
室町幕府(1333〜1467) 江戸幕府(1615〜1868) 大日本帝国(1868〜1945) 日本国(1952〜2028)

- 1
檜山沙耶 ⬅︎今なにしてるのこの人1 : 2025/05/01(木) 00:42:35.30 ID:0Txr2NCIM ps://pbs.twimg.com/media/Go5Y8O4bkAAC3gm.jpg 元「ウェザーニュース」...
- 2
【富士急ハイランド】「ええじゃないか」、5月1日再開へ 2月の死亡事故から”再発防止策”を導入1 : 2025/04/30 18:01:45 ??? 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は30日、公式サイトを更新。 営業休止としていたアトラクション「ええじゃないか」について、5月1日より再開...
- 3
田中圭 永野芽郁との不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿”1 : 2025/05/01(木) 03:06:25.10 ID:LMQ+8UCD9 田中圭 不倫報道後に『家事ヤロウ!!!』出演回放送も、視聴者が目撃した“異様な姿” 『週刊文春』で報じられた、2...
- 4
キチゲェ「バリカタ!ハリガネ!粉落とし!」←病気だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 02:03:39.13 ID:B9G0qoQG0 提供する店もおかしいて 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) ...
- 5
【朗報】トランプ「米国史上どの政権よりも成功した100日だ」 ←確かに常識の革命は目撃したわw【朗報】トランプ「米国史上どの政権よりも成功した100日だ」 ←確かに常識の革命は目撃したわw アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
【悲報】1ヶ月1万円生活、現代日本では達成不可能に【悲報】1ヶ月1万円生活、現代日本では達成不可能に (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出1 : 2025/05/01(木) 01:07:32.40 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/69fa8c7b917e6530994444...
- 8
アメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキアメリカ1-3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ みそパンNEWS
- 9
大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ ニュー速JAP
- 10
上司に「アイス買ってこい」名前も呼び捨て 広島・福山市の男性職員(55)を停職処分上司に「アイス買ってこい」名前も呼び捨て 広島・福山市の男性職員(55)を停職処分 押しボタン式ニュース
- 11
【無能速報】放出された備蓄米、1.4%しかスーパーに出回ってない【無能速報】放出された備蓄米、1.4%しかスーパーに出回ってない アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
上司に「アイス買ってこい」名前も呼び捨て 広島・福山市の男性職員(55)を停職処分1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 00:31:47.91 ID:r4/p0F3C0 https://news.tv-asahi.co.jp/news_soci...
- 13
「5月にお米値上げ 5kg5000円以上に」ってニュースでやってた「5月にお米値上げ 5kg5000円以上に」ってニュースでやってた 理想ちゃんねる
- 14
【画像】バレー部JC、着替え中に大人顔負けなおぱーい丸出しで汗を拭きながら大声でガールズトーク【画像】バレー部JC、着替え中に大人顔負けなおぱーい丸出しで汗を拭きながら大声でガールズトーク 冷笑速報
- 15
【道路陥没】あすにも運転手を直接捜索へ 下水管内に立ち入り 事故から3カ月で初めて 八潮市1 : 2025/04/30 22:42:54 ??? 八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県は30日、早ければ5月1日にも、下水道管内に人が立ち入って現場を確認する作業に着手すると明らか...
- 16
【悲報】新潟県知事「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない!」【悲報】新潟県知事「ガソリンの暫定税率廃止による減収は飲み込めるものではない!」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2024/05/25(土) 04:35:17.507 ID:mRkPI/7/E
- こう考えると200年持ってた江戸幕府すげーな
- 2 : 2024/05/25(土) 04:35:52.517 ID:mRkPI/7/E
- やっぱ国体の寿命って100年くらいなんやろか
- 3 : 2024/05/25(土) 04:36:28.059 ID:UN.WKQai5
- 未来人かなにか?
- 5 : 2024/05/25(土) 04:36:52.923 ID:4pZCaODN8
- 4年後に何が起こるんだすか?
