中国人民解放軍、もはや米軍と区別がつかない
エッヂ- 1
鉄100トンと綿100トンどっちが重いと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 16:21:16.49 ID:NbsVejNF0 https://5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/0... - 2
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞1 : 2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657... - 3
田崎史郎氏「高市さんの個人人気であって自民党の支持拡大にはつながっていない」1 : 2025/11/03(月) 16:06:07.23 ID:SoqOURBa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a25f1d3524fdf0566e9bd... - 4
「和田アキ子」、半分犯罪者だった。1 : 2025/11/03(月) 15:24:09.76 ID:n4IyKnKC0 有吉が初めて和田の自宅に食事に行った際の話だ。 「松村(邦洋)さんと設楽(統=バナナマン)さんがいましたかね。 ... - 5
海底ケーブル、政府が民間支援を強化 NTT NEC1 : 2025/11/03(月) 13:51:56.46 ID:ELFImc0e9 政府は海底通信ケーブルを巡り、経済安全保障の観点から、民間による敷設や保守にかかる費用の財政支援を進めている。米... - 6
ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」1 : 2025/11/03(月) 15:29:46.67 ID:FEEZPOmF0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20251031-OYT1T50192/ ... - 7
【画像】中国の繁華街にクマサンが現れる→警察特殊部隊が出動して駆除される 1 : 2025/11/03(月) 15:31:05.92 ID:HHOsYkLT0 市街地に突如として現れた巨大なクマ。中国東北部の街が緊張感に包まれました。 22日、黒竜江省の街中に1頭のツキノ... - 8
日本人「無職になった、終わりだ」アメリカ人「なんで?」フランス人「なんで?」スペイン人「なんで」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 15:32:35.99 ID:H+6rQK970 「何もしない時間」にだって、大きな価値がある 出所:『自由で、明るく笑って... - 9
【兵庫】事故処理中の警察官が国道の橋から転落し死亡 救助されるも重傷で搬送 西宮市1 : 2025/11/03(月) 14:56:54.52 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 14:45 読売テレビニュース 3日午前8時40分ごろ、兵庫県西宮市の国道で「警察官が高さ約1... - 10
【地震】アフガニスタン北部でM6.3、7人死亡・150人負傷か…被害は広範に及ぶ可能1 : 2025/11/03(月) 15:04:16.50 ID:pTDMh2269 米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン北部で3日未明、マグニチュード(M)6・3の地震があった。ロイタ... - 11
台湾周辺、相次ぐ海底ケーブル切断 中国のグレーゾーン作戦濃厚も…立証は困難1 : 2025/11/03 11:35:07 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/e2074101f4b366c0d10680a152e466f3d8e4a... - 12
【動画高市】日本の駅の地下街で人外カップルが普通にセクロス、突然やってきた別の人外とセクロスwww1 : 2025/11/03(月) 14:14:14.93 ID:xR5fSfeP0 品川駅に「近鉄電車の巨大ポスター」が出現! JR東海と“がっつりコラボ” その内容は https://news.... - 13
国民年金・国民健康保険滞納を滞納すると滞在資格の更新が出来なくなる 納付率は平均63%1 : 2025/11/03(月) 14:59:54.82 ID:FEEZPOmF0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014966291000 保険料滞納... - 14
「今すぐクマを絶滅させるべき」維新の国立市議が主張「動物愛護を考えるならば必要」持論曲げず1 : 2025/11/03 07:20:03 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8d9127088f1091851b6a2362bc3abc5fdc1... - 15
ワイくん、ついにマネックス証券でつみたてNISA参戦決定!!結局オルカンとSP500どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:22:00.36 ID:qXUSAs6I0 教えて偉いひと! 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 14:... - 16
首相は拉致問題国民集会で北朝鮮側に首脳会談を呼び掛けたと表明1 : 2025/11/03(月) 14:47:31.85 ID:pTDMh2269 時事通信 2025年11月03日14時40分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 1 : 2024/05/24(金) 07:02:25.777 ID:..zh4MBc4
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1793489286366687232/pu/vid/avc1/576×1024/isEpPRkP7FTKgYqI.mp4
ワイは悲しいよ
- 3 : 2024/05/24(金) 07:04:36.981 ID:oPEN6wqsR
- 俺らって徴兵されたらこういうのに皆殺しにされんのかな
- 4 : 2024/05/24(金) 07:04:52.255 ID:po57dE1gE
- ボストンダイナミクスくん!?
- 5 : 2024/05/24(金) 07:05:27.576 ID:GrF96eA.e
- 工作員の立てたスレ
- 6 : 2024/05/24(金) 07:05:36.372 ID:GTDCIc7gD
- メタルギアで見た
- 7 : 2024/05/24(金) 07:05:53.779 ID:U41.5OhPZ
- 本当はこれこそ自衛隊がやるべきこと
ただでさえ人数少ないんだから、機械を使って兵士代わりにしないと
- 8 : 2024/05/24(金) 07:08:53.769 ID:GrF96eA.e
- 中国に張り合うんやからもっと軍事費上げないとあかんよなあ🥺
- 9 : 2024/05/24(金) 07:09:44.245 ID:iO1soFoIs
- 基地警備用につこうとるんか?
