
「イスラム教」←コイツに対する拒否感の正体

- 1
【千葉】特急「さざなみ」にはねられ 小学校低学年とみられる男児死亡 市原1 : 2025/05/02(金) 09:40:37.84 ID:4Nx2vT4x9 ※5/2(金) 6:57 共同通信 1日午後9時15分ごろ、千葉県市原市のJR五井駅付近の線路上で、東京発君津...
- 2
赤沢経済再生相「貿易拡大、非関税措置、経済安保での協力を議論した」1 : 2025/05/02(金) 09:02:37.39 ID:2zOjgqas9 時事通信 2025年05月02日08時51分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 3
【自動車産業】石破首相とトヨタ・豊田会長が面会 トランプ関税めぐり意見交換1 : 2025/05/02 07:53:47 ??? 石破茂首相は1日夜、トヨタ自動車の豊田章男会長と東京都内のホテルで約45分間、面会した。関係者によると、米トランプ政権の関税措置による日本国内...
- 4
【恋愛】「デートで日高屋は絶対に嫌!」という人がわかっていない日高屋のポテンシャル 安易な妥協ではなく「これで十分」と思える「満足できる選択肢」1 : 2025/05/02 07:45:52 ??? 関東地方で展開する中華料理チェーン「日高屋」(運営元はハイデイ日高)。気軽に安く中華を楽しめる店として重宝している人は少なくないだろう。その一...
- 5
【画像】地下アイドル、チー牛を煽ってしまうwww「握手会によくいるwTheチー牛!」刺されるぞ…1 : 2025/05/02(金) 08:47:13.92 ID:wIbdk9fT0 産経新聞2025/5/2 07:00 https://www.sankei.com/article/202505...
- 6
全国各地の自治体でNHK受信料の未払が静かなブーム1 : 2025/05/02(金) 09:07:32.87 ID:SsUN24y10 福島県福島市といわき市は1日、公用車に設置されたテレビ機能付きカーナビゲーションシステムなどで、NHK受信料の...
- 7
【大阪・関西万博】英国パビリオンのアフタヌーンティーがSNSの炎上を受け超速改善1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 23:20:04.44 ID:ulQhmFGD 2025年5月1日 22:23 東スポWEB 2025年大阪・関西万博英国...
- 8
あの世界的人気グループ「Stray kids」静岡スタジアムエコパに!でも…電車の混雑は大丈夫?JR東海「増便で混雑緩和を」1 : 2025/05/02(金) 07:25:34.41 ID:ozWnl2u9 2018年にデビューしたJYPエンターテインメント所属のボーイズグループStray Kidsが日本初となるスタジア...
- 9
八潮の道路陥没 下水道管の内部からトラック運転手の男性とみられる遺体を引き上げ1 : 2025/05/02(金) 08:34:07.49 ID:SsUN24y10 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、県や県警、消防は2日早朝、同市二丁目の事故現場近くで捜索活動...
- 10
男が発狂 小学生の列に車で突っ込み重軽症 すべてが嫌になった ひき殺そうとした 大阪 西成1 : 2025/05/02(金) 08:33:55.01 ID:PR+WVobB0 1日、大阪・西成区千本中の小学校近くの市道で、 下校中の7歳から8歳の小学生7人が乗用車にはねられ、 重軽傷を負...
- 11
ハイスタ・難波章浩、ミッシェル、ブランキーを「めちゃくちゃライバル視」 ハイスタ全盛期にテレビに出なかった理由にも言及1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 06:56:31.13 ID:wNRtqhAg9 2025-05-01 17:00 ORICON NEWS https://www.or...
- 12
香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 09:08:54.77 ID:ryTopTSh0 香辛料ナツメグに新型コロナ感染抑制成分 新薬開発に期待 北大研究 | 毎日新聞 htt...
- 13
【調査】Z世代の8割がAIと結婚するだろうと回答「たとえAIでも、誰かが側にいるのはすてきなこと」 米国1 : 2025/05/02 07:47:53 ??? Z世代(1990年代半ばから2010年代前半生まれ)の80%が「AIと結婚するだろう」と考えており、83%が「AIと深い感情的な絆を築ける」と...
- 14
【万博】ステマか炎上狙いか 来場者「7割はリピーター」と一斉投稿、協会「関与否定」「開示請求せず」1 : 2025/05/02(金) 08:30:46.73 ID:7han8h459 2025年大阪・関西万博について、SNSの複数のアカウントが同じタイミングで同一内容の投稿をしたことが話題だ。来...
- 15
「専門職大学」制度から6年 7割が定員割れの一方で 就職で成果も1 : 2025/05/02(金) 07:42:28.89 ID:2zOjgqas9 職業技術を重視し、実践的な教育をする「専門職大学」20校のうち14校が昨春、新入生が定員を下回る「定員割れ」だっ...
