
ヒトラー「ユダヤ人は虚業で経済社会を操って文化を破壊する世界のペストやで。アイツらおると国滅ぼすから根絶やしにする方がええで。」

- 1
【車暴走・続報】名古屋・栄で乗用車と歩行者衝突 乳児含む7人けが、70代の女逮捕1 : 2025/04/01(火) 15:49:49.77 ID:BEt3rqfA9 1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄3丁目の地下鉄栄駅近くで「人が倒れている」と110番通報があった。 愛知県警中...
- 2
斎藤知事「職員一丸で風通し良い環境づくりを」 兵庫県で辞令交付式/兵庫県1 : 2025/04/01(火) 15:34:29.33 新年度を迎えた4月1日、兵庫県庁では新たに採用された311人に辞令が交付されました。 2025年度、兵庫県では、総合職の他、農学職や児童福...
- 3
望月衣塑子記者の音声が修正される一幕も フジ問題、第三者委会見1 : 2025/03/31 23:40:49 ??? 2025/3/31 18:12 イザ!編集部 2023年6月、元タレントの中居正広さんと元フジテレビアナウンサーの女性とのトラブルに同局社員が...
- 4
「日本人の賃金は安すぎる」のか…年収ではなく時給で考えるべき「シンプルな理由」1 : 2025/04/01 07:56:06 ??? 日本人の賃金が安すぎるという認識が近年広がっている。 しかし、賃金を国際比較する際にはその時々の為替の影響などを避けることができず、日本人の賃...
- 5
【虚構新聞】SNS「発信しない」という選択肢 漫画家・荒川弘さんに聞く ※これは嘘ニュースではありません1 : 2025/04/01(火) 14:10:56.77 ID:yCnYjBr99 虚構新聞 2025/04/01 https://kyoko-np.net/2025040101.html 創作者...
- 6
陰謀論扱いされてるけど調べたら事実なこと1 : 2025/04/01(火) 15:17:56.63 ID:Uwir2hUD0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743487208/ ...
- 7
武田鉄矢、「性暴力」認定の中居正広氏に「独身だったというのがね」「親身な身内がいれば変わったと思う」1 : 2025/04/01(火) 15:12:03.52 ID:FBtgtnQN9 タレントの武田鉄矢が1日、フジテレビ系「サン!シャイン」で、中居正広氏について、第三者委員会によって性暴力が認定...
- 8
【朝ドラ】「あんぱん」初回視聴率15・4% 「おむすび」下回る歴代ワースト3のスタート1 : 2025/04/01(火) 15:01:24.42 ID:FBtgtnQN9 31日放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」第1回の平均世帯視聴率が15・4%(関東地区、以下同)だったこと...
- 9
フジテレビ、治療中のAさんの番組降板を決定→Aさん泣いて抗議も諦め退社→中居「ありがとう」1 : 2025/04/01(火) 13:49:58.28 ID:1sbfq+IQ0 報告書では、2023年6月2日に中居氏から性被害を受けた当時フジのアナウンサーだったAさんは、23年7月末に「心...
- 10
松本人志、「タレントU」に改名。1 : 2025/04/01(火) 14:55:27.19 ID:mSIZST+T0 https://imgur.com/ 2 : 2025/04/01(火) 14:56:25.36 ID:4sPe...
- 11
フジテレビ第三者委員会、スポンサー企業によるアナへの性暴力の詳細を公表 1 : 2025/04/01(火) 14:55:48.29 ID:c3DyKhjr0 https://www.fujitv.co.jp/ 3 : 2025/04/01(火) 14:57:26.50 ...
- 12
【YouTube】宮内庁が公式YouTube配信開始 最初は天皇陛下“宮中晩さん会お言葉”動画など公開1 : 2025/04/01(火) 14:39:53.09 ID:FBtgtnQN9 宮内庁は、4月1日からYouTubeの公式チャンネルで動画配信をスタートしました。 初日の1日は、3月の宮中晩さ...
- 13
せん妄おじいちゃんが転ぶのを14回阻止→午前5時、15回目のトライでおじいちゃん転倒に成功→医療事故で全国ニュースへ→地獄すぎん?1 : 2025/03/31 11:07:08 ??? ほぼ全員急性期の三次救急病院で、30分に一回は歩き回るせん妄おじいちゃんが転ぶのを14回阻止 →午前5時、15回目のトライで は転倒に成功。医...
- 14
トランプ米大統領、合意に達しなければ「爆撃」 イランとの核協議1 : 2025/04/01(火) 14:34:40.96 ID:8DpCo02z9 トランプ氏、合意なければ「爆撃」 イランとの核協議 トランプ氏はNBCニュースの電話インタビューに答え、「もし合...
