
鎌倉殿の13人とかいう大河ドラマ最高傑作

- 1
外人、日本人をためす。日本人が落とし物を返してくれるか?50人中50人が返した1 : 2025/05/01(木) 10:31:29.08 ID:A44Na1xj0 50回財布を落としたら…「まさかあんな結果になるなんて」 「ちょうどアメリカ人のYouTuberが『落とし物の財...
- 2
【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」【暴言】「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 パヨク速報
- 3
【家電業界】都市の覇権を狙うヨドバシ 地方の王者ヤマダはどう出るか?1 : 2025/05/01(木) 09:51:42.50 ID:wVyMwmVU9 家電製品が家庭に行き渡り、PC、タブレット、スマホなどの情報機器もほぼ普及した環境となって久しく、家電量販店の市...
- 4
【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww【画像】神風軽自動車 皇居大手門に突っ込むwww なんJ PRIDE
- 5
共産党「ゴミ収集の人がコンビニで昼ご飯を食べていた。本当にこんな社会でいいのか?」1 : 2025/05/01(木) 10:19:31.99 ID:cKIgkQxN0 https://x.com/doubleanti/status/1917427520384950427 2 : ...
- 6
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり) 大東亜速報
- 7
【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 アクアカタリスト
- 8
トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張トランプ大統領、米GDPマイナス成長は「バイデンのせいだ、トランプのせいではない」と主張 保守速報
- 9
インドパキスタン、全面戦争まであとわずかかインドパキスタン、全面戦争まであとわずかか 大艦巨砲主義!
- 10
フジテレビ、スローガン「楽しくなければテレビじゃない」を撤回1 : 2025/05/01(木) 09:47:17.33 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee598ae69b759eac76cd5...
- 11
【万博】インドパビリオンついにあす1日オープン? 関係者『トゥモロー』未完成で名所に1 : 2025/04/30 17:38:57 ??? 万博開幕後もオープンが間に合わないインド館。 ついに完成したのでしょうか? 関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」では30日、現地から最新情...
- 12
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 13
玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」玉木雄一郎氏 日本経済復活へ”働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」 日本第一!ニュース録
- 14
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発 愛国ちゃんねる
- 15
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」 愛国ちゃんねる
- 16
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 1 : 2024/07/31(水) 13:52:24.398 ID:0f5AG1tqL
- これより面白い大河ドラマないよな?
- 2 : 2024/07/31(水) 13:54:59.495 ID:bgnbi5yGi
- 真田丸の前半
- 4 : 2024/07/31(水) 13:56:22.156 ID:leP/iuimF
- >>2
いきなり噴火した1話たまにみたくなる - 3 : 2024/07/31(水) 13:56:20.661 ID:0f5AG1tqL
- 次点で平清盛
- 5 : 2024/07/31(水) 13:59:01.204 ID:0f5AG1tqL
- 真田丸は後半がなぁ
予算あれば話は違ってたんだろうけど - 6 : 2024/07/31(水) 13:59:46.469 ID:bgnbi5yGi
- 源平はやばい
- 8 : 2024/07/31(水) 14:02:01.486 ID:znZ5HoSVj
- 課題の終盤失速を克服した三谷
- 9 : 2024/07/31(水) 14:03:06.368 ID:aDptkxbMF
- 大河最高傑作で独眼竜政宗か武田信玄以外挙げるのは逆張りレベルやろ
- 10 : 2024/07/31(水) 14:03:33.287 ID:0f5AG1tqL
- 菅田将暉の義経
小栗旬の義時
小池の政子どれも良かったで平清盛の出番は少なかったが
- 12 : 2024/07/31(水) 14:04:50.655 ID:IpuvEpqGL
- 三谷だとゴミカス演技の奴出てこないから一定の信頼持って見れる
- 13 : 2024/07/31(水) 14:08:46.046 ID:leP/iuimF
- 最初敬遠してたけどクソ面白かったわ鎌倉殿
- 14 : 2024/07/31(水) 14:08:55.286 ID:NwMiDweJb
- 逃げ若のために太平記見とるけど中盤以降の歴史イベントカットが激しくない?これ
- 16 : 2024/07/31(水) 14:12:28.821 ID:Muve5APVo
- >>14
北条得宗家に時間割いてしまう痛恨のミスや
なお池端先生は麒麟がくるでもうっかり斎藤道三に時間使い過ぎてしまう痛恨のミスをしてる - 17 : 2024/07/31(水) 14:14:25.382 ID:0f5AG1tqL
- >>16
麒麟がくるはコロナが悪い - 21 : 2024/07/31(水) 14:19:34.923 ID:aDptkxbMF
- >>17
沢尻とコロナが無かった場合の完全版麒麟プロットの暴露本は出しても許される - 18 : 2024/07/31(水) 14:15:50.690 ID:NwMiDweJb
- >>16
序盤は割と時間かけて丁寧やから鎌倉炎上まではええんやけどなあ
足利決起から観応の擾乱以降は駆け足になるのよね - 27 : 2024/07/31(水) 14:25:05.723 ID:gTIRcn4Xk
- >>16
いや鎌倉炎上はあのくらいのバランスでやらないと
少ないのは話数の方であってとにかく鎌倉炎上が何から何まで完璧すぎて他のことはどうでもええんや - 15 : 2024/07/31(水) 14:11:29.934 ID:VgKMqfe.3
- 半分デスゲームよなこれ
- 20 : 2024/07/31(水) 14:19:29.196 ID:YiqVo82Vf
- OPも良かった
家康はOPもうんち - 24 : 2024/07/31(水) 14:23:09.506 ID:0f5AG1tqL
- >>20
でもえびすくいがあるやろ☺� - 22 : 2024/07/31(水) 14:19:42.251 ID:9Lb6wRC9J
- 三谷は本人も作品も大体嫌いだったけど鎌倉だけは完走できたな
- 25 : 2024/07/31(水) 14:23:28.204 ID:gTIRcn4Xk
- 草燃えるより下だからね
- 29 : 2024/07/31(水) 14:26:58.761 ID:0f5AG1tqL
- >>25
調べたら
45年前???
ヨボヨボ過ぎるだろ - 32 : 2024/07/31(水) 14:27:54.503 ID:gTIRcn4Xk
- >>29
今見る手段あるか分からんけど残ってはいるからな
ワイが見たのは当然動画でや - 28 : 2024/07/31(水) 14:26:21.107 ID:gPD7NSkQa
- 謀略にかけよう。死んだ?─YES それまでのお方だったということでござる
┗NO 素晴らしい。次の謀略まで生きられよ - 31 : 2024/07/31(水) 14:27:27.234 ID:t8vd2avVr
- 清盛に比べたらおままごとみたいな大河
- 33 : 2024/07/31(水) 14:28:52.665 ID:0f5AG1tqL
- >>31
清盛も最高やったで
でもあの海賊だけは絶対にいらなかったで - 34 : 2024/07/31(水) 14:29:12.201 ID:inrgmKSl7
- キチゲェ義経とぐう聖義仲みたいな既存の人物像を打破してたから面白かった
- 35 : 2024/07/31(水) 14:29:13.247 ID:gTIRcn4Xk
- というか鎌倉殿は草燃えるが視聴困難なのをいいことに
だいぶなぞってることは誰も否定できないやろ
そこは西郷どんやどう家と比較しても割り引くべき
コメント