- 6 : 2024/05/25(土) 04:38:33.645 ID:4pZCaODN8
- 室町幕府って1338始まりじゃ無かったっけ
たしかに室町幕府は初めも終わりもぐだぐだではあるけど - 8 : 2024/05/25(土) 04:39:55.542 ID:AgCduAPy4
- >>6
鎌倉と同じ理由で今は諸説あり状態 - 7 : 2024/05/25(土) 04:39:53.903 ID:dUZqj0O.5
- 何前年も続いた石器時代のすごさ
- 9 : 2024/05/25(土) 04:40:38.537 ID:G2MHMzVVg
- 日本国もかなり腐ってきてるが、今どき大きな政体変更できんやろ
- 10 : 2024/05/25(土) 04:43:02.698 ID:uZYqDQg72
- 最初のころて鎌倉も室町も日本帝国も日本国も江戸も有能だよな
- 11 : 2024/05/25(土) 04:44:29.359 ID:mRkPI/7/E
- >>10
まぁ有能じゃなきゃ国なんか興せないし続かないからな - 18 : 2024/05/25(土) 05:02:26.387 ID:G2MHMzVVg
- >>10
創業の頃は理想があって自分で動けるやつが集まるからな
30年して創業世代がいなくなったら私欲で権力に群がるのしか出てこん3000年前の中国からガチで同じや
- 21 : 2024/05/25(土) 05:10:36.200 ID:6wChn/qo3
- >>10
室町の初期が有能…?🤔 - 12 : 2024/05/25(土) 04:49:35.405 ID:vbH9/3gaB
- ペルー来なければあと200年は持ったよな
- 13 : 2024/05/25(土) 04:52:15.114 ID:d7njdv8Wl
- >>12
南米の国からわざわざ来てて草 - 15 : 2024/05/25(土) 04:54:09.509 ID:wsbce7278
- 今年は皇紀2684年でその間占領されたのは7年
この7年で何もかもおかしくなって今に至る - 23 : 2024/05/25(土) 05:21:30.059 ID:Tm2LvSMok
- >>15
まるで占領前はおかしくなかったかのような言い方 - 17 : 2024/05/25(土) 04:58:32.640 ID:zrR8RkaLY
- 次は新帝国歴かな
- 19 : 2024/05/25(土) 05:05:08.752 ID:GjrVGZeS.
- はやく日本州にしてください!!
- 20 : 2024/05/25(土) 05:09:23.298 ID:GF3lbGI62
- 明治維新から現代、より明治維新から関ヶ原の方が全然長いのはすごい
- 22 : 2024/05/25(土) 05:18:20.667 ID:3DIaKyiuG
- アメリカっていう絶対的な存在がなかったら日本国は既に別の体制になってるよな
- 24 : 2024/05/25(土) 05:27:26.323 ID:w23fXuBVb
- 室町幕府は1588やろ
義昭が将軍職やめたのが1588なんやから - 25 : 2024/05/25(土) 05:32:41.417 ID:ujoGrep3j
- >>24
信長が京都から追放した時点で幕府ではないやろ
だから1573までや - 26 : 2024/05/25(土) 05:35:49.957 ID:w23fXuBVb
- >>25
将軍ではあるけど政治機能ないし紛争の裁定はできてないし幕府滅亡はたしかに1573やね - 27 : 2024/05/25(土) 05:38:25.979 ID:6wChn/qo3
- 室町幕府で将軍がちゃんと裁定できてたのって義満と義教時代くらいちゃうか
尊氏ですら言うことの聞かない守護大名どもに手を焼いてるし - 30 : 2024/05/25(土) 05:45:28.983 ID:ErtOQ2fE3
- >>27
言うてそれまでを考えると尊氏や歴代将軍レベルで十分すぎる統治力や
江戸時代の将軍を基準に起き過ぎ - 31 : 2024/05/25(土) 05:46:22.767 ID:w23fXuBVb
- >>27
明応の政変でガクッと落ちたけど
義輝までは幕府の仲裁は効いてるからなあ
ガッチリ全国にいうこと聞かせた政権なんて豊臣政権がはじめてやと思うで - 28 : 2024/05/25(土) 05:40:09.811 ID:iWBUBJ5DF
- メジャーリーグ参戦したいから日本州にしてくれ
- 29 : 2024/05/25(土) 05:43:30.261 ID:XGolX56ra
- 始まりと終わりてハッキリした線引き難しいよなあ
現代日本の戦後てのも1945から1952まで諸説あるし
コメント