
陸上自衛隊の高射特科にいたよ(。・_・。)ノ🚀

- 1
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 2
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 3
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」1 : 2025/05/01 07:39:38 ??? 日本時間の4月27日、石破茂首相と石破佳子夫人がベトナムのハノイを訪問。日本時間28日午前8時ごろに石破首相が公式SNSに2枚の写真をアップし...
- 4
立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢1 : 2025/05/01 07:22:52 ??? 立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強...
- 5
【韓国】大邱の山火事が鎮圧後に再燃 「国家消防動員令」発令1 : 2025/04/30(水) 19:57:49.00 ID:K1D2zZ1B 【大邱聯合ニュース】韓国南東部の大邱市北区で28日午後2時ごろ発生し、約23時間後に鎮圧された山火事が再燃し、当局...
- 6
京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円1 : 2025/05/01(木) 08:58:33.08 ID:zzWx1NSR0 ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。 ...
- 7
日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/05/01(木) 08:50:54.04 ID:zzWx1NSR0 キテネ食品館 中塚誠代表) 「シリアル関係や麺類は昨年比で10~15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使...
- 8
アメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナアメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナ 理想ちゃんねる
- 9
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? 大東亜速報
- 10
【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる!【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる! 芸能かめはめ波
- 11
永野芽郁さんのCM続々消される……1 : 2025/05/01(木) 08:52:33.02 ID:DZcqqsxv0 誤解されまくりやね 2 : 2025/05/01(木) 08:53:55.51 ID:riudbJ0Q0 裏取れ...
- 12
吉岡里帆、結婚1 : 2025/05/01(木) 08:04:59.86 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/144f9deb6cc5efcfb7557a...
- 13
Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」 冷笑速報
- 14
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30 国難にあってもの申す!!
- 15
日銀が成長率見通し下方修正へ、1%割れ視野 5月1日政策決定会合1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:44:23.17 ID:wVyMwmVU9 日銀は1日に開く金融政策決定会合で政策金利を0.5%に据え置く方針だ。会合...
- 16
【KPOP】あのPLAVEがついに日本デビュー 1stシングル『かくれんぼ』を6月にリリース1 : 2025/05/01(木) 00:15:45.09 ID:AtKcwl4u 2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル、PLAVE(プレイブ)が、6月16日に日本1stシ...

- 1 : 2024/08/03(土) 21:24:13.995 ID:1XS/i21O0
- 高射特科(。・_・。)ノ🚀
- 2 : 2024/08/03(土) 21:25:25.072 ID:8Ir2iZ/w0
- イージスとか操作した?
- 4 : 2024/08/03(土) 21:26:09.219 ID:1XS/i21O0
- >>2
それは海自(。・_・。)ノ🚀 - 3 : 2024/08/03(土) 21:25:31.687 ID:QOI8qLAk0
- (´・ω・`)なにそれ強いの
- 7 : 2024/08/03(土) 21:27:00.916 ID:8Ir2iZ/w0
- 苦労したところは?
- 11 : 2024/08/03(土) 21:28:14.835 ID:1XS/i21O0
- >>7
色々な場面で思い返すが(。・_・。)ノ🚀 - 9 : 2024/08/03(土) 21:27:25.380 ID:gt+cMOLFd
- レンジャー!って言え
- 16 : 2024/08/03(土) 21:29:34.837 ID:1XS/i21O0
- >>9
テレビでやってるのより、やばいよ
(。・_・。)ノ🚀山じゃなくて駐屯地で訓練中の人達、ボロっカスにやれれてて超大変そうだった - 10 : 2024/08/03(土) 21:28:00.891 ID:zPPxWnWT0
- B29と竹槍で戦うんでしょ
- 12 : 2024/08/03(土) 21:28:26.011 ID:9PQ3Bdg50
- 高速射精特訓科の略?
早漏を目指すの? - 13 : 2024/08/03(土) 21:29:01.706 ID:iUgjXJb30
- 打つ時って耳栓するの?
- 21 : 2024/08/03(土) 21:32:19.669 ID:1XS/i21O0
- >>13
小銃射撃訓練の時だけね(。・_・。)ノ🚀 - 14 : 2024/08/03(土) 21:29:05.664 ID:h1BRGv0x0
- 使ったことのある兵器は?
