
中国「欧米の植民地になりました!貧しいです!」←こいつが経済大国に成長出来た理由

- 1
【不法投棄】ビールの空き缶3000本を山に捨てたか…金沢市に住む65歳の男を逮捕「自分で飲んだ。他にも捨てた」1 : 2025/05/02 12:01:41 ??? 大量のビールの空き缶を山に捨てた疑いで男が逮捕された。 2025年3月、金沢市桐山町の山で、大量の不法投棄された空き缶が見つかった。 谷底まで...
- 2
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での『優雅な生活』「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」1 : 2025/05/02 10:31:04 ??? 今年2月、ドジャース・大谷翔平(30)の口座から不正送金をした罪に問われ、禁錮4年9か月の実刑判決を言い渡された元通訳・水原一平氏(40)。第...
- 3
【北海道】GWの帰省中に弟殴った兄を逮捕 実家暮らし弟の生活態度めぐり…弟反発でヒートアップ1 : 2025/05/02 11:03:40 ??? 札幌・北警察署は、2025年5月1日午後9時30分ごろ、苫小牧市に住む会社員の男(24)を現行犯逮捕しました。 男は5月1日午後8時40分ごろ...
- 4
【相談】「賃金」は増えているはずなのに「実質賃金」は減っている!? 物価高騰が続く中で、私たちができる対策はどんなことがありますか?1 : 2025/05/02 11:15:56 ??? 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査 令和7年2月分結果確報」によると、令和7年2月の現金給与総額(名目賃金)は平均28万8697円で、前年...
- 5
【波紋】JALビジネスクラスの機内で出された軽食が「バナナ1本」で唖然…ヴィーガン客「あまりにも屈辱的」1 : 2025/05/02 11:18:15 ??? 日本の航空会社といえば「世界最高の航空会社ランキング」で上位にランクインするなど、その細やかなサービスが世界でも支持されているが、過去には“ヴ...
- 6
タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」1 : 2025/05/02(金) 11:33:47.66 ID:+t3J4j/t9 ショート映像が拡散 料理研究家でYouTuberのリュウジ氏が2日までに自身のXを更新。ネットで話題になったタ...
- 7
韓国内需市場、30年の低迷「構造的衰退期に突入」…OECD28位に転落1 : 2025/05/02(金) 10:28:59.71 ID:JLSO9EpZ 【05月02日 KOREA WAVE】韓国の内需経済が少子化や高賃金などの構造的要因によって長期的な低迷局面に入っ...
- 8
“ドバイ案件”騒動に起業家グラドル「命の保証はない」注意うながす「お誘い私にも来ていた」1 : 2025/05/02(金) 11:16:46.34 ID:+t3J4j/t9 「SNSのフェチ天使」のキャッチコピーで知られるグラビアアイドルで起業家のくりえみ(30)が30日、インスタグラ...
- 9
韓国、大統領に当選したら刑法犯でも裁判を中止する法改正へ1 : 2025/05/02(金) 11:11:48.97 ID:JOVkn9at0 [単独]民主「被告人大統領当選時裁判中止」刑法改正推進 記事登録2025/05/02 09:33:40 チョ・ジ...
- 10
ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ1 : 2025/05/02(金) 11:24:06.52 ID:XQFk7fdD0 https://aaaabbb.com 337 エッヂの名無し 2025/05/02(金) 09:41:48.5...
- 11
ひろゆき氏 会見でAKB48グループに「どれも同じに見える」 司会「裏で言ってくれ」1 : 2025/05/02(金) 10:50:09.52 ID:+t3J4j/t9 AKB48が30日、都内で行われた「UP-T新CM発表会見」に西村博之氏(ひろゆき氏)とSKE48、NMB48、...
- 12
天皇陛下、側近に金盗まれる天皇陛下、側近に金盗まれる なんJ PRIDE
- 13
【社会】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り【社会】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り 令和の社会・ニュース通信所
- 14
【中央日報】暗礁に遭遇した「李在明大勢論」…有罪リスク、中道層を揺さぶるか1 : 2025/05/02(金) 08:30:05.76 ID:JLSO9EpZ 韓国大法院(最高裁)が1日、最大野党「共に民主党」の大統領候補である李在明(イ・ジェミョン)氏の公職選挙法違反事件...
- 15
【サッカー】EL準決勝第1戦 イングランド勢の決勝に? トッテナム&マンチェスター・Uが揃って3発先勝1 : 2025/05/02(金) 10:28:25.56 ID:yOvMJmFh9 ヨーロッパリーグ(EL)の準決勝1stレグが1日に行われ、トッテナムとマンチェスター・ユナイテッドが揃って先勝し...
- 16
【昭和48±3年生まれ】生きてたら集合 昭和レトロブーム加速【昭和100年】1 : 2025/05/02(金) 10:25:28.91 ID:wuU943b+0 黒電話、人生ゲーム、ファミコン…会場全部が買い取り品!? のお台場「昭和レトロ展」 4月29日は「昭和の日」。今...

- 1 : 2024/08/22(木) 08:34:27.84 ID:F/1+pt4A0
- なんでや?
- 2 : 2024/08/22(木) 08:35:47.37 ID:EAXESmqsr
- 清が腐敗してた頃に欧米列強だっただけで元から大国やし欧米が大国だったのも2世紀の間だけやぞ
アメリカも支配層はユダヤ人だけやし - 3 : 2024/08/22(木) 08:36:02.75 ID:EJN1FuJNr
- 元から大国定期
- 4 : 2024/08/22(木) 08:36:33.61 ID:fbVpVBYn0
- 言うほど植民地か?
