
27で死んだ同級生の葬式行ってきたんやけど

- 1
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 2
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 3
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」1 : 2025/05/01 07:39:38 ??? 日本時間の4月27日、石破茂首相と石破佳子夫人がベトナムのハノイを訪問。日本時間28日午前8時ごろに石破首相が公式SNSに2枚の写真をアップし...
- 4
立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢1 : 2025/05/01 07:22:52 ??? 立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強...
- 5
【韓国】大邱の山火事が鎮圧後に再燃 「国家消防動員令」発令1 : 2025/04/30(水) 19:57:49.00 ID:K1D2zZ1B 【大邱聯合ニュース】韓国南東部の大邱市北区で28日午後2時ごろ発生し、約23時間後に鎮圧された山火事が再燃し、当局...
- 6
京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円1 : 2025/05/01(木) 08:58:33.08 ID:zzWx1NSR0 ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。 ...
- 7
日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/05/01(木) 08:50:54.04 ID:zzWx1NSR0 キテネ食品館 中塚誠代表) 「シリアル関係や麺類は昨年比で10~15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使...
- 8
アメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナアメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナ 理想ちゃんねる
- 9
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? 大東亜速報
- 10
【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる!【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる! 芸能かめはめ波
- 11
永野芽郁さんのCM続々消される……1 : 2025/05/01(木) 08:52:33.02 ID:DZcqqsxv0 誤解されまくりやね 2 : 2025/05/01(木) 08:53:55.51 ID:riudbJ0Q0 裏取れ...
- 12
吉岡里帆、結婚1 : 2025/05/01(木) 08:04:59.86 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/144f9deb6cc5efcfb7557a...
- 13
Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」 冷笑速報
- 14
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30 国難にあってもの申す!!
- 15
日銀が成長率見通し下方修正へ、1%割れ視野 5月1日政策決定会合1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:44:23.17 ID:wVyMwmVU9 日銀は1日に開く金融政策決定会合で政策金利を0.5%に据え置く方針だ。会合...
- 16
【KPOP】あのPLAVEがついに日本デビュー 1stシングル『かくれんぼ』を6月にリリース1 : 2025/05/01(木) 00:15:45.09 ID:AtKcwl4u 2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル、PLAVE(プレイブ)が、6月16日に日本1stシ...
- 1 : 2024/05/12(日) 02:26:57.545 ID:tG81SBAmB
- 子に先立たれた親ってキツイな
見てられへんかったわ
ワイも親が死ぬまでは生きるわ - 2 : 2024/05/12(日) 02:27:49.738 ID:SPLALN4g.
- なんで27で……?
- 4 : 2024/05/12(日) 02:27:57.941 ID:Wb/FH09vt
- 掲示板じゃなくてXで書けばいいのに
- 5 : 2024/05/12(日) 02:28:06.600 ID:e.ebiI2/L
- いや親が死んだのか子が死んだのかどっちなんやーい
スレタイと違うやんけー! - 10 : 2024/05/12(日) 02:30:48.562 ID:qwHU8BCIw
- >>5
なにいってだこいつ - 7 : 2024/05/12(日) 02:29:33.532 ID:tG81SBAmB
- フリーター借金まみれバツイチのワイでも生きてるだけで偉いんやわ
なあ - 18 : 2024/05/12(日) 02:36:58.797 ID:6KOHiq.re
- >>7
よくそれで同級生に顔出せたな - 8 : 2024/05/12(日) 02:30:14.202 ID:q.q63k1mn
- 自分の子が死ぬ程が悲しいことこの世にないやろな
- 9 : 2024/05/12(日) 02:30:42.531 ID:tG81SBAmB
- >>8
それはその人の価値観によるやろ - 11 : 2024/05/12(日) 02:31:24.053 ID:tG81SBAmB
- 死んだ奴は独身やけど親と兄弟が健在や
- 13 : 2024/05/12(日) 02:32:19.886 ID:ebyLRPC/k
- ワイは学生時代の同級生と交流が無さすぎて誰が結婚したとか死んだとかの情報が全く入ってこないんやが
- 15 : 2024/05/12(日) 02:33:32.244 ID:tG81SBAmB
- >>13
ワイも上京して離れてたけど仲良かったから連絡は取ってたし帰省したら飯食ったりしてた - 14 : 2024/05/12(日) 02:32:36.701 ID:tG81SBAmB
- 今まで爺さん婆さんの葬式しか行ったことなかったからまあまあキツかったわ
- 16 : 2024/05/12(日) 02:34:49.793 ID:qjhoNzttx
- 先輩後輩同級生何人かの葬式出たけど大体地獄やったわ
- 17 : 2024/05/12(日) 02:35:55.283 ID:tG81SBAmB
- >>16
何人も死んでるの?