- 19 : 2024/08/03(土) 21:31:26.888 ID:1XS/i21O0
- >>14
64小銃、89小銃、手榴弾、64に取り付ける擲弾、HMGキャリバー50,通信機、81短Samとかかなぁ(。・_・。)ノ🚀 - 24 : 2024/08/03(土) 21:33:57.080 ID:h1BRGv0x0
- >>19
へえ、いいな。銃火器も結構使うのな。俺も使ってみたいな、ストレス発散できそう - 25 : 2024/08/03(土) 21:36:17.807 ID:1XS/i21O0
- >>24
動作ミスったらぶっ飛ばされるよ
(。・_・。)ノ🚀安全系まちがったら特に - 30 : 2024/08/03(土) 21:37:54.489 ID:h1BRGv0x0
- >>25
危険な代物扱うし、そこはやっぱめっちゃ厳しいのな - 33 : 2024/08/03(土) 21:40:31.954 ID:1XS/i21O0
- >>30
そうそう(。・_・。)ノ🚀すげぇうるさいよ。
当たり前だけど。
一人、ガチで顔面ぶん殴られた奴もいた。 - 15 : 2024/08/03(土) 21:29:20.609 ID:iGnMy111r
- だんちゃーく
- 17 : 2024/08/03(土) 21:29:51.229 ID:H3+esvAN0
- やっぱり水平撃ちは見下してる?「(角度が)浅いよな・・・・」って?
- 20 : 2024/08/03(土) 21:31:30.921 ID:6AwwjLyY0
- pac3も扱ってましたの?
- 22 : 2024/08/03(土) 21:33:20.613 ID:1XS/i21O0
- >>20
それは空自の高射(。・_・。)ノ🚀 - 23 : 2024/08/03(土) 21:33:32.573 ID:JrSPoC750
- 高射特科ってなんだよ
- 28 : 2024/08/03(土) 21:36:51.466 ID:1XS/i21O0
- >>23
まぁいわゆる対空砲兵だ(。・_・。)ノ🚀 - 26 : 2024/08/03(土) 21:36:27.895 ID:Rfi25LAE0
- 高速滑空弾実用化されそうだな
- 27 : 2024/08/03(土) 21:36:50.126 ID:BNI0Etrq0
- 千葉の下志津駐屯地?
俺もいた😁 - 31 : 2024/08/03(土) 21:39:13.204 ID:1XS/i21O0
- >>27
おー、高射学校も何回か行ったよ(。・_・。)ノ🚀
同期もいた。あと陸曹教育隊後期でも - 32 : 2024/08/03(土) 21:40:13.018 ID:15LvBsDe0
- 陸自の教育期間きつかった?
- 35 : 2024/08/03(土) 21:42:29.900 ID:1XS/i21O0
- >>32
当たり前だけど、キツかった(。・_・。)ノ🚀
当時はパワハラとかも余裕だったし。
でも、真人間に変えて貰った - 38 : 2024/08/03(土) 21:47:13.538 ID:h1BRGv0x0
- >>35
やっぱ軍隊ってちゃんと心も鍛えられるんだな - 39 : 2024/08/03(土) 21:49:00.577 ID:1XS/i21O0
- >>38
そうそう(。・_・。)ノ🚀
最後、全国に同期が散らばるんだけど、あまりにきついけどドラマティックな体験だから別れるのが寂しくて大泣きしたのを思い返す
(。・_・。)ノ🚀あんな経験は軍隊じゃなきゃ絶対にできないよ
- 34 : 2024/08/03(土) 21:42:13.747 ID:UANQaQhW0
- 3歩以上は駆け足!
- 36 : 2024/08/03(土) 21:44:52.351 ID:1XS/i21O0
- >>34
新教終わって部隊から陸教行くまでに間あるからその当時のことだいぶ忘れてて苦労したよ(。・_・。)ノ🚀 - 37 : 2024/08/03(土) 21:45:42.445 ID:3yUO0u4R0
- 台湾有事について
- 40 : 2024/08/03(土) 21:57:05.905 ID:1XS/i21O0
- (。・_・。)ノ🚀
- 41 : 2024/08/03(土) 21:57:53.187 ID:QtqlXxB80
- エアコン効いてる?
コメント