- 15
自民、公明、国民民主、企業献金が「年間5万円超なら公開」で合意 年1000万円超から5万円超に引き下げ1 : 2025/04/01(火) 14:14:26.99 ID:8DpCo02z9 自公国、企業献金「5万円超なら公開」合意 実務者協議 自民、公明、国民民主3党の実務者は31日、国会内で企業・団...
- 16
【マスク氏】DOGEが6000万行ものCOBOLコードを含む社会保障局のシステムをコード生成AIで数カ月の内に移行させようとしている1 : 2025/04/01(火) 14:37:11.61 ID:eyAb4sJF9 海外ニュースメディア・WIREDが、イーロン・マスク氏の率いる政府効率化部門(DOGE)がアメリカ社会保障局(S...

- 1 : 2024/05/21(火) 03:15:03.775 ID:3vTM4A5TW
- ヒトラー「ちな新進気鋭の日本人は欧米文化を伝達する模倣民族やから欧米が衰退したらアイツらだって衰退するで。」
- 2 : 2024/05/21(火) 03:15:09.537 ID:3vTM4A5TW
- 我が闘争より
- 3 : 2024/05/21(火) 03:16:56.881 ID:zOyF8Oxal
- サンキューちょびヒゲ
- 4 : 2024/05/21(火) 03:17:14.432 ID:sHnImh7UZ
- お前が口だけで根絶やしにできなかったからこんな事なってんだよ無能ちょび髭
- 5 : 2024/05/21(火) 03:17:54.216 ID:1L3GLoaTw
- 正論おじさん
- 6 : 2024/05/21(火) 03:18:03.365 ID:g25yYW9xI
- でもドイツ滅ぼしたのヒトラーじゃん
- 7 : 2024/05/21(火) 03:19:17.609 ID:W/CGucN1o
- 中途半端が一番良くない定期
- 8 : 2024/05/21(火) 03:19:53.216 ID:hGWuwe3q.
- ヒトラーお前中途半端で死ぬなや
- 9 : 2024/05/21(火) 03:20:39.738 ID:jadJxbQys
- ドイツが移民だらけなんアメリカの指示やって聞いて草生えたわ
- 31 : 2024/05/21(火) 04:06:41.184 ID:msyJFhE.V
- >>9
だから日本もああなるって事だな - 38 : 2024/05/21(火) 04:18:55.771 ID:rd0FsQTnD
- >>9
草生えへんやろ
戦勝国による民族浄化とかやっとることナチスやぞ - 39 : 2024/05/21(火) 04:20:42.169 ID:msyJFhE.V
- >>38
アメリカ合衆国そのものが民族浄化で出来ていますネイティブアメリカンは今でも徹底的に貧しい立場へ追いやられたまま
- 41 : 2024/05/21(火) 04:25:24.236 ID:wvuOQNSWN
- >>39
ラシュモア山が日本で言うと富士山にルーズベルトやトルーマンの顔がでかでかと彫られるようなものって話すき - 43 : 2024/05/21(火) 04:27:53.106 ID:msyJFhE.V
- >>41
アメリカは富士山でも本当にやるかもな - 10 : 2024/05/21(火) 03:22:46.315 ID:FiujuzXSw
- ヒトラー再評価路線はNG
- 11 : 2024/05/21(火) 03:24:22.672 ID:J1sIImQIl
- ナチズムに基づくと絶滅戦争に負けたゲルマン民族は劣等人種でナチズムは劣等思想になるらしいな
- 13 : 2024/05/21(火) 03:25:46.274 ID:GWy5fT8V3
- 1人世界と未来が見えすぎて頭狂ってしまったんだろうな
- 14 : 2024/05/21(火) 03:26:50.101 ID:H7CQFStZk
- 最終的にはアジア人ぶっ56すつもりやったしな
- 15 : 2024/05/21(火) 03:30:21.835 ID:wvuOQNSWN
- ジェノサイドとかいうクッソ下手糞な政策採って世界からキレられて滅んでユダヤ人を押し上げたのは誰ですかね
- 16 : 2024/05/21(火) 03:30:36.815 ID:0s5LNscY2
- 元々ユダヤ人が嫌われたからそれを利用しただけやろ
我々の生活が苦しいのも全部うまくいかんのはユダヤ人のせいなんやー泣 と - 17 : 2024/05/21(火) 03:32:41.104 ID:TmiorlvTX
- 今ってあらかじめ攻撃するって言ってるから虐殺は虐殺ではないって論理になってるの凄いよな