- 5 : 2024/08/22(木) 08:37:22.93 ID:F/1+pt4A0
- >>4
イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア、アメリカにボコられてたやん - 6 : 2024/08/22(木) 08:38:12.09 ID:fbVpVBYn0
- >>5
植民地の意味を理解して - 7 : 2024/08/22(木) 08:39:33.73 ID:lnvX4w6Y0
- 植民地ではないが満洲国は植民地だったかもしれんが
- 8 : 2024/08/22(木) 08:39:50.54 ID:hJd++Zc1r
- 第二次大戦後に共産主義なったお陰でアメリカの犬にならずに済んだのと冷戦後に資本主義体制の企業を取り入れやろ
- 9 : 2024/08/22(木) 08:39:53.24 ID:db5KNoI60
- 鄧小平のおかげ
- 10 : 2024/08/22(木) 08:40:18.89 ID:b7zsYM6n0
- 義務教育でアヘン戦争を習ったけどブリカスのカス具合を知れたのはかなり後になってからやったなあ
- 11 : 2024/08/22(木) 08:41:49.71 ID:bUAU/b5Xr
- >>10
共産主義は悪!中国は悪!アメリカは正しい!ってのも戦後アメリカのプロパガンダやしな
ブリカスやアメカスのやってきたこと考えたら中国なんて可愛いもんだわ - 14 : 2024/08/22(木) 08:44:04.51 ID:b7zsYM6n0
- >>11
一応習ってるんだけどね
アヘン戦争って名前しか知らんだけで - 12 : 2024/08/22(木) 08:42:08.37 ID:JiewlaCkH
- むしろ日本のほうがよくデカい面出来たなという幸運の連続
- 13 : 2024/08/22(木) 08:43:58.45 ID:bUAU/b5Xr
- >>12
冷戦なかったらアメリカに潰されてたからな
冷戦終わった途端衰退したけど - 15 : 2024/08/22(木) 08:46:02.25 ID:vdHv3DHv0
- 世界史勉強してたら常に中国は出てくるだろむしろ日本がガチのポット出や
- 16 : 2024/08/22(木) 08:46:54.96 ID:VV3LzDE/0
- 馬鹿ジャップの暴走に乗じて勝ち組に回れたから
- 17 : 2024/08/22(木) 08:47:24.58 ID:maZ3+QZx0
- 大国じゃなかったのがたまたま最近なだけ定期
- 19 : 2024/08/22(木) 08:49:44.14 ID:GjhBlGPJr
- 世界では歴史で日本が目立つのは第二次世界大戦でナチスと組んだ悪党としてぽっと出の奴やで
- 20 : 2024/08/22(木) 08:51:11.61 ID:LlJKFKPBa
- 植民地って香港だけじゃね
政治は牛耳られてなかったろ - 22 : 2024/08/22(木) 08:52:26.43 ID:reg3OpD60
- >>20
ロシアが日本が持ってた満州取り上げて取り上げたついでに清に条約押し付けてんだよな - 23 : 2024/08/22(木) 08:52:44.26 ID:reg3OpD60
- >>20
港取られたぞ - 21 : 2024/08/22(木) 08:51:23.78 ID:reg3OpD60
- 中国が小国だったのは一瞬
日本が大国だったのは一瞬 - 24 : 2024/08/22(木) 08:55:53.71 ID:06R+jmou0
- 共産主義貫いて国際競争力の高い企業を育成したのは良かったな
日本て独禁法あるし似たような中堅企業がたくさんあってそこから成長しないかや国際競争で勝ちきれなくて結局日本人相手にするしかない
みたいなのばっかり - 25 : 2024/08/22(木) 08:55:56.55 ID:JqfUNo9X0
- 人口と資源と世界の工場やるのに政治との相性が良かったとかか
- 26 : 2024/08/22(木) 08:56:38.80 ID:Xb2kLRuP0
- 中国の支配って庶民レベルやと結構寛容やと思うねん
だからこそ国民国家としての発展が遅れたし、現状の共産党レベルで強権発動せんと、まとまりを産み出せないのではないかと個人的に思う - 28 : 2024/08/22(木) 08:58:05.50 ID:reg3OpD60
- >>26
発展遅れてないぞ
戦後アメリカに乗っかった日本がアジアで早すぎただけ - 29 : 2024/08/22(木) 08:59:29.86 ID:Xb2kLRuP0
- >>28
中国のポテンシャル考えたら産業革命主導しててもおかしくなかったやろ - 30 : 2024/08/22(木) 09:02:06.50 ID:reg3OpD60
- >>29
欧州の産業革命なんて黒人奴隷にタダ働きさせてただけですし
アメリカだって未だに木の電柱や基礎がない木造住宅だらけで支配してるのはユダヤ系だけという
それ考えたら中国はかなり発展早い - 27 : 2024/08/22(木) 08:56:53.57 ID:1hkKquFu0
- 租借地にはなってたけど植民地化と言われると
- 31 : 2024/08/22(木) 09:03:09.81 ID:+Ssm2wDIr
- 人口多くて領土も広いのに発展出来ないインドが一番謎
コメント