- 10 : 2024/05/24(金) 07:11:32.043 ID:QsfJY3YWu
- 中国と米軍日本軍との違いはイージス艦の有り無し
これだけで中国には勝ち目がないんよ - 11 : 2024/05/24(金) 07:13:52.562 ID:GrF96eA.e
- >>10
日米はまだ大量のミサイル持ってないやろ
本格的に持つようになったら中国サイドもイージス艦必要になるが - 13 : 2024/05/24(金) 07:15:31.971 ID:QsfJY3YWu
- >>11
日本は兎も角米軍はアンカーバスターを始めとしてミサイルは余裕で足りてるやろ - 14 : 2024/05/24(金) 07:15:43.482 ID:..zh4MBc4
- >>11
イージス艦のメインタスクは弾道ミサイル防衛やないで🤔 - 16 : 2024/05/24(金) 07:16:28.427 ID:GrF96eA.e
- >>14
はえー - 12 : 2024/05/24(金) 07:14:59.130 ID:..zh4MBc4
- >>10
コンピュータ能力の飛躍的な向上を考えると1970年代に開発されたイージスシステムが中国に真似されてないとは思えないな - 17 : 2024/05/24(金) 07:16:42.917 ID:QsfJY3YWu
- >>12
旧式みたいなのはあっても最新情報イージス艦は無理やろ
そもそもあったら隠せん - 21 : 2024/05/24(金) 07:20:00.422 ID:..zh4MBc4
- >>17
055型と052D型はおそらくイージス同等だよ - 15 : 2024/05/24(金) 07:16:16.681 ID:bQ27x/nAd
- 自衛隊の装備ってガチで途上国並なんよな、特に陸
- 18 : 2024/05/24(金) 07:17:23.788 ID:aYGgoHoCn
- これどうやって倒すの?
- 19 : 2024/05/24(金) 07:19:22.380 ID:GrF96eA.e
- >>18
普通に歩兵と変わらんやろ
いくらで製造できるのかが問題 - 22 : 2024/05/24(金) 07:24:09.836 ID:yoknzP2FC
- >>19
それは全然違う
こういう兵器は装甲ガチガチにされたら5.56ミリ弾とかじゃ歯が立たんから
小さい装甲車に近い
駆動系とかがわかってても的が小さいんで容易に当たらんやろし - 23 : 2024/05/24(金) 07:24:53.463 ID:GrF96eA.e
- >>22
じゃあ無人操縦の装甲車と変わらんに修正 - 38 : 2024/05/24(金) 07:46:28.250 ID:Ic5azP7JM
- >>19
なんか言う度に有識者に否定されとるの草 - 20 : 2024/05/24(金) 07:19:29.180 ID:yoknzP2FC
- >>18
5人くらいで1人おとりにしながら突撃して横倒しにして銃座もぎとるとかするしかないんじゃね - 25 : 2024/05/24(金) 07:25:23.503 ID:gFbsBvg.S
- >>18
落とし穴 - 24 : 2024/05/24(金) 07:25:09.903 ID:GclG8OuEh
- キモイーヌに盾付けて横に並べたらさいきょーじゃん
- 26 : 2024/05/24(金) 07:25:41.856 ID:zOoyGHa0h
- 中国もイージスシステムと同等の防空システム持ってる
つうかNAAWSとかヨーロッパにもあるやろ - 27 : 2024/05/24(金) 07:26:42.718 ID:6qDU6mnIC
- 中国って普通に超大国やし技術先進国でもあるからこれくらい想像出来るやろ
- 28 : 2024/05/24(金) 07:28:05.537 ID:NpuPoT4GX
- LMGと弾薬含めてせいぜい6キロ位
それ積める犬ロボはドローン同様簡単に小型化、量産出来そうやね
というかこれ自体民生品っぽいし - 29 : 2024/05/24(金) 07:31:16.539 ID:GrF96eA.e
- これならマイクロ波ぶつけても戦争犯罪にならんのちゃう?
- 31 : 2024/05/24(金) 07:33:12.021 ID:5Xr/gz84Y
- 日本にはイージス艦あるって10隻も無いやん…
- 34 : 2024/05/24(金) 07:35:21.670 ID:T3J995Y5d
- BO2にこんなのあったな
- 35 : 2024/05/24(金) 07:40:02.399 ID:pxnmZOzoE
- スターウォーズで見た
- 36 : 2024/05/24(金) 07:40:10.443 ID:B/Gy6GJRj
- 自衛隊って手も足も出ないんやろな
- 39 : 2024/05/24(金) 07:46:30.453 ID:ck4.naKBy
- デゴイチやん
- 40 : 2024/05/24(金) 07:49:05.909 ID:Nn2mISsWQ
- 米軍要素どこ
- 41 : 2024/05/24(金) 07:49:44.924 ID:gRM2pYzaD
- ワイは難民申請してでも逃げるで〜
政府の失敗で殺されてたまるかっての - 42 : 2024/05/24(金) 07:50:25.403 ID:Nn2mISsWQ
- 自衛隊もロボ犬配備してるで
- 43 : 2024/05/24(金) 07:54:56.662 ID:l7JvHC1bE
- 米軍に比べたらザコやろ
自衛隊には圧勝するやろが - 44 : 2024/05/24(金) 07:55:00.744 ID:v6/Jxk.QU
- BF2042のトレーラーにもいたな



コメント