- 16
二宮和也主演映画『8番出口』、カンヌ国際映画祭受賞www世界よ、これが日本映画の実力だ!1 : 2025/05/02(金) 08:13:32.79 ID:wIbdk9fT0 2025-05-02 05:00 ORICON NEWS 小松菜奈、映画『8番出口』出演 二宮和也とカンヌのレッ...

- 1 : 2024/01/08(月) 07:28:58.042 ID:YiyQ7fkwH
- なんだろう?
- 2 : 2024/01/08(月) 07:29:13.022 ID:2ATr2Sghd
- え?
- 3 : 2024/01/08(月) 07:29:15.387 ID:YiyQ7fkwH
- 日本人は拒否感あるよな
- 5 : 2024/01/08(月) 07:29:35.332 ID:h2jnRmRA0
- 縛りがエグい
- 6 : 2024/01/08(月) 07:30:01.334 ID:M9LTuhFv0
- 首切り
- 8 : 2024/01/08(月) 07:30:55.886 ID:FAQnBvUo0
- 寛容を要求するくせに
自分達は寛容さの欠片もない屑 - 9 : 2024/01/08(月) 07:30:57.055 ID:UTAmPCMj0
- まず服装
あと全体的に野蛮な風習が残ってるのと
テロの美化 - 10 : 2024/01/08(月) 07:30:59.113 ID:Ik04jSL00
- 狂信的だし
- 11 : 2024/01/08(月) 07:30:59.317 ID:9xG/G8a+0
- でもロリコンに優しいよなムスタファってワンチャン改宗あるわ
- 12 : 2024/01/08(月) 07:31:10.604 ID:IIiaN39c0
- 元々は異教徒から税金を取りやすいから
他宗教に寛容なほうだったんだけどね - 15 : 2024/01/08(月) 07:32:13.161 ID:vfy2LVJf0
- >>12
ほんこれ。キリスト教のが不寛容やったのに - 13 : 2024/01/08(月) 07:31:16.245 ID:U6kNv4nVd
- 豚肉と酒禁止じゃね?あと女の露出禁止
- 14 : 2024/01/08(月) 07:31:40.114 ID:2ATr2Sghd
- ねーよ異教徒共4ね
- 16 : 2024/01/08(月) 07:32:28.376 ID:UTAmPCMj0
- あとなんかイメージ的にかなり思考の水準が低そう
イスラム教徒の平均IQ85とかじゃなかったっけ - 17 : 2024/01/08(月) 07:33:01.769 ID:qxqPHfEa0
- 昔モンゴル帝国に男だけほぼ殺されてから一夫多妻になったんだよな
- 19 : 2024/01/08(月) 07:34:53.693 ID:Ik04jSL00
- >>17
いやいやムハンマドが嫁10人以上いて9歳とSEXしたロリだし - 21 : 2024/01/08(月) 07:35:21.564 ID:bBNHBm32d
- >>19
ムハンマド優秀だな - 20 : 2024/01/08(月) 07:34:54.069 ID:bBNHBm32d
- >>17
モンゴル優秀だな - 23 : 2024/01/08(月) 07:37:07.068 ID:IIiaN39c0
- >>20
銃火器が誕生するまでは
平地+騎馬+騎乗で弓放ってくる+収穫期のみ略奪にくるとか
悪魔でしかないわな - 18 : 2024/01/08(月) 07:33:32.247 ID:YiyQ7fkwH
- 日本ではキリスト教徒は1%以下だけど、どの町にも教会あるよな
そこまで拒否感あるやつはいないじゃあ、なぜイスラム教はこんなにも拒否されるんだろうか
- 22 : 2024/01/08(月) 07:36:53.304 ID:FOq0S4h20
- トルコやインドネシアみたいな緩いイスラム教は良いけどサウジやイランみたいな厳しいイスラム教は受け入れ難いわ
- 24 : 2024/01/08(月) 07:37:33.714 ID:lxSqQ7zp0
- 戦いによって広めた宗教なのに、戦いがない地でも広がるのが当然のように思うな
- 25 : 2024/01/08(月) 07:38:06.507 ID:W0Le6QpU0
- ひたすら時代遅れの教義
- 26 : 2024/01/08(月) 07:38:17.769 ID:lUQIKKCtd
- 教徒が欧米の白人じゃないから
- 27 : 2024/01/08(月) 07:40:02.134 ID:J0Y2XlY30
- いまの時代にあってない
教義を捨てることが許されず下手すると周りに殺される
蛮族の邪教と言われても仕方ない - 28 : 2024/01/08(月) 07:40:21.221 ID:UTAmPCMj0
- 自分の親が毎日3回、土下座してアッラーアブナンタラ とか呪文を唱えてると思うと不気味すぎるからってのもあるな
