
アサクリシャドウズ開発者、海外のインタビューで「弥助は社会的に高い階級!」と歴史修正を始める

- 1
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 2
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 3
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 4
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 5
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 6
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 9
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 10
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 12
9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策 トレンディNOW!
- 13
【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」 トレンドの通り道
- 14
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 15
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 1 : 2024/06/18(火) 23:43:20.250 ID:jn70xwQ9Y
- https://www.dexerto.com/assassins-creed/interview-assassins-creed-shadows-director-2769017/
なお、日本のインタビューで同様の発言はしない模様
UBIは流石に日本人を舐めすぎやろ - 2 : 2024/06/18(火) 23:43:55.529 ID:jn70xwQ9Y
- 「信長が彼に家を与えたことはわかっています。つまり、彼は社会的に高い階級だったということです。」
家を与えた記録あるか?
- 3 : 2024/06/18(火) 23:44:35.651 ID:w/6/A1ey1
- 信長のペットやねんからそこらの民より位高いやろ
- 6 : 2024/06/18(火) 23:45:15.603 ID:jn70xwQ9Y
- >>3
民より社会的上位であることと
侍であることはイコールではないよね - 13 : 2024/06/18(火) 23:47:21.207 ID:TMvYkE2Kd
- >>6
社会的地位が高いことに矛盾点はないやん
何が言いたいんやお前 - 15 : 2024/06/18(火) 23:49:30.261 ID:jn70xwQ9Y
- >>13
文脈考えればええやん
UBIは弥助を伝説の侍としていて
その根拠が社会的に高い階級って言うとるんやで
そのUBIの歴史認識に問題があるって話やん - 19 : 2024/06/18(火) 23:51:53.896 ID:TMvYkE2Kd
- >>15
伝説の侍なんてソースに書いてないけど - 22 : 2024/06/18(火) 23:53:07.406 ID:jn70xwQ9Y
- >>19
これまでのUBIのインタビューや
公式HPの説明とか含めて考えられへん人なん?
流石にそれは頭悪いぞ - 25 : 2024/06/18(火) 23:54:28.865 ID:TMvYkE2Kd
- >>22
それはお前の頭の中だけで完結してる情報やん
所見の人間にも全て伝わるようにスレ建てろよあほか - 29 : 2024/06/18(火) 23:58:01.654 ID:jn70xwQ9Y
- >>25
ほなUBIは弥助を伝説の侍と言ってるのが共有できるから
以降はそれ前提で話や - 4 : 2024/06/18(火) 23:44:47.747 ID:jn70xwQ9Y
- そもそも侍の「家」って家督とかそういいもので
文字通り住む家ちゃうやろけど弥助って名字ないのに家もクソもないやろ
- 7 : 2024/06/18(火) 23:45:34.476 ID:jn70xwQ9Y
- 名字を与えるのを家を与えると表現することもあるけど弥助の家は文字通りの家だからな
- 8 : 2024/06/18(火) 23:45:51.079 ID:jn70xwQ9Y
- 白人がやってきた奴隷の扱いと比べれば、衣食住ちゃんと面倒見る時点で高い地位かもな
- 9 : 2024/06/18(火) 23:46:36.396 ID:jn70xwQ9Y
- UBIの歴史修正主義には流石にドン引きやわ
- 10 : 2024/06/18(火) 23:46:38.361 ID:LgJLfOGh4
- 信長はなぜ興味を持ったのかとかいうてめっちゃ黒いのがおったら興味持つってだけの話やろうにアホのフリしてるんかな
- 16 : 2024/06/18(火) 23:50:11.673 ID:jn70xwQ9Y
- >>10
白人が黒人を奴隷にしてたって歴史を消したいんやろ
そのために弥助は伝説の侍としか言わん - 11 : 2024/06/18(火) 23:46:49.607 ID:0b./BU54B
- UBIみたいなつまらないゲーム作っとる会社にやられるのが屈辱
- 17 : 2024/06/18(火) 23:50:40.600 ID:jn70xwQ9Y
- >>11
なんか私たちの侍、私たちのストーリーとか傲慢やしな - 14 : 2024/06/18(火) 23:48:30.957 ID:jn70xwQ9Y
- そもそも弥助の伝説をIFストーリーで描きたいなら
白人に奴隷として日本に連れてこられて
本能寺の変に巻き込まれたあと
モザンビークに戻って白人から奴隷開放した英雄にすればええのに
日本を開放するストーリーに無理ありすぎるわ - 18 : 2024/06/18(火) 23:51:16.089 ID:fYIy1AgtQ
- 仁王の弥助はいいキャラしてたな
- 23 : 2024/06/18(火) 23:54:04.251 ID:jn70xwQ9Y
- >>18
俺は仁王よりへうげものの弥助の方が好きやわ
像に乗る信長への忠告とか
本能寺の変の後に利休が美を完成させるのとか - 20 : 2024/06/18(火) 23:52:17.597 ID:zPtduU8T5
- 弥助が士分だと示す史料はないし
武士が抱えた下人と見るのが妥当や - 28 : 2024/06/18(火) 23:56:34.566 ID:jn70xwQ9Y
- >>20
中世ヨーロッパって日本より文献が残ってないから
○○という史料がない=○○ではないという史料がないってことで歴史を研究する傾向があるからな日本は残された史料が豊富やから○○という史料がない=それを前提に歴史を研究してるから
根本的にヨーロッパ人には日本の歴史観を理解しにくいらしいで - 21 : 2024/06/18(火) 23:52:34.837 ID:jn70xwQ9Y
- 白人が奴隷にしていた弥助←史実
日本の伝説の侍の弥助←捏造これで前者を一切言わずに
後者を史実としてインタビューで世界に広めてるのがUBI
アジア差別にも程があるやろ - 24 : 2024/06/18(火) 23:54:07.670 ID:aO70NrPzS
- この騒動ってあんまやーやー言うことでも無いやろくらいやったけどこの期に及んでこんな事言ってんなら一回痛い目見た方がええやろ
- 31 : 2024/06/18(火) 23:59:01.678 ID:jn70xwQ9Y
- >>24
痛い目見るのは黒人差別してる日本人の方らしいで
アジア人はポリコレの外にあるから批判することすらダメらしい
UBIの差別思想ちょっと救えんわ - 26 : 2024/06/18(火) 23:55:27.385 ID:F/mFptjZq
- アサクリもやらんしこの騒動に興味もないけどこの一件で弥助の史料にあたれたし良かったわ
イエズス会日本年報にある弥助に関する記述も見れたし - 27 : 2024/06/18(火) 23:56:16.961 ID:aO70NrPzS
- てかこれっていつの話なん?信長存命中なん?
支えたのも本能寺前あたりからやろうし弥助って日本語ペラペラなんかっていう - 33 : 2024/06/18(火) 23:59:59.504 ID:jn70xwQ9Y
- >>27
ストーリー的には信長と出会う前に日本に来てて
日本各地で修行したとかみたいやで - 30 : 2024/06/18(火) 23:58:31.652 ID:3V7SChHma
- 最初は「日本人はこういうヘンテコ日本設定が好きなんだよなーw」とか言ってたやつも多かったのに風向き変わったな
弥助が伝説の侍=政治的に正しい歴史認識
みたいなのを真顔で語るとか植民地の支配者かよっていう
コメント