- 18 : 2024/05/21(火) 03:33:21.823 ID:lIBF8U.Os
- 国の研究者からも排除したのは無能ムーブやったろ
あいつらの科学力を軽視してたのは普通に失敗や - 19 : 2024/05/21(火) 03:34:49.145 ID:J1sIImQIl
- >>18
そもそも有能だった部分が存在しない定期 - 21 : 2024/05/21(火) 03:38:56.965 ID:NiAw5ku7W
- >>19
アメリカから投資を引っ張ってきた - 27 : 2024/05/21(火) 03:54:19.134 ID:diJl1lIBz
- >>19
ドイツが共産化してたら欧州が核の炎に包まれてたんじゃねえかな - 29 : 2024/05/21(火) 04:02:03.438 ID:J1sIImQIl
- >>27
ドイツが共産化に一番近づいたのってナチが暴れ回った挙句東欧一帯をソ連軍に明け渡した時やろ - 30 : 2024/05/21(火) 04:05:56.026 ID:diJl1lIBz
- >>29
ヴェルサイユ体制下のドイツはナチスと共産党が台頭してどっちが勝ってもおかしくなかったぞ - 35 : 2024/05/21(火) 04:12:27.536 ID:J1sIImQIl
- >>30
フランスでもスペインでも人民戦線があっけなく崩壊したのにドイツ共産党が政権握ってられるわけねえわ
左右の非対称性甘く見過ぎ - 40 : 2024/05/21(火) 04:22:21.650 ID:diJl1lIBz
- >>35
ヴェルサイユ体制から立ち直るには極右か極左に振り切れるしか無かったんやからしゃーないやん
ファシズムの台頭は歴史の必然的帰結よ - 42 : 2024/05/21(火) 04:26:41.068 ID:J1sIImQIl
- >>40
ドイツイタリアが極右の道を進んだ結果ひとりでに更地になる分には勝手にどうぞって感じやけど
その反共主義の絶滅戦争()のおかげで東欧一帯が共産化してるんやから防共の観点からも一切評価できるところがねえんだわ - 20 : 2024/05/21(火) 03:38:08.048 ID:qIsYtvB.8
- 日本人は二流民族で太陽のようなアーリア民族の下に置かれてて
模倣のみが優れてる太陽の反映でのみ輝ける月のような存在で
ドイツがなければ化石と化す言ってたんだっけ - 22 : 2024/05/21(火) 03:41:39.869 ID:bANpDqhdR
- ネトウヨはやたらヒトラーは天皇がいる日本を羨ましがってだとかいう説を推してやたら箔をつけようとしたがるけど、マジなんやろか
- 23 : 2024/05/21(火) 03:45:51.970 ID:gipm29.9Y
- >>22
皇帝嫌いだったナチスがアジア人の王族を誉めるとは思えんが - 24 : 2024/05/21(火) 03:46:06.948 ID:lNTQxJHri
- やるなら最後までやれや中途半端に燻製したせいで余計拗れたやろが
- 25 : 2024/05/21(火) 03:48:32.943 ID:gipm29.9Y
- >>24
アメリカやインドにもユダヤ人おるのにどうするんや? - 26 : 2024/05/21(火) 03:53:34.563 ID:1tACOKn1M
- お前が大義名分与えた定期
- 28 : 2024/05/21(火) 03:59:57.220 ID:2ERJRqO.w
- ガチの我が闘争やめろ
- 32 : 2024/05/21(火) 04:08:09.192 ID:NiAw5ku7W
- ナチスが無茶苦茶やったから共産党支持が伸びたんやなかったか
- 33 : 2024/05/21(火) 04:08:52.539 ID:A3l8o6iCi
- 慧眼すぎる
なんで戦争負けたんや - 34 : 2024/05/21(火) 04:10:29.207 ID:msyJFhE.V
- >>33
ソ連に喧嘩売ったから - 37 : 2024/05/21(火) 04:18:32.512 ID:qIsYtvB.8
- >>33
慧眼ってか単にドイツは上日本は下って言ってるだけやぞ
俺らがいないとあいつらには何にも出来ないって - 36 : 2024/05/21(火) 04:17:01.739 ID:g25yYW9xI
- 有名な話やが戦前のドイツ司法は帝国時代からの生き残りが牛耳ってて
こいつらが右翼有利な判決ばっか出してたから左翼が伸長するっていっても限界があった - 44 : 2024/05/21(火) 04:28:50.564 ID:CGUwWJ/TC
- もっと積極的にやるべきだった
コメント