象になり、朝鮮の近代主義者...
- 15
中国大使館「日本はカメラやドラレコ普及が遅れているので轢き逃げが捕まらない。車カスに注意」1 : 2025/05/01(木) 10:39:07.25 ID:RwYlkUQE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/176cba44922f2bb45cca55...

- 1 : 2024/10/20(日) 21:31:46.84 ID:56J/hJl30
「天皇の祖先」はどこから来た? ルーツは「朝鮮半島」!? 日本と韓国の「神話の共通点」とは【古代史ミステリー】
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f9fb5c7865fb3ada096e187651073e8aba41e8- 2 : 2024/10/20(日) 21:32:26.32 ID:56J/hJl30
- × 実在性0~10%(ほぼ創作間違いなし、モデルがいた可能性はあり)
▲ 実在性10~30%(かなり怪しい、別の豪族の可能性大)
△ 実在性30~50%(微妙だが重大な人物であることに間違いはない)
〇 実在性50~80%(いた可能性大、モデルになった人間は確実にいる)
☆ 実在性80~100%(ほぼ確実にいた)1神武×縄文BC7世紀 ひいおばあさんのアマテラスが卑弥呼の可能性
2綏靖×弥生BC6世紀
3安寧×弥生BC6世紀
4懿徳×弥生BC5世紀
5孝昭×弥生BC4世紀
6孝安×弥生BC4世紀 倭国王「帥升」の説
7孝霊×弥生BC3世紀 桃太郎のモデル、娘が卑弥呼の可能性
8孝元×弥生BC2世紀
9開化×弥生BC2世紀
10崇神△古墳BC1世紀 真の初代大王の可能性、もしくは卑弥呼の弟
11垂仁▲古墳BC1世紀
12景行▲古墳AD1世紀 ヤマトタケルの父
ヤマトタケル▲古墳AD1世紀
13成務▲古墳AD2世紀 ヤマトタケルの弟
14仲哀▲古墳AD2世紀 ヤマトタケルの息子
神功▲古墳AD3世紀 仲哀天皇の嫁 卑弥呼、イヨをモデル作られた可能性
15応神△古墳AD4世紀 真の初代大王の可能性2 倭の五王「讃」の可能性
16仁徳〇古墳AD4世紀 倭の五王「讃」の可能性
17履中〇古墳AD5世紀
18反正〇古墳AD5世紀 倭の五王「珍」の可能性
19允恭〇古墳AD5世紀 倭の五王「済」の可能性
20安康〇古墳AD5世紀 倭の五王「興」の可能性
21雄略〇古墳AD5世紀 倭の五王「武」の可能性大
22清寧△古墳AD5世紀
23顕宗△古墳AD5世紀
24仁賢△古墳AD5世紀
25武烈×古墳AD6世紀
26継体☆古墳AD6世紀 真の初代大王の可能性3 - 5 : 2024/10/20(日) 21:33:56.25 ID:BsSiCR3F0
- 皇極天皇とかいう気象兵器喰らいすぎな女帝
- 6 : 2024/10/20(日) 21:34:02.61 ID:WflHjtNy0
- どこから?
