
【動画】歴代最長のスキージャンプwww

- 1
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 11:20:58.51 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更...
- 2
チャイナ人が神奈川県警の制服コスプレで物議、日本に対する挑発コメントも1 : 2025/05/01(木) 06:26:19.43 ID:4eCTkyhw Record China 2025年4月30日(水) 12時0分 神奈川県警の制服のコスプレをした中国人男性が日本...
- 3
東京の赤ちゃんポストに初の預け入れ1 : 2025/05/01(木) 10:49:00.99 ID:z9XUd8ll0 親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」を設置している東京都墨田区の賛育会病院で、初めての子ども...
- 4
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★]【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★] ニダアル速報+
- 5
【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符!【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 6
維新・吉村代表が反省 離党議員が相次ぐ現状に「僕自身も問題がある」「党運営の力が不十分」1 : 2025/05/01 08:11:10 ??? 日本維新の会の吉村洋文代表(49)が30日、府庁での定例会見で、記者団から維新から離党する議員が相次いでいることを問われ「ずっと維新の仲間でや...
- 7
日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくる1 : 2025/05/01(木) 11:06:24.57 ID:sXihWrna0 何がしたいのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 11:06:37.30 ID...
- 8
Androidユーザー、chmateに耐えきれず続々とiPhoneへ移住開始へ 1 : 2025/05/01(木) 11:01:29.42 ID:CTIEez/50 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 11:02:4...
- 9
有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる 理想ちゃんねる
- 10
高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」1 : 2025/05/01(木) 11:06:42.07 ID:fr9Trlpy9 俳優の高知東生(60)が1日、X(旧ツイッター)を更新。日本人は「意地悪」な人が多いとする記事に私見を述べた。 ...
- 11
既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論 滑稽速報
- 13
どうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからですどうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからです 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【ハンギョレ】 「嫌中」という病気をどう治療するのか[朴露子の韓国、内と外]1 : 2025/05/01(木) 07:02:13.93 ID:4eCTkyhw 韓国における俗称「嫌中」も歴史性を持っている。近代に入り朝鮮が日本帝国主義による侵略の対象になり、朝鮮の近代主義者...
- 15
中国大使館「日本はカメラやドラレコ普及が遅れているので轢き逃げが捕まらない。車カスに注意」1 : 2025/05/01(木) 10:39:07.25 ID:RwYlkUQE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/176cba44922f2bb45cca55...
- 1 : 2024/05/05(日) 14:48:09.286 ID:BipIO2/IR
- https://video.twimg.com/amplify_video/1786555082818859008/vid/avc1/720×1280/Ig47R7KTqux9RgOQ.mp4
- 2 : 2024/05/05(日) 14:48:24.613 ID:BipIO2/IR
- すげー
- 3 : 2024/05/05(日) 14:49:26.635 ID:Ko36Y.GT1
- レッドブル翼をさずける
- 5 : 2024/05/05(日) 14:52:54.640 ID:ICFoRuSf7
- もっと行けたな
- 6 : 2024/05/05(日) 14:53:27.159 ID:D/cXL9tmI
- これ小林陵侑なんやろ
- 7 : 2024/05/05(日) 14:54:57.200 ID:eYt5F6xun
- もうちょい右行ってたらコースアウトやったな
- 8 : 2024/05/05(日) 14:55:57.404 ID:mIQC3jkFx
- これ即席コースか?
- 9 : 2024/05/05(日) 14:56:14.967 ID:Z5peDFIvc
- スキージャンプの漫画おもろかった
- 10 : 2024/05/05(日) 14:57:41.995 ID:FG7ICirAZ
- 着地の衝撃あんま無さそうだよな
- 11 : 2024/05/05(日) 14:57:48.746 ID:4aN9z4827
- なんでこれ落差何十メートルもありそうなのに怪我しないんや
- 25 : 2024/05/05(日) 15:18:49.393 ID:73JXh6s8M
- >>11
滞空時間は長いけど高さはそこまでないからな - 12 : 2024/05/05(日) 14:58:48.015 ID:KamgR/brA
- これCGじゃないんか?
最後の方不自然すぎるやろ
歓声も合成に聴こえる - 24 : 2024/05/05(日) 15:16:38.919 ID:n8LNUdMrV
- >>12
お前の目はメクラだし耳はツンボだよ… - 13 : 2024/05/05(日) 14:59:39.823 ID:jHFlUkpPV
- 周りに何もなさすぎて凄さがわからん
- 14 : 2024/05/05(日) 14:59:56.984 ID:FG7ICirAZ
- ジャンパーが着地の際に大きな衝撃を受けなくてすむのは、斜面(ランディングバーン)の形状に秘密があります。この斜面は緩やかなS字をしていて、着地付近の傾斜角度は約40度です。
このような形状になっているのは、着地時にジャンパーが斜面から受ける衝撃が、ジャンパーの持つ運動量(速度×ジャンパーの質量)のうち、斜面に垂直な方向の成分で決まるからです。
着地点で傾斜がついていれば、ジャンパーは斜面に対して浅い角度で着地できるので、斜面に対する速度の垂直な成分を小さくすることができます。その結果、着地時にジャンパーに掛かる衝撃が少なくてすむのです。
- 15 : 2024/05/05(日) 15:02:26.937 ID:aRvVWzEJ6
- どうやって撮った定期
- 17 : 2024/05/05(日) 15:06:01.320 ID:FG7ICirAZ
- >>15
ドローン - 16 : 2024/05/05(日) 15:04:01.170 ID:1rOVsX5a.
- でもこれ単純に見たらただ落下してるだけだよな
- 18 : 2024/05/05(日) 15:06:28.718 ID:eYt5F6xun
- 長野の原田の2回目ほんとすき
- 19 : 2024/05/05(日) 15:07:00.704 ID:FG7ICirAZ
- >>18
大ジャンプだ原田!! - 20 : 2024/05/05(日) 15:09:18.115 ID:7SA7xGeP6
- スキージャンプって永遠に傾斜つければ何キロでも飛べるんじゃね
- 21 : 2024/05/05(日) 15:14:06.808 ID:YGgqiCDmJ
- スキージャンプ普通に怖いと思ってんだけどあんま話題ならんよね
- 23 : 2024/05/05(日) 15:16:26.851 ID:rb8DqlfYV
- ほんま阿呆みたいなスポーツやなと見る度に思うわ
- 26 : 2024/05/05(日) 15:20:13.263 ID:OoHR92.kn
- スキジャンって空中でバランス崩したら死ぬ?
競技中に死んだ人おらんの - 29 : 2024/05/05(日) 15:22:53.070 ID:eYt5F6xun
- >>26
よく死ぬ
去年ワールドカップで死んだ - 27 : 2024/05/05(日) 15:20:44.950 ID:6r8pYGG.6
- これをスポーツと言い張る謎
- 32 : 2024/05/05(日) 15:25:25.666 ID:FG7ICirAZ
- >>27
瞬発力だけならアルペンより使うからな - 28 : 2024/05/05(日) 15:22:48.827 ID:F0aoeBs27
- やってる人しか面白くない競技
- 30 : 2024/05/05(日) 15:24:18.466 ID:DHvTGplic
- スキージャンプの1回目の練習ってどうやるのかめっちゃ気になる
- 31 : 2024/05/05(日) 15:25:07.644 ID:eYt5F6xun
- でもスキージャンプより滑降の方が危ないよね
コメント