それはそれで変やろ
院内学級出身か? - 23 : 2024/05/12(日) 02:44:40.869 ID:BC9pt/cZU
- >>16
お前が疫病神説 - 19 : 2024/05/12(日) 02:38:31.329 ID:tG81SBAmB
- 生きてるだけで親孝行なんやから就職しろとか二度と言わんといてほしいわ
- 20 : 2024/05/12(日) 02:39:09.635 ID:.oE64BiAo
- >>19
うーんこの - 21 : 2024/05/12(日) 02:39:49.134 ID:o.mHd5x0C
- 同輩の近況が分からんいまだにあいつらが一人も死なずに生き残ってるとは思えないが
- 22 : 2024/05/12(日) 02:40:48.999 ID:tG81SBAmB
- >>21
ワイも小中高の全員の動向把握してるわけやないよ
知らん間に死んでたり逮捕されたりしてる奴もおるかもしれん - 25 : 2024/05/12(日) 02:45:31.598 ID:46eTfKhja
- 27とか十分生きたやろ
- 26 : 2024/05/12(日) 02:45:40.848 ID:uYwIpB63G
- 小学1年の時にクラスの奴が死んだっけな近所の集会所でお通夜だかやって
当時はお供えのおもちゃがいいなぁとしか思わん程度のガキんちょだったけど空気だけは重かったような気がしないでもないのは覚えてるかもしれない - 27 : 2024/05/12(日) 02:47:55.118 ID:ckOHOOcS9
- ワクチンの影響やろうな
- 32 : 2024/05/12(日) 02:50:31.963 ID:ez6P5VlAD
- >>27
出たー! - 28 : 2024/05/12(日) 02:48:06.338 ID:Q31cQOUMJ
- ワイも28の時同級生を亡くしたんやけどお通夜と告別式の日を間違えて告別式の日に行っちまって同級生の姉ちゃんが泣きわめいてるのを聞いてとんでもなく気分が落ち込んだわ
- 29 : 2024/05/12(日) 02:49:23.634 ID:Q9BGTcoeh
- ええな
友がいて - 30 : 2024/05/12(日) 02:49:33.857 ID:Q9BGTcoeh
- 泣いてくれる親もいる
- 31 : 2024/05/12(日) 02:49:46.240 ID:grsVjpb5D
- 小学校のときの友達が26くらいで急に死んだわ
奥さんが浮気したか何かで車の中で死んでたらしいワイはそもそもそいつが結婚してた事すら知らんかったけど小学校の頃の友達として葬式出たら同窓会みたいになった
葬式の空気は悲惨やったけど二次会は普通に同窓会で笑い声出たり - 33 : 2024/05/12(日) 02:51:18.070 ID:o.mHd5x0C
- >>31
それが一番いい送り方や
死が生に繋がるあり方や - 34 : 2024/05/12(日) 02:52:45.858 ID:/vl9LKhYm
- ワイ学生時代の人の誰とも連絡しとらんしフェイスブックもやっとらんから死んだと思われとるんやろなあ
- 35 : 2024/05/12(日) 02:52:53.402 ID:ebyLRPC/k
- そもそも昔の学校の同級生の葬式に行くという概念が分からないんやが
- 36 : 2024/05/12(日) 02:54:04.624 ID:tG81SBAmB
- >>35
友達やったら行くよ
卒業後も仲良かったからな
そうじゃないなら行かんわ - 37 : 2024/05/12(日) 02:54:07.971 ID:Q9BGTcoeh
- >>35
友達おらんしな - 38 : 2024/05/12(日) 02:55:25.010 ID:6JGuyefZv
- ワイ22で死んだ友達の葬式行ったとき親が全然悲しそうじゃなくて談笑してて引いたわ
- 39 : 2024/05/12(日) 02:56:52.738 ID:tG81SBAmB
- >>38
でもそういう家庭もあるんやろな
ほとんど親子の縁は切れてたけど世間体考えて葬儀はするみたいな - 40 : 2024/05/12(日) 02:58:56.488 ID:tG81SBAmB
- 母親がワイに来てくれてありがとうって声かけてきたけど後追うんちゃうかと思うぐらい気が滅入ってて怖かったわ
コメント