あまりにも情景がみじめなんよ、絵面的に
- 31 : 2024/01/08(月) 07:42:29.282 ID:ht6lIbh4H
- >>28
親がイスラム教徒なんか? - 32 : 2024/01/08(月) 07:43:15.898 ID:UTAmPCMj0
- >>31
なわけねーだろww
きしょくわるい - 29 : 2024/01/08(月) 07:40:37.022 ID:/AiInqy90
- ムハンマド生存時のアラブ部族の習慣を絶対化してるので他の国との習慣との衝突が避けられない問題
豚肉とか豚肉とか利子とか - 30 : 2024/01/08(月) 07:42:23.479 ID:RWAA2f9Fd
- 先に神道仏教をごっちゃにして広めた島国で
イスラム教はキツい - 33 : 2024/01/08(月) 07:45:35.098 ID:PCSLdhiZ0
- >>30
イスラムが定着しても商業化したクリスマスみたいにラマダンがお祭りになる - 34 : 2024/01/08(月) 07:47:19.738 ID:oiO/IsvUd
- 過激派があまりにも暴れ過ぎた
- 37 : 2024/01/08(月) 07:48:42.680 ID:PCSLdhiZ0
- >>34
社会主義を標榜したゲリラが社会主義退潮の流れをみてイスラム原理主義に乗り換えた - 35 : 2024/01/08(月) 07:47:45.540 ID:G454uDoO0
- 小学校教員だけど礼拝させるスペースを与えろとか着替えの時はこういうスペースが必要とか豚肉除去の給食を用意させろとかラマダンの時はこうしろとかめちゃくちゃめんどくさい
勝手にやる分には良いけど要求が多くて激しいから絡みたくない - 36 : 2024/01/08(月) 07:48:12.441 ID:4E8I6hrC0
- 原理主義者の存在とネトウヨの工作
- 38 : 2024/01/08(月) 07:48:56.929 ID:2CNTNtdR0
- あんな広大なユーラシア大陸で育てば
なんというか己の力をかけて
覇を為したいって浪漫がわくんだろうな - 39 : 2024/01/08(月) 07:50:07.002 ID:QDSZs5/A0
- 911でビルに飛行機ぶつけたイメージ
- 40 : 2024/01/08(月) 07:51:28.144 ID:UTAmPCMj0
- 他の宗教や無宗教の人たちが生み出した科学や文化を破壊して原始的な営みに耕していくのがイスラム教という宗教だと思ってる
イスラムに浸食された文化圏を見ればどうなってるかはお察しいわば世界のガン細胞
- 41 : 2024/01/08(月) 07:52:12.335 ID:h40FJOqU0
- イスラム過激派→テロリスト
普通のイスラム教徒→先進国の法律だと犯罪者 - 42 : 2024/01/08(月) 07:58:19.773 ID:XZ2Amfka0
- ゾロアスター教返して
- 44 : 2024/01/08(月) 08:00:46.988 ID:PGFtAGc+0
- イスラム教に詳しくない一般人の嫌悪感の正体はイスラム原理主義者の無差別テロとかISILだろ
- 46 : 2024/01/08(月) 08:07:28.720 ID:ghc04s1t0
- >>44
というかもっと根本的な服装とか戒律とかその辺で差別心を催してるんだと思うわ、ほんまゴミみたいな国民性ね - 45 : 2024/01/08(月) 08:06:40.518 ID:lgWT0vse0
- 既存の宗教の改革から生まれたキリスト教や仏教と違って
イスラムってムハンマドのアラブ支配のために作られたもので万人に響く思想がまるでないよな
広域に広まったのも商人にとって都合のいいツールだったからでしかないクソ宗教 - 47 : 2024/01/08(月) 08:08:30.209 ID:UTAmPCMj0
- >>45
>イスラムってムハンマドのアラブ支配のために作られたもので万人に響く思想がまるでないよな
確かに
豚を食ってはいけませんなんて、どうやっても「その地区の大昔の生活の知恵」レベルでしかないしな
それを今の時代でもやってるのがほんとガ●ジ - 48 : 2024/01/08(月) 08:10:08.010 ID:72qajAILM
- >>47
あー例の砂漠地帯に分布する理由の解説動画真に受けてるやつか
あれとんでも陰謀論なのに凄い流行ってるの不思議だな - 49 : 2024/01/08(月) 08:14:10.378 ID:UTAmPCMj0
- >>48
まじか
だとしたら、豚を食っちゃいけないとかいう謎の教えの根拠なんて別にないんかwww
子供が通学の時に「この白い線から落ちたら溶岩!」とか勝手にタブーを決めて歩いてるようなもんじゃん - 50 : 2024/01/08(月) 08:15:29.292 ID:H9rlFfll0
- 例えが絶妙すぎて草
コメント