そんなの追求したら普通の日本人の皆さんが困るだろっ! - 7 : 2024/10/20(日) 21:34:48.26 ID:19CGOZ+P0
- 綏靖が極悪人に描かれてる意図がわからなすぎてウケる
- 8 : 2024/10/20(日) 21:35:21.05 ID:dsepWqGH0
- 初代は普通にいたでしょ
当時なんて記録に残すって概念がなかったから口伝で残ってただけだからあやふやなんだろうし - 9 : 2024/10/20(日) 21:35:57.97 ID:SxToecrm0
- 大正天皇とか言う手近な闇
- 11 : 2024/10/20(日) 21:37:28.52 ID:oJDTEm610
- はえ~
- 12 : 2024/10/20(日) 21:37:59.54 ID:oJDTEm610
- 大正は有能だから潰されたみたいな
陰謀論ある - 13 : 2024/10/20(日) 21:38:06.23 ID:s1QcGObs0
- 応神-仁徳で△か○の方が良くね
事績分けられないでしょ - 14 : 2024/10/20(日) 21:39:08.97 ID:e+V72ApU0
- 神武天皇が河内湖に進入した伝説がある以上は河内湖があった時代に何かはあったはず
- 15 : 2024/10/20(日) 21:40:48.28 ID:dsepWqGH0
- >>14
そもそも東征があったから大和王朝できたわけだしな
初代が神武天皇って名前ではなかったのかもしれんが異様に強い統率力ある豪族がいたのは間違いない - 21 : 2024/10/20(日) 21:44:05.60 ID:s1QcGObs0
- >>15
加上(架上)で検索ぅ! - 17 : 2024/10/20(日) 21:41:28.10 ID:s1QcGObs0
- >>14
河内湖はちょっとずつ干拓されていったから時代とかあんまり?
日下の辺りまで水際だったのは上古だろうが - 16 : 2024/10/20(日) 21:41:11.15 ID:in1S2M1b0
- よくもまぁここまで調べられるよな
- 18 : 2024/10/20(日) 21:41:28.54 ID:HtFYrfgs0
- まじかー😾
- 19 : 2024/10/20(日) 21:42:58.51 ID:2tmpyxp50
- 世襲してるんだから名前は後付でもそれぞれの天皇に相当する酋長は実在してるだろ
よっぽど有能でもなけりゃ平民からいきなり権力者になれるわけないんだし - 20 : 2024/10/20(日) 21:43:13.39 ID:Bvqc+cUW0
- 奈良の橿原行った時に神武天皇陵行ったけど立派な所だったわ
実際は中に何が入ってたんだろうな
勝手に初代天皇の墓扱いされて困惑してそう - 22 : 2024/10/20(日) 21:46:14.06 ID:e+V72ApU0
- >>20
和宮降嫁時に整備したみたい
- 24 : 2024/10/20(日) 21:47:03.10 ID:s1QcGObs0
- >>20
藤原京造成時に神武・綏靖陵付近の古墳、いくつか潰しているからね
平城京も同じ - 23 : 2024/10/20(日) 21:46:15.47 ID:PFgzyoTR0
- まあこんなもんだよな
皇紀2600年とか笑ってしまう - 26 : 2024/10/20(日) 21:51:13.39 ID:vG5kf8BM0
- 神武から開化まで奈良盆地周辺で文字どうり徐々に王権が発展して崇神からそれが日本全体に広がって応神から朝鮮半島にまで影響力を持った
よく出来たストーリーだよ - 27 : 2024/10/20(日) 21:52:54.98 ID:W5iYwBBX0
- やりすぎ武烈は創作感あるよな大陸の宗の廃帝がモデルか
- 28 : 2024/10/20(日) 21:53:52.44 ID:oorAT4fQa
- 中国皇帝版も作ってください
- 29 : 2024/10/20(日) 21:55:51.67 ID:GlzOty7Q0
- DNAの分析ではヤマトに近づくほど日本人の血から遠ざかるから神武はどう考えても渡来人なんだよな、卑弥呼も渡来人なんかね鬼道とかまさにそれだもんな、欠史八代のデタラメな年齢は藤原不比等がわざとデタラメにしてわからないようにしたんじゃないかね
- 30 : 2024/10/20(日) 21:56:43.83 ID:dy/pzO+00
- 今の天皇家の血と神武天皇陵調べれば全部調べてはっきりさせてほしい
- 31 : 2024/10/20(日) 21:57:35.63 ID:s1QcGObs0
- 倭の五王の系譜が記紀のそれとどうやっても合わなくて笑っちゃうよね
- 33 : 2024/10/20(日) 21:59:20.69 ID:/wVY2d8H0
- 欠史八代は年齢もおかしい
コメント